【画像】ジャップ都心のテナント、廃墟に(;´༎ຶ ん ༎ຶ) [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
汐留の道路工事はいつ終わるのか謎だし、進んでる気配すらない
最近OPENした渋谷桜丘なんとかっていう駅直結の商業施設もゴースト廃墟みたいだぞ。あそここれから店埋まるのか?
こういうところでパンツ一丁で暴れたら捕まるの?
やってみたいんだけど
>>312 マジでこれ
ちゃんと仕事する大人が少なくなった
独房みたいな狭いワンルームで10万する街でこういう貸し店舗って家賃いくらくらいするんだろ
不動産なんて居住や業務のためじゃなく投資が第一目的
できるのはピカピカの廃墟
>>134 汐留なんてコロナ前からガラガラだったよ
オタク向けの商業施設入れればいいんじゃねの
ガンプラ屋かちいかわ屋誘致して助けてもらえ
コトノハコ神戸とか初めて知ったわ
サジェストで「心霊」とか出てくるの草
>>325 コトリバコに似てるしな
言の葉っていうのもオカルトっぽい
その上廃墟ときたらもう心霊スポットだろ
>>312 これな保留床もらって
床を売り飛ばして逃げる
持続可能とは一体
カレッタはタイ料理屋だけ残ってくれれば良い
あそこのパッタイまじで旨い
>>1 大阪のオスカードリームの上にあるホテルに仕事で停まったことある
南港行きやすいとこここぐらいしか無かった
市内の景色が一望できて良かった
汐留といえばイタリア街はまあまあ成功なイメージあるけど、実際どうなんだ?
真夜中にあの広場で体操できたから個人的には悪くないんだが
家賃が高いから1年もすれば店が入れ替わってるよ
どこもそうだよ
建ってるだけで毎年固定資産税課されるんだから値下げしてでも家賃貰うべきだと思うけど
なんでこんなことなんの?
他に賑わいどころが出来たん?
マジで終わる足音が聞こえる・・・
みんな現実逃避してるけど逃げれないよ・・・
日本は終わる・・・
安い新橋やオサレな銀座があるのにわざわざ汐留で飯食おうとはならんな
>>341 ゆとり世代とZ世代のせいで日本は終わる
こいつらを国外追放して移民を受け入れれば多少の延命もできるかもしれない
岸田頼む……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています