メラトニン摂取は短期なら安全で抗酸化作用等の健康効果もあるが長期摂取のエビデンスがない
体内で作られる物質だから害はないなどという理屈はおかしい
例えばテストステロンやインスリンや成長ホルモンの投与は用量依存性の副作用があり最悪死ぬ
ほとんどがiHerbとかで買ってんだろうが、そもそもアメリカか有害なプロホルモンがドラッグストアで買える自己責任の国だ

フランスや日本ではサプリではなく処方薬扱いなのは精神科医の利権ではない
まずは自前のメラトニンを増やせるようにセロトニンが増えるような習慣を徹底するか、たまに使うだけにしとけ