【岸田悲報】バンクシーの新作、ガチで深いと話題に [423590916]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけてるだけですわ
検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしな
>>1 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html 立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/ >>117 それはお前が戦争になってパレスチナのニュースに耳を傾けだしただけだから
昔からちゃんと報道されてる
イスラエルはバンクシーを逮捕しろ
ガザだかパレスチナだかのプロパンダするなんて許してはいけない
窃盗で罰金が10万ぐらいだとしても数千万とか手に入るわけ?
>>151 両方だよ
単独犯もいるし複数犯もいる
しょせん落書き魔だよ
名もなき黒人に10億円も貢ぐとか、やっぱバンクシーは聖人やで(`;ω;´)
>>117 こういうヤツってオッサンがただ意味の無いラクガキしてると思ってたん?
>>117 昔からパレスチナ問題で作品描いたりしてたよ
日本のバンクシーニュースって高値で取引とか小池関連だけだろ
バンクシーはそもそも反拝金主義や反戦なメッセージで名を上げたアーティスト
日本でもバンクシーじゃないかって騒ぎになったら都にそっこう持ち去られたな
もはやこれが本物のバンクシーかどうかなんて関係なくて
このアート自体がアイコンになってるから誰がやってもバンクシーになる
まさにスタンドアローン・コンプレックスやね
だから俺がやってもお前らの誰かがやってもそれらしい物だったら全部バンクシーになる
バンクシーは作品集公開してるから誰がやってもバンクシーにはならないよ
どっかヤバいとこの国境の壁にも落書きしてるの見てバンクシー認めた
>>169 作品集公開してるなら尚更その中の作品を模倣することは誰にでも可能だし作品集にない物でもそれっぽければ新作か!?ってなるやん
目前の利益に目が眩む貧民が盗んでこの祈りのメッセージはかき消される...(遠い目)
みたいな盗まれる所まで含めたアートやろ
すんげー堂々と盗んで捕まるんだな
どういう頭してんだ
アートであり訴えであったりするからこうやって話題なるのはいいことなんだろう
バンクシーは許されてヤンキーの落書きは許されない理由
そうなんだ
許可取ってないなら犯罪だし許可取って書いてるなら新作が見つかるとか全部茶番って事?
これくらいなら自分でコピーできるし
tシャツbュらいなら作れb驍カゃん
bアれって著作権違法?
深くも何ともない
ただの落書き魔を持ち上げる馬鹿いるんだなwwwwwww
公共物に落書きさ犯罪です
馬鹿が持ち上げるな
これの意味合いはわかるがオークションで高値で売買される意味がわからん
バンクシー糞やわ
まんまと欧米の仕掛けに乗せられてる感がしていらいらする
今回のはめっちゃ深いだろ
だって「反戦」がテーマでドローン描いてるのに
そのドローンがロシアのランセットじゃなくてアメリカのプレデターの時点で滅茶糞に深い
深すぎる
ウク信リベラルはこの芸術に耐えられるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています