X



【悲報】日本さんあまりにITが弱すぎる「デジタル赤字」4.7兆円!ブイチュッバに貢いでるジャクダンの責任か? [266670284]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Ayj3)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:21.88ID:pJwyZrl80?2BP(2350)

日本の「デジタル赤字」4.7兆円超と8年で倍増、執拗な円安が続く要因に

継続するドル高円安の要因として日米金利差の拡大、高止まりを挙げる論調は根強い。その影響は確かに強いが、サービス収支の赤字増大による資金流出も遠因である。中でも米巨大IT企業へのプラットフォームサービスへの対価支払いなどによる「デジタル赤字」は、8年間で倍増した。(みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト 唐鎌大輔)

旅行収支黒字増大でもサービス収支赤字
拡大に歯止めかからず
 執拗な円安が続いている。多くの識者の解説を見る限り、その原因を日米金利差の拡大とその高止まりに求める論調は依然として根強い。実際、その影響力は非常に強いものだろう。

 しかし、為替は金利だけは決まらず、需給環境の現状を把握しようとする努力も重要になる。この点、筆者は、近年、日本のサービス収支が大きな赤字を記録していることに注目してきた。

「その他サービス収支」を中心に拡大している赤字はさしずめ「新時代の赤字」とも呼べるような代物であり(図表1参照)、執拗な円安の遠因となっている可能性は否めないと考えている。

https://diamond.jp/articles/-/332317
2Ikhtiandr (ワッチョイW a307-BG13)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:52.81ID:EOs05HG+0
 
3Ikhtiandr (ワッチョイW a307-Icya)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:52.81ID:EOs05HG+0
 
4Ikhtiandr (ブーイモ MM67-DcuM)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:54.14ID:ByIKMUjzM
 
5Ikhtiandr (ブーイモ MM67-vgiJ)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:54.14ID:ByIKMUjzM
 
6Ikhtiandr (ワッチョイW a30b-bZgU)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:54.22ID:OgUTjtiN0
 
7Ikhtiandr (ワッチョイW a30b-e2zS)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:54.22ID:OgUTjtiN0
 
8Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-uFuR)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:54.45ID:C2P1h29cM
 
9Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-+xDu)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:54.45ID:C2P1h29cM
 
10Ikhtiandr (ブーイモ MM1f-R1wS)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:55.40ID:Hv02kO7zM
 
11Ikhtiandr (ブーイモ MM1f-R1wS)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:55.40ID:Hv02kO7zM
 
12Ikhtiandr (ワッチョイW a34a-cGuk)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:57.64ID:AjU1DOIi0
 
13Ikhtiandr (ワッチョイW a34a-Sgzp)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:57.64ID:AjU1DOIi0
 
14Ikhtiandr (ワッチョイW a362-qaDv)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:59.18ID:xC27Gh8x0
 
15Ikhtiandr (ワッチョイW a362-qaDv)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:59.18ID:xC27Gh8x0
 
16Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-G+/D)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:59.77ID:kXAJSTCkM
 
17Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-R1wS)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:59.77ID:kXAJSTCkM
 
18Ikhtiandr (ブモー MMff-bu5E)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:00.84ID:HOKogG7+M
 
19Ikhtiandr (ブーイモ MM7f-ffzE)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:00.82ID:6rz+u12kM
 
20Ikhtiandr (ブーイモ MM7f-ZWjf)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:00.82ID:6rz+u12kM
 
21Ikhtiandr (ブモー MMff-Aw5Z)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:00.84ID:HOKogG7+M
 
22Ikhtiandr (ブーイモ MMa7-ovC7)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:01.31ID:3rVKHqEZM
 
23Ikhtiandr (ブーイモ MMa7-l0aX)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:01.31ID:3rVKHqEZM
 
24Ikhtiandr (ワッチョイW e3cc-GWZQ)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:02.37ID:Dsehfuq00
 
25Ikhtiandr (ワッチョイW e3cc-4ASx)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:02.37ID:Dsehfuq00
 
26Ikhtiandr (ワッチョイW a362-F6s2)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:03.58ID:FC1kgRDu0
 
27Ikhtiandr (ワッチョイW a362-QfP0)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:03.58ID:FC1kgRDu0
 
28Ikhtiandr (ブーイモ MM7f-neUc)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:03.74ID:SlVMGQuWM
 
29Ikhtiandr (ブーイモ MM7f-i4LF)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:03.74ID:SlVMGQuWM
 
30Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-Zi+5)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:04.34ID:l0Xg6fpgM
 
31Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-Zi+5)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:04.34ID:l0Xg6fpgM
 
32Ikhtiandr (ワッチョイW a37c-NcEz)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:05.31ID:zHF76Ppz0
 
33Ikhtiandr (ワッチョイW a37c-REC2)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:05.31ID:zHF76Ppz0
 
34Ikhtiandr (ワッチョイW a307-WQMX)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:06.44ID:Cytc9DJ30
 
35Ikhtiandr (ワッチョイW a307-mRjT)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:06.44ID:Cytc9DJ30
 
36Ikhtiandr (ブモー MMff-OlWb)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:08.40ID:1KoQG3icM
 
37Ikhtiandr (ブモー MMff-wAL0)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:08.40ID:1KoQG3icM
 
38Ikhtiandr (ブーイモ MM87-2rDe)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:08.91ID:v9oByiYyM
 
39Ikhtiandr (ブーイモ MM87-Ji6D)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:08.91ID:v9oByiYyM
 
40Ikhtiandr (ブーイモ MM1f-+D1K)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:09.37ID:n3QPUO5yM
 
41Ikhtiandr (ブーイモ MM1f-zMcZ)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:09.37ID:n3QPUO5yM
 
42Ikhtiandr (ブーイモ MM7f-ROju)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:10.03ID:KjIFikJ/M
 
43Ikhtiandr (ブーイモ MM7f-sb5R)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:10.03ID:KjIFikJ/M
 
44Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-3LtA)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:12.11ID:zvr0I8sMM
 
45Ikhtiandr (オイコラミネオ MM07-WD5k)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:37:12.11ID:zvr0I8sMM
 
2023/12/26(火) 14:38:19.19ID:sSCW/9MfM?2BP(1000)

ITは優秀な移民と優秀な大学と低い税率がセットで必要 日本はそこは海外に任せてコミュ力強化で勝負すると決断した コミュ力情報処理が発展すればデジタルは不要だよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c3-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:39:06.46ID:HRq2hrav0
じゃあニコニコプレミアム会員になってやるか
48神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 8f8e-6iqe)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:39:23.90ID:CkabdZJr0
ブッチバ
2023/12/26(火) 14:39:54.48ID:2UMVB5rO0
ご存じないかもしれませんがブイチュッバは日本企業ですし外貨を稼いでます
2023/12/26(火) 14:40:01.18ID:I9G997B20
Tverアプリの酷さでわかるわw
マジで何も作れないな
2023/12/26(火) 14:40:02.58ID:C+5k0mCB0
ここでVtuberが出てくるのが全く意味わからんのだが
USBも分からんようなカスがサイバーセキュリティ大臣に就くように上が腐ってるからだろ
2023/12/26(火) 14:40:10.53ID:w/bJh6LO0
教育はいらないとかやってるとこーなる
2023/12/26(火) 14:40:10.66ID:t+rb3kDG0
韓国みたいに大金請求してサービス終了させれば国内回帰が起こるぞ
2023/12/26(火) 14:41:27.71ID:bckEghM20
むしろ新しいものに興味を示さない人々のせい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:41:54.38ID:oYazPT1pa
円安には関係ないだろ?
どういう理屈で関係あるんだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d327-sLmc)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:41:56.96ID:sBhJC4Z+0
>>49
外人が金落としてくれるならまだいいけど
日本人がスパチャすると単純にYouTube手数料分が赤字
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa6-zsCX)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:42:28.29ID:0i31YbNQ0
開発環境でマウント取るようなゴミだらけだからな
2023/12/26(火) 14:42:31.94ID:uR3lAszh0
全部海外企業に吸われてる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d327-sLmc)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:43:01.62ID:sBhJC4Z+0
>>51
セキュリティー大臣こそ関係ないよね
Vtuberは直接的事実として海外に金ばら撒いてんだから
60安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMff-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:43:11.06ID:21CLnJdFM
推し活とかいう他人のために無償労働献金するカルトを広めた社会の責任かと
2023/12/26(火) 14:43:17.42ID:4IrOsBlj0
アメカス様のご意向やん
家畜に何も言う権利ないで
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 830d-Vg2n)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:43:42.22ID:4jdyTCiY0
>>55
円を売ってAppleとGoogleにドルで手数料納めているんだよ
63安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f3c1-KVz3)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:43:43.28ID:yiyyccWJ0
デジタル庁が仕事しないせい
2023/12/26(火) 14:43:57.66ID:kZ4atWg00
国産の配信プラットフォームが無いからじゃん
2023/12/26(火) 14:44:12.73ID:LI7fBd/t0
AWSとかのせいなんじゃ
2023/12/26(火) 14:44:13.95ID:3QrHb1qH0
ニコニコ動画が負け過ぎて、
中国のbilibili動画はまだ頑張れているのはユーザー側のせいじゃないでしょ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-sMdI)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:44:34.24ID:xUjtWm+Sr
>>49
日本人が使った金を手数料で外資に吸われてるの間違いだろ
68安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 0324-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:44:43.72ID:/5gkl/oS0
>>49
ブイチュッバの海外収入なんてカスみたいなもんだしスパチャの上前は3割はねられてるし「アニメは輸出産業!」とか言ってるネトウヨくらい恥ずかしい奴だなお前
2023/12/26(火) 14:44:50.02ID:LI7fBd/t0
>>64
あるじゃん
オープンレックとか
2023/12/26(火) 14:45:05.59ID:Rimp6fpU0
国内で競争するしかなくね
優秀な人材取り合う仕組みにしないと良いものできないだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fc1-9Sw0)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:45:11.23ID:akol1x680
DX化すればするほど費用が嵩むんだっけ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:45:15.58ID:8Gs8QQGH0
自民党が馬鹿な条約結んで
規制できないんだろこれ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d4-o2CU)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:45:23.15ID:J8Q2Y2930
国のトップが率先してiPhoneを使い、
各省庁がXで日々広報活動を行い、
国家の機密情報をAmazonにお任せするような国ですから…
74神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 8f8e-6iqe)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:45:34.60ID:CkabdZJr0
>>69
そんなもん聞いたこともない
チキンレッグなら聞いたことあるわ
2023/12/26(火) 14:45:42.13ID:Lq1/xgW40
>>49
これは流石に釣りだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034e-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:46:06.56ID:pl2vPbSK0
一太郎で仕事しろってこと?
77神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 8f8e-6iqe)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:46:21.08ID:CkabdZJr0
>>73
属国やしアメリカに全部頼んで良くね
何か問題あるのか
78安倍晋三🏺 (ワッチョイW 03d1-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:46:34.43ID:sFosm+lB0
>>1
>中でも米巨大IT企業へのプラットフォームサービスへの対価支払いなどによる「デジタル赤字」は、8年間で倍増した。 

逆に中国以外で対米デジタル赤字じゃない国ってあるのか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e344-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:46:54.20ID:frpbjqEj0
イチキュッパみたいな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f323-XnzH)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:47:07.60ID:eBIZ8U2v0
2ちゃんねる 外人に乗っ取られる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-sQhh)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:47:16.53ID:enOSe+k40
ぶいチュッパとかいう頂き女子
2023/12/26(火) 14:48:43.47ID:GCj5ufVY0
そのうち通信もスターリンクとかAmazonのKuiperに牛耳られるぞ
2023/12/26(火) 14:48:52.14ID:0WN4Xd1/0
多重請負放置で非正規増やしまくって中抜きビジネス育てた結果

仕事のための仕事しかしない

こうなるに決まってるだろバカが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e385-seKF)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:48:54.55ID:TokaecyY0
ジャップは商売へたくそだからなw
85安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6318-r974)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:49:03.10ID:MZ61p4PP0
>>66
ゲーム実況とかもニコ動発なのにな
規制が強すぎた
2023/12/26(火) 14:49:10.04ID:46KHPQaWa
裏金も作れないし隠蔽も改ざんもできないからITは不要
2023/12/26(火) 14:49:23.32ID:3S0geaJY0
ブイチューバーに貢がれてる経済損失実際どんくらいなんだろう
2023/12/26(火) 14:49:44.68ID:0WN4Xd1/0
>>86
チンチャこれ
2023/12/26(火) 14:49:53.83ID:NzUAVSsSa
法人も含め、日本人が貢ぎまくってる具体的な会社
マイクロソフト
アマゾン
グーグル

アップル?
情弱が使ってるだけでしょ
90q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:50:01.38ID:AedHrk2X0
そういや●もデジタル赤字か
91安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf10-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:50:26.38ID:hX1nEQd70
>>89
DELLとIBMもだろう
92安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f3c1-KVz3)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:51:03.27ID:yiyyccWJ0
ゴーグルやアッポーにみかじめ料取られてるからな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:51:18.09ID:8Gs8QQGH0
>>49
赤字だし規制して潰したほうが国益
投げてる金を国内サービスに使ったほうがいいだろな

アメリカ(ユダヤ資本)中抜きされてるのがほんと馬鹿らしい
94q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:51:31.71ID:AedHrk2X0
オラクルとかはもうないの?
95安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bfe1-g3oM)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:51:54.25ID:bRI1TqgT0
ニコカス消えろ
96安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bf8c-sQGl)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:52:48.24ID:WW1e0fsG0
Windows使わずにLinux使えよ
殆どの会社はエクセルや会計ソフトしか使わんのだろ?
2023/12/26(火) 14:53:09.40ID:LI7fBd/t0
5chも今はアメリカに金取られてるよな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:53:27.62ID:XkSrvG0A0
途上国に大金突っ込んでIT革命起こせって言われても無理なもんは無理だろ
日本は今その状態なんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8313-ndsB)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:53:34.10ID:7CaLp5hd0
言うてヨーロッパとかも大手ITとか無いしアメリカが特異なだけじゃね
2023/12/26(火) 14:53:38.69ID:fRw0b6RT0
まぁいいじゃんそういうの
2023/12/26(火) 14:54:02.14ID:D8GGn1OLa
ビャクダン
2023/12/26(火) 14:54:14.02ID:EkbM7DYE0
真似して盗むのは得意だけど、一から考えるのが苦手なんだよな
哲学が全然育ってない
あと情報をオープンにしないで全部隠してしまう文化だから
外部との交流が進まなくて、効率の悪いやり方がいつまでも残ってしまうんだろうな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7385-/sBE)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:54:27.60ID:3RUi6btF0
写メとか、iモード、ニコニコ動画で携帯端末や、配信動画も世界最先端を行ってたのにな。
上級や公務員、経営にスパイウェア人間が入ってるのか、全部潰れててワロタw

なんつうか長期的に、100兆円規模で国に損失与えてるよね。
全部そいつらの責任だと思うw
2023/12/26(火) 14:54:34.52ID:D8GGn1OLa
>>49
YouTube定期
2023/12/26(火) 14:55:11.29ID:VfVTYBXz0
どういう計算してるんだろ
絶対5兆で済んでないだろw
106安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f8f-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:55:44.57ID:Vp2kQqhm0
頑張って作ったハードにクソゴミアプリ乗せる産業
ついにハードも碌に作れなくなってきてる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:55:47.15ID:7QA7VHO+M
WindowsとOfficeにteamsやらslack使ってる時点で何をどうしても赤字だろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0355-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:55:52.66ID:D1n+xYp/0
一億総中流とかはしゃいでたころのお金が
リアルまんこではなく
バーチャルにじゃぶじゃぶ流れてるのって
闇不快ですよね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-5bsa)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:56:06.70ID:tPTLuBrN0
コンテンツ持ってるのにアマゾンやvalveやアップルに貢ぎ放題って
ぜったい日本人をサタンとみなして撲滅したがってる政党のせいだよな
2023/12/26(火) 14:56:24.41ID:0H2H0yNWd
日本のITってただの派遣業だもん
テクノロジーのテの字もない
2023/12/26(火) 14:57:03.35ID:75d6/uwN0
ジャクダン☆
群れる 回る 振れる 切ない気持ち
112安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 337b-kT2Y)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:57:20.14ID:6ZX+MwUZ0
ソシャゲ課金はやばいよな
そりゃ規制しようとした官僚が殺されるわ
113安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-W1FR)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:57:21.16ID:uoxOsWOPd
マイクロソフト、Google、Apple、アマゾン
この先スマホやクラウドやOSでいくらでも吸い取られる
114安倍晋三🏺 (ササクッテロラ Spc7-8Yc+)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:57:35.59ID:cLMGwYsFp
だからスマホ割引規制し始めたんだよな。スマホはほぼ外国企業が作ってるから売れても赤字。逆に国内で金が回る中古スマホ販売は支援してる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:58:30.59ID:eqwkpDZL0
>>109
英米人は搾取構造の運営やらせたら世界一やから残当🥺
116安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bf8c-sQGl)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:59:26.97ID:WW1e0fsG0
国産で代替できるものは国産使おうぜ
クレカもVISAMastercard使わずにJCB使おう
てか国内決済ならPayPayとかの国産電子マネーで十分だよ
2023/12/26(火) 14:59:41.43ID:UmWULFaor
世界中見渡しても黒字なのはアメリカだけだろ
2023/12/26(火) 15:00:27.80ID:RmYoX/fF0
あくまでAWSとかのサービスの話で
Windowsとか集計したらいくらになるんだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:00:30.49ID:yZBShMY30
情弱役人がやたら権益を与えてるLINEに税金をチューチュー吸われてるんだよな
120安倍晋三🏺 (ワッチョイW 538f-GxfH)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:00:33.42ID:5fYy4LJM0
弱者男性とかいうナチュラルボーン売国奴
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-PFJ9)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:00:36.06ID:W7rzOzIfM
日本が作ったまともなソフトウェアなんて思いつかないしな
122安倍晋三 (ワッチョイW 334e-+TWC)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:01:42.25ID:8l0h+ZmD0
日本のITサービスとかアプリが海外で全然普及しないのってなんで?
中韓でも海外進出成功してるサービス2つか3つくらい持ってるでしょ
2023/12/26(火) 15:02:43.40ID:vqVDrPXk0
絶対に利上げはしません!😤
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3f9-B4CJ)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:02:56.32ID:C/yKnj060
>>116
古臭い考えだな
便利で得な方選ぶよ
日本人は日本メーカーの商品を買うだろうっていう怠慢が家電メーカーその他日本企業をダメにしたんじゃないのか
2023/12/26(火) 15:03:16.74ID:G7P9dGIT0
ふるさと納税のオンライン回り本当にクソゴミだった
LINEで管理とか個人情報海外に放出する意味がわからん
紙より複雑とかマジで猿が運営してるのかってレベル
https://i.imgur.com/PMNOpqK.png
https://i.imgur.com/z9EncE8.png
126⚱転載は禁止なケンモメン🏺 (ワッチョイW 6f9f-ZsdY)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:03:22.72ID:mEuvkd9C0
>>94
ぼったくりが酷すぎて
逃げ出しはじめたところ
2023/12/26(火) 15:03:23.79ID:lFp0EuTw0
>>1
一番でかいのはソシャゲでしょ
売上が桁違い
2023/12/26(火) 15:04:27.09ID:EkbM7DYE0
ITってたぶん物事を一から全部考えて、効率的に組み立てなおしていくっていうことなんだよな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:04:32.18ID:8Gs8QQGH0
>>109
日米安保からしてアメリカの工作員総理が強引に締結なんだから
売国奴自民党解体しないと話しにならないからな

そんな事実があてって選び続ける境界知能国民がいる限りこの国は終わり
130安倍晋三🏺 (ワッチョイW 63af-ZnjB)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:04:45.51ID:yOGt0SfO0
i-modeなんてゴミを推進してきた末路
2023/12/26(火) 15:04:51.26ID:9fMLNahl0
Vみたいな弱男の趣味ごときに嫉妬してるバカの生産性のなさが原因じゃね
2023/12/26(火) 15:04:55.67ID:gYhu5P/x0
そらFAXのぬくもりとかほざいてるレベルやし
2023/12/26(火) 15:05:03.14ID:glSD3O9mM
>>121
勘定奉行は?
134安倍晋三🏺 (ワッチョイ 3343-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:05:04.71ID:/kSuc/S/0
ソフトウェアなんか中国人やインド人にやらせればいいじゃん?安く済むし簡単にコピーされちゃうじゃん。
簡単には流出しないアナログ技術のほうがよっぽど大事だよ?

って10年前に何回もジャップの糞経営者に言われたわ。バカジャネーノ死んどけ
2023/12/26(火) 15:05:18.06ID:8rV/MuZk0
日本社会がITに向いてない。日本人でITに強いやつは社会に馴染めず引きこもりになるし
136安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bfc1-uzyf)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:08:52.66ID:f5xzSx170
ジャップ土人は手書きFAXと音声通話でやり取りがお似合いだよ
無理にデジタル化すると失敗するからもうやめろ
137安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d33a-t5am)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:09:12.25ID:9trza8a00
>>134
オフショアしてるところどうすんだろうな
生成AIは責任取れねえし人より適当な事言うぞ
2023/12/26(火) 15:09:14.68ID:Zq9AJ8cm0
日本は破綻するのが確定してるから
積極的にアマゾンとか海外のサービスを使ったほうが世の中の役に立つ
日本に投資してもなんの貢献にもならない
2023/12/26(火) 15:09:21.10ID:C+5k0mCB0
>>59
V企業の売り上げのうちスパチャが占める割合調べて言ってんのかね
V憎しでネトウヨみたいなこと言わんでよ
140安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 031b-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:09:52.33ID:fL+qGDoE0
ソシャゲに課金する限り30%中抜きされ続ける国
141安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bf8c-sQGl)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:09:53.54ID:WW1e0fsG0
>>124
いや決済サービスとか国産で十分だろ
決済速度もポイント還元も変わらねぇし
てかデジタル赤字が続けば持続的な円安圧力になって円で給料もらってるみんなが損するんだぜ
2023/12/26(火) 15:11:18.25ID:ilQU+pLO0
マイナンバーカードが不治痛のゴミシステム使ってるくらいだからな
2023/12/26(火) 15:11:32.22ID:3BOK8G5N0?2BP(1000)

>>136
飛脚復活させてもいいレベル
テクノロジーと相性が悪い
2023/12/26(火) 15:11:40.06ID:SUIJW0rEr
awsに乗り換えたほうが高かったとw
メインフレームつくっとれや
2023/12/26(火) 15:12:58.06ID:IaLxotdf0
一番PCに触れてきた氷河期を棄民にしたからな
146安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bf8c-sQGl)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:12:58.16ID:WW1e0fsG0
政府はもっと国産クラウドに補助金出して開発を促進させるべき
せめてマイナンバーぐらいAWSに頼らず国産でやってくれよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7d-oCs7)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:13:16.34ID:PV47JC6l0
なんか日本人の性質そのものがITに向いてねえ説あるわw

曖昧で権威主義的で忖度の世界になんの忖度もないプログラムははまらない
148安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 73d2-/oT3)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:14:01.44ID:LAl5s3V00
河野太郎どーすんのこれ?
2023/12/26(火) 15:14:30.20ID:f/B7ux8U0
そのためにあるのが変動相場制なのでは
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-/Tm3)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:15:08.60ID:GZ6jufJBd
クラウドとiPhone
151安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8fb7-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:15:54.58ID:LCcn9m0J0
>>135
個人で向き不向きあるんだからオタクっぽいのは個性を活かしてITに特化すりゃ良かった
ひたすらオタク優遇して高給にすればITエンジニアはオタクに人気になり発展してた

この国はアメリカみたいに個性を伸ばすのが無理だから詰んでる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:16:23.17ID:bLigQ6Cp0
スマホアプリの国内売上のほぼ全てがアップルとグーグルに中抜きされてるのが一番やばそう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8313-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:17:08.62ID:qWrmHXNz0
日本にはcocoaがある
154安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6300-gfAO)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:17:47.60ID:RjcdGpJR0
日本人が開発してサーバーも日本にあるのを売りにしてるサービスがあるけど、正直アメリカ企業のほうが信用できるわ

Gmailみたいなフリーメールをビジネスに使うなって話も一時期あったけど
日本のプロバイダメールよりよっぽどセキュリティガチガチ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-K6uq)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:17:48.98ID:8nwNQ9850
>米巨大IT企業へのプラットフォームサービスへの対価支払いなどによる「デジタル赤字」

プラットフォーム作るとか根っからの猿真似ジャップにはムリムリ
2023/12/26(火) 15:18:08.84ID:s4mjq4fBa
せめてガチャやスパチャに関税をかけようとしたら
日米デジタル貿易協定を結ばれた
これも安倍晋三時代の負債
本当に安倍政権時代は黒歴史
157安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4392-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:18:44.30ID:SzYuFCQx0
ビッグテックに貢ぎまくる上級企業の皆様のせいだぞ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3f8-VbaX)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:18:45.85ID:zFpMirlQ0
>>93
せめて秋元みたいに国内アプリで完結させればいいのにな
課金はブラウザでさせるようにすればApple税も課金ごとには掛からない
159安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スプッッ Sd1f-WpDb)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:19:28.62ID:dQ3YbZPZd
なるほど貿易収支みたいな指標だからか
郵政叩き潰して日本産通販サイトをダメにしたり、保険業界を外資に乗っ取りさせたりいくらでもあるな
ニコ動ダメにしたのも同じ政党だし
160安倍晋三🏺 (ワッチョイ 3351-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:19:33.03ID:aJzQikux0
海外は上位人材がITでも多く活躍している
一方で日本でもてはやされるのは医者弁護士政治家
そりゃいつまでも成長しないよ
161安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4392-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:20:00.55ID:SzYuFCQx0
>>134
結局全部負けてるの趣深いな
2023/12/26(火) 15:20:06.77ID:hfDdJ6YE0
黒字要素ある? あとプラットフォームに目が行きがちだけどCADとか設計支援ツールでもボロ負けしてるだから不様だよ
2023/12/26(火) 15:21:06.76ID:ilQU+pLO0
>>135
そもそも技術者に高い給与払う気がないから日本人に限らんぞ
外人の実力ある人たちも薄給に嫌気さして、みんな海外に行くか、日本にいるけどフリーになって外資と契約したりしてる
この国は変わらず無能なのに権力維持にたけたクソ政治家とその取り巻きばかりに金が入るからな
164安倍晋三 (ワッチョイ e350-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:22:02.71ID:bvKv/cQc0
キュッパチなら入れ込んでた時期ある
165安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7ff2-jG88)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:22:17.84ID:aJzf5y9F0
日本はITに限らず技術者の評価や報酬が低く、仕事を右から左へただ流すような手配師のような奴らの報酬が高い

こんな構造が出来上がってるのでなり手も少なく人材も育ちにくい
2023/12/26(火) 15:22:47.78ID:kGCq0cIR0
>>85
youtubeの方が現金を稼げる仕組みの実装速かった。
儲けを嫌う日本のアマチュアリズムに配慮してか現金につながる仕組みの実装遅れた
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3f9-B4CJ)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:23:24.49ID:C/yKnj060
虚業ガーって喚く知的障害者がたくさんいるもんな
168⚱転載は禁止なケンモメン🏺 (ワッチョイW 6f9f-ZsdY)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:23:27.02ID:mEuvkd9C0
>>128
あとは、口に出したら奇人変人扱いされるけど
あんなことしたいな
こんなこと出来たらいいな
ってものが思い付く発想力だな
2023/12/26(火) 15:25:24.03ID:ilQU+pLO0
>>165
知り合いに建築関係の差配する人(工事とか自分でやらないで割振りだけやって金貰う人)がいるが、自民党が政権復帰したとき、やっぱ自民党よって言ってたわ
2023/12/26(火) 15:28:33.67ID:DUyd9Xny0
いまさらIT?
政府「アメリカ様、比較優位です。アメリカ様の農産物とITを輸入しますので日本は得意な自動車を輸出させてください」ってTPP交渉したんじゃなかったっけ
2023/12/26(火) 15:29:20.66ID:gYhu5P/x0
そもそも未知なるものに対する探究心や常識にとらわれない自由な発想
そういうものに対してアレルギーあるやろ我が国、ここですらそうやん
無理やって絶対
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6337-D9Nv)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:29:42.11ID:8M0kap970
Microsoftからの脱却か
スマホも国産はまともなの無いしそもそも撤退してる
パナなんか携帯事業切ってまでして作った液晶TV工場半年で潰してるし
AI立国とか言ってるが本来はAI使う側じゃなくて作る側に回らないといけないんだよな
使わないよりかは遥かにマシなんだけどさ
2023/12/26(火) 15:30:34.05ID:gwMphFpd0
結局円安が悪いんじゃないか
アベノミクスだの金融緩和で円安維持し続けた連中の責任だろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03cb-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:31:18.74ID:uEnuQyX60
そらアメリカに作られたデジタル植民地なんだからそうだろ
175安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf47-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:31:59.41ID:Gm0NhDFl0
>>170
もうアメリカはエンジニア削減してるしな
ITに関してさらに一歩先へ進んでしまった
今のエンジニアの仕事はAIを管理、開発
下っ端のコード書く仕事は全てAIへ
176安倍晋三 (ワッチョイW 630d-UqIz)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:32:00.94ID:P2l5a2XS0
>>66
ビリビリはビリビリで赤字装置
2023/12/26(火) 15:33:06.55ID:hUJatCUjd
Windows
Google
アップル
Amazonプライム会員
Huluテレビ
YouTubeで広告なし有料会員
Twitterも有料化

考えてみれば、毎年アメリカ企業にすげーお金払ってるな〜
2023/12/26(火) 15:33:23.43ID:oYyq8VPP0
だって個人情報抜かれそうだし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03cb-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:35:06.06ID:uEnuQyX60
国産クラウドとかやっても
OSからアプリまで全部あっちのソフトだぞ
なんぼでもライセンス料払いますわ
2023/12/26(火) 15:35:39.60ID:kGCq0cIR0
>>173
円安で労働力や日本の資産を大企業が割安に使えるようになり、
国内への投資が活発になり日本国内の産業がかつての勢いを取り戻すというシナリオだったんだけどね。

政治に甘やかされまくった大企業の経営者にそんな産業振興力なく
181🏺 (ワントンキン MM9f-Kh9r)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:35:40.67ID:/Zk1BsWSM
キンドル新刊もエロ漫画ばっかだし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-PFJ9)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:35:57.33ID:W7rzOzIfM
半導体や液晶も金にならないからと日本が捨てた10年後に他国から高い金で仕入れるようになったし
何度同じ失敗繰り返してるんだろうな
2023/12/26(火) 15:37:09.73ID:EkbM7DYE0
プログラムの何たるかとか、パソコンのなんたるかとか、そういう小さなトコから始めていかんと
ユーチューバー、Vチューバーで大儲けとかやってる場合ちゃうで
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03cb-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:38:36.12ID:uEnuQyX60
国産データベースソフトとかもう爆発もんだろ
2023/12/26(火) 15:41:44.00ID:kGCq0cIR0
AIブームも後追いだし
186安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd1f-kdHU)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:42:49.59ID:j6jT7NDYd
ジャック・Dに救いはあるのか
187安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd1f-kdHU)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:44:25.24ID:j6jT7NDYd
>>180
かと言って新興企業はガッチガチの規制と談合で育たないしな
2023/12/26(火) 15:45:46.10ID:SkqUFQpwH
google潰すか
189安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4301-PN3g)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:48:18.40ID:NycTj4pp0
スパチャもだがソシャゲ課金も手数料あっちに吸われてるしジャップ弱男の趣味を規制しないかぎりこのままやね
2023/12/26(火) 15:48:27.76ID:n/Er/anzd
日本の業者に免許与えて終わりなんじゃない
保護したい他の産業は全部これだけど
2023/12/26(火) 15:49:40.95ID:n/Er/anzd
「アマゾンプレミアムはお得だから入った方がいい」」
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf6b-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:50:19.77ID:A9TrOG9c0
本来ならデジタル開拓世代となるべきだった氷河期世代がクソ無能でPCの電源の入れ方も知らないとかザラだからな
2023/12/26(火) 15:51:18.50ID:5NTv9S4G0
英語力とITリテラシーの低さは相関している
194安倍晋三🏺 (スププ Sd1f-L3Br)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:51:33.09ID:xzCrV0fPd
本社機能があるだけのトンキンに利益取られて地方が嘆いてるけど魅力がないのがいけないってよく言われるよね
日本も魅力がないのがいけないんじゃないかな
2023/12/26(火) 15:53:50.70ID:zFjCUydH0
英語読めんもん
そりゃ遅れまくるわ
2023/12/26(火) 15:55:33.97ID:kGCq0cIR0
>>187
経団連に牛耳られている政治状況で規制緩和と言うと労働規制緩和にされちゃうから規制緩和と言いづらいけれど、
規制緩和や行政の無駄な仕組み無くす方向にならないとね。

IT使った行政の合理化を総務省がなかなか進められないからデジタル庁つくるとかは行政の無断を増やすやり方で
2023/12/26(火) 15:58:11.73ID:838eOpYV0
>>192
知らないようだけど、Window95が出るまでは家にパソコンあるだけで「オタク=性犯罪者」扱いだったんだぞ
198安倍晋三🏺 (ワッチョイW e30d-eKie)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:58:15.21ID:WyyPdzzW0
一番お金が動いてるのってサーバーとかクラウドサービスとかじゃないの?
2023/12/26(火) 15:59:04.31ID:UmWULFaor
>>177
逆に言えばアメリカ以外はカスなんだよ
海外ガーって言っても所詮はアメリカ一強なのよ
2023/12/26(火) 15:59:46.83ID:Ri/yr+wo0
ケンモメンこういうとこで働けばいいのに
お前ら結構ITに強いだろ
201安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd1f-kdHU)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:59:53.96ID:j6jT7NDYd
>>196
規制が大企業を守るためのものになってるからな。まともな国なら大企業の横暴を規制するものなんだが
2023/12/26(火) 16:00:17.06ID:Mo1mMlNB0
政治家の脳が昭和で止まってて
円安=輸出が儲かる=日本が豊かになる なんだよね
日本から輸出してるもんなんて無いのに
2023/12/26(火) 16:01:45.29ID:u1WyBF76d
マイクロソフトを解体しよう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-EGnE)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:05:09.03ID:yrnnubJR0
男女共同参画血税年10兆円の使い道

https://twitter.com/tateyoko0417/status/1739192978739261591?s=20
https://twitter.com/thejimwatkins
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-vN7q)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:07:35.84ID:7y3+OYq+0
ニコニコが糞なのが悪いよね
2023/12/26(火) 16:13:32.02ID:HslDdn120
IT鎖国の中国以外でアメリカに対抗できる国なんてないだろ
2023/12/26(火) 16:14:03.39ID:YjgmukOQ0
>>134
そのアナログ技術もソフトウェア制御で一気に乗り越えられて
しまっているのが趣深いな。

今の無線通信の考え方なんて、理論とそれを実装するソフトウェア
開発技術がないと到底手が出ないところに行ってしまったからな。
かつてのようにアナログ素子を組んで時定数をあわせてとかいう
性能をチューニングとかいう世界が一気に消えていった。

同じことがアナログが強く残っている自動車業界で NEV の普及
という経路を通じて起きることは、ほぼ間違い無い。

日本の癖なんだろうな、アナログの細かいチューニングに目が
行って、本質的な機能要件や理論の視点がすっぽり抜けるのは。
2023/12/26(火) 16:14:13.33ID:kGCq0cIR0
>>199
生成AIで話題になったstable diffusionのstability aiは英国だよ
2023/12/26(火) 16:16:05.15ID:kGCq0cIR0
>>201
米国は独禁法とか、公平な競争をさせるために企業の勝手にさせない法律が強い
2023/12/26(火) 16:17:01.74ID:LlHkw9LLr
>>208
イギリスはその会社だけで国全体のIT収支賄えてるの?
211安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8fa2-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:18:11.34ID:uaqowgTZ0
国内向けアナログワークでも委託・コンサルの山なのだから
ワールドワイド/対外が含まれるITの領分でそんな文化()に則ったガバジャップ発注・アベコイン変換ドル払いともなると
そらぁ持ち出しアベランド一直線やわな
2023/12/26(火) 16:19:13.01ID:pR0A9DBg0
ITの分野は中国は日本よりかなり先を行ってる
2023/12/26(火) 16:19:30.20ID:5tt71dQmr
>>200
自宅のPCにグラボ挿す事くらいしかできないんだわ
2023/12/26(火) 16:19:46.27ID:YjgmukOQ0
>>198
今は、これのサービス支出がすごいだろうな。
SaaS、IaaS のプラットフォームが軒並み AWS か
Azure という世界になりつつあるし。

ただ、貿易収支や為替の観点から考えると大変な
ことになりそうだとは思う一方で、旧電電ファミリー
に金を流すよりはましなんじゃないだろうかと
葛藤してしまう自分がいる。
2023/12/26(火) 16:20:11.29ID:838eOpYV0
>>205
ニコニコはネトウヨ増やすために作られたものでもう役目を終えてるから
2023/12/26(火) 16:20:21.47ID:kGCq0cIR0
>>210
いや。
でもAI分野でmicrosoftやGoogle、Metaとの競合企業にはなっている
2023/12/26(火) 16:26:01.93ID:GD6SpTHe0
amazonに納税してるようなもんだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:36:25.30ID:mFbOXSpLr
>>216
そもそもNeuralネットワーク開発した
DeepMindもイギリスだしな
2023/12/26(火) 16:44:51.52ID:nLM8D8Yl0
くだらない産業で終わっちゃったね、また
220安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff43-2PVc)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:48:12.97ID:23YTGG1i0
スパチャするよりまだグッズ買った方が国内に金回ってマシってことか
弱男はグッズ買え
221安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 63af-9ol2)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:51:25.49ID:v/FTtily0
代わりはいくらでもいると酷使した結果
2023/12/26(火) 16:57:38.29ID:pR0A9DBg0
日本のITは開発力が低いということか
2023/12/26(火) 16:59:02.00ID:pR0A9DBg0
中国はITに力を入れてるけど
2023/12/26(火) 17:20:44.02ID:RmYoX/fF0
プラットフォームよりも
OS、MSOffice、サーバ、ネットワーク機器っていうハード面、ビジネス書類面で握られてるのが痛すぎるわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-38Um)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:27:57.74ID:GuwE8PaT0
>>77
お前の頭
2023/12/26(火) 17:28:03.27ID:LI7fBd/t0
スマホ使ってるだけで搾取され続けるのにこっから抜け出せって無理でしょ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:35:09.88ID:Th0bB9e+0
だからサイドローディングを働きかけてるんやろが
2023/12/26(火) 17:39:01.56ID:RmYoX/fF0
>>226
これだな
金だけ計算してるけど
スマホ見て広告見て、YouTubeに視聴時間取られてどれだけ時間を搾取されてるか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334c-K5mG)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:02:06.29ID:2yaeZBIH0
日本のコンテンツが海外事業者のプラットフォームの商材になってしまってるというしな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634c-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:04:21.58ID:kKKLBGsr0
dmmtvが良い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:05:33.27ID:/uJrz6Tn0
子供や若い子は、スマホばかりいじってるだろ
そもそも、両親がPCに興味ないと、子供もそんなもん
2023/12/26(火) 18:06:20.53ID:RmYoX/fF0
>>231
搾取されるためだけに存在するガキだな
何なら少子化対策もアメリカ様の意向で行われてるのかもな
2023/12/26(火) 18:29:04.03ID:cHTO3T/ZM
中抜き系SIしかない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330b-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:50:08.84ID:nHWgRymK0
>>49
youtubeにスパチャの数割取られて
再生数の稼ぎもYouTubeから得ているのに?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532e-yoZL)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:55:27.98ID:6qiQdLsH0
金出してんのは視聴者じゃなく広告出してる企業でしょ
2023/12/26(火) 19:07:41.43ID:MQsMISRQ0
AIでも負けが確定してる
この先こんなもんじゃ済まなくなるぞ
237安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (アウアウクー MMc7-LIqS)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:20:20.12ID:cBw0I6BTM
弱男(ジャンナム)
2023/12/26(火) 19:23:43.63ID:VmsGHQUU0
👴👵「Vチュバーガー」
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Fu1C)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:28:35.43ID:OZUZzJHS0
ピンハネ辞めない限り無理だろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-RmoN)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:32.48ID:8GA8Qbz50
そもそもこの国に技術者が育つ土壌がない
未だに技術をちゃんと継承させず目で見て独自で盗めがまかり通ってるのがジャップランド
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf71-Kx8k)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:24.91ID:/MakwgnC0
ソフトバンク在日朝鮮人孫正義が日本を荒らし回ったせい
日本国の国益にではなく、朝鮮半島や中国やアップルの利益に奉仕する悪辣な在日朝鮮人孫正義は討たれ滅ぼされるべき
2023/12/26(火) 21:02:49.23ID:S/Of/rpZr
>>51
まあ国民の99%はUSBは辛うじてわかってたからバカにしてたけどそれ以上の事なんて何も知らないんだけどな
AWSとかクラウドって言葉すら怪しいぞ
2023/12/26(火) 21:06:44.37ID:dcpD/7rE0
>>240
見て盗めどころか技術を共有したり、オープンソースって概念が無いからな
公共意識が無いから確実に落ちぶれる
2023/12/26(火) 22:03:17.36ID:5uBvBWrk0
これマジでどうにかして欲しい
5兆円はでかすぎるわ
245安倍晋三🏺 (ワッチョイW cff9-aNQc)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:37:01.38ID:3icmidSI0
だいたい富士通のせいだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d370-sQGl)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:46:41.08ID:sUgMnDCB0
この赤ん坊と母親が魚雷にくくりつけられて発射されたあとに
痩せこけたネトウヨとブクブク太った血色の良いビジウヨたちが降伏するわけです
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-LQ1T)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:48:14.38ID:p9jZTS0f0
MSとアップルとグーグルさえなきゃ勝ってる(精神的勝利)
2023/12/27(水) 00:02:25.59ID:PnjxTM4s0
>>247
シスコ、オラクルが控えてるぞ
2023/12/27(水) 01:21:48.53ID:322kBvhe0
dmmでいいよな
250ぺこ太郎🏺 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW 438f-uAUB)
垢版 |
2023/12/27(水) 06:25:57.10ID:vOcO4jcm0
>>103
だからこそ老人には明日しんでいただきたいと思ってるわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-8Eco)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:54:47.47ID:YhSTBIier
GAFAの創業者は全員移民の子
もう結論出てるじゃん
2023/12/27(水) 09:59:39.02ID:e1fEiD840?2BP(1000)

日本「移民はダメ!ITは虚業!」 結果、米国移民のITに年間5兆円払うIT赤字国家にwww
2023/12/27(水) 12:18:28.61ID:DEs6WV26a
海外頼りきりは明らかにヤバいのにawsとかazureより不便なのははヤダヤダしてるんだからどうしようもない
堪え性がなさすぎる
2023/12/27(水) 15:00:31.08ID:sqW5VWj30
>>253
アンチ乙
食料もエネルギーも頼りきりだから問題ないぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa0-6i1i)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:26.24ID:mwgx9dD70
ITスキルの低い人間は全員強制解雇でもしないとこの国の生産性の低さは解決しないだろ
たぶん政治家は国政も地方も95%が消えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況