X

【悲報】日本さんあまりにITが弱すぎる「デジタル赤字」4.7兆円!ブイチュッバに貢いでるジャクダンの責任か? [266670284]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Ayj3)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:36:21.88ID:pJwyZrl80?2BP(2350)

日本の「デジタル赤字」4.7兆円超と8年で倍増、執拗な円安が続く要因に

継続するドル高円安の要因として日米金利差の拡大、高止まりを挙げる論調は根強い。その影響は確かに強いが、サービス収支の赤字増大による資金流出も遠因である。中でも米巨大IT企業へのプラットフォームサービスへの対価支払いなどによる「デジタル赤字」は、8年間で倍増した。(みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト 唐鎌大輔)

旅行収支黒字増大でもサービス収支赤字
拡大に歯止めかからず
 執拗な円安が続いている。多くの識者の解説を見る限り、その原因を日米金利差の拡大とその高止まりに求める論調は依然として根強い。実際、その影響力は非常に強いものだろう。

 しかし、為替は金利だけは決まらず、需給環境の現状を把握しようとする努力も重要になる。この点、筆者は、近年、日本のサービス収支が大きな赤字を記録していることに注目してきた。

「その他サービス収支」を中心に拡大している赤字はさしずめ「新時代の赤字」とも呼べるような代物であり(図表1参照)、執拗な円安の遠因となっている可能性は否めないと考えている。

https://diamond.jp/articles/-/332317
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-vN7q)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:07:35.84ID:7y3+OYq+0
ニコニコが糞なのが悪いよね
2023/12/26(火) 16:13:32.02ID:HslDdn120
IT鎖国の中国以外でアメリカに対抗できる国なんてないだろ
2023/12/26(火) 16:14:03.39ID:YjgmukOQ0
>>134
そのアナログ技術もソフトウェア制御で一気に乗り越えられて
しまっているのが趣深いな。

今の無線通信の考え方なんて、理論とそれを実装するソフトウェア
開発技術がないと到底手が出ないところに行ってしまったからな。
かつてのようにアナログ素子を組んで時定数をあわせてとかいう
性能をチューニングとかいう世界が一気に消えていった。

同じことがアナログが強く残っている自動車業界で NEV の普及
という経路を通じて起きることは、ほぼ間違い無い。

日本の癖なんだろうな、アナログの細かいチューニングに目が
行って、本質的な機能要件や理論の視点がすっぽり抜けるのは。
2023/12/26(火) 16:14:13.33ID:kGCq0cIR0
>>199
生成AIで話題になったstable diffusionのstability aiは英国だよ
2023/12/26(火) 16:16:05.15ID:kGCq0cIR0
>>201
米国は独禁法とか、公平な競争をさせるために企業の勝手にさせない法律が強い
2023/12/26(火) 16:17:01.74ID:LlHkw9LLr
>>208
イギリスはその会社だけで国全体のIT収支賄えてるの?
211安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8fa2-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:18:11.34ID:uaqowgTZ0
国内向けアナログワークでも委託・コンサルの山なのだから
ワールドワイド/対外が含まれるITの領分でそんな文化()に則ったガバジャップ発注・アベコイン変換ドル払いともなると
そらぁ持ち出しアベランド一直線やわな
2023/12/26(火) 16:19:13.01ID:pR0A9DBg0
ITの分野は中国は日本よりかなり先を行ってる
2023/12/26(火) 16:19:30.20ID:5tt71dQmr
>>200
自宅のPCにグラボ挿す事くらいしかできないんだわ
2023/12/26(火) 16:19:46.27ID:YjgmukOQ0
>>198
今は、これのサービス支出がすごいだろうな。
SaaS、IaaS のプラットフォームが軒並み AWS か
Azure という世界になりつつあるし。

ただ、貿易収支や為替の観点から考えると大変な
ことになりそうだとは思う一方で、旧電電ファミリー
に金を流すよりはましなんじゃないだろうかと
葛藤してしまう自分がいる。
2023/12/26(火) 16:20:11.29ID:838eOpYV0
>>205
ニコニコはネトウヨ増やすために作られたものでもう役目を終えてるから
2023/12/26(火) 16:20:21.47ID:kGCq0cIR0
>>210
いや。
でもAI分野でmicrosoftやGoogle、Metaとの競合企業にはなっている
2023/12/26(火) 16:26:01.93ID:GD6SpTHe0
amazonに納税してるようなもんだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:36:25.30ID:mFbOXSpLr
>>216
そもそもNeuralネットワーク開発した
DeepMindもイギリスだしな
2023/12/26(火) 16:44:51.52ID:nLM8D8Yl0
くだらない産業で終わっちゃったね、また
220安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff43-2PVc)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:48:12.97ID:23YTGG1i0
スパチャするよりまだグッズ買った方が国内に金回ってマシってことか
弱男はグッズ買え
221安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 63af-9ol2)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:51:25.49ID:v/FTtily0
代わりはいくらでもいると酷使した結果
2023/12/26(火) 16:57:38.29ID:pR0A9DBg0
日本のITは開発力が低いということか
2023/12/26(火) 16:59:02.00ID:pR0A9DBg0
中国はITに力を入れてるけど
2023/12/26(火) 17:20:44.02ID:RmYoX/fF0
プラットフォームよりも
OS、MSOffice、サーバ、ネットワーク機器っていうハード面、ビジネス書類面で握られてるのが痛すぎるわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-38Um)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:27:57.74ID:GuwE8PaT0
>>77
お前の頭
2023/12/26(火) 17:28:03.27ID:LI7fBd/t0
スマホ使ってるだけで搾取され続けるのにこっから抜け出せって無理でしょ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:35:09.88ID:Th0bB9e+0
だからサイドローディングを働きかけてるんやろが
2023/12/26(火) 17:39:01.56ID:RmYoX/fF0
>>226
これだな
金だけ計算してるけど
スマホ見て広告見て、YouTubeに視聴時間取られてどれだけ時間を搾取されてるか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334c-K5mG)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:02:06.29ID:2yaeZBIH0
日本のコンテンツが海外事業者のプラットフォームの商材になってしまってるというしな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634c-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:04:21.58ID:kKKLBGsr0
dmmtvが良い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:05:33.27ID:/uJrz6Tn0
子供や若い子は、スマホばかりいじってるだろ
そもそも、両親がPCに興味ないと、子供もそんなもん
2023/12/26(火) 18:06:20.53ID:RmYoX/fF0
>>231
搾取されるためだけに存在するガキだな
何なら少子化対策もアメリカ様の意向で行われてるのかもな
2023/12/26(火) 18:29:04.03ID:cHTO3T/ZM
中抜き系SIしかない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330b-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:50:08.84ID:nHWgRymK0
>>49
youtubeにスパチャの数割取られて
再生数の稼ぎもYouTubeから得ているのに?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532e-yoZL)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:55:27.98ID:6qiQdLsH0
金出してんのは視聴者じゃなく広告出してる企業でしょ
2023/12/26(火) 19:07:41.43ID:MQsMISRQ0
AIでも負けが確定してる
この先こんなもんじゃ済まなくなるぞ
237安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (アウアウクー MMc7-LIqS)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:20:20.12ID:cBw0I6BTM
弱男(ジャンナム)
2023/12/26(火) 19:23:43.63ID:VmsGHQUU0
👴👵「Vチュバーガー」
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Fu1C)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:28:35.43ID:OZUZzJHS0
ピンハネ辞めない限り無理だろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-RmoN)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:32.48ID:8GA8Qbz50
そもそもこの国に技術者が育つ土壌がない
未だに技術をちゃんと継承させず目で見て独自で盗めがまかり通ってるのがジャップランド
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf71-Kx8k)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:24.91ID:/MakwgnC0
ソフトバンク在日朝鮮人孫正義が日本を荒らし回ったせい
日本国の国益にではなく、朝鮮半島や中国やアップルの利益に奉仕する悪辣な在日朝鮮人孫正義は討たれ滅ぼされるべき
2023/12/26(火) 21:02:49.23ID:S/Of/rpZr
>>51
まあ国民の99%はUSBは辛うじてわかってたからバカにしてたけどそれ以上の事なんて何も知らないんだけどな
AWSとかクラウドって言葉すら怪しいぞ
2023/12/26(火) 21:06:44.37ID:dcpD/7rE0
>>240
見て盗めどころか技術を共有したり、オープンソースって概念が無いからな
公共意識が無いから確実に落ちぶれる
2023/12/26(火) 22:03:17.36ID:5uBvBWrk0
これマジでどうにかして欲しい
5兆円はでかすぎるわ
245安倍晋三🏺 (ワッチョイW cff9-aNQc)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:37:01.38ID:3icmidSI0
だいたい富士通のせいだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d370-sQGl)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:46:41.08ID:sUgMnDCB0
この赤ん坊と母親が魚雷にくくりつけられて発射されたあとに
痩せこけたネトウヨとブクブク太った血色の良いビジウヨたちが降伏するわけです
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-LQ1T)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:48:14.38ID:p9jZTS0f0
MSとアップルとグーグルさえなきゃ勝ってる(精神的勝利)
2023/12/27(水) 00:02:25.59ID:PnjxTM4s0
>>247
シスコ、オラクルが控えてるぞ
2023/12/27(水) 01:21:48.53ID:322kBvhe0
dmmでいいよな
250ぺこ太郎🏺 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW 438f-uAUB)
垢版 |
2023/12/27(水) 06:25:57.10ID:vOcO4jcm0
>>103
だからこそ老人には明日しんでいただきたいと思ってるわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-8Eco)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:54:47.47ID:YhSTBIier
GAFAの創業者は全員移民の子
もう結論出てるじゃん
2023/12/27(水) 09:59:39.02ID:e1fEiD840?2BP(1000)

日本「移民はダメ!ITは虚業!」 結果、米国移民のITに年間5兆円払うIT赤字国家にwww
2023/12/27(水) 12:18:28.61ID:DEs6WV26a
海外頼りきりは明らかにヤバいのにawsとかazureより不便なのははヤダヤダしてるんだからどうしようもない
堪え性がなさすぎる
2023/12/27(水) 15:00:31.08ID:sqW5VWj30
>>253
アンチ乙
食料もエネルギーも頼りきりだから問題ないぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa0-6i1i)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:13:26.24ID:mwgx9dD70
ITスキルの低い人間は全員強制解雇でもしないとこの国の生産性の低さは解決しないだろ
たぶん政治家は国政も地方も95%が消えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況