【岸田悲報】射撃趣味、結構楽しそうだと話題に [919158189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
派手な色のウェアダサすぎるだろ
足まで防護してんのにゴーグルはしないのが一番意味不明
趣味の延長でウクライナ義勇軍に入って
人を撃ちに行くんだろうな
ナザレンコが渋るのもわかる
>>68 当たり前と笑われるかもしれんが
やっぱり戦場って立つと危ないんだな
>>78 跳弾対策かと思ったらそういうことなんだな
スリングショットがいいよ
やってみるとなかなか奥が深いし陶器弾なら安心安全
大した準備も必要なくさっと手軽に始められるて価格も安い
https://i.imgur.com/FeJ4tfM.jpg >>79 狩猟免許も取って人気ポイントに行ってガサっと音がしたので
5連発自動銃で撃ってしまったふりをして殺人をしてみる奴が毎年いるよ
>>89 俺がこういうの始めると小動物とか狙いたくなるかもしれんからなあ…
これ普通の人だと最初だけ楽しんで一週間後倉庫の隅で埃被るやつじゃん
>>96 今の時期に狩猟鳥獣相手なら合法だぞ
マップで狩猟できる場所は調べないといけないが
(ヽ´ん`)通はホームセンターで銃を自作するところから始める
エアライフル射撃って威力クソヘボのくせに実砲と同じくらい規制ガチガチで、バカみたいに高くてダサい服が必須(中古で買える銃と違って服はオーダーメイド)なのが異常
APSくらいガバガバなら流行りそうだけどそっちはオワコンだし
>>68 仲間が倒れても冷静に弾を込め続けるところがリアルだな
高校にエアライフル部あったからノリで入ったけど思いの外つまんなくてすぐ辞めちゃった
>>86 ベンチレストなんて銃を土台に固定して撃つんだから服で固定するぐらいどうってことない
エアライフルとかアーチェリーとかは興味ある人からボッタクル商売なんよ
金があればオリンピックもすぐ出れる
入れ込んで金が切れた時がやばい
日本国外ならどんなものでも撃てる
マジでくそジャップ
>>68 真っ直ぐ走って戻って来るのが正解なんだろうけどこういうの見るとジグザクに走りたくなるな
組み立て分解の都度何ヶ所もドライバー使わないといけないのか
日本でこれやろうとしたらすげえ申請とかいりそうだな
免許制で面倒だし長く続かない。
何より性能高すぎて飽きるし気軽にバンバン
撃っていい代物でもない。
こういうのでいいならガスガンのほうが
楽しい。
アメリカ人でもそれに気づく人いるぽいからな。
>>102 競技性にこだわらないならマルイのVSR買って空き缶撃ってれば十分
競技として楽しむなら的が動くクレー射撃か自分の力で打つアーチェリーのがよさそう
ハンターだけど射撃自体はつまらんぞガチで
仮に規制アメリカの田舎州並に緩かったとしても射撃競技にハマるヤツなんて数百人に一人とかそんなもんだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています