X



治験データを捏造したり基準を満たしてなかったりの「医療界のダイハツ」ことメディアファーマ、破産 [136514714]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三 (ワッチョイW a3c9-KAfG)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:44:51.75ID:zgBi2zTZ0●?2BP(1000)

治験データ改ざんなどが発覚し問題となっていた(株)メディファーマ[東京]が破産開始決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30b4683d05785523be015a4e5619e6b1c380b45


 (株)メディファーマ(東京都港区)は12月20日、東京地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には楠本維大弁護士(楠本法律事務所、千代田区平河町1−3−2)が選任された。
 負債は現在調査中。

 治験施設支援機関(SMO)として、治験実施体制の構築や治験に関する同意の取得補助など、治験コーディネーター(CRC)業務を主体に手掛け、医療機関などから治験業務を受託し実績を重ねていた。

 しかし、公益通報により2023年8月、厚生労働省の立入検査が実施され同年10月、同省の立入検査の結果、治験データ改ざんなど複数のGCP(臨床試験の実施の基準)違反が確認されたことが公表された。これにより信用が大きく低下し、動向が注目されていたところ、今回の措置となった。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fdb-3Ndq)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:51:05.53ID:hhNLuBLz0
基準が厳しいのが悪い
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c9-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:53:23.51ID:zgBi2zTZ0
参考URL
「薬の治験」で大量改ざん、組織ぐるみ不正の唖然
治験支援会社で最大123件の違反行為が発覚
https://toyokeizai.net/articles/-/710798

薬の信頼性を根底から覆しかねない不正が発覚した。
?
厚生労働省は10月17日、製薬メーカーなどの治験(臨床試験)業務の支援を手がけるメディファーマ(東京都港区)が、データ改ざんなど最大123件の省令違反を起こしていたと公表した。

「測っていない血圧の数字を記録した」「治験薬が入った冷蔵庫のコンセントが抜けていたことを報告しなかった」「治験の参加基準を満たすため、呼吸機能検査で息の吐き出し方を指導していた」――。

詳細は調査中だが、厚労省はこのような違反事例があったとしている。「不正の可能性が疑われる件数が尋常ではない。前例のない非常に悪質なケースで、日本の治験の信頼性が揺るがされた」と、厚労省医薬品審査管理課の担当者は憤る。(以下略)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況