国難指定して取組まれていた日本の「少子化対策」は、
「出生数」を上げることでも、「出生率」を上げることでもなく

「希望出生率」を上げることを目的に行われていた。

具体的には、「配偶者や収入等、もし条件が整うのであれば、子供が何人欲しいか」との問いに
「2人以上欲しい」と答えさせる事を目標にしていた。

で「若者が子供を欲しがらないのは、自信がないからだ、国に誇りを持てないからだ」という分析に基づいて
少子化対策として、「日本凄い」の宣伝をやっていた。

その結果がこれ。