【悲報】現地ボランティア「は?なんでボランティアの制限なんてするんですか?人もものも全然足りない!どんどん来て欲しい!」 [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>131 これも因果が逆で政府が無能だから家族や親戚を避難させようとしてる車が数多くいる
指揮命令系統が混乱するんだよ
お前らじゃなくてインフラを復旧してんの
明日食えるものがない人餓死しそうな人なんて今はいねーよ
そりゃあ食事が豪華になれば喜ぶさ
でもそれを日常にする作業を邪魔してるんだよ
いいから「インフラ復旧の邪魔すんな」
2次被災
どこで
何を
何人で
怪我したときの保証
こういうなんがあるから
自治体のボランティア募集に登録すべきやと思うで
>>141 マジこれ
やったから分かる
ボランティア拒否てる国と石川県おかしい
石川県知事が来るなと言ってるので
石川県民が選んだ自民党の知事です
>>148 昨日の時点で孤立連絡不可の集落がまだあるってニュース出てたんだけど
よく憶測で喋るね
ナザレンコさんが迷惑と言っていたので死んでも行きません😭
1週間くらい自助でええやん
自衛隊も少数でええやん
ボランティアなんて行くなよ
て言ってるやつは結局自分は関係ないと思い込んでる平和ボケなんだよな
日本に住んでたら能登地震よりさらに酷い地震の襲われる可能性は高いのに
東京も名古屋も大阪もいつ起きてもおかしくない
>>150 それな
せっかくボランティアいるんだから
組織して送ればいい
登録して指示をまってそれにしたがってください、って、
ボランティアが登録型派遣かなにかと思ってんのかね。
被災地から人払いして被災者ジャップを間引きにかかる増税メガネw
>>132 それは何も出来ないと忸怩たる思いをいだく人の心があるのが前提の問いであり
人でなしのケンモメンに投げかけても意味が無い問いなのだ
175 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW dda2-QK8A) 2024/01/01(月) 16:17:22.58 ID:LNg0EePm0
元旦にジャップが滅ぶなんてこりゃめでたい🥳
277 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ae9f-414C) 2024/01/01(月) 16:17:58.20 ID:D6wkUefx0
ざまぁみろ!!!!!!!!!!
俺は石川県民(以下自主規制)
や、山本太郎はパフォーマンス!ギャオオオオン!!!💢
>>152 そうか?
広島土石災害でも広島社協は県外からのボランティア参加を不可にしてたよ?
>>118 津田が線量計持って被災地行ったけど何も言ってないから問題ないのでは
知らんけど
俺は、リーダー山本太郎。通称メロリンQ。風評被害の名人。
俺のような天才政治家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺は後藤祐樹。通称ゴマキ弟。
自慢のタトゥーに、女はみんなイチコロさ。
工事現場の銅線泥棒で、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ原田将大。通称へずまりゅう。
迷惑ユーチューバーとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。
杉田一明。通称コロアキ。
嫌がらせの天才だ。仁藤夢乃でも粘着してみせらぁ。
でもZ李だけはかんべんな。
隣県が協力して集積場所でもつくればいいのにね
というかトップの動きとしてはそういうことしたほうがいい
正直言うと 今 ボランティアに行くのが一番美味しい
やりがいはあるし感謝はされるし
そしてもうじき 規制が入って行くこともできなくなる
今がゴールデンタイムだぞ
自衛隊の派遣が遅すぎたんだよな
もっと迅速に派遣するべきだった
公務員は異物が入ることを嫌うからな
時間がかかっても非効率でも自分たちが決めた手順通りにやりたがる
まあ良いじゃないですか
自民党の方針に従ってください
混乱を招くような事をするのは
どうかと思いますよw
被災地を思うなら何もするなという言説がこれだけ広まったのは、何もしない自分を肯定できるからなんだよね
自分は薄情な人間じゃないんだ、ボランティアが間違ってるんだ、何もするなと言うことで被災地に貢献してるんだと思いたい人間が多い
>>159 それがちゃんと機能してないんだろ
なんで事前にマニュアルとして決めてないんだ
政府や国会は何やってんだ
ミサイル(と言うなの大気圏の上飛んでるロケット)飛んできた時のどうでもいい訓練ばっかしてて
>>141 自衛隊は家の片付けやらないしな
老人ばかりの家は大変やで
>>164 土砂災害は局地で重機がまず必須なケースが多いからだろ
今回は広範囲で色んなケースあるんだよ
人手欲しいと現地から要望出てるのに
まとめて拒否は阿呆の所業
>>169 政府・役所は正月休みでみんなバカンス中だったから
まともに段取り組める人間がいなかったんだろうよ
罵りたいならいくらでもすればいい
石川県知事にも罵ったら気持ちよくなれる
>>141 そこに100人必要な場所に個人ボランティア10人集まっても意味は無い
その個人ボランティアがどこかで車で立ち往生してり自分勝手な行動で場を荒らしたり現場を混乱に陥れてる
今回は道路の復旧もう少しやってからボラ募集した方がいいんじゃないの 熊本の時は道路バキバキでタイヤパンクしそうだったわ
フェーズがまだ緊急時なんだよ
まだ救助活動が続いてるような時点でボランティアの出番じゃない
ボランティアがちゃんとたどり着いちゃったら見殺しに出来ないじゃん
役人が鼻くそほじって正月休み満喫してるのがバレたくないからデマ流してるのか、安定のジャップ
>>182 現地が人手いると判断している
認知おかしい
>>181 そもそも募集どころか自粛要請出してるのが現状
アメリカには連邦緊急事態管理庁
とかあるけど
日本は全部自治体任せだから
自治体が無能だと本当に災害が人災になるんだよな
「自衛隊で間に合ってます来ないでください」じゃなくて
「自衛隊の人数も足りてなくてボランティアに指示できません来ないでください」
だからな
頭イカれてるだろジャップの無能政府は
>>182 それは災害地だろ
ボランティアが必要なのは避難所なんだから関係ない
>>180 東京五輪もウクライナ戦争も毎度同じパターンだよなw
>>188 ほんこれ、震災一週間経ってボランティア着たら困るくらい混乱してるってやばいわ
いわゆるニーズがないってヤツだろ
でも避難所は必要としているっていう
>>9 どこにいるんだ?
展開してるのもたかだか2000だろ
ボランティア送るより県外に脱出させたほうがいいだろこれ
端的にいうと国と石川県の
上のほうの人間に
合理的に考えて運営する能力がない
役人の中にはボランティアや災害援助の専門家いるから
そいつらの意見聞いて採用していれば
こんなお粗末な事態にはなってない
ボランティアの状況とかをネットで見れたりする仕組みとか無いの?
普通に考えてまともに働くボランティアならいればいるほど良いに決まってるんだよな
ボランティアを統制できる自信がない、それならいっそ全部断っちまったほうが楽っていう発想なんだろう
いかにも公務員的だが
>>188 自衛隊の人数が足りていない地域はどこ?
待機してるから足りない地域にはどんどん人員増やしてるだろ?
そこにボランティア行かせるより自衛隊を行かせたほうがいいと思うけど
こうゆうのって履歴書に「ボランティアしました!」って書くためのポイント稼ぎだからな
自分勝手な素人のボランティアが自衛隊の動きを遅くさせてる
ホント迷惑な話だよ
ボランティアしてない自分を正当化するためにボランティア叩くのかな
こんな統失じみた事は書きたくないが明らかに今回の地震はネット工作されてると感じる
>>207 何度もボランティアしてるけど
1度も書いたことねーよ
>>34 今の道路状況でも京都からでも
通れる道を通れば珠洲市でも6時間で行けるんだけど
>>175 単なる人手も必要だったさ広島土石災害
社協はたんなる互助会でいきなり災害起きてボラセン対応振られてもパンクしちゃいます
そんな時はキリスト教関連がボランティア募集かけるの見て参加するとか、そんな手もある
1つの狭い動線に沢山の個人が押し寄せれば渋滞し混乱するよね?
来ないでくださいって無茶苦茶だよなそれこそデマで被災者の害になってるだろ
>>198 湾曲に言わずとももっとストレートな表現でも大丈夫な気もするがな
>>206 どこも何もまず後輩の地域で人が足りないっていうスレだろ
1すら読めないようじゃこのレスも意味が理解できるか怪しいけど一応言っとくわ
コイツはデマ垂れ流してる煽動者かもしれんし信用したらアカン
岸田さぁ…理由早く言えよ
言えない理由でもあんのか
そもそも入れなくなるほど自衛隊員は投入されてない説
自衛隊の体質が変わったとは誰も指摘しないが
安倍政権時代に本格的に米軍の下請けになったことで東日本大震災の時のノウハウが伝授されてないとか
以前の自衛隊なら道路が寸断されていようが被災現場に駆けつけてスコップを振り回していた記憶があるんだが
すまん、ただの妄想だから忘れてくれ
>>212 だから
>>23 社協だけで捌くのではなく
都道府県の監督で組織すればいい
珠州市の救助48時間経過時点で警察も消防も来てないって住民言ってたけどあれ以降来てくれたんだろうか
ヘリでレスキュー隊輸送できりゃよかったのに
オスプレイみたいな使い勝手の悪いバカ高い輸送ヘリ買う金あったらチヌークとブラックホークらへんの輸送ヘリ拡張しといたらよかったのに
ソースが足りねえ
自衛隊と自治体がなんとかする予定なんだからつべこべ言わずに耐えろ
まだボランティア行くと混乱しちまう
ツボからしたらジャップ殺せる時限イベントだからそら全力よな
去年壺様を叩いたジャップ猿にお仕置きしないといけないわけだし
助け合いなんかしたら死なないじゃんw
>>224 被災者のニーズ調査を社協ボラセンに一本化しないと
後々くっそ面倒が起きるんよ
南相馬市みたいに
まぁなんでも受け入れてたら
逆に火事場泥棒が蔓延するだろうな
長期的に見たらそっちのが
問題になる
>>228 行政が音頭取らなきゃ行けないのになこういうのも
なんの音頭もなくないか
それか知らんだけで音頭存在してんのか
>>232 その通りだ
被災地に素人が近づいたら返って迷惑だ
つうかなぜか
「交通渋滞なったら困るから来るな」
という情報だけが信じられてるんだよな
その情報は本当なのかどうかちゃんと検証しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています