被災地の炊き出し「見てここにある支援品、全部期限切れ、ここはお前らのゴミ箱じゃないっつーの!」 [373620608]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全国から支援も“期限切れ”食品 「避難所を何だと...」怒りの声 支援物資受け入れ一時中止
地震発生から1週間が過ぎ、ギリギリの避難生活が続く中、届き始めた支援物資の扱いに
困っている人がいるのも事実です。
避難所にできた段ボールの山。小学校の玄関を埋め尽くしています。
これらすべて支援物資。中には、古着とみられる大量の洋服や、
賞味期限が2019年8月で切れたドリンクもありました。
頼みの綱となるはずの支援物資に、炊き出しに使えないものも多いという
現状に複雑な心境を明かしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b18e078d8cfcaf4b76552757681fe35fe814a4 長野県民さあ・・・
https://i.imgur.com/eJpi8EY.jpg https://i.imgur.com/Vp8gqzU.jpg https://i.imgur.com/YKKrl0G.jpg https://i.imgur.com/G1IX86a.jpg https://i.imgur.com/MgCjMIV.jpg >>317 なんか色々とあらゆる事が政治的なウヨ側サヨ側にカテゴライズされて
両陣営が色々言って、無茶苦茶になってる
期限切れ食わせようとした奴って犯罪にならんのか
体壊して死んだらどうする
>>319 さっきから賞味期限切れでも食うとか言ってるのはおまえだけやろ
被災者をなんだと思ってるんだ
被災者も賞味期限切れなら食いたくないわ
私が被災者なら食べませんね絶対
(ヽ゜ん゜)自衛隊は無能!何もしてない!遅すぎ!不要!!
被災者「自衛隊の方々が毎日水持ってきてくれます。本当にありがたい…」
(ヽ´ん`)………
>>325 お前が支援物資担いで確認すればいいだろ
それで誰も困らん
>>326 あの動画はそういう見せ方してたからそう思う人が出てきて当然
制作者の意図通り
>>316 更に食べられるところを食べるって発想もないんだよ
キャンプブームだったんじゃないのか?この国
ちな義捐金とかは普通にみんなに届くらしい
東日本大震災で全半壊1件につき100万
阪神は40万、雲仙は3000万だったらしい
今回の震災って工夫が足りないよな
色々な組織や個人ができない理由ばかり考えてる
日本には安倍晋三が必要だったんだよ...
素人保存の賞味期限切れなんてプロは毒物として扱うのは当たり前なのにナマイキなんだとさ
感染症が流行りだして暖房もろくにない極寒の被災地の事を想像できないらしい
>>328 賞味期限切れと分かって置きに来てそうやし不法投棄やろ
本当は廃棄料とか出してゴミに出すやつやろ
贅沢言うなだの我慢しろだの言ってる奴は当事者になった途端に文句言い出すんだよ
>>1 この問題未だやってたの?
賞味期限に衛生上の問題はない
馬鹿ばっかりだね
要冷蔵って
10℃以下で保存という意味
屋外日陰なら全く問題ない
別に戦時中じゃないんだし
日本全体ではモノに溢れてるんだからわざわざ期限切れ食品を処理させることはないだろうに
>>104 読めば読むほどムカつくなこのジジイ
「ボランティアは邪魔(俺様除く)自衛隊最高!」
こいつ一人で全部やってるような書き方だな
おにぎりロボットなんか要らないだろバカが
毎年更新されてくからいらんワークマンのイージスダウンならたくさんあるんだが送ろうか?あったかいぞ
4XL(ユニクロGUでいうXL)サイズだけど
非常事態に賞味期限とか気にするのか
正常性バイアスってやつか?
>>178 しかも賞味期限から1ヶ月
馬鹿じゃねえのかこいつら
ていうか炊き出しボランティアって自分で材料を持って行って行うものではないのかと
現地調達していいの?
>>344 いやたぶんそういうやつもいるだろ
賞味期限ごときでぐだぐだいうなら俺にくれと
じゃなけりゃホームレスは街に、嫌儲には貧乏人レスが溢れてないからな
>>341 このおっさんの判断で捨てるからそら文句出るわ
自己責任コーナーでも作って置いておけばいいんだよ
捨てるかどうかは被災者が判断するものでボランティアのおっさんが判断していいものではない
>>347 スシローのシャリ作るロボット送れば満足するだろ
わざわざガス代使って賞味期限切れのゴミを投棄する意味がわからん これ近隣のゴミ業者がドサクサで捨ててるのでは?
これぐらい十分飲めるし食べれますわ
賞味期限と消費期限
それなら泥水飲めよ
被災地なんてただでさえ体調管理が難しいのに余計なリスク負えるかっつの
被災者「期限切れはちょっと…」
ジジイ「あり得ないよw」
ネトウヨ「パヨクガー!」
(ヽ´ん`)「私は食べられれば期限が切れててもいいです」
どうせ賞味期限切れだからくれてやるよ、感謝しろよ。みたいな精神が透けて見えるのが醜いんだよな
阪神大震災も使い古した下着や古着を詰め込んで送るやつがいたり
あの時代から日本人は何も変わってないな
>>356 マジそう思う
少しくらい賞味期限切れたって食えるし被災者の中でもその食品食いたいって人もいるだろうに
暖房効いてなくて日光当たらないとこに置いておけば保つでしょ
>>343 絶対そうだよなw
だいたい今も想像で食えるとか言っとるだけやし
現物見たらそいつの基準でこんなもん食えねえよとか言い出すわw
NPOとか自治体管轄の支援団体通さずギリ健の企業や個人が本人は善意のつもりで送ってる脳死もしれんが単なる嫌がらせだからな
フードバンクだって集めてるのは賞味期限は2ヶ月前とかで切れたものはわざわざ集めてない
根本的に被災者を舐めて善行オナニーしてるんだろな
ミネラルウォーターなら賞味期限関係ないぞ
あれはいくら古くても腐らないから飲める
法律上仕方なく賞味期限書いてあるだけだしな
>>344 クソワロタwww
ドケチ貧困すぎるからな
被災者は別にドケチ貧困なわけやないし
賞味期限って、「ここまでならおいしく食べれますよー」ってメーカーが勝手に決めただけの日付だからな
賞味期限超えて食ったら腹壊しますよっていう日付じゃないのよ
そこ知らんやつ多すぎ
>>360 それは被災者が判断するものでボランティアが判断することじゃないんだよ
支援送った人はよ
TVとかでおばあちゃんが寒そうにしてたり食いものがないといってたり
そういう映像みて送る決意したわけだろ
それはまさに善意なのよ
賞味期限切れてるとか確認する間も惜しんで送ったわけ
それをこの川本とかいう人は自分基準で何送ってやがんでぃって怒ってるわけだろ
被災者全員がこの善意をいらんといったわけじゃないんぞ
>>356 自己責任コーナーとかパヨクが自己責任にするのかとか怒り出すから絶対無理やん
>>356 これなんだよな
こいつやべーってマジで
賞味期限だから問題ないとかいうやつって数年過ぎてても食うのか
乾物や保存食ならギリセーフかもしれないけどそれ以外で食ったらアホだろ
↓別に被災してないのに賞味期限切ればっかり食ってる人
(ヽ´ん`)「……」
大丈夫だろうけど
万が一食中毒が出たら地獄絵図だからな
消費期限も併記した方がいいと思う
>>368 近くの店に行けば賞味期限まで数ヶ月もあるのが溢れてるのに敢えて期限切れを送って感謝しろ我儘言うなは本当に基地外だよ
酷いことするやついるんだなぁ
ゴミを送ろうなんて考えたこともないわ
こういうやつって同じ日本人でも会話にならない人なんだろうな
>>371 じゃあおまえは被災者に不味いもん食えっていうのか
被災者をなんだと思ってんだ全く
賞味期限切れたらフードバンクに渡して新しく入れ替える制度すらない
賞味期限切れだろうが食い物が欲しい人もいるの分かってるか?
ここもXもYouTubeも被災者やボランティアばっか叩いてるけど
日本人は世界一の民度じゃなかったの?😭
>>312 制度上は自由
身元の確かな品なら取引成立の可能性はある
フリマサイトなどは取扱禁止に成っていると
だから基本業者相手だね
>>374 いやそこは確認しろよ
ゴミやんけ
俺にとってはまだ着れるって古着送っとるバカと変わらんやろ
助けは必要ないってことか
あすがあべ派議員を大量に排出した県ね
自助で頑張ってね
そらシェフだけにいいもん食ってきたんだろうし
賞味期限もきちんと守ってきたんだろう
しかし被災者全員そうか?そういう基準でもの考えてるか?違うだろ
被災者全員に聞くのは非現実的だから自己責任でどうぞと賞味期限切れのやつ置いとけよ
>>371 いや今どきそんなの全員知ってるから
知らないやつ多すぎの根拠は?
>>327 これが分断統治ってやつですよ
国民同士で言い争いをしてる間は、政府に関心が向かない
>>391 いやいや普通の日本人は賞味期限切れとか食わねえよ
おまえだけ好きなだけ賞味期限切れ食ってろよw
被災者に食わそうとするな
1ヶ月も支援物資来ないなんて有り得ないんだから
食糧不足していて数日凌ぐためならサバイバルモードに切り替えて加熱して普通に食べようよ
食べ物が足りてるなら捨ててもまあいいんじゃない
そう言う話だろうに
非常時に賞味期限がとかいってるやついねえよ
ウクライナ行ってみろ
カエルとかミミズ食ってんだぞ
>>362 それ全部お前の醜い妄想だよ
俺は良心や善意に感謝など求めない
>>394 死ぬわけじゃないなら
賞味期限切れの食品を無理して食わんでも死なんやろw
そんなもん気にせず食うんだわーな人が送ったんだろうな
最近ローリングストック推奨されてるけどもっと流行らせてけ
>>396 むしろ1ヶ月以内に来るしサバイバルモードに切り替える必要ないやろ
1ヶ月以内とか瞑想モードにするわ俺なら
賞味期限切れの食品しかないわけじゃないだろうし廃棄しても構わんだろ
自己責任コーナー作っても誰も手つけんだろうしw
底辺支援者「俺等も金無いけどなんとか支援したい…そうだ!賞味期限切れでも食えるし役に立つはず!」
こうだったら善意踏みにじって酷いってなるだろ
>>402 俺はローリンズストーンズの方が好きだなぁ
反論らしい反論もなく屁理屈しか返ってこなくてワロタw
まあ正論は強いよなやっぱw
>>104 炊き出しやっててしんどいから金銭支援してくれと書けばいいのに、アレはいらんコレはいらん愚痴愚痴
これ素直にお願いできない高齢者特有の奴だな
メインは支援お願いしますだけなんだよ
お気持ち表明はいらない
>>405 自己責任コーナーとか作ったらパヨクが発狂しそうやしな
>>367 被災者に喜んでもらえるなら率先して洗濯するわ
中性洗剤で念入りに☺
>>397 日本なんて被災地でさえ食うもんが有り余って選り好みしてる状態だもんね
恵まれてるな俺らは
番組制作側の悪意を感じる
山本さんは犠牲になったのだ
道路まともになったら産廃めっちゃ持ってきたりするんかな
金使いの荒いオッサンが金の無心してるだけじゃねえか
>>411 ほんとこれ
去年のカレーなんていくらでもいける
>>415 切り抜きだろうがなんだろうがあと一枚絵でおかしいのでこいつ自身がおかしいよ
>>405 自己責任コーナー作ったらケンモメンがわらわら湧いてきそう
賞味期限すぎたの食って死んだ例ってあるのか?
あるならソースもってこいよ
せいぜい腹痛程度よんなもん
まあ、震災に乗じて捨てにくいものをゴミ捨て場代わりに被災地に送りつけてるバカも居るだろうな
>>414 日本は世界一裕福やからな
本当に恵まれてるよ俺らは
例えるなら奥菜恵が恵俊彰と結婚した時になる名前くらい恵まれてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています