【維新】馬場代表、「大阪万博が赤字になれば、維新に政治的責任がある」 [147827849]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本維新の会の馬場伸幸代表は16日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、2025年大阪・関西万博の運営で赤字が出た場合は維新に政治的責任があると述べた。
「責任の取り方は維新のメンバーで協議して決めたい」とした。
馬場氏は、維新の看板政策「大阪都構想」の是非を問う住民投票の否決を受けて橋下徹、松井一郎両氏が政界を引退したことに言及した。
「辞めることが責任を取ることになるかどうかは別の議論だが、覚悟を持ってリスクを取る政治を続けている」と強調した。
仮に赤字が出た際は「国と大阪府・市、経済界が費用負担するルールが決まっているので、3者で話し合ってもらわなければならない」とも指摘した。
日本国際博覧会協会は昨年12月、万博の会場運営費が当初見込みの1.4倍となる1160億円に膨らむと発表。主に入場券収入で賄う。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16ANF0W4A110C2000000/ 強行することがすでに責任だから
自腹で補填しろよおい
赤字になるわけ無いだろ。もうチケットも販売済みだ。もし赤字なら現政権がポッケナイナイしたんだろう
コロナ死ぶっちぎり一位になった大阪府でも責任とってない維新
保健所や医療機関を増強してくれという陳情を却下したのが維新
責任とったか?とってねーだろ
その場しのぎの嘘ハッタリやめろ
仮に黒字になっても不当に高い建設費が正当化されるわけじゃねえからな
馬場にしては結構踏み込んだ発言したな
まあ党首を長くやる気はなかったのかもしれんが
運営費の黒字赤字なのか
建設費含めた黒字赤字なのか
運営費だけならワンチャン黒字はありそうだが
責任をどういう形で取るかが重要だろ
言葉だけなら何とでもなる
> 辞めることが責任を取ることになるかどうかは別の議論
え?
無能であることが実証されたら辞めてもらわんと困るんやが?
と思ったけど俺は別に大阪国民じゃないからどうでもいいっちゃどうでもいいわ
ただ日本国民全体から吸い取った税金は返せよ
まあ数字水増しして黒字になったと発表する算段がついたんだろうなあ
橋下←逃げた
松井←逃げた
馬場←逃げる
吉村←!!!
そもそも何を持って赤字と判断するかは維新の裁量になっているから安心ニダ
って言うか、この体たらくで黒字化とか夢見る少女かよ
>会場運営費が当初見込みの1.4倍となる1160億円に膨らむと発表。主に入場券収入で賄う。
会場運営費以外のほうの費用が多い
こうやって恣意的に限定して勝利宣言するまで読んだ
万博にかこつけて組んだ予算全部足して、それを入場券収入が上回らなければ赤字
責任というのは取ればいいというものじゃありません😡
巨額の税金使って損失を出しても馬場一人が辞めるだけでいいとかどんだけ生ぬるいんだ
>>75 維新関係者と信者の生首を自慢のリングに並べていけば…
府民だけで負担しろよ
ポピュリズムの末路をしっかりと目に焼き付ける必要がある
赤字なら負担は国、大阪、経済界で1/3
黒字なら全て大阪のもの
そりゃ維新はゴリ押すよ
どうせ強引にデタラメの計算で出した経済効果○兆円を入れたら黒だったと言い張るだけ
>>84 黒字は全部維新って本当か?
腐りすぎだろ
これじゃ国や経済界にたかってはどんどん開催したほうがいいということになる
既にこれだけの事をやらかしてる奴らが言及する責任なんてまったく当てにならない
煽ってるまである
死ぬとか金払うとか、そんな物騒なことは全然しなくていいよ?
政治に一切手を触れるな、死ぬまで
投票も行くな
支持者もだ
愚かすぎる
電気代と水道代が払えれば黒字とする
異議は認めない
維新「申し訳ございません!以上!責任取り終わり!」
>>86 そもそも日本での過去の万博は軒並み黒字で
今回が異常なだけだし
維新って民主党が政権取ったときと同じで、選挙には強いけど
政権担当能力に著しく欠けるからガチで困る
えっ万博は政治案件?
だったら国の税金を一銭も使うなよ
万博が閉会する前に選挙があるからハッタリかませばワンチャン逃げ切れると思ってるだろ
老犬猫糞
ねこばば
万博とかなんだとか
松井とか橋本とかの後始末をつかまされた
馬場をつかまされたババ
当初見積もり超えて国税チューチューしてる時点でもうだめだろ
とっとと中止しろ
何で当たり前のこと言ってんだ?損失はクソ維新のゴミ議員どもの私財全て没収して償わせろ
どこが悪いかというより良いところが一つもないよね。
もっとPCS引かれていいと思うよ
20年でネタ切れもしなさそう
子供いなきゃそうでも買い与えたりってのも全部噂話や都市伝説だろ
りん娘
ジャイアント
いつも金増えるとつまらんくなるよな
俺にはもう手遅れ...ということが、壺だらけだわな
原作者がテレビ新聞に頼ってるの?
マキたん来てるやろ
邪神ちゃんがもう風俗行かないのか
お金を無駄にせず災害復興や防災に使えば関連事業が技術革新して命輝く未来社会のデザインが示されつつ人類の進歩と調和が深まるのに
税金投入してる時点で赤字だろ
費用に何千億も使った税金返済してから黒字を語れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています