【岸田悲報】志賀原発、非常用電源1台が停止🤓 [359965264]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北陸電力志賀(しか)原発1号機(石川県志賀町、停止中)で、3台ある非常用ディーゼル発電機のうち、試運転中の1台が自動停止した。原子力規制庁への取材で明らかになった。外部からの電力供給は続いているという。
https://mainichi.jp/articles/20240117/k00/00m/040/281000c
ニーズに答える、岸田です🤓
能登半島地震さんは5月5日とか1月1日を選んで揺れる変な地震さんだから、ひょっとしたら人間界の事情を知ってるんじゃね?
通常の電力5系統うち2系統は使用不能
非常用発電機は3つのうち1つ使用不能
これ言うほど安心安全か?
原発は科学的に安全で日本政府と電力会社は信用できるしIAEAにも監視されてるんだが?
今電線チョッキンするテロリスト現れたらヤバい感じか
いちいち取材せんと明らかにならんのってこれでええんか?
定時会見やらんとあかんレベルでは?
予備電源は複数あるのに、偏向報道だな、これ。騙されてるやつ頭大丈夫かいな
爆発してほしいが可能性ある?
爆発して自民党政権終わってほしい
原発なんていくら隠してもポポポポーンしたら海外経由でバレるんだから意味ないだろ
そっちをチェルノブイリの真似するなよ
実際はぐっちゃぐちゃで現状把握も困難なだけが答えだとは思うけど
稼働中だったら間違いなくポポポポーンしていたな
ありがとう菅直人
影響ある地域ってどこ?
今のうちに逃げた方がいいよな
北陸って高速増殖炉があるんじゃなかったっけ
事故ったら北半球が終わるレベルとか聞いたことがあるが
まだ動いていない断層が能登半島北東に存在するという報道も今日あったが…。それが動いたらどうなるのか…。
取材で明らかになったって
聞かれなきゃ何も言わねーって事か?
しかもしかるべき機関
本当は震災当日に把握してたんだろ?
鳥インフルも豚コレラも対応出来ない捏造改竄隠蔽の自民党だからな。
BBCさん、ジャップのマスゴミは腐敗してるんでお願いします
なんつう脆いシステム
こんなのまた動かそうとしてるとか正気を疑うわ、くたばれジ'ャ,ッ'プ
岸田の現地入りが非常識なほどに遅れた理由ってこれじゃね?
運転してねえからケンモメンが喜びそうな事にはならないのが残念
地震の影響で原発に影響出てるなら逐一発表しろよ
責任のあやふや具合だけは世界レベルだな
断層じゃないから動かせってw
これもう自民党の設置型核爆弾だよな?
小出し小出しに壊れた箇所が増えていくな?
ちょっとそこでジャンプしてくんね?
なあウソつき電力さんよ
>>103 新潟から琵琶湖や名古屋ぐらい
山で関東には影響ないのでご安心ください
民主党政権のとき全国の原発停止してなきゃマジでヤバかったな
これは菅直人に心底感謝する
新増設するなら分かるけどオンボロ原発再稼働とか気が触れてる
「原子力規制庁への取材で明らかになった。」
北陸電力は隠蔽wwwwwwwww
発表は六割減だからな
多分状況は良くない
アメリカ軍が来るから隠せなくなってるだけ
そもそも論として発電所に電気が来ないってなに?
発電所の非常用電源?
発電所って一体・・・
>>125 多分隠してるとかじゃなくもうジャップが劣化し過ぎて現状把握をする能力もないだけだと思うよ
🤓💦
(ヽ°ん^)グヘヘこりゃ大変だ
( °ᯅ^)デュフフどうなっちまうんだろうなあ
たった数行の記事なのモヤモヤするけどよく取材したな
>>75 電力が無事でも地震で配管が外れてたら冷却水が炉に届かないし汚染されて修理することもできないかもしれないからな
普通に稼働してて近くで大震災おきたら高確率で爆発するでしょ
民主党時代の福島原発メルトダウンに比べりゃ全然マシな状況
前に余震で志賀で震度5以上が起きた時
何故か官房長官が会見して何故かNHKが原発生中継してたからな
かなりギリギリの状態だろう
間違ってました
だいぶ前から止まってました
までがセット
稼働してないからってプールにヒビが入ったり冷やせなくなったりしたら福一と何ら変わらなくなる
フクシマの事故を受けて非常用発電機を試運転したら全滅だった発電所があった気がする
>>75 あれだけの揺れと隆起で通常の電力3系統も生きてるのか
>>161 フクイチが冷温停止状態(キリッ
って言ってたのもう忘れた?
管が強制的に停止させて、近隣住民が稼働に反対し続けてなかったら終わってたよな。
二回目の爆発とか世界中から滅亡するまで馬鹿にされ続けてたな
>>116 そんなことより松本がサア!
志賀原発近くの断層「まだまだ揺らすよー(^o^)」
トモダチ作戦やってる米軍に後で訴えられて大金取られるんか?
バカウヨはヘリ降ろせないんだーと喚いてたけどさ
(なお現在降ろしまくっていますが。)
自衛隊投入遅れたのって結局原発が原因なんじゃねぇのこれ
>>157 24時間運転すること前提に考えてるけど、24時間運転の試験を実際にこれまでやってきてなくて、
いざ試験をやってみたら色々な発電所で不具合が起きまくったって話じゃなかった?
想定が甘いんだよね、表沙汰になってないこともたくさんありそうで怖いわ
>>161 メインはとっくにイカれてて復旧の見通しないからな
外部電源の残り2本?か3本のうちの1本が飛んだんで
石川県付近諸共終了でいいから志賀原発には爆発してもらって
自民党政権を終わらせたい
>>86 デカい施設の非常用電源って、複数台で並行運転する前提だったり交互に使って連続運転させない前提だったりするけど大丈夫なんか?
1台止まったってことは3台止まってるな
どうせあとで訂正する
志賀原発の被害状況公開の動きがめちゃくちゃ遅いが
それというのも志賀原発の近くには柏崎刈羽原発あるので
そっちの再稼働にも悪影響を及ぼすようなネガティブな情報はできるだけ出したくないというような思惑が感じられる
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/187746/187746.png こんな地震大国で原発推進なんて
日本の国土で黒ひげ危機一髪をやっているような愚かさ
https://i.imgur.com/MgdBvKM.jpg >>190 能登の原発逝ったら風向きで東京も大阪も終わり
中学生を疎開させたり二次避難とか言ってるのはやっぱりアウトだからってことかな
>>190 原発が爆発した程度なら消去法で自民だろジャップは
今回の地震って原発の所で5強だっけ?
志賀は動いてない断層の側だからそこが動いたら逝くね
>>197 まだ新しく作ろうとしてんのか
救えねえー
建物の耐震性とか言っても地盤そのものが崩壊したり傾いたりしたら意味ない
人間の力、知恵では自然には勝てないのだよ
つーかさフクイチ見てなお外部電源2つくらいしかないってどうなのよ
10個ぐらい用意しとけよ
>>200 東京は前にやられたから慣れてる
むしろ新潟の米を心配した方がいいぞ
だんだん震源が志賀原発に近づいていってるんよ
怖いんよ
>>202 🤥あららまーた煽っちゃったね
そういうの見てるから
原発推進派にはつける薬が急性放射線障害しかない模様
フクイチは建前上「津波」でぶっ壊れた設定だからな
これ地震で電源喪失おきたとすると規制基準全部やり直しだろ
結局原発事故は起こらなかったけど事故ってた場合に備えて初動遅らせてドローンの飛行も禁止したんだろどうせ
>>185 そもそも原発ジプシーの存在すら表沙汰にはなってないだろ
電力会社の職員は原発に行きたがらない(東京からフクイチなんて田舎行く訳がない)からめっちゃ高い地域手当が出るとかそういうの全部隠されてる
取材で明らかになるってヤバくね?
隠蔽し放題じゃん
まぁ稼働してないからまだいいじゃん
これ再稼働させようとしてた連中が今ものうのうと想定内想定内連呼してるけど
>>207 原発逝って首都が壊滅しても自民党に投票するのが日本人だけどな
>>197 南海トラフで九州四国は
ダメになりそう
あとから次々に重度のネガティブ情報がでてくるのが自民政権らしさだよな
>>187 ガチで一番早く情報得て逃げるのは米軍だろうな
CO2を出し続けるのが国際的にダメだというなら、もう自然エネルギーで発電するしかない
自然エネルギーが不安定だとしてもそれで我慢するしかないよな、太陽が出てない日、風が吹かない日は電気を使えない社会でいいじゃん
>>214 福島は太平洋に抜けるけど能登の場合は風向きでauto
>>229 そこまで日本人全部バカだったなら
その時点でこの国は滅びるべきなんよ
>>80 自衛隊の大量派遣をやらなかった理由
ドローンを速攻で禁止にした理由
原発がらみで何かしらの問題があった、
隠したいことがあったと考えるのが自然なんだよねえ
北陸電力は17日、志賀原発1号機(石川県志賀町、停止中)で、試運転中の非常用ディーゼル発電機が自動停止したと発表した。外部からの電力供給は続いており安全上の問題はないとしている。
北陸電によると、16日に志賀町で震度5弱を観測した地震を受け、17日午後5時ごろから非常用ディーゼル発電機が起動するかどうか確認をしていた。発電機を発電所内の回線に接続して出力を上げようとしたところ、数秒後に警報が鳴って停止した。1号機には発電機が3台あり、残り2台は17日に試運転を終え使用可能という。
停止したのは事故時に炉心に高圧注水するための発電機。1日にも起動確認したが問題はなかった。
★この記事は会員限定です。
中日新聞紙面の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
↑こんなの信用できるあなたは
幸せ者です
>>228 機械なんてそんなもんだよ
絶対なんてない
>>180 正常用は、変電設備が燃えた(燃えてない)(3回爆発した)(油が海まで漏れた)
>>242 どーんといったらあかんやん( ;∀;)
ほんとに燃料棒も制御棒も入ってない?
炉心かプールの配管やられてない?
言ってることが一言も信用できんのよなこの政府
>>184 普通にあり得るよな
この記事を読むと当初官邸に情報がいったとき「焦げのような臭いと爆発音を確認したと規制委に報告」とある
実際は油の漏れだったらしいけど、こんな報告だと勘違いした可能性あるよな
https://mainichi.jp/articles/20240112/k00/00m/040/125000c 民主党の菅直人が原発停止させてなかったら大惨事になってたな
さすがあの山上が評価していた男だけの事はある菅直人
原発直下の活断層が動いて燃料プールが崩壊する可能性だってあるんだから、核燃料をどこか別の原発か保管施設に動かしておいたほうがいいと思うんだが
arc timesで平野貞夫が原発とは明言してないが
能登半島地震で救援が遅れたのはそれっぽいと匂わせてたぞ
地震の前の日にこの辺の原発で火事みたいな臭いがしたってニュース見た気がするんだけど
なんかと混同してるかな
関電からバレンタインプレゼントきたぞ
運転開始から47年が経過した美浜原発3号機(福井県美浜町)について、
18日から運転を再開すると発表した。営業運転の開始は2月14日を予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6b621c4c468a7f470ae960e2758de14f96f608 >>239 あと、
世界各国からの救助隊をお断りした理由
地震・被害の規模に対して、ジャップ政府の救助対応・活動が
あまりにも消極的なのはやっぱり原発がらみだとしか
津波ではなく地震で壊れました。
これで再稼働とか無理有るわ全原発の耐震性の設計から確認必要だな
アメリカの原子力規制機関は技術屋もたくさんいて、電力会社に技術的なアドバイスをしたり、改善点を具体的かつ現実的に議論することができる
日本の原子力委員会と電力会社の会議をYouTubeで見たけど、役人や学者先生が現実見ずに一方的に理想論を押し付けてるだけで何も変わってないなと思ったよ
官民もまたやるよこいつら
>>146 壺暦の新年てグレゴリオ暦?それとも太陽暦?
きになる
うへへへ
こいつは東京湾にも原発作ってみた方がいいかもなw
外部電源5系統のうち2系統が生きてれば良いらしいが、今のところ3系統しか生きてないのか
念の為に備えて非常用を試運転してたけど停止してしまったとかだろう
まさか福島みたいに地下に設置で浸水が原因とかじゃねーだろうな
相手の言っていることを殊さらそうやって曲解して、揚げ足取りをしようとしているんでしょうけれども、それも空振りしていますよ、申しわけないけれども
>>211 うわー、広告ブロックも出来ねえのかよ無能パヨク😨
この一連の能登半島北部の群発地震は、活断層に流体が入り込んで起きてるらしいが、その流体が志賀原発近くの活断層に入り込んだらどうなるんだ
変圧器から何万リットル油漏れなんて話あったけど変圧器の絶縁油って金属の箱の中に収まっているもので配管の継ぎ手から漏れる故障とはわけが違う
あんな頑丈な筐体がぶっ壊れて中身全ロスしちゃうような衝撃があったら他の施設も唯では済まない
>>277 これよく言う人いるんだけど、法律で事故った時に被害を受ける人数が何人以下の地域にしか商用炉を立てちゃいけないみたいな感じで決まってるんだよ
法改正からやらないとそもそも立てようとすることすらできない
>>206 志賀町は震度7
原発建屋地下2階で震度5強を観測したらしいが震度を小さく改ざんしてるかもしれない
菅直人先生が原発停止してくれたお陰で事なきを得たね
>>190 そうなるといよいよ父さんに本気で怒られそうだが……
まあ日本自治区にでもして貰った方が楽かな色々と
海外から文句言われてないから
まだ融けてはいない?
>>289 何度も海にまで漏れ出してるのにまだなんか隠してるもんな
原発がこの状態なのに近隣に観光に来て!と良く言えるな
>>46 てか知事も岸田も原発にビビって行かない言い訳みたいなやってる感の言動だけ発信し続けたんじゃね?
やったことは生き埋めの被災者見殺しにしただけって🥺
自動停止させる信号なんて
内容が決まってるんだからエラー見たらすぐ分かるだろ
公表出来ない時点でヤバ過ぎる(´・ω・`)
試運転中、1台、自動停止
幾重にも予防線が張ってあるね安心安全
安倍晋三の尻拭いして将来の原発事故まで防ぐとかすげえよな菅直人は
増税と新年会くらいしか出来ない🤓とは格が違うわ
ゴルフは駄目でですね、テニスはいいのか、将棋ははいいのか、ということなんだろうと思いますよ
自動停止したけどすぐに原因が分かりません!
この時点で危機的状況になってる(´・ω・`)
モニターも故障(迫真)してます
油が海洋に漏れだし(どこから)
部品の調達に半年(電源)
爆発してもメルトダウンしても問題あるとは言わないし大丈夫
>>293 震度を少なく改ざん?それは無意味じゃないか?震度5強の地震でこんな壊れちゃいましたなんて再稼働に不利でしか無いでしょ
ジャアアアアアアアアアアアあああああああああああwwwwwwwwww
部品の調達に半年とか
遠隔地に大事な予備品持ってませーんw
実は普段壊れても部品が無くて直せませーんとかゲロされても困る(´・ω・`)
>>220 津波が来る前に配管ぶっ壊れて水ダダ漏れとか作業員が言ってた記事があったよな
電気系統弱過ぎじゃね
最後の砦で自転車漕ぐようなの置いとけよ
文春が今週の記事ですっぱ抜いてたけど燃料プールから水漏れしてる状態なんだっけ
>>291 じゃあ、なんで浜岡に原発建てたんだろな?
東海地震 浜岡原発爆発なら死者191万人、首都圏は居住不能
http://www.stop-hamaoka.com/image/top-higai.gif 地震研究者たちのあいだで「いつ起こってもおかしくない」といわれている、
駿河湾沖を震源とする東海地震。京都大学原子炉実験所・小出裕明助教が公表しているそのシミュレーションは衝撃的だ。
浜岡原発で最も老朽化した4号機の爆発を想定。原子炉圧力容器の中に炉心が約半分残っている状態で蒸気爆発が発生し、
溶融した炉心部分が格納容器を突き破って東向きに飛散したとすると…。
「原発震災を防ぐ全国署名連絡会」事務長・古長谷稔さんはこう語る。
「被曝が原因で、将来的にがんで死亡する人は東日本全体で約191万人にのぼるというシミュレーション結果があります」
関西方面に風が吹いた場合の死者は約101万人とされる。さらに、放射性物質は、大気に乗れば数百q先まで飛んでいく。
「チェルノブイリ原発事故による土壌汚染の分布を日本列島に当てはめると、首都圏から関西全域が汚染地域となります。
より危険なのは“東”。日本列島は西から東に大気が流れやすい。
さらに雨が降れば放射性物質が落下して土壌汚染がひどくなるため、数十年以上にわたって人が住めなくなってしまうことも」(古長谷さん)
放射性物質が首都圏全域を覆うまでの時間は、気象条件にもよるが爆発からおよそ8時間だ。
https://www.news-postseven.com/archives/20110516_20331.html?DETAIL ありがとうさぎ🐰
こんばんわに🐊
そよならいおん🦁
楽しい仲間がぽぽぽぽーん🌋
It's the final countdown wwwwwwwwww
>>325 フクイチよりも強力な揺れの震度7だと損傷具合を確認させろってなるでしょ
空気中に露出したまま放置されててアチアチになってるとかマジ勘弁だぞ使用済み燃料
プール割れなら別のプールに使用済み燃料移してーの水抜いてーのだけどそれがろくにできないんじゃね
こりゃ全停止もあり得るな
ほんと止めといてよかったね
動かそうとしたやつは早く腹を切れ
そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
>>344 日本みたいな地震津波台風銀座には向かないって話し
そもそも安全上の問題が無いなら電源直さなくていいぞw
何を必死に直そうとしたり発電機を試運転して遊んでんの?
安全なら今から志賀原発フルパワー出力で稼働させろや(´・ω・`)
>>344 原子炉の下の写真みたが精密装置そのものだな
そして原子力発電所の配管の多さはすごい
地震で絶対ぶっ壊れないとかあり得ない
「待て!今のは活断層ではないとする!」
「メルトダウンした原発が蘇った!強いぞ!日本の原発は!」
>>75 非国民め
絶対安心安全が前提で考えれば答えはわかるだろ無能
だから1つや2つ電源切れても
大丈夫なんだよ!
経団連が正しいんだよ!
さっさと動かせ!
非常用電源が無くなっても電源車と非常用復水器があるからへーき
>>343 ごめん意味がわからない震度計のログでバレるし震度5強の揺れに耐えれない原発なんですって宣伝して何の意味があるの?
プール壊れてなくてもかけ流しできないならアチアチホカホカいつかは蒸発して裸の特異点だろ
>>358 あのさあ認定して1年も経たない内に直下型地震とかどうなってるんだい?原子力委員会さん
でぇじょぶだ
3人で支える所が2人で支えることになっただけだ
>>293 原発は岩盤の上に建ってるから地盤の緩い土地より揺れは小さくなる
燃料プールの様子はどうなってるんだ??どっか亀裂入って水漏れとかしてないか??
場合によっては能登周辺は死に風によって関東から東北にかけて放射能が降り注ぐ事になるな
>289
そんな大層な圧力容器でもないよ。あれ。PCの油冷の超巨大版と大して変わらんw
つーか取水口から冷却水とれてんのかな
そのへんも隆起でどうにもならんくなってホースで汲み上げてとかじゃないだろうな
あと10000000代くらいあんでしょ?余裕余裕w
この能登半島北部の群発地震は、謎の流体が活断層に入り込んで滑りやすくなって起こった
志賀原発で変圧器油が漏れてる
この2つの事実から考えるに、志賀原発の変圧器油が活断層に入り込んだんだな
>>367 今回の地震も断層関係ないから断層とか考えること自体に意味がない
どこでも起こる
>>196 >>243 じゃあ非常用電源の予備があるでしょ
じゃ事故っても誰にも被害が及ばない北海道の北東部海沿いに原発を乱立させ北海道を工業エリアにすると。
あと天皇を北海道に移住させ、日本の安全と平和を日々祈らせると。
これでいいんじゃね?
地上波じゃ全くやらんよね
ありがとうアンコン安倍晋三
まあまた8年後にメルトダウンしていたことを白状するパターン
>>371 原子力規制委は「原発を稼働させる」という結論ありきでしか動いてないから
福島原発がメルトダウンしても反省してないし誰も責任取ってないでしょ
>>393 福一の2回爆発で放射性物質が太平洋からUターンして関東に降り注いだの知らない人?
>>396 今日の夕方のニュースは大谷翔平に中国の少子化のニュースだったよ、少子化に関しては自分の心配しろって思ったわ
>>389 ええ...
昔絶望するようなコピペ流行ってたよね
安倍「事故は絶対に起きないので対策は必要ない」
↓
案の定メルトダウン
復旧に2かげつかかるっていうてたなこれ
燃料補給とだえたら詰むw
>>52 ここにもう一発デカい地震が直撃したらどうなるん
まあ今回は停止中だから大丈夫だが
最悪は停止中の原子炉の燃料棒が地震で脱落していて
原子炉の底でメルトダウン
>>392 非常用で頑張ってる最中すよ
虫の息ですが
動いてる2台で止まった発電機を動かせばいいのでは?
こういうアイデアをパヨクは出さないよね
>>401 関東の被害なんか微々たるもん。
それに北海道って地震なくなかった?
使用済み核燃料プールもある原発?w
ジャップの被曝あるんじゃないの?やばいんじゃない?@松井秀喜風
稼働してないからってやけに安心してる奴がいるけど
全然安心できなないからね
稼働してるよりはいくぶんマシってだけで
断層が生き生きしてるから福一よりヤバイ
>>413 北海道胆振東部地震って5年前なんですがそれは
なんでこんなに脆弱な電気周りなん?
しかも修理が異様に遅いし
推進しててウイークポイントであることもはっきりしてるのにこれとか、何考えてるんだとか思えないんだが
>>323 ドローン規制はもっと早かった 2日には規制してて早すぎだろとw
陸電「電源なんて飾りです偉い人にはそれがわからんのです」
https://www.rikuden.co.jp/outline1/bwr.html 志賀原子力発電所1号機、2号機
沸騰水型原子力発電所のしくみ
原子炉圧力容器の中には、ウラン燃料と水が入っており、ウランの核分裂によって発生した熱は、燃料棒の間を流れる水に伝えられ、水は高温・高圧の蒸気になります。
安心安全ですね!
日本の報道は当てにならんから米軍の注意喚起や動きに注目だな
海外はガチで自国民を守りにきて避難させようとするから
「非常」の意味わかる?
いまは非常時じゃないんだから非常用の電源なんかいらない
そんなこともわからない知能
それが危険厨
異常だよ異常
ヨウ素剤とガイガーカウンターあるからな
準備万端さ
あと2台あるからヨシ
↓
あと1台あるからヨシ
↓
とりあえず動いてるからヨシ
↓
私が責任を取ればいいというものではありません(真顔
でも俺が住んでる東京エリアへの電力供給は必要だから福島の原発エリアに同じ原発を作る、でいいんじゃね?
健全なはずの発電機を試運転したら止まった
んだから残り2つの発電機も実際に動かしたら動かないかもしれないぞ
むしろ体にいい放射能早よ
被曝が切れてしまう
大きくなったらミュータントニンジャミャクミャクになってと世界最新技術のパチスロ打って破産するんだ
もんじゅの進捗どうなってんの
地震来るまでに解体終わらせてなきゃ世界巻き込んで確実に逝くだろ
他県の被災者受入れ準備の記事に原発事故も壮丁してるって書いてあったような気がする
記憶違いだといいけど
全然問題ないじゃねーか
相変わらず反原発はキチガイばかりだな
>>368 爆発音もなかったことにしたし表向きには耐えられてることになってるだろ
内部がフクイチのように配管外れまくりで冷却不可能なら電源が何系統あろうが爆発は防げないってことになる
菅直人が停止させなかったらどうなってたんや
ありがとう菅直人そして民主党
もしかして永遠に燃料棒抜いていたら原発って比較的安全なのでは?
>>446 東京湾沿岸に原発作ればいいじゃん
内海だし津波の心配もない
>>459 わかってるよ
冷却できない状態になってたら再稼働が認められなくなるって話だよ
>>461 なんで菅直人は停止させたんだ?神のお告げがあったのか?
やっぱさ稼働止めてなかったらヤバかったじゃん…
菅直人「またオレ何かやっちゃいました?」
>>255 450 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bbf-p0et) sage 2022/07/02(土) 14:45:04.02 ID:k7fhCtrd0
早く原発再稼働させて爆発させろ💥
千葉火力発電所で火事、発電機が運転停止 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656738157/ 破滅願望反日テロリストネトウヨは原発信者の模様
http://imgur.com/9gTbdPU.jpg 稼働してたら13年ぶり2回目のぽぽぽぽーんしちまうところだったな
>>466 用心に、こしたことはないから福島だよ。うんで福島の壊滅状態のところなら人が住んでないから反対運動もおきない
【岸田速報】質問「地震で志賀原発が爆発してたら、能登半島の住民、逃げる手段無かったよね?」原子力規制委「船や航空機…う~ん」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705502926/ ネトウヨ「原発の安全性に疑問持つのはイデオロギー!左翼死ね!政府は問題がないと発表している!デマですそれ!」
非常用のディーゼル発電機は割とぶっ壊れるモン
こういう設備だと一台はメンテ一台は予備で三台体制が基本だからまぁ大丈夫
後から後から爺の小便みたいにチョロチョロと出してきやがって
ほら見ろボケナス、何が非常用電源やねん、役に立ってへんやろがクソ自民党が!(´・ω・`#)
>>187 逆に考えると今回米軍が支援に動き出したのは原発が大丈夫な確証を得たから、とも言えるかも
>>477 そうだね原発は危険だもんね
原発事故おきたら関東平野に人住めなくなるもんな
おい自民党、国土破壊いい加減にしろよクソ自民党がよー(´・ω・`)
つーか隠そうとするのが良く分からん
冷却出来なかろうが爆発しようが
工作員とネトウヨでネット工作すれば
日本人は消去法で自民党だろうに
>>447 3台動かしたら内1台が自動停止したと書いてある
震災受けて3日にも3台試運転で動かしたがその時は
問題なかったとのこと
それにしても原因不明とか言ってるし、今までろくに
メンテや試運転してこなかったんだろ
今回の地震でビビって焦って試運転したら調子悪いけど
長らく触ってなかったから自動停止の理由も
分からないとかそんなん感じなんじゃないか
本当こんなチャランポランでよく再稼働しようとする気になるわな
やる気ないならさっさと廃炉にしろよ
>>473 停止してても燃料棒は発熱し続けるわけ。その熱を取るために海水を循環させるわけ。そのためには電力が必要と。
ガチの停電時は3台同期運転だろうから2台無事ならとりあえずは大丈夫だろう、月1の点検とかの試運転で起動失敗して修理とかどこでもよくある話
まあどの道常用系統が使えてる内は発電機の出番無い
志賀原発、異常は確認されず(多分嘘) 石川県珠洲市で震度6強
2023/5/5 15:41
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5554JZR55PISC00G.html ↓忘れた頃にこっそりと…w
経団連👴「原発再稼働!我らの景気回復にはこの道しかない!」
https://imgur.com/g54q9GY.jpg このあたりは震度5強だったのにこのざま
ぼろく貧弱なゴミ
つまり、燃料棒さんは発電してなくても、エレクトロしっぱなし、発熱し続けるわけ。だから海水かけて落ちつかせると。それをしなけりゃメルトダウンとwww
原発ある県の道路網の脆弱さ
もらってる金を何に使ったんだろ
>>498 貧乏手作業もの作り国家より貧乏農業国家の方が最低限飯は食える分はるかにマシ
>>503 10個非常電源あっても、海が遠くに行っちゃったら、海水かけられなくてメルトダウンwww
直下地震で地面が真っ二つに割れたら全て吹き飛ぶけどな
ポーン‼
だからボランティアがバケツリレーで海岸から海水ぶっかければいいんじゃないかな?www
海岸線が沖に行ってしまったけど大量の冷却水はどうしてるのかな
関東中部関西の奴らは菅直人に感謝しろよ
志賀で最悪の事故起きたら大阪名古屋、場合によっては東京も終わるところだった
何でこんな所に建てたんだよ
>>359 なんで地震大国で原発建てようぜ、なんて話がとんとん拍子で進んだんだろうね
検討の段階でわかる話だよね
>>515 現状、取水口が沖の方にあってギリギリセーフみたいな状況かも~
>>48 今回は日本海側だから大陸側が怒鳴り込んでくるよね
う、動いてないから 動いてたもっとちゃんとやるんだからっ!
>>525 小泉の時にも危険性指摘されてるけど無視した
小泉は反省して反原発に回ったから安倍よりはマシだが
未然に防げたはずの福島第一原発事故
その危険性は認知されていた…
米原子力規制委員会(NRC)は2001年の同時テロの後、全電源喪失事故への特別対策を米電力業界に指示した。通称「B5b」と呼ばれる。テロ対策のため具体的な内容は一般に公開されなかったが、NRCは日本の保安院には伝えた。しかし保安院は電力業界には周知しなかった
保安院は03年、各原発が炉心損傷事故に至る確率を公表した。一覧表をみると沸騰水型軽水炉(BWR)で事故確率が高いワースト5位に福島第1の1~4号機がすべて入っている。
事故を起こした炉が他に比べて弱いことは、規制当局や電力業界ではよく知られていたことだった
また安全装置をはずしたのは小泉政権時代
これはアメリカが日本にプルトニウムを作らせるときのコスパを高くするためだと言われてる
つまり岸田はモタモタしてたのではなく、東京で志賀原発問題ですったもんだやってたのかも~
10年前のことを考えるとすでにメルトダウンしてる可能性も。。。😱
>>530 そうそう
小泉も批判されて当然だが安倍よりはマシだわ
>>532 岸田も菅直人の時と同じで
周りに足を引っ張られてるんだろう
だから俺が、
>>393で言ったように
北海道に原発と工業地帯を持って行くんだよ
>>536 自民党議員や電力会社責任者を全員原発の周りに住ませれば良い
稼働してたら何時間だけど停止してたから仮に全電源喪失しても何日も余裕ある。
電力会社のクズどもでも故意にやらかさなきゃ大丈夫でしょ。
だから原発大賛成だから東京か東京のごく近くに建設しとけ
>>153 その燃料棒自体が何十年か発熱し続けるわけ。
だからその燃料棒が死ぬまで海水ぶっかけて冷却しなきゃなんないの~
なんか触れちゃいけないもののように報道が無い方が怖い定期
規制委はマスコミ引き連れて乗り込んで説明受けて御用学者じゃないやつに解説させるくらいは必要だろ本来
さっさとメルトダウンしろ
そうすれば皆んな他所に移住するだろ
液状化してる所もチラホラあるしもう能登は捨てろ
>>538 あれは3号機のベントラインから水蒸気が流入してるから単体で水素爆発したわけじゃない
これ、ご飯論法だわ
一台は停止した(他もみな停止したが、訊かれなかったので答えなかった)
でもドローンじゃなくてもメディアがヘリコプターを原発上空に飛ばせば原発の異変はバレるのでは?
>>545 原発については記者会見で記者が厳しい口調で炎上とかいうレベルじゃない
取材しただけでデマ流布目的と認定されて炎上する
世論は原発側からの公式発表以外は何も伝えるなって感じになってる
>>524 チェルノブイリのメルトダウンの時もそうだった
てか政府はどういう理由でドローン禁止にしたのですか?
珠洲原発の予定地の海岸は地面が4mも盛り上がりましたよね
志賀地区で良かったあああ
実際珠洲原発高屋地区に建設されてたらどうなってた?
全体が斜めになったり冷却配管破断したり貯蔵プール水漏れとか
なってないのか教えてくれよ<原発安心安全マンセーさん
てかメディアはガイガーカウンターぐらい持って行くだろーから、漏れてれば騒ぐと思うけど~
あの隆起も1,000年2,000年に一度とかしきりに言ってるがぶっちゃけどこで起きてもおかしくはないよね
そうやって山とかできていったんだろうし
ドローンにガイガーカウンター付けて飛ばされたらイヤだからドローン禁止にしたのかな?www
>>560 1000年に1度の津波と隆起が10年の間に来てるって本当かよお〜
そういう発想で行くと今大量の自衛隊を志賀原発に投入してる、となるんだけど。
てか2週間以上経ってるのにまだ非常用電源とか言ってるのかよ
あれだけ隆起してて
原発がノーダメージだと信じてる奴いるのかよ
今回の震災対応、原発イッてるのを隠したいが中心にあるとすると
まあ納得できるんだよなあ
>>1 やっぱ火災あっただろ、色んな意味ですぐに火消ししてたけど
油が海まで漏れて電源も今頃停止するとか、隠ぺいしてるだけで実際はもっと原発にダメージあるんじゃないのか?
まずは経団連解散させる事からだな
稼働望んでんのそこだろ?
もう本当はメルトダウンしとるんだろう?あぁん?
得意の隠蔽だろだろ?www
外部電源計5回線のうち、2回線が使えなくなっていた中で
今度は新たに非常用発電機3台のうち1台が試運転で停止
どこまでが安全のラインなのかってのが全然記事に出てこないんだけど
最悪、回線は1本、発電機は1台動けばセーフなのか?
ドローン飛ばしても銃殺とか懲役にならないからドローン飛ばしてる奴いると思うんだよね。でもそいつらが騒がないからどーってことないんじゃないの?
>>581 普通にそんな奴、震災のドサクサに紛れて死んだと言って
殺せば済むから
3つのコアを同時に破壊しないと本体にダメージ入らないからな
てか俺テレビ見ないんだけど、志賀から中継、とかないの?
>>581 ソイツらは飛ばしたけど大丈夫なようですとも言ってはいない
>>197 2011年に作成された今後30年以内に震度6以上の
地震発生確率は志賀原発0.0%だとされている
https://i.imgur.com/I0q5CIj.jpg もう日本は世界の核廃棄物の最終処分場でいいんじゃね?
世界から喜ばれるヨ!
地図でも右のハジっ子の方だし。
腎臓1つ無くしたけど健康ですって言ってるようなもの
>>571 原発前の県道って通れるまで復旧してるんだっけ?
原発まで行ってみたレベルの報道すらないのが怪しすぎて、、、前の海岸も隆起してて不思議ないのに
>>220 津波も地震も同じ原因だ
別の事と思わさせるのは工作活動に過ぎん
>>264 ホームセンターにでも行って買ってこいよ無能
>>563 1000年に一回大地震が来る場所が100か所あったら10年に1回だからね・・
断層の巣のワークニなら100か所くらい余裕で有るでしょ
>>590 もう算定したこいつぶっ殺したほうが良いだろ
試運転しただけで本番迎えることなく死んだ
何のためにあったのか
>>604 それ道路地図やろ・・・マップルとか
>>606 使用済み含めてプールバキバキに壊れて水全漏れじゃねーかな
マジでね
志賀原発の方がヤバいのか
石川県の経済回せってほざく人がいたけど、こんなリスク抱えた地域に誰がお金落とすんだよ
スズ原発は住民の反対で建設できなかったが
反対しといて良かったな。マジで。
外部電源設備壊れた際に試運転やってないのか
本当に今試運転なのか
情報公開少ないから疑われるよな
本当に無傷だったら、震度7でも大丈夫だったと
大威張りで主張して
早々に再稼働させようと絶対になる筈だから
再稼働しなかったらメルトダウン済みと見て間違いないだろう
フクイチも自民党ならなかったことにされたな
日本を滅ぼす朝鮮カルト自民党
>>592 最終的にはそうなるだろうね
問題はいつか
上級連中を支える下級が死滅して移民を入れて失敗して上級が国外へ全員逃げてだから
あと85~100年位かな
>>616 いやおれも再稼働は反対だけど10年稼働していない原発がメルトダウンはさすがにない
全電源消失したとしてもそこで生じるリスクはメルトダウンではないし
>>1 自民党「ドローン禁止!!!」
国民「あっ…(察し)」
民主政権は隠さず伝えてくれたけど自民政権だからなあ
実はもう手遅れでも驚かない
>>616 どうやって燃料棒抜いてある原子炉でメルトダウンさせるんだよ
そんなだから馬鹿にされんだぞ
いい迷惑だわ
速報】ホロライブの人気VTuber、契約解除 [574341953]ダウンタウンDX読売テレビ社長「性被害を訴えている女声が松本人志と直接対話したいならぜひ放送したい」さすが人情の街大阪やで [579392623]日本政府、トランプ氏と接触摸索…「ゴルフ仲間」麻生氏が出吉本興業、公式見解を発表!「弊社としては松本人志は強制的に性行為をしたとは思っていません!」 [779857986]【岸田悲報】志賀原発、非常用電源1台が停止🤓 [359965264]
【朗報】読売テレビ社長「松本人志と吉本は早く記者会見をしてください」 [407370637]【墓穴】松本人志さん、バカだった 自らLINE画面の流出を指示 [455679766]吉本興業が松本人志を提訴へ 「勝手に休業したから損害賠償払え」 [501864527]
【すべらない話】松本「このLINE公開すればええやん!」吉本「えっ」 [966095474]ダイハツ工業、2車種のリコールを検討 最大32万台 [首都圏の虎★]【悲報】流出したLINE、松本人志が直接流出を指示していたwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]F子さん「芸人に部屋にいる松本人志に驚く練習をさせられた」 [931948549]フジモン、略式起訴
バ民、会計責任者「名前貸した」 高木毅氏側が報告書の印鑑用意か
ゼレンスキー「中国様助【速報】自民刷新本部会合で安倍派解散求める意見 [蚤の市★]全日空機とデルタ機接触 米シカゴ
>>624 使用済核燃料プールがぶっ壊れてるという話がある
使用済みでも冷やし続けなければメルトダウンする
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県啓発センターもアップを始める。 [3857552】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303
菅(カン)政権で日本は救われたんだとつくづく思うわ
政府黙ってんのはこれだな
福一ふたたび
中国韓国に垂れ流し状態
メメント モリ
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211海市土石流 崩落り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県啓発センターもアップを始める。 [38575トウの正体、だった事が露呈ww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303
自民にフルアーマーな覚悟ある奴いるのかな?
枝野は相当被爆したよな
>>627 メルトダウンって炉心溶融でしょ?
炉心に入ってない燃料なんだから炉心は溶けないでしょ
これ稼働してたら確実に第二の福島化してただろ
どんだけ綱渡りしてんだよこの国
まあ原発が建ってるところなんて何の産業もないクソ田舎だからピカの毒に汚染されても問題無い
そういう場所を選んで建てたのだ
>>636 燃料プールに浸けてある 核燃料棒 の放射性金属合金も水がなくなれば 自熱でとける
水は冷却の目的だけではなく、放射性物質から飛び交う中性子速度の減速も兼ねてるから
燃料プールの水がなくなれば、高速中性子が飛び交って
核燃料棒合金の放射性壊変も活発になるので自熱が徐々に上がっていく
だれも言わないけど 初動が遅れたの被爆したくない偉い人のせいじゃないの?
菅直人さんはまさにその場所にいてその後の指示をした
何が違うの?自民さんは国民を嫌いなの?死ねばいいと思ってるの?
津波がなかった
菅さんが止めてた
これで命拾いしたな
東北震災後に散々聞かされてきたけど
原発擁護派のレトリックにはうんざりしたよ
近辺住人を殺す摩訶不思議な言説で安全を延々歌ってたよな
爆発弁が吹っ飛んだから逆に安全ですとか言ってた気がする 殺すなよ俺たちを
メルト◯ダウンみたいなことおこってませんか?☺
正直に言ってね😠
まぁ熔けてるのかな😉
5系統の外部電源のうち、2系統がダメって、メインの山間部の高圧鉄塔の2線がダメっていうこと?
道路沿いの電柱、北、南2つが大丈夫でしたっていうこと?
>>460 2014年 統計改革推進会議設置
https://web.archive.org/web/20220815004931/https://www.kantei.go.jp/jp/singi/toukeikaikaku/index.html
そもそも、安倍内閣がこんなん作らせてなければ書き換えられる手間もいらない😂
あー、だから未来ある中学生だけ集団で遠くに疎開させたの?
だから昨夜テレビで石川県の4地点で志賀町の地盤が一番硬くて揺れに強いとか印象操作してたのか
完全に何かを隠してるな
日本人に誠実さはないんだから闇原発ぐらいが似合ってる
>>549 ベントの排気筒が実は繋がってなかったってのは笑うよな
遡及法を作ってでも東電関係者と施工業者は逮捕されて禁錮刑にするべき
申し訳ないけど原発関連のニュースは全く信用できない
発電所の外部電源
チャーハンおかずに白飯食うみたいなもんか?
統失バカサヨ「志賀原発で何か起きてる…政府は隠蔽してる…」
ボランティア来るなというのはこれ隠蔽するためじゃないのか?
キシオの一番初手の震災対応が「ドローン禁止令」だったしな、推して知るべし
(ヽ´ん`)メル…メ………メルカトル図法!!(セーフ!)
>>670 してないと思い込んでる?
わからないだろ
この前の余震で原発近かったのに何の発表も無かったから察してた
>>676 空じゃない使用済みの燃料がプールにある
めちゃくちゃ分かりにくい記事だな
変圧器は2台故障中
電源は5台中の2台が故障して残りの3台(非常用電源)のうち1台が停止ってことでok?
油もれはもう解決したのか?
外部電源確保出来てるうちにさっさと直せや
志賀原発の原子炉には核燃料は入っていません。核燃料は核燃料保管プールに保管されています。12年間冷却されていますので、発熱は殆どなくなっています。冷却装置が1か月止まってもプールの水は大丈夫と言われています。
メルトダウンを心配する状況ではないようです。
>>655 いやそれは違うんじゃね
ハワイの疎開実験みたいなことやったり創価教育やったりしたいんやろ
白川に創価の文化会館あるの知って割と血の気引いたわ
>>519 米英仏の利権
日本は食い物にされてるんだよ
未来のエネルギーやら脱炭素やらそんな名目で莫大な税金が海外に流れてる
最低限の知識すら無い層が原発がーと言ってるの見ると笑っちゃう
少しは調べなよ
危惧するのは、格納容器を支える土台が鉄筋剥き出しでボロボロの福一原発の方なんだよな
倒壊したら大変なことになるとかなんとか
やっぱ自民党じゃだめだな
原子力に依存しないエネルギーに切り替えないと
>>521 隆起の想定ができてないのに沖の方に取水口作らんだろ
>>1 うわあああああああああああああああああああああ
地震発生してすぐに主電源喪失で非常用電源に切り替わって3台のうち1台が停止
動いてるなら大丈夫なんじゃないの?
まだ毎日何度も震度3レベルの地震が発生してるから怖いけど
>>673 偏西風「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~」
>>698 外部電源の予備系統がまだ使えてるから非常用電源は
まだ使ってなかったテストで稼働させたら一台止まって
しまったって話し
こりゃ柏崎刈羽原発コースだな
あちこち治すのに相当時間かかるぞ
>>685 さっさと直せるレベルの壊れ方ちゃうやろ
>>700 地震と関係なくテストで止まったってこと?
この状態でまだ再稼働しようとするのって
どうなってるの?
自民党怖い
>>703 地震があったからテストしたんだろうけど
海岸線が4m隆起したから海水の取水口が顔出したり取水トンネルが潰れたりしてそう
あ~あ…どうすんのこれ
今回の地震のメカニズムだって
謎の流体がどうとかでまだわかってなくて
さらに地震が襲うかもしれないのに
そんなのを再稼働しろと言ってた奴よ
主回線って
50万ボルト2回線
25万ボルト2回線
の2系統4回線じゃなかっっけ?
>>708 活断層理論が嘘ってバレたからな
日本全国どこでもヤバい
おい
使用済み核燃料プールの水位が下がってるぞ?
何が起こってんだ? 映像を出せ
>>703 震度5弱の余震があったので、異常がなかったかテストしてた。
世界最高の安全基準が聞いてあきれる
断層・地層のリスク評価なんてそもそも不可能ということが今回わかったことだ
謙虚に再稼働断念しろ
>>710 しかも流体が起因だとしたら
断層が滑って震源の位置が変わるよね
実際余震の震源も次第にずれてきてる
運悪く志賀原発の近くにね
これヤバいでしょ…
フクシマのときは冷却できなくなった結果燃料棒の皮膜が破れて水素発生してそれが爆発したんだっけか
その衝撃で即発臨界したから爆発があそこまで大きくなったと言われてるけどそもそも水素爆発が発生しなきゃいいわけだから万一冷却ができなくなっても建屋から水素を逃がせばとりあえずは大丈夫だったりするのかな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014325041000.html >試験運転は、16日に志賀町で震度5弱の揺れを観測する地震が発生したことを受けて、異常がないか確認するため、
>1台あたり80分間かけて行っていたということで、1号機、2号機あわせて、
>ほかに4台ある非常用発電機には異常はみられなかったということです。
>
>また、今月3日から4日にかけて行った同様の試験では、いずれの発電機にも異常はみられなかったということで、
>北陸電力はトラブルの原因を調べるとしています。
https://www.rikuden.co.jp/press/atomic.html プレスリリース 原子力
こちらのプレスリリ-スには金融商品取引法第166条に定められた重要事実に当たる情報が含まれる可能性があります。
発表後12時間以内にご覧になられた方はインサイダー規制に関する「第一次情報受領者」となる可能性がありますのでご注意ください。
震度7でも施設が崩壊しないというだけで機器が故障する可能性はある
自動停止の理由が何なのかはまだ分からんけど、
16日の地震で壊れたのなら、
4日まで「異常なし」だったものが、たったの震度5弱で駄目になったことになっちゃう。
通常の電源がダメで非常電源を使ってる
地震等で緊急停止するのは安全装置
震度5だろうと何でもいいが、それで自動停止するなら分かる 異常無しなら再起動するだけ
問題なのは原因不明で停止した事だ
現場24時間体制で監視しとけよ ボケ
悪夢の民主党政権じゃなくて隠蔽改竄捏造の自民党政権だから何が起きてもおかしくない
>>636 こういう当たり前のレスにすら屁理屈こねて噛みついてるの病気だろ
反原発が知識のないキチガイみたいに扱われるからやめてほしいわ
>>708 地震は起こらない想定
起こった地震が悪い
すべては想定外
>>686 そこに指向性兵器DEWを撃ち込まれそう
>>519 原爆持てない代わりに原発作って「数ヵ月じゃないかで作れるぞ😤」ってハッタリを効かせたかった敗戦の亡霊の仕業
>>724 常用の外部電源確保できていて、非常用発電機は使ってない。
稼働中のものが、地震で揺れたので緊急停止したのではなく、
規定を超える揺れがあったので、保安確認してる最中に自動停止した。
復旧に向けて原因を調べている だぞ
つまり原因不明だ 動かした所でまたいつ止まるか分からん
24時間張り付いて監視しとけ
信用出来ない 言葉の誤魔化し ウソは言って無い
危機を伝えて対処する これが全くできていない 憶測予測を生む
本当にダメになって手の打ちようが無いと、その部分だけ言う
非常用電源1台停止 原因不明 調査中
じゃあどうしろと? 24時間張り付いて監視しろやボケ それしかない
>>749 🤓「異常値は見られませんでした」
後日🤓「(計器のいくつかが壊れてたため)異常値はみられませんでした」
さらに後日「計器のいくつかが壊れてました」
まさに安倍仕草だったぜ
さあ自民党がネットやテレビを使って山本太郎を叩いてる間に原発がどんどんヤバい方向にいってるねー。
爆破弁教授スタンバッてた方がいいんじゃ?
また想定外!
誰も責任者はいないよね
国民全体の責任
でおわりやろな
>>413 >関東の被害なんか微々たるもん。
微々たるもんでもないだろ
茨城とかこんな有様だったしな
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/bousai/bousai_yomimono/bousai/2013081503283.files/08.pdf >それに北海道って地震なくなかった?
・1990年以降北海道を震源としたM7.0以上の地震
釧路沖地震(93年、M7.5)
北海道南西沖地震(93年、M7.8)
北海道東方沖地震(94年、M8.2)
根室半島南東沖(00年、M7.0)
十勝沖地震(03年、M8.0)
釧路沖(04年、M7.0)
※参考
北海道胆振東部地震(18年、M6.7)
期間がかなりあいているように見えるかもしれないが、
これ以外にも東日本大震災を始め三陸沖で発生した巨大地震の多くにおいて北海道まで被害が及んでいるし、
M6クラスの地震も北海道各地で多数発生しているので、ほぼ全期間で大きな地震が観測されている地域だと言えるかと
良く見たら、据え置き型の非常用発電機のさらに予備、電源車について
https://i.imgur.com/BSfDMJk.jpg 1月5日時点の資料では4000kVAの大容量車2台、300kVAの高圧電源車5台だったのが
https://i.imgur.com/de1Fwpr.jpg 1月17日の資料だと、4000kVAの大容量車が1台使用不可になってて、
高圧電源車の数が8台(うち一台使用不可)になってるんだけど、
コレについてなんか言ってたっけ?
>>391 阿呆
モロに断層のズレによる地震なんだけど
だからタコ足配線なんだよ
途中経路が一本の所 そこがダウンしたら終わりだ
>>759 地震が起きたから断層出来ただけだぞ無知
>>757 そうですか。
つまるところ、原発なくてもやっていけるなら0にすればいいし、原発なければやっていけない、と言うなら北海道の北東部作るべきだと思うんですよ。なぜなら日本はだいたい風は南西から北東に吹くから。
故障か、ポンコツだな。あと2台くらい必要かもしれないな。
>>758 ええ?電源車案はここで話していましたが、何時の間にかそんなに導入されていたのですね。
でも次々と壊す福一デジャブ…
あと、お正月段階では非常用ディーゼル6台(1台使用不可)でしたが、これで残る4台でいいのかしら?
というか、ディーゼル動かしていたのも知りませんでした。ちょっと目を離すとコレ…
電気はあったけど
実は水がありませんでした
てへペロまだ?
>>765 実際道東・道北は人口も少ないので、送電ロスを考慮する必要がないならそうかもね
・・・まあ、原発を建設するとなると地震・津波リスクだけでなく取水のしやすさとかも考慮する必要はあるのだろうけどさ
流氷エリアだとまた別の問題が発生しそうだしな
ひろく原発施設内、敷地の現状の映像を動画で見たいんだが
もう言葉や文章の安全なんて信用出来ない
さっさと映像で流せ
燃料プールはどうなってんだ?
ちぇ なんだ ポポポポーンしねぇじゃねぇか!
ツマランな
直下に活断層がある原発
電力会社の言い分が何であろうと動かすもんじゃねぇな
一つには、原子力規制委員会の審査に合格したものでなければ原子力発電再開を認めないという現安倍政権の姿勢にある。本連載でも繰り返し述べているように、原子力事業は、“停止=安全”ではなく、“発電=危険”でもない。発電していようが停止していようが、核燃料の存在そのものが危険なのであって、その管理こそが肝要なのだ。いたずらに原子力発電を停止させ続けておくことで、安全上の課題が解決されるわけではなく、むしろそれによる現場の士気低下や離職を招くことの方がよほど危険なことである。
これは、原子力発電所の『稼働リスク』ならぬ『停止リスク』なのだ。
動いていようが、止まっていようが、安全前提だからいざ緊急時に何も出来ないんだろ
ふだんは何もしないで見てるだけ 計器類の表示を記録して異常なし いつも異常なし
定時確認なんてめどくせぇや 今日一日分ぜんぶ異常なし 先に記録しとけ
危機意識の無い職場なんてこんな感じだぞ 原子力に関わらずどこも一緒だ
何もしなくて給料出る 見てるだけの仕事
こんなだから職種によっては退職後の再雇用アルバイトだったりする
まぁ定年後も働ける良い職場という見方もあるが
今回のことは、
「非常用発電機が必要な事態になったので、起動したけど動かなかった」という話ではなく、
1月16日に少し大きめの地震があったので、その影響を受けていないか、80分間の試験運転をして、
その結果、異常を見つけたって話よ?
ちゅーか今回の地震で取水口が隆起したらもう終わりってのがはっきりしたろ
ジャップで原発運用は不可能
言葉での誤魔化しは良くないナ
誤 非常用発電機が必要な事態になったので、起動したけど動かなかったという話ではなく、
正 非常用発電機が必要な事態になったので、起動したら途中で停止した 原因不明
外部電源3回線(赤住線(66kV 1回線)
志賀原子力線(275kV 2回線))が生きていて
上の二つが死んだとき用の、バックアップの発電機も3台のうち2台は、
1月17日にテストして異常がないことを確認。
上全部が死んだときのための電源車も控えてる。
>>783 違う。停止している時は制御棒が挿入されて発熱が穏やか~
非常用発電機には、原子炉と同じ最も厳しい耐震基準が適用されているので、
1月1日の地震のあと、1月3日に同じ点検運転をして、その時は問題がなかったけど、
隠れたダメージがあった、その後の16日の5弱の余震でとどめ刺されて死んだってことだったら
他の耐えた、問題なかったとしてた設備もオーバーホール級のチェックしなきゃだし
バックアップ体制だけでなく、耐震基準も見直さないとだめだねって話になってくるけど
>>786 ことによったら隆起を見越して、取水口から沖まで海底を深くえぐってるのかも~
>>792 現時点で事故ってはないけど、政府的には志賀原発を廃炉にはしたくない。
だから、志賀原発の報道はするなと命令してんのかな?
フェ殺隊のまっきぃさんは風評被害を許してないんだが?
б消費税∇廃止をб・μれいわ新選組⊇親衛隊/プロモーションチーム
@Maick_888
・
12月16日
⊥たった1人で、れいわ新選組を立ち上げ、今では国会議員7名、地方議員は50名以上を生み出しました。
このまま、日本のトップリーダーになるのも、もう時間の問題となるだろう⁉
まっきぃ
@YUUKI080111
頭べくれてるんか?
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1735948741214167501 https://twitter.com/thejimwatkins >>787 言葉でのごまかしも何も、現在、常用の外部電源生きてるんだから。
この点検のための試運転中に自動停止した発電機は、
送電線が切れるなどして、外部から電源が取れなくなった時に使う発電機なのよ?
>>798 それも言葉による誤魔化し 悪質と言ってもいい
試運転中に自動停止した発電機は、送電線が切れるなどして、外部から電源が取れなくなった時に使う発電機
この緊急用の発電機が動かしてみたら原因不明で停止した つまり緊急時には役に立たない
緊急用として数に入れて、■台ありますとか詐欺と言っていい
志賀原発に関してはなんか隠されてる臭いがする
たぶん放射線物質が飛んでるわけではないようだが、これ以上原発の
イメージダウンは国としても避けたいわなぁ
ろくに取材もされてない印象
動画が一切公開されないんだよね
フクイチですらあったのに
公開されたのは写真数枚だけ
何を隠蔽しようとしているのか?
常に嘘を吐くキチガイスパイだよあいつら
絶対自爆を狙ってるよ
嘘も100回言えば知恵遅れは騙せるからな
パンドラって韓国映画で、原発爆発時の政府の隠蔽工作見てたら何か隠してる気がしてきた
問題ないと言いながら、ちょっとずつ情報を小出しにしてヤバくなっていく感じ。
311の時とよく似ていて嫌な感じがする。
>>805 震災発生直後の最初の政府対応が「ドローン禁止令」だった時点でお察し
>>806 ドローン禁止の理由は何と説明したんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています