日本人のディズニー好き、ちょっと異常なレベルになり始める [563055691]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あのTikTokを震源とするジャンボリダンスとジャンボリお姉さんのブームって自然発生的なものではなくて正直ディズニージャパンが人為的にステマ打っただろ?本来キッズダンスだけどキッズ向けにしとくのは勿体ないと思っただろ
>>108 これコアなファンしか買わないやつじゃないか?
そんなに数作ってないもんなんだろうか
Wish、本国で6300万ドル(90億円くらい)の失敗だったんだけど
日本で2100万ドル稼いでる
日本がアメリカについで2番目の売り上げ
ディズニーとか第一生命かよって思う
ディズニー暗黒期育ちだからホンマ興味ないわ
チキンザなんたらとかダイナソーとかもディズニーだっけ?
地方民ぼく
高速バスできて朝4時に降ろされたとかでないと理解できない
重度の依存だよねこれ
みんなが夢の国を成立させようとしてるから頭ハッピーお花畑で気持ちよくなれるだろうな
毎年友達に誘われて行くけどそんな面白くないし正直ユニバの方が面白かった
>>211 映画の方はさすがプロ中のプロが金かけて作ってるだけあって
それなりに凄い
ただし数本見ればどれも構造が全く同じでガワだけ違うという事に気づいて飽き飽きする
まあいうほどミッキーとか見とらんよな
実写版ガンニバルのほうが人気高い
青森出身だったけど大人になるまでに10回以上はいってた
親に感謝だな
来月嫁に連れて行かれるんだけどマジで行きたくなーわ
なんとかして中止になんねーかな…
>>134->136
こんなJKみたいな若い女が転売屋の訳ないだろ(笑)
よく知らないけど浦安界隈の異様にデカイ廃墟駐車場はなんなの?
うち葛西だからいつも悩むわ
>>60 よしもと好きって何だよ
芸人好きならわかるけどどちらかと言えばバンド好き(バンギャ)とか歌い手好きの方がキツい
ケンモメンはディズニー好きなのは女ばっかだと思ってるが大間違いだぞ
男のディズニーオタもめちゃくちゃ多い
海外パークに何回も行ってるようなのはむしろ男の方が多いぐらいかもしれない
コミケに並ぶオタクと方向性は違うけどやってることは同じなんだろうけどな
昔ってここまで酷くなかったよな?
値上げしたりファストパスが無くなってからのほうが酷い
うちオリエンタルランドの株1,000株あるよ
優待でランドとシーに遊びに行き放題
オリエンタルランドだけで資産は1億行きそう
転売も多いがその転売のせいで欲しいグッズが買えないから、どうしても欲しいひとは並ぶ。入園しないと買えない上、物によってはネットが品切れで店舗在庫にしかないものもあるから。
去年秋にほぼ底値で100株買えた OLC(4661)
ディズニーランド全然興味ない
沢山並んで沢山お金使ってくれや
>>274 割に合わないだったかな
15年くらい前なんだけど高い金払って何時間も並んで高い金払ってちょっとした飯食って高い金払ってちょっとしたアクセサリー買って
ブランドに胡座かきすぎって言ったらブチギレられた
ゴラクと暇つぶしが溢れた結果選ぶ事を放棄した白痴がイナゴする
という事象が溢れてる
マックに行列
乞食クーポンに大挙
ディズニーに行く事が目的
女って本当バカだよな
ディズニーとかユニバとか何回行ってんだと思う
人工的な娯楽しか楽しめないんだろうな日本女は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています