【虎の子】岸田、東京メトロ株売却へ [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京メトロ株売却、関係者と協議しながら進めていく=小池都知事
コメント7件
1/26(金) 15:14配信
ロイター
〈略〉
東京メトロ株の売却を巡っては、日本経済新聞電子版が同日、政府と東京都が株式売却を24年度中にも始めると報じた。
東京メトロの株主構成は政府53.4%、東京都46.6%。2023年3月期の連結営業収益は3453億円、純利益は277億円。
23年4─9月期は営業収益1917億円、純利益242億円、純資産は6457億円だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7471df9635346545731ff9dec291a0947c053570 >>66 八幡製鉄所から森友学園まで続く伝統だぞ?
巨額の税金で建設したものを無料でお友達に横流しして与党に絶対服従する財閥企業化させるのだ👐
>>63 債務多すぎて儲からないから売れないよ
都はメトロに押し付けたかったけどメトロはいらないからずっと一元化できなかった
ここ特殊会社だろ
株買える機関相当限られてるはずなんだけど
>>70 債務部分だけ東京都が預かれば売れるだろ。
利用者からすれば運賃が統一されて安くなれば借金なんてどうでもいい。
で主要株主はブラックロックとゴールドマン・サックスかな?
>>71 上場予定
会社の体裁変えて
公益性までは国も都も面倒みられませんよってこと
インフラ株は政府が管理のままでいいのに。
こいつら
NTTも売ろうとしているしら水道も売ろうとしているんだよな
>>74,76
マジかよ情弱だった
交通インフラ手放すって…
まーた売国野郎か外資に日本売りで私腹肥やすっていわれてるアレやるって事!?
長期的に得られる安定的な上納金を捨ててでも 短期的な売却収入が必要という
インフラを切り売りしないと国が維持できなくなってきたという事か
なんで国民には株の長期保有を進めるくせに、人間よりはるかに寿命が長い国が売却考えてるんだよ
あらら
都民長年の念願悲願、営団地下鉄と都営地下鉄の統合合併構想
しかし双方とも、新線建設費の長期巨額債務を抱えて話は進まなかった
遂に断念するのか?
逆になんで地下鉄はずっと公営のままなの?
東京に限らず地下鉄って市営とかだよな
>>85 日銀が保有する超莫大な日本株ETFを、出口戦略で売り払う
その押し売り付け先が、おれらおまえらのイデコであり新ニーサ
>>87 どこの都市もたいてい、市営地下鉄の黒字で市営バスの赤字を穴埋めしてもたせている
>>1 また税金で作ったインフラをシロアリに献上すんのか
60代の政財官がアホすぎてウンザリするな
>>60 上場後の株主総会の質問で毎回必ずその議題が上がることは容易に想像がつく
この国の政治は狂ってる。何を目的に政治してるんだろ? 国民の幸福
のためではないの?
公的な予算でインフラを作る。目的は利用者(国民)の利便性であり、その
インフラで利益を出す必要は無い
公費で作ったインフラを投資家に売却。公費で作ったインフラで 「投資家
さん儲けて下さい」 というおかしさに気付く政治家はいないのか?
加えて貨幣のプール論。金の発行の仕組み・信用創造を理解していない政治家
が予算を決めるおかしさ。復興予算こそ国債発行でいい
そもそも公営の移動手段で金をとる必要が無い。それでは国内を金がある者
しか移動できない。皆が国内を自由に移動できたら、それこそ経済活動が
活性化すると考えんのか・・・
復興支援とか言うけど福島県は原発事故前から少子高齢化だったし
東電賠償金や復興税で金撒いても根本的対策にならないよな
何で利益出てんのに売ろうとしてんだよ
頭パッパラパーかよ
>>96 利益だしても国の利益じゃ私腹は肥やせない
売ってリベートしないとな
すんげー
黒字のインフラ売却とかイミフなのに
全然TVで話題いになってね~
インフラが外国人の干渉を受けるのはおかしい
売国をやめろ
東京メトロなんてトンキンしか使ってないインフラだし売り払っても問題ない
他の鉄道会社もたくさんあるし
元々赤字路線を他に押し付けてるから上場したら合理化の名のもとにコスト削減しまくるだろうな
完全に利権団体一直線じゃん
>>96 利益出てるから高く売れるんだろ
赤字の会社なんて買わねーよ
純利益277億て多いんか?少ないんか?
人口密度考えるともっと儲かりそうなのにな
副業が足りないんじゃねえのか
まあ市場が活況だから売るなら今だな
NTTもバブル期だったからだから40兆円で売れた
>>104 地下鉄だから土地持ってないしな
私鉄は沿線の土地を売って儲ける
>>81 欲しがってるやつがいないと思うなら売ればいい
>>87 地下に何か外部に明かせない秘密があるんだろう
>>104 値上げとコストカットしてないからだろう
外資に株をにぎられめファイナルファイトみたいに地下鉄にならなきゃいいね
国民に買わせて日銀が馬鹿みたいに買った株を利確するんですね最低です
誕生日負けしてるねー
ちゃんと一億キープしてるだけ
新規IP展開→乱発してるだけやんけ
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさ
4に健気さ
いつものメンバーがグループにいるのにスケ連ごときにスローモーションになっているけどそれでええんか?
フラムが不思議なくらいなので
書けなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています