>>918
例えば和牛ってお笑い芸人いたけど
昔、日テレのドッキリ番組で一茂が仕掛け人になってやったらガチ切れして殺伐とした全然笑えない空気感だった

結局、和牛って賞レースでも一位になれない、東京で冠番組もなく、解散になってしまったけど
お笑い自体でいえばかなり面白い芸人で成功する筈の才能はもってたけど、何が駄目だったかって
俺が思うにお笑い芸人としての度量っていうか、何をされてもキレない、キレたとしても実際はメンタルコントロール出来てる
ここが一番重要だと思うのよ、番組の制作側としてもキレるような人を使い難いっていうか

番組って何人何十人ものタレントを使って何かを生み出していく場な訳じゃないですか
そういうところを岩崎って人にもわかって貰いたい、というか出来るのか見極めたいって話だったんだと思うけどな