X



なぜ日本人は異常に原作にこだわるのか?例えば、洋画なんかは原作者と監督の解釈が違うことなんてよくあるのに [157470334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ eab2-W6lV)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:22:55.25ID:3WnM8rin0NIKU?2BP(2000)

漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載

マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、
29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さんの関係者から行方不明者届が出され、
警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、
現場の状況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日本テレビ系列でドラマ化されていました。

https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1
0258安倍四 (ニククエ 5e57-xxv9)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:36.97ID:RLMcIvnU0NIKU
日本のドラマが原作を探す場合、恋愛ドラマの下敷きを探しているって考えないとね
ドラマ化の際にテレビ局側が題材を理解しているか確認とるようにしたほうがいいわ
0260安倍晋三🏺 (ニククエW 6d87-COIZ)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:46:43.69ID:Eojj5gzL0NIKU
ハリポタはハリウッドで実写化なのに
役者は全員イギリス人限定とか注文つけてたし
キングがキューブリックのシャイニングをボロクソ言ってるのとか有名じゃん
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5e4c-is8O)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:47:52.98ID:40Dm+BKk0NIKU
競女の作者みたいにプロに任せるので自由にやってくださいのスタンスが正解か
とはいえ、ドラマだと原作で男のキャラを女にしてまで女優の仕事作るから原作を尊重してないのはちらほらある
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5950-jJk4)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:48:56.07ID:ayEYFHAI0NIKU
>>254ウォッチメン
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3e-SmMQ)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:49:38.11ID:8Et/FXyKMNIKU
>>247
日本はドラマも映画も漫画原作ばっかじゃん
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5ddf-zeIQ)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:49:48.58ID:2Cd9CNPo0NIKU
>>260
シャイニングは映画が優れてるからね
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1e8f-P0C0)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:49:55.88ID:Vr33FmTJ0NIKU
セーラームーンは旧作アニメが好き
アニマックスでハガレンの一作目やってたけど全然違いに気づかなかったわ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3aa4-Emi0)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:13.43ID:OaKGJivy0NIKU
ドラゴンボールをはドラゴボと略す奴初めて見たわ
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3d4c-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:23.00ID:Ge1GZZZ80NIKU
>>263
アニメのけいじょは面白かったな
原作は知らんし尻とか乳とかの原作見る気はせんw
0271(ヽ´ん`)🏺 (ニククエ 6613-SztT)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:51.65ID:eoPECAs00NIKU
>>235
お前のような小学生は「数字」しか見ていない
アホだから数字に依存してしかモノを語れないんだろう?

キューブリックが手塚治虫を尊敬していたということも知らないようだな

何が人気かそうでないかは売り上げが決定するわけでは無い
芸術エリートが歴史を決定するのだ
この歴史主義はマルクスの「ドイツ・イデオロギー」に範をとっているのは言うまでもない
0272安倍晋三🏺 (ニククエW ed62-on+i)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:58.15ID:3kGpb2Zm0NIKU
それでよく揉めてるじゃん
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3aa4-Emi0)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:51:21.81ID:OaKGJivy0NIKU
>>266
黒澤映画ってマンガ原作なの?
0276安倍晋三🏺 (ニククエW 5eb9-on+i)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:53:54.85ID:/1Sj757I0NIKU
小学館がもっと上手く漫画家とコミュニケーション取れなかったのかね
ドラマが漫画に忠実にならないなんて当たり前だし
契約書なんて守らないこといくらでも過去の事例からわかってるだろうに
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3e-SmMQ)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:54:00.34ID:8Et/FXyKMNIKU
>>274
え、そんな大昔の話してんの
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3aa4-Emi0)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:56:46.61ID:OaKGJivy0NIKU
>>277
じゃあゴジラってマンガ原作なの?
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3d4c-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:57:05.88ID:Ge1GZZZ80NIKU
>>278
まあ三国志でもなんだっけ漫画と小説とあるし
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a6a0-b18A)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:57:21.12ID:BlFORbYA0NIKU
パチンコ打てよ
0282安倍晋三🏺 (ニククエW a638-k13N)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:58:53.41ID:5KZvXWbA0NIKU
ライアーゲームは、珍しく原作越えて面白かった
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3e-SmMQ)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:59:15.70ID:8Et/FXyKMNIKU
>>279
そういう枝葉末節の話ではなく全体的な話をしてるんだよ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3d4c-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:59:26.72ID:Ge1GZZZ80NIKU
ググったら吉川英治かw
あれと横山光輝の漫画もあったり
どっちかなと思うのも両方読んだ奴の特権w
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9ea2-hp37)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:00:21.72ID:eTxd0XhE0NIKU
実写化ばかり叩かれるけど、
アニメ化も低予算作画崩壊で実例が山ほどあり過ぎるわけだが

というか、アニメの方は原作アレンジのほうがヒット作多いぐらいじゃなかろうか?
京アニに始まってきらら漫画群とか
原作ままで当たったのって蟲師あたりしか代表的に思いつかない
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3aa4-Emi0)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:01:34.57ID:OaKGJivy0NIKU
>>283
全体的な話っていうならマンガ原作の映画やドラマの割合を出せばいいんじゃね?
0288安倍 (ニククエW 6ae3-zeIQ)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:19.11ID:zCTwG7Tn0NIKU
スター・ウォーズ
はい論破
0290安倍晋三🏺 (ニククエW 711b-/c6K)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:48.65ID:qy9rP8000NIKU
>>69
ねーよ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 91cb-7Tw2)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:04:09.63ID:icJli81j0NIKU
単純にコミュニケーション不足だろ
たとえば、海外ドラマだと原作と脚本はとことんまですり合わせをしたりする
ドラマオリジナル展開にしたって、原作者の同意のもとで行われていたりするからな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9ea2-hp37)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:05:19.58ID:eTxd0XhE0NIKU
>>292
ガンスリみたいに、原作者が監修した方が失敗する、とかいう例もあるから映像化ってホント難しいね
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2a95-UZtW)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:09:48.41ID:Zp0yr79g0NIKU
安倍盲信してたネトウヨみたくこれが絶対的な正義って思えるものを欲しがる人っているよね
権威主義的っていうのかな
鳥山明信者とか本当に酷い
0296安倍晋三🏺 (ニククエW 6d87-COIZ)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:10:21.49ID:Eojj5gzL0NIKU
>>289
たまにスタンド・バイ・ミーやショーシャンクみたいな当たりが出るから
0297安倍晋三🏺 (ニククエW 6a56-Aofo)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:38.31ID:bv1kKJsO0NIKU
>>292
漫画家は原作の時点で激務だからそういう擦り合わせ難しいんだよね
まあそこは出版社の役割じゃないのかって話もあるが
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a9d2-Jfa1)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:14:32.26ID:VaUAaAT90NIKU
約束を守れってだけなんだが
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a9d2-Jfa1)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:17:41.07ID:VaUAaAT90NIKU
>>92
付けてたのに改編されたって話がちょいちょい出てきてるんだが
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f9ec-mC3s)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:18:39.98ID:UJhKI0kO0NIKU
>>284
横山光輝の三国志は序盤はかなり原作に忠実なんだよな
後半の南蛮遠征とかはかなりオリジナルな感じになっていった
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H0e-9npH)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:20:24.76ID:gEjuy0OEHNIKU
尺が限られてるし原作知らないヤツにも楽しいようにするには変わるのは仕方ない
0304安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニククエW c557-RH+e)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:22:07.81ID:wCvNrafO0NIKU
日本人ガーじゃなくて原作がマンガだからじゃね
マンガは小説と違ってキャラの外見や世界観も原作者がこだわって描いてるから勝手に改変すんなになるよ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3e-SmMQ)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:23:38.78ID:8Et/FXyKMNIKU
>>304
日本は漫画原作が多すぎなんだろうな
0307(ヽ´ん`) (ニククエ f9f0-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:23:43.53ID:CDGFRpvH0NIKU
ネヴァーエンディング・ストーリーの訴訟とかもあったなあ
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3987-5WLs)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:32.24ID:IDZ4rhAV0NIKU
ドラゴンボールエボリューションのことですかね
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H0e-9npH)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:59.33ID:gEjuy0OEHNIKU
君たちはどう生きるかがアメリカでなんか賞取ってたろ
0310安倍晋三🏺 (ニククエW e54c-k3Mf)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:26:56.31ID:C7fa/jc30NIKU
まあ日本は原作者に支払われる金も少ないし(テルマエロマエの映画化で原作者に支払われたのは100万円)
我が子がクソ改変されるのが耐えられないならドラマ化映画化は断るのがいいのかもしれんな
テレビ局や映画業界は、簡単に原作拝借しすぎなんだよオリジナルでやれよ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW edf8-SoCo)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:30.85ID:pxeim4ZF0NIKU
2001年宇宙の旅は映画が受けたのでクラークが原作の続編の設定を原作の設定より映画の設定に寄せた
0312安倍晋三🏺 (ニククエW b5af-dyk2)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:47.33ID:UhYQnyNf0NIKU
>>305
キャラクターを変えないという約束は契約の中に入ってたんか?
だったら裁判で訴えれば終わりじゃん
それが出来ないのは口約束で原作者も基本ニンマリだったからだろ
0314安倍晋三🏺 (ニククエW 6a56-Aofo)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:31:37.39ID:bv1kKJsO0NIKU
>>310
実写化そのものに金は払われなくてもメディアミックスで原作が売れる流れはあるからなあ
この原作がそうだけどアニメ向けの原作ばかりじゃないし
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 898d-5smM)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:33:13.19ID:B/0zgzN60NIKU
>>304
マンガのキャラって誇張されたデザインになってるから実写を原作そのままでやられるとコスプレしてるようにしか見えないからやめてほしい
0316安倍晋三🏺 (ニククエW bdee-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:34:24.41ID:PkFMJH2y0NIKU
>>254
原作を読んだ上でゴールデンカムイを見た
合格点だが、若干つまらなかった点

先の展開を知っているので、そのまんまだと既視感がある

どうしようもないところだが、まんまでは飽きる
当たり前だが役者も漫画に寄せてるし、初見はスゲー生身のアイツじゃん!って心躍っても、見慣れると知ってる展開の案内人と化してしまう
忠実すぎても退屈
漫画はビジュアルが決まってるのでなおさらかと

原作ある映画やドラマをやる意味は、エピソードを取捨選択して作品のテーマをより明確にすることと、役者の見せ場をふくらませることだと思う
ゴールデンカムイは工夫してたがな
原作読んでない人は新鮮だろう
0317安倍晋三🏺 (ニククエW e54c-k3Mf)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:37:16.66ID:C7fa/jc30NIKU
>>314
だったら視聴率取れたドラマは全て漫画化されて然るべきじゃね?売れるんだし
22時台のドラマ化で原作漫画がそんなに売れるかは疑問だなあ
どっちかというとテレビ局の方がヒット作を簡単に拝借できるメリットしか無さそうだが
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6aec-TUA6)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:37:17.81ID:Cjf662PR0NIKU
テレビ業界が関わると自殺者が出るのなんとかしろよ
毎度ネットが悪いことにして当事者は全く反省してない
0319安倍晋三🏺 (ニククエW 9a86-6gg6)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:42:29.93ID:E+Bgz3fW0NIKU
原作と同じが良いなら原作読めばいいのにといつも思ってる
原作読んだやつは知ってる話を見ておもしろいのかよ?
0320安倍晴明 (ニククエW bd2f-Y0sD)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:42:36.20ID:VYKQPMRA0NIKU
>>310
ヤマザキマリは金についてはまじで怒っているっぽいが、映像化自体は喜んでいたと思うぞ
なんだかんだでビームごときでメジャーになったし、映画の続編も普通に作られたし
0322安倍晋三🏺 (ニククエW b5af-Fl6l)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:12.76ID:B2RW12eE0NIKU
作り直し嘆願書に100万人署名されたゲームオブスローンズさん…
0323安倍晋三🏺 (ニククエW b68e-npK4)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:52:36.07ID:l4rQ7Dr20NIKU
自分の作品にこだわるから印象に残るものが作れるんだ
オタク文化の成れの果てよ

その原作者になれなかった奴が
パクリを作ってたびたび問題になってるやろ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e556-5eDQ)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:19.39ID:b/bGvR9Z0NIKU
バトルロワイアルとか小説、映画、漫画すべてが別物であれはあれで楽しめる良いパターン
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3d4c-+np5)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:36.82ID:6Q+6HTvH0NIKU
スティーブン・キング「絶許」
0327安倍晋三🏺 (ニククエW bdee-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:01:33.01ID:PkFMJH2y0NIKU
>>297
まるで海外の漫画家は激務じゃないとでも言いたげだな
余裕がないのは映像化したい側じゃないのか
ハリウッドでも原作が世に出て映像化されるまで数年かかるのはザラだぞ

あと漫画家個人が芸術家って視点がないな
出版社所属のタレントだと勘違いしてる
打ち合わせの間に出版社入れて細かいニュアンスが伝わるわけないだろ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3aa4-Emi0)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:02:38.69ID:OaKGJivy0NIKU
つーか洋画で原作に忠実に作った物なんてあったか?
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad85-5smM)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:06:15.57ID:NPSmgdDx0NIKU
完成された作品を目にしたときは
追加も改変もすべて減点にしかならない
つまりは信者の心情だな
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3aa4-Emi0)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:06:18.99ID:OaKGJivy0NIKU
>>327
アメリカだとコミック制作は分業制だから日本の漫画家よりは負担が少ないんじゃねーの?
にほんでアシスタント大勢抱えてる作家なんてほんの一握りだろうし
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5950-jJk4)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:12:53.00ID:ayEYFHAI0NIKU
>>328ウォッチメン
0333安倍晴明 (ニククエW bd2f-Y0sD)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:18:53.15ID:VYKQPMRA0NIKU
>>332
イカあああああああああああああああああああああああ
0334安倍晴明 (ニククエW bd2f-Y0sD)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:19:47.43ID:VYKQPMRA0NIKU
>>264
イカ!イカ!イカ!イカ!
0335安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ニククエ 6d06-UM7i)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:20:18.18ID:fEEKvLwk0NIKU
さがそうぜ!ドラゴンボール!!
0336安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ニククエ 6d06-UM7i)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:21:03.41ID:fEEKvLwk0NIKU
てかソニックの時アレほど叩きまくって撤回させて作り直させたくせに
よく言うよな。
どの口がほざいてんだそれ
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7a-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:21:32.21ID:wqwl/9fnMNIKU
原作の設定の下地だけ順守して
あとはオリジナルでええねん
ifのストーリー見たいやろ
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f97e-rgrn)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:24:27.74ID:kez6shEb0NIKU
解釈が違うってか押井守みたいに原作を材料に己の映画を撮るって感じじゃね?
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5e5b-cmnA)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:48.30ID:2G6B+6vD0NIKU
日本は発達障害がネット使い過ぎるんだよ
0341安倍晋三🏺 (ニククエ 3da2-5WLs)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:50.89ID:TYNFXsYR0NIKU
スティーブン・キングもなんか映画にブチ切れてなかったっけ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b641-kW4J)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:43:52.98ID:awf8Gabd0NIKU
>>205
アーケインガイジがいつまでも10年くらい前の邦画のイメージに固執してて「数十年前の洋画や洋ゲーの固定観念から抜け出せないキモオタ」の相似形になりつつあるの味わい深いな
キミももう若くないんやろ?このままだよ立派な「老害オタクくん」やで
0344安倍晋三🏺 (ニククエW 8ae6-Csol)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:53:04.68ID:VJbXjLfN0NIKU
タランティーノとか自分で原作作って改変して映画化してたな
拘りすぎる意味がわからない
聖書じゃあるまいし
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ea56-vA68)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:14:22.95ID:AdcO3OTb0NIKU
じゃあ洋画だけ見てろクズ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5e7d-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:33:51.46ID:jSasMMBx0NIKU
まあ別にいうほどこだわってはねーよ
だからドラマなんか原作変えるの当たり前だし、寛容な原作もけっこういる
ただ当該原作に思い入れを持つファンはそりゃこだわるんじゃね
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9e3a-uZgM)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:37:55.23ID:uk2EF/BM0NIKU
小説や漫画などの原作をアニメやドラマや映画など映像化するって意味を理解してない馬鹿も多すぎるからな

映像化する側にもクリエイター(監督・作家)がいるわけで
そっちでも独自の演出するのは当たり前な話
それを原作通りに作れという原作原理主義が頭が悪すぎる

原作に色塗って動かすだけならそれ映像にする意味も見る価値も無い。原作読んでりゃいいだけだからね
映像化するにあたってあの監督の味付けはどう面白くなるのかな?どう解釈して作るのか?ってのを楽しむのが
映像化なわけ
そもそも原作を100人が読めば100通りの解釈があるわけでそれは原作者が伝えたい解釈とは違う事も多々ある
それぞれ読んだ側が自分なりの解釈をすればいいわけで
映像化する監督や脚本家も自分なりの解釈や演出をすればいい

それが嫌なら映像化許可しちゃいけないし後から文句言っちゃいけない
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a615-swDu)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:07:07.50ID:FdQz3V8f0NIKU
イジメ大好きジャップ連呼のキチガイネトサヨ、在日はクズ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6abf-MxBP)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:37:56.32ID:CfhJPeLw0NIKU
漫画原作はオタクがいるからすげー粘着されるでしょ
0357安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ e556-on57)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:09:56.95ID:+PaPGkiT0
作り手が頭おかしいってのはあると思うな
改変するのはともかく、原作の良さがなんだかわかってなくてそれを潰すようなハンコシナリオに改変とかは確実に悪なわけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況