X



Google、MacBookはプログラマーだけに、その他社員はChromebookを支給 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage (ニククエ Sd6d-zJTu)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:16:02.10ID:BJCYFMV5dNIKU?PLT(12015)

グーグルは出費を抑えるための複数の方法を検討している。

従来は全社員にMacBookが支給されていたが、非エンジニアリング部門の従業員にはより手頃な価格のChromebookが支給されると、CNBCが入手した内部文書には記されている。

これはグーグルが食費やランドリーサービスなどの特典を削減・縮小するという別の報道があった数日後のことだ。同社は、"フィットネスクラス、ホッチキス、テープ、従業員のノートパソコンの交換頻度を削減する "と報じられている。

これとは別にグーグルの財務責任者であるルース・ポラットは、ハイブリッド・ワーク・モデルに適応するためにオフィス・サービスを再構築していると電子メールで述べた。メールには同社の複合施設内にあるカフェの "特定の日の利用量が著しく減少している "と記されている。また、"フィットネスクラスやシャトルバスのスケジュールも、利用状況に応じて変更する "とも書かれている。

グーグルは、従業員のノートパソコンをアップグレードしたり買い換えたりする頻度を減らす。ポラットのEメールには、最近のデバイスは「寿命がはるかに長く、性能と信頼性が高い」と記されている。さらに彼女は、"私たちのような規模の会社にとって、機器は大きな出費ですから、ここで有意義な節約をすることができるでしょう "と付け加えている。

https://www.indiatoday.in/technology/news/story/google-free-macbooks-reserved-engineers-others-get-chromebooks-company-cuts-costs-2355527-2023-04-04
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7152-FpGq)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:55:19.78ID:tf1Ru+N+0NIKU
>>70
テキストの綺麗さが段違い
液晶が素晴らしいからね
Macでも液晶が別売りのMac miniだとゴミだけどね
0073安倍普三🏺 (ニククエ 0H3e-7cac)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:55:26.98ID:a6l4jPfhHNIKU
営業職とか性能いらんしな
広告代理店だしcyoromeの方が客先でデータ共有とかしやすくていいだろう
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMb5-9npH)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:05:13.74ID:DmYg20F9MNIKU
>>43
何言ってんだ?
windowsアプリをmacで作るのか?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ea53-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:07:01.97ID:VLXYdjlr0NIKU
macなんぞいらん
linuxのノートで十分
つかdocker動くならなんでもええ
0078安倍晋三🏺 (ニククエW d95d-sSvd)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:11:07.79ID:sSe2JYUE0NIKU
人生うまく行ってなさそうなID真っ赤のやつが居るな
0079安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (ニククエW a658-yPW0)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:12:48.97ID:b0Qj5Iis0NIKU
>>77
macってユーザランドは全部BSD系で、homebrewとかのインチキなソフト入れないとGNUのツール環境すら使えない泡沫勢力だろ
WindowsにWSLで真正のLinux環境を突っ込んだ方が万倍いい
それこそシェルもbash系がデフォだし

mac信者ってこういう根本的な部分わかってないよな
それで自分の方が正統だと思ってんの
0080安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (ニククエW a658-yPW0)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:15:40.08ID:b0Qj5Iis0NIKU
macbook以前に、ノートPCでローカルでビルドすると思ってるアホが居るくらいだし
彼らの考える、ぼくのかんがえたさいきょうのプログラミング環境とは、一体どれほどすっとぼけた内容だろう
0081( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ニククエW 66dc-4G45)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:15:44.36ID:gn1GzCmb0NIKU
>>79
PC98にFreeBSDとか入れてたケンモジサンなので今更BSDとかちょっと😔ってなってまうんよね
0083安倍普三🏺 (ニククエ 0H3e-7cac)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:18:04.61ID:a6l4jPfhHNIKU
開発者でもないなら
性能なんて不要なんだよ
0084( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ニククエW 66dc-4G45)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:18:58.45ID:gn1GzCmb0NIKU
というかGoogleならGCP使い放題とかないんか?🤔
0087安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ニククエW ed50-0pS/)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:54:39.43ID:BRb72G020NIKU
KDevelopもまあ好きだけどそれは備え付けのvimキーバインダが思いの外よく出来てたからってだけで別にIDEとして優れてるからではなく
gdbとの連携もイマイチだし
LinuxのGUIで開発とか仕事の要件でもなきゃ普通にやだよ
0089安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ed50-0pS/)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:00:22.71ID:oTEVdVCV0
今時のLinuxデスクトップ環境が洗練されてるw
X11剥がしてから言ってねそれ
あとディストロローカルのWMの名前挙げるのもやめてね
先に言っとくけどもそれクソみたいなX11のラッパーに過ぎないから
0090安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8aad-Mq/i)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:00:24.30ID:lmCPqu4S0
そりゃこいつらただの広告屋なんだか紙とペンでもいいだろ
0091安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ed50-0pS/)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:30:12.17ID:oTEVdVCV0
モニタとOSのネゴシエーションプロトコルどころかrandrもxorgも知らんようなのがいっちょ前にオープンソースソフトウェアのデスクトップ環境について論じていることに驚き
5分で読めるからglxgearsのウィンドウ初期化関数読んでみろ
そこにクソのすべてが詰まってるから
驚くべきことにどのモダンを謳うDE/WMも根をたどるとこの何十年も前に書かれたサンプルと同様の初期化処理にたどり着く
どうしてそうなるかって?いくつもの支流に分岐したディストロに対して一つのオープンソースプロジェクトが最大限の対応を進めようとしたときどうなるか
それは最大公約数のプロトコルを喋ること 残念ながらそれは未だX11なんだよ
ディスプレイ・システム間のネットワーク透過性を要件に持ったこのクレイジーなプロトコルが一度時代を風靡してしまったばっかりに主要な上位レイヤーのGUI Toolkitからもうまともなメンテナンスが期待できないプロジェクトまであらゆるGUIアプリケーションがX11ベースでやり取りをする
時代の要請に合わせて苦し紛れのバイパスが生み出されたりもしたが真にモダンなGPUアクセラレーションを実現するプロプラOSのGUIシステムと比べると何段も落ちる
あらゆるところにレガシーが点在してしまっているから既存の代替を謳ったDE/WMは皆全て互換の壁の前に敗れX11互換レイヤーと言う名のレガシーを呪いとして抱える惨状
そんなこともつゆ知らずLinuxのデスクトップ環境がいいだのMacはクソだの論じるアホ
やってることは互換シェルだのウィジェットだのとっかえひっかえして喜んでた大先生のお遊びと同じ
嫌儲の質が下がるからやめろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e595-0pS/)
垢版 |
2024/01/30(火) 01:49:49.93ID:0a71BCa40
>>21
Microsoft社員もプログラマー以外はみんなMacBookやぞ
0095安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW de4d-QBdT)
垢版 |
2024/01/30(火) 04:12:40.52ID:aVXui52Q0
社員格差
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a621-M8Tb)
垢版 |
2024/01/30(火) 04:21:22.55ID:B1b0Hyym0
今はMacBook一択とも言い切れないのがなんとも
Apple Silicon以降だと思うんだけどMac全般が売れてないらしいから
0097安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 5e56-geg0)
垢版 |
2024/01/30(火) 04:29:01.52ID:Fxy7MLqF0
怖くてスタバに入れないエロゲの大先生が歯ぎしりしながら悔し泣きしててかわいそう🥺
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e50-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 05:10:25.46ID:tEhwzaJi0
だから
例えばGoogleやAmazonやIBMなどなど
クラウドでMSとライバル関係の企業は
わざわざMSのWindowsPCを使って
ムダにMicrosoftを儲けさせたくないから
社内でも出来るだけWindowsOSやPC利用を避ける
その結果クラウド事業をやらず
利害関係の少ないAppleのMacが選ばれる
他にもAWSのクラウドサービスのクライアント端末に
iPadやiPhoneがよく使われるのも同じ理由
MSやGoogleをムダに儲けさせたくないから
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d14-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 05:18:05.25ID:zn1OqwQC0
Windowsは今や時代遅れなOSでプログラミングの分野では論外って感じだからな
最近は有志によってある程度整備されて来たけど一昔前はAI分野は特にひどくてまともに動かない状態だった
その上ぶっちゃけMSはPCから情報盗みまくってるから同じアメリカのIT企業からはめっちゃ警戒されてる
日本や中国のほうが実態良く認識してなくて無警戒にwindows使ってる
0107安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ a68a-7cac)
垢版 |
2024/01/30(火) 10:49:48.41ID:A6wmFkFn0
DELLとかHPの安いやつでいいだろ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/01/30(火) 12:21:58.36ID:48hz1QTz
「WSLってWindowsのファイルシステムの差異を吸収できない」
なに言ってんのかわからんな

とにかくWindowsは貶したい、ファイルシステムという語彙しか知らない(ファイルフォーマットと入出力ロジックとその実装の差異を区別できない)、ということだけは透けて丸見えだが
0109🏺 (ワッチョイW 7137-v3Dh)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:01:33.49ID:tkUffuUu0
>>8
なんか妙なレス付いてるけど従業員(元も含めて)はlinuxラップトップも使ってると書いてあったぞ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e80-endB)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:24:13.77ID:tEhwzaJi0
AmazonがクラウドでライバルのMSやGoogleの端末を出来るだけ使いたくないのは当たり前だろ?
0113安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bdb3-VHcW)
垢版 |
2024/01/31(水) 03:40:12.41ID:d+hKipNH0
>>1
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
0114安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ed39-0pS/)
垢版 |
2024/01/31(水) 05:26:00.79ID:2OHSd20Y0
>>113
けつなあなおじさんはスレ立てなくていいの?
0115安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ed39-0pS/)
垢版 |
2024/01/31(水) 05:27:00.16ID:2OHSd20Y0
あ、酒屋の息子だっけw
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 06:24:24.55ID:9UKJjO750
WindowsはExcelしかできないEXCEL専用OS
てかEXCEL自体もキチガイみたいに使いにくいし遅いし欠陥品だけど
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 359c-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 06:33:29.24ID:2qsbEWrl0
chromebookはぶっ壊れやすいって話だったが今はどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況