半導体期間工、3年で1700万円。もうこれでよくないか?3回やればFIREできるじゃん [836461154]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<勤務地:広島県呉市>想定年収600万円以上/【半導体製造装置の組立】無料の寮完備/日勤&土日祝休み
月給230,000円 [同じ給与帯の求人を見る] 備考:月収例:約45万円
《内訳》(基本給230,000円+残業45h想定+時間外特別手当)
想定年収:600万円
(基本給230,000円+残業45h想定+時間外特別手当+満了慰労金)
満了慰労金最大 210 万円※支給条件あり
満期まで勤務された方は最大で 1,700 万円稼ぐことも可能
(満了慰労金含む)※支給条件有
https://04510.jp/jobs/27078441/?companyId=1122010001 NC旋盤とかマシニングは経験としてやりたいな
将来は3dプリンターでなんでも作る時代だし
ずっと全数検査とかで、ずっと顕微鏡で目が疲れる
クリーンスーツも慣れれば平気。空気綺麗な冷暖房完備は最高だけど長時間拘束
>>259 許されてないんで除害装置やら検知器とかあるから・・・
吸収缶は用意しといてね
シリコンインゴットがむくむく育つのを見届けるしごとならやってみたい
半導体の製造工場は長年現場作業に従事してると原因不明のリンパガンやら脳への異常が起きたりしてる
製造過程で出る化学物質を吸い込んでるのが原因とされてるけど、裁判で因果関係を立証するのも大変だよ
こんな人間使い捨ての場所でよく働けるな
>>277 鉄工所の求人に応募すればベトナム人と一緒にすぐ触れるけど
それだとあまり装置に詳しいって感じにはならんかなぁ・・・
生産技術みたいなポジション狙わんと駄目ね
>>277 職業訓練のNC旋盤コース行った方がよっぽどマシ
>>285 トヨタいくなら直接雇用しかだめ、(派遣会社の)正社員雇用とかに騙されるなよ
配属は当たり外れがあるから運次第
半導体はクリーンルームでの作業だから作業着の脱ぎ着がくっそ大変でクソ暑いっのは聞いたことある
半導体製造装置の組立装置を作れと思ったが
半導体製造装置の組立装置を組み立てる仕事が生まれるのでやはり人が必要か
給料そこそこ良いのに離職率がバカ高いところを見るとかなり過酷なんだろうね
クリーンルーム作業は微量の半導体用特殊ガスのせいかわからないが肝臓いわしたり内臓悪くするやつけっこう多い10年働いてるやつはかなり少ないと聞く
>>39 お前絶対スピリチュアルにハマるわ
令和になっても潔癖すると免疫下がるとか信じるんかw
特殊な薬品の気化したヤツ吸うだけでもジワジワきそう、N95マスクでも気体は防げないだろうし
>>66 脱税岸田はぬるぬる知的障害少太郎ごと肥え太る
>>274 月に23万で600なんて行くわけねえだろ
月に40万でも500や
ID:iZgsvRhV0
面白そうな話知ってそうだな
ノーログポリシーのVPN使って暴露してくれよ
>>301 有機溶剤は有機溶剤用のガスマスクが必要よ
残業がなかったら働くんだがな
>>6 いや~きついっす
>>301 気化したガスを吸い続けて3ヶ月でヘロヘロになった
食欲不振、異常な眠気、倦怠感、幻聴
>>87 調べたらクソ田舎の桑畑工場と呉工場と二つあるんだな
どちらに配属されるんだろう
>>313 むしろそっちがメイン業務
全社員の前で発表会あるからパワポ職人なら出世はできる
>>307 クズばっかだ
給料は良いから社員の羽振りはガチ
ここ同業他社よりエリート(東大京大)少ない代わりに色んなところで独自性()あるからな
長野は知らんけど地元民に嫌われるのはそれなりに理由がある
書き込むのこんぐらいにする
>>139 被爆するイメージがわかないな
装置から出てくるレベルだとプロトンとかヘリウムガスの高加速インプラだろうけど
普通その手の装置は分厚いバンカーで遮蔽されてるはずだけど…
>>318 ともかく工場なんて危険だから自国民にはやらせられないって意思は感じるね
>>226 搬入は半導体装置専門の業者が装置を置いてくれる、立ち上げなら最初の半年は先輩からの指示指導でお仕事
ユーザーレシピで条件出しクリア迄しないといけないので仕事は先輩の方がきつい
何で工場で残業発生するの?
計画的に人員揃えれば残業無くせるやろ
>>293 たしか熊本には半導体工場が4~50年前からいくつもあったはず
だが排水の問題とか無いぞ、地下水は今でも無処理で水道水にするほどキレイだ
空白12年職歴無し35歳無職だけど品出しの短期バイト終わったらこれ行こうかな
車体工場は無理だけど半導体ならやれる気がする
ディスコといえば社長が屋上に牢屋(社員寮)作るといったとこ
>>293 除害装置あるの知らなそう
垂れ流しにしてるとでも思ってるのか
>>331 日本企業の数々の不祥事を見てたらその装置に何の期待もできん
過敏性腸症候群なんだけどこういう仕事って出来る?
何時でも持ち場離れれる仕事しかした事ない
知ってるとこはタクトがあって1タクト1時間、2時間ごと10分止まる
1タクトごと部品が出てきて、30分で終わるのもあれば70分とかいうのもある
部品出しのところはとくに辞めてた
それでもディスコ程ではないらしいけど
あと、グエンが多い
どんな仕事なんだろう
重いもの持つ感じでもないし。
流れ作業は精神的にキツい
ランナーから切り離されたガンプラのパーツを、箱(図面)見て腕だけ組んで㌧㌧ってやられる感じ
腕担当はガンダムやらザクやら毎時間違う
チップをマシーンに入れてスイッチ・オン
繰り返すのだったらやろうかな
>>334 クリーンルームからトイレ行くのめんどいからやめとけ
FIREってその額でも税金で半分持ってかれるじゃん
出来ねえよ
半導体じゃなくて製造装置の組立だからな
キツそうな予感しかしない
>>112 僕も派遣で20年ほど前、そこで働いてました
配線工程にいました
>>344 それな
大型装置の組立はチームワークを求められるはず
というかディスコのホームページ見たら女ばっかじゃん
たぶんこれ男は求められてないやろ
>>350 > 20代~30代のかたが中心で、
若手を望んでるのは間違いないけど 期間工だからな
悩むくらいなら応募しようよ
ディスコか…クソ儲けてる頂点企業の一つだけど
絶対きついよな
>>209 逆、逆
でかい工場ほど色んなところから人集まるから寮がいっぱいある
SUMCOで派遣してたけど4年で1000万貯まった
派遣切りされたが
>>293 なるほど、
熊本みたいな国際空港や港湾のない田舎に何で工事建てるのか、謎だったけど
そういうカラクリか。
青森の六カ所村みたいな感じだな
仙台にも半導体の工場できるんだよなあ
俺も行きてえなあ
非正規で貯金がなくて大変だといってる40代氷河期は雇われなくなるまでバチーンと期間工やれば良いのでは
3年雇ったら正社員にしなきゃいけないからそこまでしかできないの?
>>353 HPのインタビュー見てると40超えてるっぽいおばちゃんとパート→準社員→正社員みたいな過程を踏んでる人が多いし
派遣からの準社員~正社員への登用もかなり考えてそうだよな
半導体製造装置の現地組み立てやってたけど
作業自体はまあまあ楽しいぞ
ノースキルでも入れてガンプラ作る知識があればいける
土方みたいなヤンチャな人間はいないしタバコもむしろNG
ただ作業リーダー的な人間が軒並み終わってるから
外れガチャ引いてみんな辞めていく
結局仕事やめる理由ってほぼ人間関係だよね
>>368 分かる
こどおじ45歳高卒派遣工年収209万円素人童貞ハゲ彼女いない歴=年齢だけど、今の派遣先のリーダーが30代?の女性で常に優しいから、給料安いけど完全に辞めるタイミングを逸した
女性ばかりの職場なんだけど、他の直接雇用の人たちも派遣の俺に優しくしてくれる
ただ俺なんかに気遣ってるんだと思うと、なんだか続けてるのも申し訳わけ無くて、毎日いつ辞めようか悩んでる
>>331 pfasがいま大問題になってるのに
よくそんな自信持てるな
頭おかしいな
>>293 抜き打ちで定期的に水質検査した方が良さそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています