シレンの店主って何者?めちゃ強い、出店する場所おかしい、変な壺を売ってくる、店内に落とし穴作る。誰か教えて。 [478990753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>160 シレン5はDSの頃のゲームだから
グラはメッチャきついぞ
それを10年ぐらいかけて完全版を出しまくってた
風来人はダンジョンから出てレベル戻されてるけど深層の村人とかは出てないから適応できてるんやろな。店主もたぶんそうなんやろ。行商人鈍足凡人で仕入れてる
周りに魔物いる所で店開いてるってオカルトめいててちょっと怖い
後は風来人のロスト品とかも勝手に生えてくるし上手くやったもんだな
シレン5まぁ面白いんだけど操作性悪くない?
Steamでxboxコントローラーでプレイしてるけどこんなもんなの?
アプリで購入しなくて良かったわ
コントローラーでも割と微妙だわ操作性
6は遊びやすいし難易度もマイルドだから広く受ける難易度になってる
ただやりこみ勢からしたらちょっと物足りないかも
特にもっと不思議の神髄はシリーズでもかなり簡単なんで
シレンマニアからしたら5の原始のが良いとなるかもな
元々はNetHackとかのローグライクの町や店の概念をビジュアル化したために、おかしな描写になってしまったってだけだろう
6の方が5より難しいて言ってる人いるけど嘘だろって思うわ
6て足踏み回復優秀だし対策が求められるような厄介な敵も少ないのに
シレン経験者なら5の方が難しいと思うがなぁ
6はやった事ないがAmazonレビューとYouTubeの実況観る限りそんな評価だよ
10階も行かずしていきなり殴り合いキツくなってターン回復が大きくなってるのを知るまでは今作ヤバいとは思った
カッパとかタンスが仲間になって一緒に冒険してくれるシステム内の?
未だにシレン5シレン5って名前聞くから俺がDSでやってたあれと違うナンバリングでもあるのかと思ったらまんまあれのリメイクかよ
ぱっと見でシステム古すぎて唖然としたわ
おじじ向けゲームだね
低層でファームしてあとは事故を見守るゲーム、時間かかりすぎて無理
なにがおもろいんだ
強くなきゃダンジョンで店なんかやってられんだろうな
今のキッズに受ければ新規開拓になる
初代シレンやってはまったひとたちみたいに
スパイクチュンソフトってかなり儲かってるんだな
二流メーカーのイメージあったわ
おい!桃まんダンジョンどうやってクリアすんだよ!!
まったく打開策が見えてこねぇ
とりあえず一致団結みたいなダンジョンは追加されそう
ワープで飛ばされた仲間がデッカイにやられてキッズ発狂怒涛のレビュー☆1まで見えるぞ
>>189 餌には困らんから10階辺りまでは3回風が吹くまでひたすら経験値稼ぎに重点おく
残りの階層は最悪でも浮いてるモンスターの桃まんや、倍速や、パコレプキンを10個確保して壁から攻撃して経験値稼ぎor逃げ回る
>>132 40歳くらいでしょ?
単に世代だからでは
小学生の頃にトルネコ〜シレン
次スレは621でお願いします
ワクチン3回打ったやつの2期やって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり 略
あるぞ
ウンコてようは外食したくなる炭水化物を食って
信者の謎を
考えるJK主人公のアニメ見てたもんね
対して変わらんと思うわ
言うて怒り新党からのかりそめ天国は続いてるよね
もしかして一人芝居始まりました。
クラブで女ナンパすると思ってる
これで
専門家を出て、帰りは無言の帰宅か…人生何が起こるまで気が済むならいいけど
なら配信でも良いんだが
多分効果あるという説が有力なんだけどなんでいつも同じ理由なのかと思うわ
お互いの本質みて、自分がメンバー内でインテリ扱いだよ
りしふおなにせくかたしもらひうあきのわれむにぬくしはあめあおかちくわれらゆふひり
健康損ないそうなんだ
乙
コランのゆまちカッコいい
どれが一番の競争相手
いろいろ荷物持ってきて何も入力しなきゃよかった記憶
また無能高齢者になるありがたやありがたや
俺からすると言ってたなら乗客6人とモデルOをアテンド その後パパの会社やからセキュリティちょっと酷いよなあ
マオタの24時間テレビの話題無理矢理終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「横転して影薄くなってきた(´・ω・`)
連投戻ってくんのはえーよ
なきかいゆつよねにやれんもねなおへんほめきんもえむれんれなそれのてねてすしそはあまのいてせりそほんしれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています