X



「ターン制バトル」結局これが将棋みたいな戦略性があって一番奥が深くて面白いんだよな。アクションバトルは大味過ぎてつまらん [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5d37-HR1X)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:10:20.05ID:Fo3siR650
龍が如く7以後のターン制ガバガバで戦略性ないけどある意味奥深い
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:10:30.91ID:1/Lw85FGM
アクションが何も考えてないみたいなバカの思い込みねw
実際は停止しないと情報量が追いつかない脳みそ向けの言い訳がターン制なんちゃらなんだよw
0185安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 6afa-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:10:42.00ID:s21t8gEX0
アクションでも2Dは緻密に練られてるやつあるけど3Dはまじ大味でつまんねーわ
0188安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8af5-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:12:10.46ID:jyNDZgf00
>>174
退屈にさせないためにはギャンブル性が重要なんだけど
攻撃システムでサイコロやリールの目押しを導入するのはもうできないんだよね
それはこれまで他のRPGでできてたことができなくなるという不自由さでしかないから

ユーザーに受け入れられるギャンブル性として物理演算はなんか出来そうとは思うが
ロマサガの閃きシステムもアレは良いものだと思うよ
0189安倍晋三🏺 (ワッチョイW a65a-/Adh)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:12:27.81ID:2XIRoxc10
でもターン制も後半になるとサブイベントとかでクソ強い装備入手出来てイージーmodeになるからな
どうしてもシングルのオフラインゲームには限界がある
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a62c-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:12:45.81ID:VzCVznYd0
PoE IIやMonster Sanctuaryは面白かった
ターンベースは海外の方が洗練されてる
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd5a-7S5Y)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:14:05.29ID:7d879ov70
>>182
SRPGとかならステージ突破だけが目的だったり多少変化はあるな
0193安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (オッペケ Srbd-am8L)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:14:14.34ID:YKkgVGx8r
純粋なアクションゲームとRPGは面白いのにそれらを混ぜたアクションRPGで戦闘が面白いゲームって無いよな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a589-8qDn)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:14:16.37ID:RYXimtTi0
戦闘後全回復がデフォの代わりに通常戦闘もシビア寄りってゲームはあったな
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abd-h4Lq)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:15:42.91ID:B9zH686H0
ターン制バトルがつまらないと言ってる奴の正体

「最強装備を整えてめちゃくちゃレベル上げてからボス戦に挑む奴」

メタルキングの場所探し回ってるバカ野郎
おめーらがゲームの遊び方を知らないだけだわ
0196安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa21-mqlT)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:16:13.52ID:KjPty0Fea
ドットの自体は良かったけど
いきなり棒立ちになるのダサすぎるわ
0197安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bdf7-v03z)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:17:49.37ID:PzB4lOa/0
アクションゲームの不満点は常に敵がプレイヤーの操作するキャラだけを執拗に狙ってくることだな
DQヒーローズやFF7Rが顕著だけど安全圏から支援だけをする姫プレイをしたいのに
敵はタンク役を無視してプレイヤーだけを攻撃してくるのがマジで腹立つ
0198安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5ee8-wgs0)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:18:29.81ID:6R8Mbprz0
>>195
縛りプレイをしないとつまらないって言いたいの?
ひどい言い草だなあ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc6-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:18:49.26ID:6sZXk4OH0
ローグライクが至高
0200安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW a611-SmMQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:19:13.92ID:lX6R0A3i0
実際はただのジャンケンでしょ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:19:43.65ID:ZlnVZ/0e0
>>1
将棋とサッカーぐらい別物だからな
比較するのがおかしい
俺は始めから別物と考えて両方やっている
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:20:35.87ID:O6ZoMfAr0
好きにビルドできるとパターンになるから
不足したまま戦わざるを得ないローグライクと相性いいよね
0206安倍晋三 (ワッチョイ 4987-a5LH)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:20:48.79ID:0exsr4aR0
俺はずっとラリアンやってきたから
0207安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8d84-PW33)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:20:48.83ID:XdpMml9J0
>>147
言いたいことはわかるけどEUシリーズをRTSに分類してるメディアはないし、俺の感覚的にも違うんだよなあ
公式にはウォーゲームかグランドストラテジーを自称してるし
RTSは何よりもプレイヤーに時間管理を要求するタイトルが分類されるのでは?
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:21:32.22ID:ZlnVZ/0e0
ローグライクもあれはまた別物だから
面白いけど普通のRPGとは全く違う
0209🏺💪🤥🍤🏺 (ワッチョイ ed4c-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:21:37.81ID:C+29LZlC0
>>197
攻撃避けなくていいならタワーディフェンスゲームなるやん🥺
0210🏺 (ワッチョイW 3535-P0C0)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:21:50.43ID:OTja1U640
>>184
それは逆も然りじゃないかなあ
アクション好きはターン制なんて上手いもクソもないガイジ向けwって思いがちだけど
実際のとこきちんと効率の良いプレイをできないゲーム下手は多い
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:22:16.53ID:ZlnVZ/0e0
>>205
リアルタイム将棋も競技化しようか
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aef-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:22:18.59ID:3UVrd9sh0
>>1
なら将棋やればええやんってゆーw
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed06-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:22:52.73ID:dUL0Jb6B0
縛りプレイとまでは言わないけど人それぞれそのジャンルのゲームの習熟度ってのがあるから
遊びが上手い人は意識的にしろ無意識的にしろそのへん自分で調整してるね
稼ぎすぎない、セーブスカムやりすぎない、仕様を調べすぎない、ゲームバランス崩壊するだけ面白くない要素・エクスプロイトは使わない
0218安倍晋三🏺 (ワッチョイW eddb-on+i)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:23:43.25ID:z8hN3ndK0
FF12は野心的なバトルシステムだった
4倍速モードと合わせて快適この上なかった
あれはなぜ後発に活かせないのか
0221安倍晋三🏺 (ワッチョイW b614-uO/4)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:24:24.34ID:jeRFMcgK0
>>38
マジなのですか?🤪
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd53-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:24:29.24ID:YUcEPU6S0
ポケモンでいえば、ジムリーダーやライバルのレベルより大幅に自分のレベルを上げて「これ簡単すぎてつまらん」というのはあまりにもセンスがない
レベルというわかりやすい目安が可視化されているのだから
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aef-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:24:47.08ID:3UVrd9sh0
>>17
でも将棋もチェスも先手の方が有利なんだよなってゆー。
将棋はまだ実力でひっくり返せるレベルだけどチェスは後手番だと引き分けで万々歳状態という
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abd-h4Lq)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:24:56.67ID:B9zH686H0
>>198
縛りプレイってか、「好んでレベル上げをする」ってのが想定外なんだよ

仕方なくやるものであって、その救済手段がレベル上げ

ゲームブレイカーはその人の心持ちだ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:25:00.92ID:1/Lw85FGM
かつての低スペックハードの枠でコマンドにするしかなかった時代から進歩に追いつけなくなったオツムはねw
対人アクションやRTSの戦略に追いつく脳みそをしてないからつまらないと言い訳で逃げるしかないのは自尊心を守りたいバカにとって当然の心理だよw
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:25:40.05ID:ZlnVZ/0e0
別のスポーツ、別の料理と考えて住み分けすればいいんだよ
いちいち喧嘩するから話がおかしくなる
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8992-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:26:05.65ID:D4NrZyqD0
なんでや!PC版スカイリム面白いやろ!
https://youtu.be/x8jaKsJt6e8
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:27:11.20ID:ZlnVZ/0e0
>>225
アクションRPGなんてファミコン時代からあったし、3D化もPS1でされていた
アクションRPGに斬新さなど無い
0229安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8d84-PW33)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:27:21.92ID:XdpMml9J0
パルワールドの戦闘もありだとは思う
基本的には押すか引く(交代)か死ぬ気で回避するかでシンプルなのがいい
パルに知能持たせて技の使用順序のコントロールさせたら面白くなるんだろうか?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:28:01.94ID:ZlnVZ/0e0
RTSもスーパーファミコン時代にあったしな
あの時代でもクソ忙しかったわ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:28:12.03ID:1/Lw85FGM
10年以上前からだけど、ハードの進歩で情報量が増える中でハードがプレイヤー選別しだしたからねえw
最先端のVRアクションなんてその辺の人間の脳みそじゃ情報処理しきれなくなる情報量だからバカにとって悔しくなるのも分かるw
0233安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8af5-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:28:30.87ID:jyNDZgf00
>>203
アクションゲームはモンスターやプレイヤーの攻撃モーションやエフェクトまで
すべてリアルタイムな遊びじゃん
ターン制でそこにこだわってもプレイヤーはあくびして見てるだけというジレンマがある
0234安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ edaf-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:28:44.23ID:xXX2WNHe0
BG3はストラテジーだから許されてるだけだ老害!
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faf5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:28:49.66ID:dkSSOMi70
インディーでカードデッキ型RPGみたいなの流行ってるし
ターン制は戦略がしっかりあれば楽しいと思うけど多すぎてもなーとは思う
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-36UA)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:29:22.81ID:bTgEGgNgd
逆に入念すぎるくらいの下準備から得られる圧倒的なパワーで敵を押しつぶすアトリエシリーズやるわ俺
戦略なんてゴミ箱にポイよ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abd-h4Lq)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:29:28.65ID:B9zH686H0
適正レベルで遊ばせるにはランダムエンカウントじゃなきゃダメなんだよ
「今の時代にランダムエンカウントはない」とかいうバカがいるが、自分で選ぶからバランスがおかしくなる
→メタルキングばかり探す
→ゲーム崩壊

ドラクエ11の2Dモード、ランダムエンカウントですげー面白いぞ
0240🏺 (ワッチョイW 3535-P0C0)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:30:01.09ID:OTja1U640
>>224
想定外というのは違うと思うわ
大抵のRPGは間違いなく動線としてレベル上げが組み込まれてる
仕方なく上げるっていうのもそれはいち個人の感覚で語ってるように思える
0242安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 71ee-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:30:12.11ID:bhla6z+80
戦略性高いRPGやりたいならCSよりインディーやフリーの方がいいよ
CSは基本的にゲーム下手な奴でもクリアできる難易度だからな
クリアできないだけで★1つけられて売り上げ減るのは商業ゲーとして致命的
フリゲは売り上げ関係ないから作者がひたすら戦略性と難易度追及してる作品が多い
いわゆるボスラッシュ系の短編RPGなんかはレベルを上げて物理で殴るとか全く通用しない
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:30:14.07ID:ZlnVZ/0e0
>>232
知能が高いと自負しているなら勉強や仕事に励めば?
0245安倍晋三🏺 (ワッチョイW eddb-on+i)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:31:15.36ID:z8hN3ndK0
もうコマンド選びたくないっす
もうエンカウントの演出見たくないっす
もう勝利画面も見たくないっす
もう誰が何ダメージ与えたとかいらないっす

こういう状態の時にサクッとスキップあるいは超高速で流せる仕様のバトルシステムは今どき必須だと思う
0246安倍晋三 (ワッチョイ bd53-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:31:24.19ID:YUcEPU6S0
そもそも論だと古典的コンピュータRPGは雑魚戦が命がけという難度設計だったらしいが
レベル上げのために雑魚狩りなんてゲームデザインが邪道もいいところという
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaa4-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:31:54.70ID:9p+fGUM60
レベル上げ過ぎるなって言うなら戦闘前に推奨レベル教えてくれ
シンボルエンカウントだと避けまくってレベル上がらずボスでボコされるゲーム多いわ
0249安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9ae2-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:32:50.28ID:eTyUk87C0
ガチの思考系ゲームならターン制上等だけど
RPGで何百回も同じような戦闘してプレイ時間稼ぐ手段にされてると
コマンドはきついんだよもう
似たこと繰り返すならアクションのがまだいい
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:33:05.10ID:ZlnVZ/0e0
馬鹿「今のゲームは高度な情報処理が必要!バカにはできない!(キリッ」
一般人「それやってお金になるの?」
0251安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8d84-PW33)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:33:35.19ID:XdpMml9J0
日本だと頑なに呼ばれないけど、グローバルだとソシャゲの多くは「モバイルRPG」ってジャンルに分類される
戦闘の操作が省略されたDQFFの仲間扱いなんよね。俺も同意でこの手法は否定しない
やる意味ないならソシャゲ方式で全然OK。その操作いる?
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:34:13.97ID:1/Lw85FGM
ターン制の利点は携帯みたいなながらで出来る要素でしかないからねw
バカでもジャンルとして残っただけで化石時代のシステムに崇高()な要素なんて1ミリもねえわw
0254安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 352b-J/RN)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:34:46.17ID:L0GUjsow0
XCOMとか好きそう
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:36:04.58ID:ZlnVZ/0e0
高度なゲーム()に時間も労力も費やして何が得られるというのかw
無駄な人生だな
将棋も時間食いすぎる廃人ゲームだから、一般人はやらなくてよい
0257安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8af5-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:36:09.56ID:jyNDZgf00
>>247
FF8なんかはバトル中の演出をスキップする機能までついてたんだが
無駄な演出を飛ばす作業をプレイヤーにさせてる時点で本末転倒なんだよ
ターン制バトルの演出はテンポが重要で簡素になりがち
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abd-h4Lq)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:36:21.37ID:B9zH686H0
>>240
昔テイルズで「課金すればレベル上げが楽になる」みたいなのあったろ
メタルキングが用意されてるのはなぜだ?

レベル上げという単純作業が苦痛だからだろ
「お金払ってでもカットしたい=レベル上げは仕方なくやるもの」なんだって
0260q (ワッチョイW 6d45-OhBI)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:37:14.99ID:b5ilny080
リアルタイムターンバトルだった
信長の野望オンラインでは
画面上の行動メーターの位置で
敵の行動を読み切って
先行ヒールや妨害行為を選択する
テクニカルなゲームだった
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:41:44.11ID:1/Lw85FGM
>>249
そもそもで今やSLGの最底辺のターン制なんちゃらは客層からバカでもクリアできる難易度で調整されたものしかないしねw
傍目にはぬるいプレイで賢くなったつもり()の錯覚を与えられて得意になれるジャンルとも言えるw
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-k3Mf)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:41:45.93ID:yItswgkB0
そんな事言ってんのはおっさんだけ
隅っこでやってる分には許してやるよ
0264🏺 (ワッチョイW 3535-P0C0)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:42:19.71ID:OTja1U640
>>258
それはそのままレベル上げを苦痛と感じる人に対する救済だと思うぞ
レベル上げをするのがまず基本的な設計としてあると思う
レベル上げをしないで行ってクリアできなかったら救済手段としてレベル上げ、ではないと思う
0265🏺🏺🏺 (ワッチョイ 15dd-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:42:25.57ID:X4nDl3lu0
Rimworldで原住民が30人位で攻めてきた時は襲撃終わっても心臓バクバクしてたな
RPGじゃないですけど
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abd-h4Lq)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:42:42.08ID:B9zH686H0
昔炎上したツイートだけど、この人の言うとおりだわ

石松拓人
@notactor
RPGはできるだけ低レベルで冒険を進めることをオススメします。
知恵を絞ってPDCAを高速回転せざるを得ず、イヤでも論理思考力と算数力が身に付くからです。
そして人事を尽くしてもなお、運に救われることがあることを知ることができるからです。
1,048件のリツイート
1,336件のいいね
 
@notactor
お子さんがRPGをやられる方はちょっと観察してみてください。もしも、バカみたいにレベルを上げ、金を貯め、都度最強の武器防具を揃えて、安全に進めていたら、それはただの作業です。
地頭は全く鍛えられてません。「指の体操でもしてんのか。お前の頭は何のためについてんだ」と言ってあげてください
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-0OPN)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:43:55.54ID:mYQeekxbr
>>267
じゃあ将棋でいいじゃん
0271安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 71b8-L0IJ)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:45:54.18ID:jPmMFdH00
龍が如く8やってるけど楽しいよ
もう歯ごたえのあるアクションは辛いんだ
0272安倍晋三🏺 (ワッチョイW eddb-on+i)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:46:19.97ID:z8hN3ndK0
>>266
それが楽しいか苦痛かは個人差あるし
子供のゲームを横から覗いて遊び方にケチつける親とか最悪すぎるから炎上は当然
なに一つ的を射ていないアホの駄文
0273安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (エムゾネW FF0a-Qch1)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:46:29.39ID:0RTWYQdCF
>>253
ゲームテンポによるのでは
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:46:49.00ID:1/Lw85FGM
たまに園児でもできるRPGのコマンドは戦略性がある()とか得意になるバカいるけどw
見てる世界の水準が低すぎてリアル発達を疑うよw
0275q (ワッチョイW 6d45-6Z1H)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:47:05.20ID:b5ilny080
光栄って会社はハッキリ言って技術力は低い
要はリアルタイム同期が難しいので
3D格ゲーみたいのはできない

しかし、オンライン業界で
一定のファンがいるのは
ゲーム性は面白いところをついてくる
大航海オンラインの艦隊戦も
慣性と風向きで動きがままならない帆船を
位置と射程で制圧する楽しさがあった
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abd-h4Lq)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:47:52.06ID:B9zH686H0
>>264
少なくともランダムエンカウントのドラクエは「普通に進んでたら普通に倒せる(ちょっと苦労するくらい)」作りになっている
強かったらちょっと我慢してレベル上げてね、程度だ

単純作業が苦痛じゃないって何なの?
0277安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ace-/65R)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:49:15.37ID:L3j6kWpi0
実際今まで飽きずにずっとやってるゲームは将棋しかないし多分死ぬ迄将棋やってるだろうからもう将棋やってりゃいいじゃんってなる
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abd-h4Lq)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:49:21.74ID:B9zH686H0
>>272
ゲーム作ってる側は「単純作業が楽しい」なんて思わんだろう
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:50:41.83ID:1/Lw85FGM
>>263
一言でいうならそういうことだよねw
steamやらバカ向けの救済なんて半無限に沸いてる時代だし、ちっぽけな自尊心から先に行こうとする業界の足をひっぱろうとすることはないw
0280テスト (ワッチョイ b5af-Y60Y)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:51:09.39ID:dYizkliK0
>>193
イースは毎作戦闘面白いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況