X



節分って年に4回あるからな。ちなみにアマビエ馬鹿にしてるヤツいたけど節分ってあれと同じだから(´・ω・`) [134367759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 91b4-ZZpW)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:49:43.50ID:RLFsqUy000202?2BP(1500)

季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると信じられていたため、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われていた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E5%88%86
0002安倍晋三 (アタマイタイーW 8dc6-fnKL)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:50:41.30ID:lMF0r1dR00202
たしかに美味いかっていわれるとそんなでもないアマエビ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 91b4-ZZpW)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:54:34.13ID:RLFsqUy000202?2BP(1500)

ちなみに季節の変わり目に現れる鬼も
迷信じゃなく中国では収穫物狙って盗賊が来てた。

似た話にハロウィンは収穫祭だけでなく
収穫物を狙う盗賊への威嚇として火を灯した
という話をどっかで読んだ気がする。
0004安倍晋三 (アタマイタイーW 8dc6-fnKL)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:00:42.38ID:lMF0r1dR00202
>>3
そういうもんだろうね
神社で参道の真ん中は歩くな神様が通るところだってのも、真ん中広がって歩いてぶつかる愚民どもを矯正するために始まったであろうことは容易に想像つくしな
0005◆AbeShinzoG2A (アタマイタイー 6a4d-7TEV)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:04:09.92ID:fALUFysL00202
四立(立夏・立秋・立冬・立春)の直前約18日間が所謂「土用」で
土用の最終日が「節分」よな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 91b4-ZZpW)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:04:57.48ID:RLFsqUy000202?2BP(1500)

天高く馬肥ゆる秋

https://imidas.jp/proverb/detail/X-02-C-19-A-0004.html

快くさわやかな秋の季節を示す句。気候のよいときには食欲も増進し馬も肥え太るものだが、
この句はもともと、中国の北方に住む騎馬民族の匈奴(きょうど)が大挙して南下し、
略奪する季節でもあったので、これに対する警戒を示す句であった。
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 8aac-0OPN)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:06:57.02ID:qYXhllm100202
天皇なんてアマビエみたいなもん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー f13a-vA68)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:08:53.55ID:GhKHmApP00202
俺は節句派だから
0009安倍晋三🏺🏺 ◆.abeshinZo (アタマイタイー MMb1-3BSp)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:28:39.14ID:T9IVN4B7M0202?2BP(1000)

そういえばアマビエなんて生き物、いたな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 91b4-ZZpW)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:33:10.20ID:RLFsqUy000202?2BP(1500)

本来の「おせち」とは

「おせち」とは季節の節目(ふしめ)に当たる「節(せち)」の日を指す言葉で、漢字では「御節」と書きます。
かつて平安時代の朝廷は、正月を含む5つの節に「五節会(ごせちえ)」の儀式を行い、
特別な料理である「御節供(おせちく)」を神に供えていました。

https://sl-creations.store/osechi/column/article_1.php
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 91b4-ZZpW)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:40:08.45ID:RLFsqUy000202?2BP(1500)

日本人じつは1年じゅう神様に祈って。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況