都民「雪と一緒に雷鳴ってる!珍しい!」→東北の民がシュバって来て警告「それヤバい」 [838847604]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雷魔法と氷魔法を合わせてサンダーブリザードってよくあるしな
雪国だと普通にあるから
そんな名前だとは知らんかった
大災害の前触れだな
古代マヤが滅ぶ前にその手の予兆があった
夏に降る豪雨の冬版みたいなもんだしヤベーでしょ、豪雨と同じだけの雪が流れずに積もるんだぜ
えっと…まぁ〜そのぉ〜止んでしまいつつあるんだが…
さっき関東で雷が鳴ってる時、空がピンク色になっていたそうだが、雪国に住んでるけど今までそんな現象一度で見たことないわ
へぇ勉強になるな
明日は在宅申請したから安牌じゃけどな
ヤバいぞ
メドローアの次ぐらいにやばい
東京が粉みじんになる
え?もう止むんですけど
そんな辺境の地の地理的要因をガン無視して
気象現象だけで一緒にしないでいただけますか^^;
これから朝にかけてマジ降りするらしいな
今は止んでるけど
雪起こしのカミナリが~♪って曲もあんじゃん
ホント教養ないね
都民「雪と一緒に雷鳴ってる!珍しい!」
東北民「!!」ザクッザクッザクッザクッ(雪を掻き分ける音)
雪おこしってタワマンすら粉みじんにするからな
エターナルブリザードみたいなもん
うぎゃあああああああああ
ゆきがぁぁぁぁぁぁぁぁ
東京で雪がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
「一体何メートル積もったんだよっ」
10せんち
ただ雪+雷ってだけですべて同じことになる思っちゃうなんて
地理とかやらないのかな
やはり日本海側にすむニンゲンって知能が^^;
クソみてーな土地に住んでる上に雪知識も役に立たねえとかお前なんのためにそんな土地で生きてんだ
>>1 これ見る限り金沢、北陸、島根を名乗ってるように見えるんだが東北民なのか?
もうやむけどな
東北ってやっぱ馬鹿が行くとこなんだな
天気予報だと明日の午前中にも山がありそうだけど通勤大丈夫そ?
西日本じゃ小雨がパラパラ降っただけだな
東京がクソみたいな土地に思える
>>46 東北ではなく、日本海側で多い現象です
北海道に20年住んでたけど北海道で冬に雷を聞いたことない
ちょいちょい線状降水帯みたいなの出来てたけどあの通り道はドカ雪降ってたんだろうか
雪起しだろ
日本海じゃザラだぜ
暖かい空気と冷たい空気が入り混じると雷が起こりやすい
冬場だと季節の変わり目によくあることだろう
常識の違いだよな
雪国出身だったから、関東の「冬は晴れ」っていう感覚を知った時は衝撃だった
明日の東京めっちゃ寒いじゃん、北陸より寒いじゃん
中途半端に溶けた雪が再凍結して凶器になるぞ
>>53 雪起こし ゆきおこし
冬季に日本海側で雪を伴って発生する雷。雷鳴が寝ていた雪を起こすようであることからこう呼ばれる。
日本海側の冬の雷はガチでやばい
空が低く感じる位音がデカイ
>>63 アイスバーン 路面凍結(ろめんとうけつ)とは、気温が氷点下になり道路上の水分(積雪や降雨した後の水溜りなど)が凍りつくことである。
日本海側で、冬型の気圧配置が強まってシベリアからの冷たい乾燥空気と日本海の暖かい水蒸気が混じり合い、それが日本列島の山脈にぶつかると急速に積乱雲を発達させることを雪起こしといって
だから大雪になりやすい
雪+雷ってだけじゃ大雪とは限りません
ほんと日本海側って常識ないのな
なんでおたくらの地域でいつも雪降りまくってんのか
理解できてないの?
外れニンゲンしかおらんのか?
ID:tr9gAPgqd
数十分前の、関東地方南部での⚡確認 多数。
うわあ、これ、南岸低気圧の、閉塞化、北風 GOGO、令和ストームZな令和Zシベリア級寒気ペタ流入キタ~。
令和東京ペタ ギガ豪雪くるー。
旅客機の、胴体着陸、列車の急ブレーキの、摩擦❤🔥みたいなもんw
令和 天気の子 トーキョー スノーマゲドンw
令和シャングリラ トーキョー大審判 令和ブルーシード 大選別
令和AKIRA すずめの戸締まりトーキョー スノー アポカリプスw
令和 攻殻機動隊 君の名は。トーキョー スノー ロックダウンw
令和 UNGO 雲の向こう 約束の場所風な、
特別大雪警報級の、全隔離 全遮断 全閉鎖に、超アフターバーナー、ハイパーフルスロットルww
2024/02/03からの、アメリカの、中東ペタ空爆。
イラク シリアなどで五十人以上死亡か。盗凶に、大雪が降ると、、
桜田門外の変 226ギガ クーデタ事件。
オウム同時多発クーデタ未遂事件の、前年2月。
ISの、日本人同時多発首チョンパ。
2022年、自公 安倍晋三 元首相 暗殺事件。
ここらあたりみたいに、鮮血塗れな、死人がペタ出るなあw
アメリカ合衆国 バイデン大統領
【本気でAからZまで】【朝から夜まで】【本気で、あ行から、んまで】【本気で、ハマス フーシ ヒズボッラー 関連勢力 グローバル対象、グローバル First Strike、開始w】
桜田門外の変 226ギガ クーデタ事件。
オウム同時多発クーデタ未遂事件の、前年2月。
ISの、日本人同時多発首チョンパ。
2022年、自公 安倍晋三 元首相 暗殺事件。
ここらあたりみたいに、鮮血塗れな、死人がペタ出るなあw
アメリカ合衆国 バイデン大統領
【本気でAからZまで】【朝から夜まで】【本気で、あ行から、んまで】【本気で、ハマス フーシ ヒズボッラー 関連勢力 グローバル対象、グローバル First Strike、開始w】
森羅万象を司る閣議決定での、
自公アベノレガシー 自公アベノ遺産、
有事 安保法制 国際治安維持武力行使 対テロ準備罪。
スパイ厳罰法の特別秘密保護法。
集団的自衛権武力行使 恒常化ペタ稼働後のギガリスクww
1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。
Tきょうかい の わるぐち言うやつ みなごろし 赤報隊 連続殺傷事件。長崎市長銃撃事件
1988年以降 2023年まで
サウジアラビア王国航空 東京支店、日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件
悪魔の詩 翻訳者 筑波大学キャンパス暗殺事件。
阪和銀行副頭取 住友銀行 名古屋支店長、フジフイルム専務 暗殺事件。
元31 サントリー部長 夫妻暗殺事件。
国松警察庁長官銃撃、暗殺未遂事件、長崎市長射殺事件 元厚労省幹部連続殺傷事件
餃子の王将会長射殺事件。
元 自公安倍晋三首相 暗殺事件。
自公岸田文雄首相 爆破暗殺未遂事件。東京都立大学 宮台真司教授暗殺未遂事件。
これで明日ふつうに収まってたら
鍵アカになってそう
>>69 綺麗なアイスバーンならマシだよ、怖いのはタイヤの轍がそのまま固まって洗濯板になるやつ
除雪がヘタクソだとそうなる、もちろん歩道も例外ではない
毎年のように冬になると聞いてるな
上空のクッソ冷たい空気が下の比較的暖かい空気に入り込んで
大気が不安定になって何かして雷が発生すると
トンキンがイラついてて草w
そんなに興奮しないでください😊
豪雪クソメガネフラグじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都民に不安を煽って楽しいですか?
早くボランティアにきて雪かきしてくださいよ!
>>85 ちょっと前には強めの地震もあったし何の準備も覚悟もしてないアホはおらんやろ
へ〜マジで記憶ないから雪国でも珍しいことなのかw
明日の朝どうなってるのかオラワクワクしてきたぞ😎
生まれてから30数年トンキンだけど確かに初めてかも
雪国の方々の忠告どおり明日は在宅にする!
てか未だに大粒の雪降ってる
>>91 東京の予報も今日の朝時点では夜まで雨予報でこうなったからな
馬鹿にできんよ
ペニスを押し付けるように知識を押し付けないで下さい
気候変動で東京が首都だと都合が悪くなってきたんじゃないか
まあ上空で物凄い上昇気流が発生してるサインだからな
カッペもツイッターやってるって考えるとなんかおもろいな
>>106 おいおい、かっぺが住むド田舎にインターネットがある訳ないだろ
そら雪崩の前兆なんだろうけど
そもそもそこまで積もってない
雷ゴロゴロなったけど、もう雪はやんでいるんだが
本当なら何がどうヤバくなるはずだったんだ?
日本海側だと普通
ゆきおこしとかかみなりおこしとか呼ばれててそれなると雪が本格的にふる
それだけ
>>117 雨と逆だったよね
これから、とんでもない量の雪がくるのかと
ワクワクしちゃったわ
雨なら土砂降り開始の合図なのにな
なんで自分らの地域が降雪地帯なのか理解していないらしい
雪に雷とか大雪きちゃうううううううううう
それは日本海側だからだよ
雪降った夜って普通シーンと静かなのに
もう溶け出しててポタポタうるさいんだが
あと雪降る地域だと、雪かきとはいわずに、雪寄せしなきゃっていってた
世界有数の豪雪地帯こと青森に数年住んでたけど雪の日の雷は聴いた覚えがないな
雷鳴らなくてもアホみたいに積もるのに鳴ったらどうなるんです?
東北っぺは日々雪かきしてるからたまにはマウントぐらい取らせてやれよ
>>111 夏の積乱雲と同じでしょ、あれ入道雲も都会じゃ出ないんだっけ?
北陸じゃ普通だな
鰤起しってブリのシーズンの到来よ
もったいぶって親切ぶって完全に間違ったお婆ちゃんの知恵袋みたいなのをTwitterで教えてくる現象に名前つけてほしい
嘘松みたいな
さすがカッペさん!
知らなかった!
すごいですね!
センスありますね!
そうなんだ!
>>136 さしすせその褒め言葉でまとめるのはえらいがカッペさんは失礼だろ
日本海側は冬に落雷すんの
電流値ヤバイらしいから怖いね
もう雪止んでるわ
これだからカッペの言うことは信用ならねえ
雪国に住んでる人ってドMか先祖が囚人かのどちらかだよね
雪が降る温度の方が乾燥して電気絶縁性が高いのと
強風で雪というか水の結晶他の摩擦が激しくなると
おちんちん自家発電のように静電気が溜まって
雷がぴゅっぴゅしちゃうよね
冬を告げるもので真冬のものではないような
雷のあと霰とか霙が降ってきて今年もそんな時期だなあと思うもののことで冬に雷鳴ったら雪降るわけでもないと思うわ
雪かきはめっちゃいい運動だった
雪国のカッペは無料で毎日筋トレできてうらやましいはw
それは日本海側の地形でのみ有効な事象だから
トンキンならセーフだよ
雷は気温差でバチバチなるんだからヤバイに決まってるわ
それ日本海限定じゃね?
太平洋側で雪と雷鳴ってもそこまでひどくねえぞ
だから冬の雷が意味するものは
①寒波による気温低下で大気の電気絶縁性が高い
②強風による氷結晶の摩擦で静電気が発生し易く
①の電気絶縁性により
②による雨雲最上部と地表の電位差が極端に高まり、
放電しやすい
って話だったよね、学部の気象学で扱う内容
なんつーかこの手の人々ってオカルト板の住人とかと被るんだよね
NOAAの気象モデルGSFか
気象と縁のある研究所で同期が研究用可視化仕事してたわ
>>156 寒いから溶けない
ツルツルだよツルツル
>>165 今の嫌儲は学部レベルの知識を持ってる人がほとんどいなくて、理系で気象に興味持ってたら学部でやるような内容すら会話にならなくてビビるわ
自分は学部時代はまあ付き合い程度に基礎を学んだだけだけど、仕事になったら隣接分野の極限状況の気象を扱う話と接点を持って、その分野限定で詳しくなったけどね
Twitterの方だと現役研究者が居るから詳しい話や、まだ海のものとも山のものとも見当のつかない海流の変化の話とか現在進行形の話が普通に出てくるけど
匿名掲示板に戻ると気狂いが叫んでるだけで話の中身がロクに無いのがギャップだよね
雷が鳴るということは積乱雲が発達してるんだよ。
そうすると、スコールの雪版が降ることに成るんだよ。
>>170 現象を詳しく専門的に説明できるのは部外者にはわからないしつまらないけど「そういうもんかあ」みたいなのはある
現地これからやむぞ、みたいな予報や雨雲レーダーをみないで自分の知る言い伝えのみで「私いいことしてる」とか
なんならとくに知識もないのに「私こそが専門家なのだ、従え」みたいなその精神構造がなんかオカルト的で不気味なんよね
カーゴカルトというか
地に足がまったくついてないのに自信満々なとこがほんと不気味なんよ
一言でいうと可視化された盲信をみてしまった気まずさ
田舎者もそうだがコンプレックスを持った人には優しく接しろ
それが本当の優しさだ
こういう素直な忠告すらマウントと取るトンキン人の性格の悪さは異常
これで大雪になるのはシベリアの方からガンガン水が来る日本海側だからこそであって
太平洋側で大雪になるには水が足りません
>>185 火を見ただけそれは危険なものだ逃げろって
言い出す未開文明の土人みたいですね
なぜ自分らのとこが毎年冬に雪降ってんのか
理解できてなさそう
首都圏民だけど雷鳴ってた割には全然雪降ってないんだが
雪国土民の迷信押し付けんな
>>185 これ
性格が歪んでるからなんでもマウントと捉えるんだろう
コンビニ行ってみたけど微妙に積もってる雪が絶対ヤバい@横浜
まだ凍ってない今でもかなり危険だった
明日の朝普通の靴で歩道で転ぶやつ大量に出るわ
新潟人は雪おろし、って言ってたよな
「杉の木と男の子は育たない」とも
冬の雷で杉が落雷で倒れ、気の強い新潟の女性陣(母、姉、妹、女友達)にチュンチュンに抑えつけられる
朝のテレビ番組がガチで食いつくネタだなこれ
まあ俺は明日有給取得したから朝のテレビなんて見ないけど
そういえば、東日本大震災の日の空が妙に夏の夕立がくる感じというか、
季節外れの空模様だったなあって凄く印象に残ってる。
年に一回だけ東北民が都会民に優越感を持てるようにと神様は思われた
シュヴァリエ・デオン(Chevalier d’Éon)
シュバリ
この後にちょっと降るくらいで全然ヤバくなる気配ないだが…
東北モメンなんか言えよオラァ😡
温暖な地域でも夏の雷鳴は夕立の前兆なんだからゲリラ豪雨の雪版が起きるのはなんとなく分かる
東南アジアに長くいたから25年ぶりに雪積もってるの見たわ
勉強になるわありがとう
でもあんまり降らなかった…
雷おこしが硬いって文句いう奴いるけど
あの硬さの圧電効果で雷が起きるんだろハゲ
東北民「都民にマウントとれる!!!!!」シュババビバッ
なんか毎年ギャーギャー騒いでるけど、インフラ整備とかしないんだな
首都のくせにな
いうても電車とか昨日も今日も平常運転やで
早帰りできてよかったけどね
いや、雪下ろしって雪が降る前になる雷だろ
11月末とか12月頃の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています