SSDが普及して、結局は500GB〜1TB程度のSSDと
2TB程度のデータ用HDD、という使い分けに落ち着いたよな

一般の利用が2TB近辺に落ち着いたので、
4TBや8TBが安くなってこないというか

正直、8TBのNASの過去データ退避用に4TBのHDDを買い足してるが
2年に1度くらい壮大にデータの退避をするのが面倒なんよね