普通の日本人、豊洲の海鮮丼が6,980円でブチギレ [563055691]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オレんとこも有名観光地だから裏名物のイナゴの佃煮とハチの子観光客の口に放り込んで一山当てるか😁🦗🐝
40ドルって昔なら3000円か
円高の時に焼津で食ったうに丼が2500円くらいだったからそんなもんか
>>377 これな
豊洲行ったやつはほぼ全員これ言うわ
日本人なら約6時間のバイトが必要。外人なら1.5時間程度
日本人て落ちぶれたのを絶対認めないよね
プライドだけ高い貧乏人
これから東南アジアからも馬鹿にされるから覚悟しろよ
日本人は韓国人より下になった
海外で日本人ってバレたらぼったくられるから腹立つとか言ってたくせに、今じゃ立場が逆転して同じ事やってるんだなからな
情けない
観光客から搾り取って従業員や日本人に還元するならまだしも、現実は経営者だけが掠め取ってるのがクソ
この手のやたら高い観光地の海鮮丼が全く美味しくない問題
大抵味と鮮度が丼丸といい勝負
peachで北海道行って泊まってすすきの豪遊海鮮食いまくりでも、東京で遊ぶより安いんよ。
>>370 そのイザでって時ってのがこの前のホタテ等の海産物事変じゃん
中国に売れない海産物が日本国民に回って来たけど
高くて日本人はほとんど買えなくて売れ残ってるらしいぞ
築地よりも海岸沿いのちっちゃい町の方が海産物旨いよね
>>411 一昔前は実際に1000円未満で食えてたからな
さらにその当時から日本人の時給は10%も上がってない
貧乏ジャップは去ねって姿勢はご立派だが
またコロナん時みたいに外人居なくなったら今度こそトドメ刺される覚悟はあるんだろうな
貧乏日本人向けメニューを考えた
ドングリ丼
醤油ライス
なんてどうよ?
もうジャップランドの土地とか会社とかもそのうち外国に買い占められるだろうな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwww
どこでキレてるの?
ネトウヨなら外貨獲得で喜ぶだろう?
>>2 アメリカ平均時給5100円
そりゃ安いだろ
>>285 >>2から言うとアメップにしたら3時間分
俺等でいう3000円くらいのもんだね
もう日本人相手の商売するの馬鹿らしいだろ
こりゃインバウンドやめられないわな
ボロ儲けやんけ
まぁ入る前に値段書いてあるのは良心的かも?
あとミニ海鮮丼も何個かあってそっちは1000円台前半
TVで旅行番組見ていると、観光地の物価高&外人の多さに失禁する
有名観光地はもちろん、辺境の温泉旅館とかにも外人来てる
ジャップ人
いまだに途上国になった自覚なしか
自民党のせいでな
>>429 ひなびた古い温泉宿とか見ていると途上国そのままだと思うわ
まあ、個性はあるから観光では人気は上がるんだろう
>>407 ただ、外人にとっては別にぼったくり価格なんかじゃなくてむしろ安いというのが決定的に違う
日本人にとってはぼったくり価格なだけ
なんでジャップはインバウンドで外貨を稼ぐ商売人を責めてんの?wそんなのどこの国でもやってるし
日本にとってデメリットないだろ
日本人は貧しいねえ
外人が横で6000円の海鮮丼食べてるのに自分は600円のうどんだぜ?
情けなくならないか?
プライドはどうしたよ
むこうはただのラーメンが3,000円越えるんだっけ
インバウン丼逸品だなwww
ニセコも牛丼2,000円とかだけどあっちはガチの観光地だしバイト代も時給2,000円越えなんだよな
そう考えるとホント東京ってもう大阪と変わらんレベルで堕ちてるんだよなこれ還元部分がまるでない
>>285 インバウンドに全振りしてるんだから日本表記しなくていいのに
値段がクソ高くて内容がクソしょぼいんだからそりゃ日本人からは文句出るわな
というかとにかく金使いたい外国人相手でぼったくってる飲食店なんだから日本人が行くのがそもそもおかしいが
こういうとこで出てくる寿司なんて冗談抜きですたみな太郎レベルだからね
それで4000円とか取れちゃうからウハウハよ
インバウン丼の語感よすぎて 豊洲名物に盛り上げられそうw
函館小樽行ったことないのか飛行機代払わずに食えるんだから安いものさ
福岡でも空港近くの団体外国人観光客向けの物産展間違って入ったらどれもとんでもない金額でびびった
白い恋人 5000円とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています