【正論】女性「女との会話で"意見"する男って何なの?」 [645680326]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女性との会話は共感と肯定を
女性との会話でモテるために必要なことは「共感」と「肯定」。
まずはその「共感」についてです。
女性との会話で共感をちゃんと示せる男というのは、モテる傾向があります。
もし女性の話を聞いていて共感できる点があれば、きちんとそれを伝えてあげましょう。
http://www.motetech.com/commu/listen2.html そうなの?
そんなんだ!
を繰り返していれば勝手に満足するもんな
それは理解しているけど
そういうの必要として無いんだよねw
お互いが自分の話聴いてほしいだけだとうまく行かない
難しいね
うんうん言うだけじゃ聞いてるのか聞いてないのか分からなくないか?
男にも意見されるのが嫌いな奴いるよな
精神が女ってことなのか
>>13 まあ言いたいだけで何か言って欲しいわけじゃないけど申し訳ないから俺は金払ってカウンセラーに話して発散してるよ
会話の目的は「正しさの追求」じゃないよとは臨床心理士に言われたわ
女性との会話において世のすべての男が見せる共感は全部嘘のポーズです
すべてがヤル為というわけではございませんが付き合っているからしょうがなくだったりよく思われたいとかの嘘があるから演技をして共感のポーズをとります
否定してくる男ほど女男関係ない態度で接する自然体の男という事になります
どうでもいい相手にモテる現象って大体これのせいよな
会話のキャッチボールができないやつはその時点で「人間」として見做してないから、傷舐めお仲間同士で好きにするといいよ
👩「アナコンダみたいな巨大うんちが出たよ!嬉しい」
(ヽ´ん`)「わかるー」
ヽ´ん`)まじで~~??わかる~~
ヽ´ん`)や待って~~~むり~~~
ヽ´ん`)うけるんだけど~~~
男だって
「へー」
「知らなかった〜」
「すごーい!」
で返して欲しい奴多いしなぁ
自慢みたいな話しかしない野郎多い
まんまケンモよな
自分と違う意見は全部ネトウヨだと決めつけ会話にならない
真面目に聞いてるから疑問が生じるのに、聞くとキレられるんだよ
理屈が嫌いなのに
相手より頭が良いと思ってる奴は馬鹿だろ
女として意見するなよ
ホスト狂いのババア
終わりがないのがおわり
ゴールドエクリペンスレクイエム
女はイエスマンしか求めてないのだ
女が上司になったら地獄だな・・・
>>56 統計上女の方が27%戦争を起こす
女性指導者は男性指導者よりも27%多く戦争し、既婚の女王は特に好戦的だったとのこと。1480年から1913 年までのヨーロッパの支配者を対象としたシカゴ大学の研究者チームによる
https://www.journals.uchicago.edu/doi/abs/10.1086/707011 さすが
知らなかったです
すごい
センスいい
そうなんだ
さあ好きなの選べ
基本的に…人との会話では「相手を否定しない」んだよ
ケンモンは否定しかしないだろ
会話はレスバじゃないからね
これどうすればいいの?って聞いてこない限りは共感を求めて喋ってるから
昨日こんな事があって辛かった って言ったら「じゃあこうしたら?」じゃなくて「そうなんだーそれ辛いよねー」って言うのが正しい
意見というか、否定拒絶で持って説得される側として優位に立とうとする昭和の劣等な田吾作の手法や
自信ないねん
テンパっとんねん
割に合わなくね?
共感ってめっちゃくちゃしんどくて疲れないか?
疲れないテクとかあるの?
男同士でもむかつくよ
いやー君の解決案が聞きたい訳じゃないだよって
ケンモメンというかオタクは否定から入るから女にはもてないわけだよなぁ
ケンモメンはそもそも2人きりになっても会話してもらえないやろ
他愛もない会話で水をさすようなこと言うやつは男でも嫌だよ
仕事や将来の真剣な話をしてるなら良いけど
MBTIのTは嫌われるらしいな
MBTI自体なんのことか分からんが
言葉はいらない
みんな本来の意味で言葉をつかわないし
鳴き声と思ってきけ
内容はだいたい3つだけ
・疲れたからやすみたい
・腹がたったからきげんをとれ
・ひまだから遊びにつれていけ
あと・おまえに興味がない消えろ
「俺の方が正論!」
この気持ちを抑えろw
我慢だ、相手を論破するな
>>62 それやってると「話聞いてんの?」と言われる始末
結婚ってのはそれの積み重ねなんだよ
意見したら今まで積み重ねてきた物が一気に崩れ去るぞ
女との付き合いは少ないから分からんけど
男との付き合いもこれだよ
お前は間違ってる、理由はこれとこれとこれだ直した方がいい
俺に間違った所があればすぐ言ってくれ直すよう努力するから
って言って常に口論ばかりしてたらほとんどの人離れていって気付いた
解決じゃなくて会話すりゃいいんだから
よく考えたら楽なのではと思うようになってきた
相談受けても解決策考えなくていいんだぞ
>>86 そらそうよ
だってひけらかしおじさんか武勇伝おじさんしかおらんじゃん
共感も肯定もいらない
共有するだけで勝手に満足する
まぁストレス吐き出したいだけなのに意見されたら二度と話さんってなる気持ちはわかる
こういうパンツはいて欲しいとか
言わずに伝わるなら何も言わないけども
>>96 女との会話ってストレスの発散しかねーのか
はー
ヒィ
ふーん
へー
ほう
これくらいが望ましい
>>30 おぱいが張ってたらえちえちおけおけフラグだからな
共感したら失敗したときに責任押し付けられるからな
意見も言うなというなら無視して関わらないのが正しい身の処し方
まんまんしたら洋梨だからするまでは親身なふりをしてるだけです
私は馬鹿です←そっか
女は馬鹿です←いやいや、お前だけやからな
>>93 そうだよ
女との会話で頭を使う必要なんかない
テキトーにそうなんだーとか言ってりゃいい
わかるー、それなー、たしかにー、
これが出来る男の返し方だぞ
なんか勘違いして問題の改善案や選択肢の提案して来る奴〜wwwwww
本当困るわよね
つまらないヵミュニュィッケィージョンしかできないなら付き合いやめた方がいい
意見しちゃダメってそれ会話って言わなくね?
未就学児相手ならそういうコミュニケーション取ってもいいけど大の大人だろ?
頭おかしいわ
そういう池沼みたいな女だけ小学校からやり直した方がいい
意見されるのは嫌なのに殴られるのは平気だったりするから謎だよな
獣かなんんかなのかね
>>114 未就学児とコミュ取れるなら余裕だろ?
実際それが出来ないからモテないんだよ
既婚だし別に今さら女狙ってもないから気を遣ってやる必要ねンだわ
>>115 これな
いちいち突っかかってくるやつなんて
友達にしたくないし
まあジャップの場合男にもその傾向があるよ
精神性が幼いからねジャップは
これのせいで真剣に好きな相手にはキモがられてどうでもいい女とは簡単にヤレる現象が起こるんだよな
共感と肯定の為に議論を放棄したらただの甘えか愚痴では?
セックスしたい → 意見しない
セックスしたくない → 意見する
本当にこれだけの理由だと思うよ
現代日本男児田吾作は御託、口実、ハッタリ、知ったか、言い訳が世界一だから
うるせーよゴミまんこ
さっさと絶滅しろ糞ま~ん(笑)
ま~ん(笑)は目障りなんだよ
上から目線でジャッジしようとするからじゃないの?今こうして他愛ない会話2人でするの楽しいね!って気持ちを共有しないからさ。一度他人を審判して断罪してやろうという驕りをなくせばいいと思うよ
>>24 これ
オートで対応してるほうがもてる
知りたい知ってほしいって思って対応すると距離置かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています