企業「暗い、おとなしい、声が小さい、覇気がない、お勉強だけは出来る。人手不足でもこんな人材を欲しいと思いますか?」 [679238547]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ずっとコミュ力重視採用してたならそういう人間は採ってないだろ
で、業績は伸びましたか?
高級バイオリンを弾きこなせない方が悪いわな
岡くんは職場では珍獣扱いだったけどネットで活躍して有名人になったぞ
ケンモメンはそういう人じゃないの?
明るくてハキハキ喋って気が利く性格ならわざわざ
社会の掃き溜めの嫌儲で書き込みしないよね
まじボソボソとしかしゃべれないやついるからな
返事もしないし
フェ殺隊のまっきぃさんもお前らのようなアスペには厳しいなw
雪国ゴリランZⅴ@スタンカさんZZ☃
@stancagorilla
・
22時間
やあゴリランだよⅴ
おつウッホーⅴ
早速ワオ所長からアスペルガーの人達との付き合い方について再度教わったよⅴ
たしかに表情に乏しかったり感情が言葉に出てきづらいまたは出てきすぎるって言うのは辛いなⅴ
投薬以外で社会にできる限り繋げてあげたいねⅴ
まっきぃ
@YUUKI080111
アスペは薬では治らないのでは?本人達がこういう場面ではこう話す必要があると学習しなければならないと思います。
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1735657487683195377 https://twitter.com/thejimwatkins >>223 愛嬌あるやつは仕事頼みやすいから失敗も成功もどんどん経験して成長していくんだよな
頼む方の立場になって改めて「頼みやすい」ってめちゃくちゃ優秀な基本ステータスなんだなと感じるわ
でも何十年もコミュ力採用続けた結果競争に負けて滅びつつあるよね
ケンモメンはボソボソ喋るコミュ障だから会社で使えない同僚の悪口を言い合う仲間がいなくて
嫌儲で書き込むんでしょ違うの?
弊グループだとこの手の陰キャコミュ障は設備部門とか社内SE・ヘルプデスク辺り行きたがるけど結局コミュ障じゃ無理よ
声がデカいってマジで大事だからな
以前トランプについての本読んだ時
あいつは間違ったことしか言ってないが、声が一際デカいのでアメリカ人は皆騙されるって書かれててなんか納得したわ
ボソボソ喋ってるやつなんて説得力ないし頼りなく見えるもんな
要するに高学歴のヤンキーが欲しいんだろ
相反する要素だから、そんな奴は少ねーっつーの
そもそも自分を雇った人事の奴が悪いと考えるからケンモメンは始末が悪い
ゾス!ザス!
んほぉ~この体育会系奴隷たまんねえ~
その結果がジャップランド
返事が良い
姿勢とか諸々の所作が良い
容姿
俺はこれだけでサバイブしてきてるから
日本では何も言わずに黙々と仕事だけしてくれる奴隷が欲しいの!
いちいち指摘したり文句を言う面倒臭い奴は要らないの!
納得いかなけりゃ自分で起業しろや!
いうほど声がでかいやつと一緒にいたいか?
性格がわるくないつんぼか、自分の態度で相手をコントロールしたい性悪の二択で周りから塩対応されてるから
寂しくなって大人しくて逆らわないやつにすり寄ってる
芸人崩れでも採用すりゃええやん
おもろいこといってくれるでw
氷河期おじさんはそれに加えて、「高齢・被害者意識が高い・他責思考」が加わるからな
職人肌工員や研究職なんかはだいたい陰キャだよ
ゲーム開発者なんかも陰キャが多いだろうから、そういうのをリストラしちゃって開発力が失われた
お前らが人に下手(したて)に出るとかあり得なさそうだし
そんなんだから営業や折衝なんかもそうだろうから
じゃあ人前に出ないで社内で何かやっててよ程度の仕事となると
やっぱりそうなるよなって言うタイプの話でもあるんだろうから
お前らが上司って時点でそいつ詰んでるよなっていう
適材適所やろと言われればそれもそうなのだが気の毒だな
体育会系は気持ちのいいやつが多いけどガリ勉系はブツブツ文句言って不快感しかない
上司を気分良くさせられるかってのも社会人として重要だし、そういうところ見てるからな面接で
何考えてるかわからない
何しでかすかわからない
犯罪でも起こされたらたまったもんじゃない
面接でハキハキ喋れないやつなんか落とされるだろ
面接のときだけ頑張ったのか
アホはわかりやすく大きな声で説明してくれる人が
自分にも理解できるから会社に役立つって思って
八王子の萩生田タイプがなぜか重宝される会社ってあるよなぁw
笑ってしまうけど
ちゃんと仕事をして平均点を出してくれれば思うけど
最高の人材だけを探していつまでも人手不足が解消されないなら現場が困るだけ
社会の雑用ご苦労様でええねん。躾けられて働く層ってのがおるねん
もちろん営業とかはコミュ力無いと終わっちゃうけど、陽キャなだけでは出来ない仕事も多いんよ
現代企業の経営者はそのへん分かっているのか不安
従業員「人手不足で激務、残業、休日出勤で死ぬ…」
人事「あっ、この前面接しにきた人は陰キャだったから落としたわw」
従業員過労死へ
任天堂とかどうなの
ゲーム好き集めてるって噂だけど
現代問われているのは社員じゃなくて経営者の質
とにかく昭和平成前半に比べて社長の能力が著しく低いと思う
勉強が出来るにも色々あるのに一纏めにしちゃうならそりゃ勉強が出来るヤツを上手く使いこなせ無いだろうよ
勉強出来るにしても勉強量で押し切るとか試験で点数掠め取るのが上手いとかあるでしょ
>>263 既にいる従業員さんは陽キャで引く手あまただろうから転職でもすればいいのに…
一体なぜ…
弊社とかむしろハキハキ喋れる陽キャ気質のやつのが仕事早い
ボソボソインキャはまじ仕事しねー
今の社長重役はバブルに甘やかされて育ったボンクラ世代だから
銀行も同様で、経営者も金融も上の方ほど無能
本来は陽キャと陰キャを適材適所で使いこなすのが人事の腕の見せ所
仕事上必要な連絡さえできれば大してコミュ力必要無い仕事が大半だろ
会社は部活動ではないぞ
扱い方で変わるけど指導する側がフィルターをかけて勝手に判断してるからなんにも成長しない、させられない
お前ら、使えない人を使えるようにとか、いつも言うよな
20越えたやつが会社で変わるわけ無いだろ
そもそも考えや価値間を変えたいのか?
傲慢すぎる考え
正解は使えない奴を周りの邪魔にならないようにしてやる、だ
>>270 そもそも欧米の理系は大学でプレゼンテーションの練習をめちゃくちゃする
コアパーソナルプロジェクトで時に外向型の様に振る舞う訓練も受けている
理由は簡単で、理系だろうがコミュニケーションスキルのない人間は生産性が低くなるからだ
欧州ではコミュ障のドイツ人にすらコミュ障扱いを受けるのが日本人
仕事できないのは良いけど人に喧嘩売ってくるやつは何が目的なん
これだけコミュ力で厳選しても海外連れてくとみんな陰キャに成り下がるんだよなあ
マジで国をあげてなんとかした方がいいレベルだぞ
人をこんな人材というなら二度と人手不足とか言うなよ
人が足りてないのは介護や運送清掃や肉体労働 なぜなら円安でそれらに従事してくれてた外人にそっぽ向かれてるから
できない企業にできない人材が集まる
今の業績は多少良かろうと御社は市場からの淘汰対象
そのへんの認識ができてない経営陣に問題があるよね
自己アピールが激しくないけど普通に受け答えできる人は別にいいんだよ
それすら怪しい奴が「俺には別の能力があるから拾え」って言ってそうなのが問題であって
海外はよく知らんから触れんが日本のコミュ障ってそのレベルの普通にいるんだもん
>>1 一匹くらいならそういうのいてもいいがな
捌け口として利用できる
でも二匹以上いると社内の雰囲気が悪くなってダメになる
それらと正反対の採用をやってきた結果が没落なのか?
悲観的人間いれとかないから偽装捏造だらけになったな
勉強できるだけマシじゃん
現実は勉強もしない、能力も無い、努力もしない
こんなのばっかりだぞ
嫌儲ってコミュ力と成績には負の相関があると決めつけてる人が多いよね
なんで?
工場だとこう言う連中は使えるよ
中々辞めないから
行動力ある奴ほど使い捨て営業要員に向いてるのよ
日本ってコミュ障に甘すぎると思う
この甘さが現代日本の抱えるいろんな問題の一因になってるんじゃないかな
その結果が今の日本 本質を見極められない企業は上面だけで不正で目先の株価だけ
マジで欲しいな
勉強出来て言うこと聞くなら十分使える
大人しくて勉強が出来る人間を欲しがったのは上級らだろ
糞ボケどもは道徳の勉強してこい
>>299 暗いだけで言うことは聞かないかもしれん
日本人は好きなことを言いすぎだから、真面目な人は悩んだりしちゃうでしょ、
とりあえずコンプレックスは解消していったほうがいいのは間違いない
あとなるべく自分の映像を見たりして客観視できるように。
他人の良い所を褒めてはくれないぞ、良い所に気づかないのは勿体ない。
留学とかしたことある奴なら日本はコミュ障天国って理解できるよね
コミュ障を甘やかしてきた結果が今の日本だよ
>>291 嫌儲だけなのかなあ
コミュ力の定義が統一されてないんだからこうなるよ
ID:YLQdRmB10みたいのが偉そうにしてたらそりゃ自称コミュ力はすっからかんの馬鹿ってなるよ
覇気があったら企業してるわバカタレ
雇われでいいと思ってるやつの覇気なんてどんぐりの背比べ
面接官の自惚れここに極まれり
帝国データバンクによると、2023年1~10月の人手不足倒産は206件に上り、すでに年間の過去最多を更新しました。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えるからどんどん倒産してくれやw
>>1 企業でなく、じゃあお前らがコミュ障と一緒に仕事したいですか?ってことだぞ
本当に能力あったらコミュ力も自然と備わるんだよな
コミュ障はなにやっても駄目だからコミュ障なんだよ
>>310 これからは賃金上げない会社から潰れていくな
大企業も例外ではない
勉強出来たら十分だろ
世の中には馬鹿ばっかりなんだから
>>310 正確には
人手不足倒産ではない
正確には
従業員足りないのに
賃金上げたくないクソ経営者が廃業してるだけ
今の求人の3割増しの給料出したら
すぐ人集まるし
そんなステレオタイプ関西人みたいな奴多いか?悪徳セールスとかは向いてそう
むしろアメリカ人みたいに意思を持ったら嫌がられるのが日本やん
タマホームみたらオラオラの社会不適合者しか生き残れないよね
人手不足の影響による2023年の倒産件数が前年比86%増の260件に達したと発表した。
>前年比86%増の260件に達したと発表した。
>前年比86%増の260件に達したと発表した。
>前年比86%増の260件に達したと発表した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています