>>39
何を基準にどういう利用環境で快適と言ってるのか具体的に説明してくれないかな

基準について。先ずクルマ、原付(相当のフル電チャリ含む)、バイクの運転歴の有無、あるならそれらと比較して語って
ないなら以下の内容をより積極的に語って

利用環境について。具体的には時間帯、片道走行距離、走行時間、道路の車線数、交通量、渋滞の度合い、そして路上におけるあなたの立ち位置とか居心地とか振る舞い

クルマバイクの実質的な巡航速度とあなたの実質的な巡航速度の相対速度は
第一走行車線の状況、具体的には路駐車両等障害物の多さは
あなたやあなたと同格の他車両の存在感(マジョリティかマイノリティか、肩身が狭く申し訳ないと感じる機会は多いか少ないか、危険を感じる機会は多いか少ないか、警戒されたり配慮してもらってると感じる機会は多いか少ないか)