【悲報】ビートたけし「お笑い芸人に人権はいらない、その代わり舞台で好きなこと言わせてくれ」→炎上wwwwwwwwwwww [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
難しいよなあ今のなんちゃって綺麗ぶりたい世の中じゃあやりたいことも出来ないだろうしね・・・
まあお前らがやりたい放題やってきて自分の首締めただけなんだけどな。
でもどうせコイツラ選挙に行ってないだろ
ネットで騒げば税金下げてくれると思ってる障害者
欧米は義務教育で人権を叩き込まれるからなあ
ジャップはそもそも人権がなにかすらわかんない
だからこんな馬鹿なことを言い出す
老害って訳じゃない団塊も氷河期もゆとりも同じ
松本の話題に女がどうのこうのうるせえんだよ言えるのたけしくらいだろ
おれはどんな政治でもそこで生き残れるっていきってたよ
かなりまえの自著だから老いた今の考えは知らんけど
ギャラを減らせば良い、本来社会に必要ない職業なんだからさ
みんなやりたいんだから、他に本業なきゃ食えない位のギャラで良いと思うよ(一本収録してロケで2万、スタジオ収録なら8000円位で良い)
これにあわしてNHKなんかも改革すれば良いね
素人に見透かされるようなことを言うようになったか
たけしが酔って衰えたのと、時代が進んで素人が賢くなったのとで
昔みたいに「ウワァさすがたけし!」にはなりませんなあ
>>273 いやというか米国の御威光を伺い過ぎというか偏差値高い人集めて国運営して気づいたら「はい」としか言わない馬鹿が集まったと
90年代初頭までの日本なら泥臭い人間がトップにまだいたので米国もコントロール難しかった
所謂ジャパンハンドラーと言われる人も米国史上の偉人レベル(例えばジョセフ・ナイとか)が担当してどうにかコントロールして
いたが現在ではジャパンハンドラーと呼べるレベルの人すらいない(ハッキリ言って課長級で済む)
たけしのテレビでの差別発言は昔からリテラなどでも何度も取り上げられてきたが
全く問題視されずそれも記事にされてきたからな、松本信者が何があっても松本守る様にたけし好きは
何があっても守り抜くんでしょそもそも
>>1で批判されている方々と違って嫌儲って
出生地が優先されて忖度して批判しあう事も多い場所になっちゃってるしね
公開の場で弱者を侮辱する行為は人権の一つである人格権の侵害にあたるよね
河原乞食の立場に戻るつもりならそれでもいいんじゃないの
たけしにも襲いかかるんだw
もう見境なさすぎてゴブリンとかコボルトみたいなもんだな
といいつつ後輩の芸人が番組の不始末で痛めつけられたら激怒して殴り込むのがビートだけどな
松村のときはヤバかったらしいね
このスレをみても物の本質を議論しようとする人は殆どいない
どうでもよい時代時代に流される時の勢いに任せて批判炎上しているだけに見える
匿名板の本音ですらこのレベルの議論とか実に嘆かわしい
何かのマインドコントロール下に自分がいることに気づいていない気がする
>>279 でも限界まで賃金が下げられるのはてめえの親と子供の世話がかりなのよね
コメンテーターとかMCとかやらなければ好きにすれば良いと思うんだけどなw
タレントや文化人気取りを辞めればいいだけだ
俺から言わせて貰えば
>>13なんて物を知らない只の馬鹿だ
恐らく浅草弾左衛門も知らないし自分たちの街の構造も理解出来てない
只の言葉遊びで物を理解していると思う者の典型的人物に映る
都合悪い時だけ河原乞食の振りするんだもんなぁずるいよ
これは別にカッコ良くも上手くもないだろ
「舞台の上で好きなこと言う権利」も人権の内だし
人権いらないじゃなくて法規制しないでくれってことやな
要は俺らは何やっても許されるんだと
さすが自分を天才だと思い込んでるオッサン
まあテロップがいる時代にはなったか
あくまで芝居であって台本もあるし現実とは違うから
皆さん本気にしないでねって入れてくれたら万事解決
大企業のスポンサーなんて取らずに劇場で観客から直接金取ってやればいいのよ
企業イメージ背負ってるんだから行動に責任が伴うのは仕方ないね
干渉されるのが嫌ならやめたらいい
>>299 だが今やお笑い芸人は政治バラエティーにも出演するという始末
そう、たけし本人も含めてね
ビートたけしは高額納税者やし半グレ半端もんの軍団員も養ってるだけ一般人よりよっぽど社会貢献しとるわな
>>143 ちょっとした事で逮捕されて量刑も2倍食らうからな
>>1 この人達は一体何に怒ってるんだい
そもそも日本語が通じているのかも怪しい
これが境界知能って奴か
これ結構前の映像だと思うんだけど
こういうのがSNSにアップされるとまるで最近言ってたことみたいな感じで反論してくるやついるよね
>>1 要するに
俺達は芸人より恵まれてないんだー
だから助けろーってことか
何か痛々しいな
まあちょっと人権の理解が浅すぎるな
もうちとインテリらしいこと言うと思ったが
パヨク1万匹集めてもたけしの納税額にかなわないんじゃないの?
パヨは税金を消費税くらいしか払ってないでしょw
今お笑い芸人ほど権威として守られてる存在っていないんじゃないのか?
松本はもちろんたけしのこんなチンケな失言まで絶対擁護!っていう名無しの忠臣が湧いてくる
>>243 スティーヴン・コルベアだったかな
あの人がトランプの口はプーチンのちんこ置くところだよ、みたいなこと言って
ネトウヨが発狂してたの、思い出したww
特権階級から降りる気なんかさらさらないくせになぜこんなことをわざわざ語るのかって言ったら
>>187これだよ
ほんと卑怯だし「女がどうのこうのってうるせえ」発言と併せてやはりこいつはクズだなって再認識するよね
人権いらないって軽々しく言っていいのかよ
言葉が軽すぎねーか?
まあ人権って言葉を軽く使うのは悪手だわな
たぬかなが炎上したのもそのせい
人権なんて権力によって簡単に制限されるからな
法律がそもそも人権間の利害を調整する為にあるんだから
しかもその人権は多岐に渡るから全ての人に保障されてるわけでもない
まあたけしの発言も心情的にはわかる
例えばヤクザは実際に相当人権を制限されるが
それでもヤクザとして生きて行きたいって奴はいるわけだから
人権は制限しますヤクザという生き方は認めません
てのはどうなのよ?
ヤクザという生き方を認めてくれるなら人権は差し出しますってことで
一応筋は通ってるとは思うよ
たけしは決して馬鹿じゃないから、どんな意見なのかもっと詳しく聞くべきだろう
でも今、人権ってワードはデリケートだからなあ
人権は要らない→誰も文句の言えない天皇化
ビートも悪しき風習の一端だったのな
ガッカリ。
芸人さんは、「自分たちがなんでも許される存在」って驕りがあるんだろうな。。
まさに上級国民だ
ただ、コンプライアンスや特に人権で制限されている「昨今のお笑い」に対して物言いたいのかなたけしは
ネタでも面白くないのが致命的だし予防線引いてるのもダサい
余計な事言わなければ良いのに晩節を汚して何になる
人権はいらないとか被差別でもいいとか冗談でも言ったらダメだろ
>>324 >人権は要らない→誰も文句の言えない天皇化
意味がわからない
人権無いってのはスマホも持てない部屋も借りれない銀行口座も持てない
なんとなく相手の気分で刺殺されても捜査もされないってことだぞ?
どこが天皇なんだよ
それだけハンデ負っても良いから好きに発言させてくれって話でしょ
これ、人権って本当の意味で
言ってるわけじゃないでしょ
一般の市民が保護されるレベルの
プライバシーは要らない、週刊誌がどんどん
暴露しても構わない、
だけど、犯罪行為だと結論が
出たわけでもないのに芸人としての活動を
規制するような方向に持っていくのは
やめてくれってことじゃないの
たぬかなの炎上にしろ、人権ってワードに
過敏に反応してるのは人権アレルギーか
揚げ足取りにしか見えない
そもそも芸人でも何でもないんだよなテレビタレントなんて
本当の芸人はむしろ一つの人格と認められて舞台で好きな振る舞いを許されてるが、政府大企業に阿ることだけが芸のテレビタレントにとうてい人権など認められない
今更芸人ぶって欲しくないんだよビートくん、はっきり言わせてもらうとね
>>330 >たぬかなの炎上にしろ、人権ってワードに
過敏に反応してるのは人権アレルギーか
揚げ足取りにしか見えない
いや
それはまた別の話だよ
たけしは「好きに発言させてくれるなら俺の人権はいらない」だからまだ良いけど
「170cm以下は人権無い」は他人の人権を否定してるわけだからヤバすぎる
歴史的にナチスを筆頭にヤバい人権侵害(という言葉も温い)ことは無数にあったわけだから
やっぱ安易に使わない方が良い
さすタケ
(´•ω•`)炎上しないように隠喩やなんかでギリギリ攻めたらええだけやろ😒😒😒訴えられないくらいの書き込み晋さん
>>329 天皇さんも人権ないけどスマホもてるし部屋も高級マンション借りられるぞ
芸人さん=天皇って、ことだな
ビートさんは特に天皇さんを敬愛してるし
人権ない=上級国民って理解して発言してるだろう
たけしも人権侵害のおそれがあるからって言えないことたくさんあるんだろうねぇ。リミッター解除したトークを聞いてみたいわ
日本の平均年齢50歳以上だから、こんな老害がのさばるんだろうな
人権がなければ職業選択の自由もないのでそんな仕事はやめてください
>>335 >天皇さんも人権ないけどスマホもてるし部屋も高級マンション借りられるぞ
人権あるからな
下らない言い張りや強弁に付き合いたくないからこれで終わりにして良いかな?
まあ俺はリミッターを解除などせず、言論の自由の範囲で誹謗中傷に抵触しないように好きなことを言うだけだわw
つまり芸人は元の河原乞食に戻って好きにやりたいと
そういうことならまあ
そもそも
生きる上で人権なんて必要条件でもなんでもないからな
実際に原始人には人権なんて概念は無かっただろうがそれでも生活してたわけで
俺は原始人みたいに生きたいと思ってる奴がいても不思議でもなんでもない
なんかマジギレのレス揃いでびっくりした
要するに「芸人には一般の常識の埒外に立った物言いをさせてくれ」ってくらいことだろ
なんかもう嫌儲も見ててつらいわ
森羅万象全てが「人権」に従属すべしと考える真正のポリコレリベラルばっかり
余裕や遊びが完全になくなって思想闘争の場と化しつつある
テレビ局員が並んでお出迎えとお見送りまでする大物芸人が人権要らないとか口だけだろ
人権のない立場だったのがダウンタウンが革命起こして人権どころか特権階級になったけどやっぱり不要だったことにそこまで行ってから気づく話
>>347 人権ないってつまり気に入らなければ殴り殺されても可ってことだけど
本当にそんなところで笑えるのか🥹
>>347 「芸人には一般の常識の埒外に立った物言いをさせてくれ」
もういい加減限度があるよ
最近、というか長年の芸人権威化をずっと見せられて彼らはまだ特別扱いと特権を望むのか?って話
謝らないし責任も取らない、芸人側がひたすらローリスクという時代になり過ぎてるというのに
>>347 自分の金で舞台をセッティングして客集めてやればええんや
営利企業が自社のイメージアップのために出した金でやるんだから色々制限付きますがな
勝手に好きなこと言えるし社会制裁は内容次第でうけるだろうし人権もなくならんだろ
>>347 それならそう言えばええのに「人権はいらない」とか強い言葉使ってるビートたけしがアホだよな
というかビートたけしに限らんけどわざわざ強い言葉で言ってやったぜとやるのは何でなんやろな
たけしの映画見たらわかるじゃん
邪魔者は殺せば良いというわかりやすい価値観
その代わり自分が殺される危機もちゃんと表現してるわけで
良いか悪いかはともかくそういう人間だっているだろ
別に責め立てるようなことじゃない
俺も割とそっちの考えだし
>>356 何でそれなら税金払うとか言ってるんやろな
俺は払わないからお前も払わなくて良いとなりそうだが
たけしほどの立場になって金もあれば人権なんてなくても誰も何も手出しはしてこないだろうね
ただ下っ端の芸人は人権なんてあってないような感じで扱われてるけ
松本に限っては女性の人権を侵害してるんじゃないかっていう状況だし
じゃあ人権を取り上げますなんて
絶対言われない安全地帯だから言ってるだけ
中国とかロシアで自由な発言でもしてみればいい
>>356 ネットのおかげで分かり合えない人間に簡単に会えるから
そういう思考に賛同する人は多いわな
それでも殺し合いまでにはならないようにするための人権
おれは人権いらねえってやつにもなくならないのが人権
>>357 人権無くなったとしても税金は払いますよ
一方的に不利な条件でも飲むから好きに発言させてくれってことだろ
>>360 >それでも殺し合いまでにはならないようにするための人権
それは認める
だからたけしの発言に両手を上げて賛成するわけじゃないが
少なくとも心情的には俺は理解できるし
多様性を尊重するというのなら
そういう思想も飲み込んで行くべきでは無いかな?
と思う
攻撃するようなことでは無いよ
松本が叩かれてるのは舞台の上の話じゃねーだろw
そもそも
>>362 いや
人権が無ければ好きに発言出来ますよ
犬が好き勝手吠えることが許されるのは人権が無いからですね
まあうるさ過ぎて殺処分されるかもしれませんけど
フライデーで無茶苦茶やった時も
人権に守られてたくせに
芸人が主体的に色々やる場合はいいんだけど、ろくにアイデア出せないのに立場を利用してえげつないイジメみたいなことを下の者にやってごまかす場合があるから
>>332 いや、ナチスまで一気に飛躍しちゃう
その反応こそが人権というワードへの
過剰反応なんだわ
その論理だと、たけしのお笑い芸人に
人権はいらないってのも、
お笑い芸人やってる人間の
人権を否定してるじゃん
別だってことは
たけしはセーフでたぬかなはアウトなの?
たぬかなとナチスを結びつけるような
その表現は、たぬかなへの人権侵害じゃないの?
そういう言葉狩りしてリンチするような
振る舞いこそが怖いわ
>>366 仮にフライデーの現場に機動隊が乗り込んでその場で射殺されたとしても
それはそれで納得の行く人生だったんじゃないかな?
自由は命より重いと考える人間はそれなりにいるわけで
お笑い芸人がこれだけ一般化したというのに昔と同じ扱いでお目溢ししてほしいとかいけしゃあしゃあと調子の良いこと言ってんじゃないよって話
>>368 人権はいらないと
人権は無い
人権はいらないと言ったら
「いや、俺は人権いるんですよ」て言えるけど
「人権は無い」て断言されたらどうするんだよ
人権という言葉を軽く使う奴
1つはポリコレパヨク
2つはお前みたいな奴だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています