【悲報】ビートたけし「お笑い芸人に人権はいらない、その代わり舞台で好きなこと言わせてくれ」→炎上wwwwwwwwwwww [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>369 まぁそこまでハッキリ書けばハッキリわかるよね
「実際に芸人が人権剥奪されることなんてない」てのが
だから
「人権剥奪していいよ、と言いながら、他人の人権を侵害する」モンスターが誕生するだけだよ
てか
繰り返すけど、そもそも松本の行為は舞台の上のパフォーマンスじゃねーぞ?w
舞台の外でも上でも好き放題するモンスターなんか、野放しにできねーだろw
ビートたけしも好き勝手言いたいならチラシの裏にでも言えばええのに
他人に対して言いたいもんなんやな
そもそも人権という言葉を簡単に使い過ぎるんだよ
その代わり日本国憲法には
「公共の福祉」
「他者危害原則」
てのがあるんだから
ちゃんと勉強して欲しいね
>>377 まさにビートたけしやな
カッコつけて「人権」とか言うからバカにされちゃう
>>373 >まぁそこまでハッキリ書けばハッキリわかるよね
「実際に芸人が人権剥奪されることなんてない」てのがだから
いいえ
人権無いせいで射殺されたとしても
それが幸せな人生だったならそれで良いのでは?
と書いたんですけど
申し訳ありませんけど
ちょっと会話が通じない人なのであればそろそろ終わりにさせて頂きますけども
有名税を払う代わりに好きなことやらせろってことだろ
人権が守られた上で表現させろってんなら表現も制限される
>>378 まあ実際使わない方が良い言葉ではあると思う
使うとしても慎重に
>>372 ヤベェなお前w
別に人権ないって言われてもいいよw
ブラックユーモアとか風刺として
受け取って楽しく生きていくだけだから
人権って言葉にどんな幻想抱いてるんだよ
アンビリバボーをたけしのついでにしれっと解雇された剛力彩芽も人権なかったのか
>>379 うんうん
だから「そんな仮定は実際には存在しえない」よね?
会話できてねーな
お前
見世物小屋でいいってことだぞ
実際そうなのにみんな稼ぎだけ見て神格化してるのがおかしいんだよ
>>385 「公共の電波」に乗るからだろ?
流石にそこは
ただ何度も言うが松本が「コントの中で篠原涼子の乳もんだ」から大問題になってんじゃなくて
私生活で、社会的威力を背景に性交をしまくってたのが問題になってんだよw
>>382 >人権って言葉にどんな幻想抱いてるんだよ
まあ仮に私が人権という言葉に幻想を抱いてたとしましょう
でもその幻想を抱いてる方が大多数で
人権なんてユーモアだっていう方が極々少数派だったらどうしますか?
社会で生きるなら空気読まないと
誰の手も借りずに1人で山奥で暮らすんだというなら止めはしませんけども
極端なこと言うと
地上波はNHKだけで
他の放送局すら報道以外は存在せずに
あとはネットで好き放題、お笑い芸人が好きなコントやってればいい
て考えはわかるぜ?
でも迷惑系youtuberレベルで犯罪行為を笑いにするとか、舞台の上で人を殺してみるとか
ましてや、舞台の外でレイプマンとか、していいわけねーだろw
「芸人から人権を剥奪すれば許される」とかなら、そりゃ普通に、シバターもへずまもタケシも松本も殺されるだるけど、そんな仮定はリアリティあるか?w
彼ら芸人がやったことは公共の電波を使ってジャニーズを擁護して
吉本興業を擁護
松本人志を擁護
吉本の親会社はテレビ局各社
話のすり替えですね
人権いらないから何言ってもよいでなく
人権侵害した人たちを擁護したいから人権はいらない
これ被害者セカンドレイプしてもかまわんってことになりますし
たけしは常に強者の味方
庶民の味方のふりして安倍首相にべったり
権力よりの発言を続けてましたし
芸人が笑い以外のことに口出してツッコまれたら
「芸人の言う事真に受けるなよ」って茶化して終わらせるノリ本当嫌いだわ
いいね
こっちが夜道でゴミ処理して不快なもん消せるからwinwinじゃん
>>384 >だから「そんな仮定は実際には存在しえない」よね?
それは結果として存在しなかっただけですね
存在した世界線が見ることは出来ないので仮定の話しか出来ないのは当然かと
それでは
たけしがフライデーで射殺された世界線の話をご教示下さいな
芸人がこぞってニュース読んでる事態おかしいですね
勉強不足な挙げ句批判されただって芸人だしで逃げるのも卑怯です
テレビ局がわかって起用していますが
ジャニーズにニュース扱わせるのはさすがに気が狂ってます
俺はこれでいいと思うけどな
ヤクザと付き合おうが愛人抱えようが好きにすりゃいい
しかし素人には手を出すな
偉そうなこと言うな
ピエロでいいんだよ
あーあボロだしちゃったね
武も歳だなこりゃ。誰か抑えてやれよ
裸の殿様
離婚したのが原因で息子とも絶縁
ブレーンとして水道橋博士使ってたようですが離婚騒動あたりで拗れてしまったようです
>>392 いや流石に近代世界の話をしてて
「芸人だけ人権が付与されない異世界」なんて仮定は無理なんですわ
そして同時に、「これから芸人だけ人権が剥奪される改憲・立法」も無理だろ?
だから結果として芸人が「ワイは人権いらんねん!」と虚言をはきながら
実際には人権は剥奪されることもなく
好き放題やるだけになるだろ?て話だよ。OK?
>>251 だったらタケシも地上波出るな
まずはそこからだろ?
車をハンマーで襲撃されたこともあったよな?
なんで警察を呼んだ?おかしくね?軍団で自衛しろよ
強者側になって弱者を叩きたい
被害者を公共の電波でいたぶりたい
だから人権はいらないという論法はちょっとおかしいですね
仮にたけしが常に弱者側で強者をたたく笑いだとして
僕らは人権なくてかまわないから言いたいこと言わせろと発言するならまだしも
たけし自身はまだ下町のたけちゃんのつもりで
周囲がみてると勘違いしてるのかもしれませんね
テレビにでてる芸人がこぞって権力者側で
視聴者がなんか変だぞと思ってるのは気がついていないのかもしれません
芸人の立場を下げたいなら、まずはお笑い芸人をテレビから抹消してくれ
スポンサーや広告代理店が最上級に偉くてその意向に逆らえばメディアに出れないって言論封殺こそ叩くべきこと
ならず者にも金が集まるような媒体は必要、ただし法律の範囲内で
人権無ければ
講談社討ち入りで問答無用で射殺
↓
映画監督(世界のキタノ)が存在しなくなる
↓
遺作がクソゲーたけしの挑戦状になる
これでいいのか?俺はこっちのほうがいいけど
>>387 ごめん意味がわからない
どう見ても大多数の人が、
たけしのたわごとの中の
人権ってワードに過剰反応して
シリアスに危機感抱いてるとは思えないわ
人権の一つである言論の自由があるから好きなことを言うことができる
この人権が無かったら中国北朝鮮みたいになるよね
>>1 芸人の100%が普段は素人素人と謎に一般人を下に見るくせに困った時は自分も一般人ぶるよな
天皇大好きなビートらしいわ
選民思想だったんだな
残念だわ
>>13 下町なんて穢多の本拠地だろ
「部落地域」に生まれたことがネガティブに感じてるなんて昭和の教師やガチや似非部落の洗脳そのものなわけで、東京なんて穢多由来の風習さえいまだに遺ってる時点で穢多差別の本質なんて穿った教育と捉え方ってのがよくわかるんだわ
関西なんてあからさまにイカれたエタ教育摺りこんで似非同和が大暴れしたせいでお宅みたいなバカだらけなんだよなぁ
人権なかったら殺されても文句いえんのやぞ
二度とそんな事言うな
でも半分は正しいよな
最近の芸能人は見世物小屋にいる自覚が足りない
見世物小屋の興行主の言うことを聞いて
権力ヨイショをしているので十分自覚してるんじゃないでしょうか
吉本に至っては親会社が見世物小屋各社(テレビ局各社)ですし
まあ人権って「どう足掻いてもある」ものなんだけどね
捨てる事はできない
自分の意志で身体を動かす権利みたいなもんだから
制限される事はあっても無くなる事はない
ビジウヨが戦争になったら前線で戦うなみに
白々しいかっこつけだから見透かされてイラっとされたのだろうな
>>251 背景、文脈を読み取れる人ばかりじゃないもんな
こんだけイキってたビートが逆に襲撃されて
襲撃された相手タイーホされてたじゃん
あれおかしいよな、「オイラには人権がないから、彼を許してやってほしい」ってゆうべきだろ
結局特権だけ享受したいやつの詭弁だったことが
襲撃犯のおかげでめくられたわけだ
良いこと言うね
開示だ訴訟だ言って自分達の首絞めてる奴等とは一味違う
>>420 人権が保障されてない国でも犯罪やり放題なわけないんだけど
バカなん
言われなくても河原乞食としか思ってないし金持ちが叩かれてるオモローとしか思ってねえからw
好き勝手発言したらその責任も取らないとね
人権ないからいいでしょとかそういうことじゃないよ
普段イキって「戦争だ!」「断交だ!!」とか強い言葉使いまくってるネトウヨが
実際にそうなったら「自分は戦地に行かず情報を発信することで貢献します」みたいなのと似てるよね
やっぱ素がネトウヨなんだろうな…
「おいらは人権いらない!!(だから治外法権を許せ)」といいながら
自分が襲撃された時はちゃっかり公権力を使ったことをお忘れか…
人権が何かを理解してないからこんな雑な用い方しちゃうんだろうな
ジジイになっても駄目なやつは駄目だわ
国民としての権利を放棄するなら
社会インフラや公権力である警察サービスは利用できないわけだが
この人襲撃された時に警察呼んでたよね?
「おいらは人権いらない」はい、ダウト
ヤクザの理論と同じだ。
社会で生きる限り規範に従わないと
>>430 レス見てると粗が出たぞ!!全力で叩け!!気持ちいいって言う人種みたいwwww
これがブラックジョークだってわからないやつ境界知能だろ
>>431 ほんまそれやな
「私はアナタを○しません。だから、アナタも私を○しなあでください」
で社会は成り立ってるのに
「おいらは○していいけど、お前らはダメな!」って通用しないよ。
アップデート出来てない。
人権を踏み躙られたのは
性行為を強いられた女性の方なんだけど?
ズレてるなぁこの人
人権は不要なのに好きなこと言わせろっておかしくない?
表現の自由いらないんでしょ?
生存権もいらんってか
日本人って人権を軽く見てるよな
>>13 言わないだけで見下してるだろ?
そこが部落だよ
こんなに短い動画なのにちゃんと見てないのか見てるけど理解できてないのかワードだけ拾って怒るのはほんと怖い
左翼って自由を嫌うよな
たけし叩いてんのみんな左翼だもん
こんなん言い分たけしも通らないと考えて喋ってるだけだろ
こんなんにマジになるんだからほんとしょうもねえな
互いに人権を傘に発言してる訳だからこういう場合って埒あかないでしょ
たけし信者のオッサンは松本信者の比じゃない位の数と忠誠心だからな
アウトなやらかしがすっぱ抜かれてなくて良かったねえ
劇場に回帰していく人と雛壇目指す人とで二極化していくのかもしれないが、
この世のすべてを手にいれたような人がこれを言うのは傲りでしかないようにもおもう
「滑舌悪くて意味不明でも何か言えば大勢の取り巻きが忖度して大爆笑する」という特権性を身に纏いながら「人権はいらない」と言われても全く説得力ないし、人権を揶揄する時点で見識や人間性を疑う。たけしのたぬかなレベルの発言を持ち上げる日本のメディアもリテラシーが全くない。
本当に人権ないならたけしに発言権もないし表現の自由もない。人権や特権を最大限享受しながら人権を自分で恣意的に選べると思ってる愚かさと浅はかさを自覚すらできない恥ずかしい老人。これをいつまでも持ち上げて文化人扱いするのやめろ。
たけしも中身は松本人志と大差ないただの老害。
>>400 それは憲法や法としての人権だろ
法は万能でないし当事者間の和解を推奨するものだからその間を埋める暗黙的な権力が存在していて松本の騒動もそれが主題にあるんだから
たけしはそれを指してる言ってる可能性もあるだろ?
それらはその文化圏の構成員の認識を基盤として法の範疇外の権力に実行力が与えられるもので
例えば有名税やパパラッチはある種芸能人には仕方ないというような広域の人民的権力や(誤認としてみるかもしれないけど)人権は保証されてても認めない特異な意思表明(たぬかなのいう”人権”)を一個人が表明したところでほぼ罰則がないわけで…
そういった野放しにされてるモンスターがいるとしてもそれは効用の集約の結果権威を得たものなんだから
それらを拘束するには別のより強力な権威とその結果として発生する法的人権への悪影響が考えられる
それは芸人に人権がなくよって射殺してもなんら罪には問われない世界線の想定と同様
芸人に権威を生み出す基盤を絶対に剥奪されない世界は反現実的仮定からくる前提に立った意見でありナンセンスだろ
社会的権力を行使する意図はなく単に搾取されるとしても画家のようにそういった権力の一切の関係性から切り離されて作品を生み出せる自己を中心とした空間がほしいと言ってるとして捉えると
むしろモンスターであることを辞める表明にも取れるだろ
クラックwってまだ存在していたんだ
厨二病みたいなネーミングセンスがいつみても恥ずかしい
>>387 レスの疑問文構造が示してるように
空気を読んでいるかどうか知るすべが不可能に近いくらい限られてるのだから空気は読まなくとも協力すべき点で協力できる
そしてなんの利益も損害も発生しない空気は尊重する必要はないが
軽視される事に耐えられない人間はそれに従わせるために法を侵してでも損害を与える
その時法はただ事後処理としての役割しか持つことはできない
「自分たちは既に人権ない扱いされてる」とか思ってそう
いきなり道端で殴られて金盗まれても文句言えないとかそういう状況なの?
現代で好きなこと言いたい放題したいならテレビじゃなく
ツイッター芸人にでもなった方がいい
たとえ薄っぺらい社会風刺や政権批判でも普段からやっていて公共の電波に乗っているなら実績有るなぁって感じで少しは納得もするけど
それとも芝居小屋や寄席ではキツいのやってんの?判らないから何とも言えん
人権いらないなら田舎に強制移住させて介護でもやらせた方がいいだろ
>>401 そう。
公共の電波は使わず、見せ物小屋でやれだよな。
その上で河原乞食に戻れ。
それなら誰も何も言わんだろ。
昔ながらの芸人ならわかるけどそんな奴一人もいないしたけしすら文化人じゃん
せやで TVの仕事なんか程々にして
舞台で思う存分危ないネタやったらいいと思う
上級国民だけに権力が集中しその擁護要員として芸人が存在している
実際に人権が軽視されているのは一般国民の方
ビートたけしと吉本芸人ごっちゃにするのが工作のやり方なん
>>1 俺はたけしに元々そんな笑いも評価もしてないけどこれは正論だと思うよ
特に「舞台」とわざわざ言ってるのが素晴らしい
公共物たる電波のコンプラ重視もまた理解した上でだろう
思うのは勝手だけど人権を取り除く方法としての舞台というものを法が許さないだろう
人権なきゃ舞台上での表現の自由もないだろという反論はこの場合はおかしい
たけし自身が芸人なんだから
むしろたけしは俺ら非芸人の側に問うている、「人権や表現の自由って本当にそういうことなんですか」と
こないだの漫画家自殺もそうだけど
糾弾してる側が実は人間が変容した結果の存在だったりする
一定の年齢より上の世代はテレビも漫画も「所詮はテレビ、所詮は漫画」だった
言われるまでもなくより複雑なリアルとの線引きは自明だった
それがある世代からテレビも漫画もリアルとの同等の重みで真に受け始める
これは個々人の意識だけでなくメディア論として人間の社会と生理の構造の問題だから不可避でもある
より問題なのはその人間の変容に無自覚なままの人間が
そのまま人権や表現の自由を解釈、適用しはじめること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています