>>7
それトラップやんけちゃんと調べたか?
大抵の家庭の子供3人家庭の一人目と二人目の半端なところまでしかメリットないんだぞ?
二人目と三人目が双子パターンとかそういうレアケースでもない限り扶養未成年者三人状態から長子が成人して二人状態になったら制度適用外になるんやで?
実際現場目線で考えてみろよ一番上の子が大学行って二人目三人目が同じように行きたがっても同じようには行かせれない