>>509
金融政策や財政政策ってのは限界があるってことだよ
面倒くさいから言わなかったが突っかかってくるなら応じるが
日本の銀行は護送船団方式からの伝統的にリスクテイクしないから
人口減少が原因で融資残高が伸びないんだと断ずるのは実態を知らない戯言だし
もっと言えば人口だって各種要因で世界の国々で永遠に伸び続けるのは不可能だから人口減少は本来どこかで受け入れなきゃいけない
当然人口に合わせて資金流通量の回収も本来は政策としてやらなきゃいけないんだから銀行融資が減った分を国が発行するのはおかしいという論理的帰結になるが