カネとはただの富の尺度であって富そのものではない
1億円かけてムダな事業をやって、土建屋には一億円まるまる渡ったとしても、
それに使われた資材や労働力は永遠に失われる
もっと実利ある事業に使われたかもしれないリソースが虚空に消えてしまう

シンプルな理屈なのになぜかわからんやつが多い
物資や労働力がバカ安かった時代の常識にどっぷり浸って切り替えられないんだろうな
山本太郎含めて