貴重なメスがどんどん減っていく
女性自殺率1位の地獄日本

22年の女性の自殺、3年連続増 小中高生は過去最多
社会・調査
2023年3月14日 10:30
2022年の女性の自殺者数が7135人(前年比67人増)に上り、3年連続で増加したことが14日、警察庁の自殺統計(確定値)に基づく厚生労働省のまとめで分かった。全体は2万1881人(874人増)で、小中高生は514人と過去最多だった。

男性は1万4746人(807人増)で13年ぶりの増加。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は0.8人増の17.5人だった。

小中高生は前年から41人増え、これまで最多だった20年の499人を上回った。内訳は小学生17人、中学生143人、高校生354人。新型コロナウイルス禍で増加傾向にあり、厚労省は「状況を注視し、コロナによる影響の分析などを深めていく」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE140W20U3A310C2000000/