【悲報】大阪王将の厨房にナメクジがはい回ってると事実を告発した人物、逮捕されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
飲食店が不衛生であるかのような内容をSNSに投稿し業務を妨害したとして、25歳の無職の男が逮捕されました。
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、住居不定無職の圓谷晴臣容疑者(25)です。 警察によりますと圓谷容疑者は2022年7月、仙台市若林区の会社が運営する飲食店が不衛生であるかのような内容をSNSに投稿するなどして、会社の業務を妨害した疑いが持たれています。
警察の調べに対し、圓谷容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
2023年末に会社から被害の届け出があり、警察が捜査を進め逮捕に至ったということです。
https://www.khb-tv.co.jp/news/15163594 https://i.imgur.com/5vAGhvp.jpg https://i.imgur.com/VJrgxbs.jpg https://i.imgur.com/8XNr0Ai.jpg https://i.imgur.com/1hNnFC3.jpg ・告発は事実(偽計業務妨害じゃないことから明白)
・だがその告発によりフランチャイズが倒産
・因果関係が認められる以上罪状の構成用件は満たされる
・つまりSNSでの拡散という手段は無駄に被害を拡散させてるとして公益性がないと判断される
これ怖いですねえ
自分が本当に正義感でしたいだけなら保健所行くからねえ
やっぱSNSでバズりたいだけのやつはあかんのよ
こいつ調子に乗ってYouTube配信とかもしてたから
まあいいじゃん、そういうの
魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄の檻の中🔏🔑🏚から逃亡した無敵の猿🐵は特高警察に捕獲させて魔界圏版FEMA収容所で訓練させ監視付きの強化類人猿🐵として洗脳し直した無敵のサイボーグ猿🐵兵士を大量生産しとけば、いざというときには魔界列島🗾侵略戦争【本土決戦】の無法地帯と化した地獄😈👁に解き放てるじゃん
無法地帯と化した魔界列島🗾での外国の侵略軍隊VS無敵のサイボーグジャップ猿🐵の戦いという魔物大戦争地獄絵巻物📜黙示録へ水先案内人が導いてくれるんだもの(笑)
これを拡散させていたガレソだかコレコレだかは通報者を全く守らないからな
警察とかヤクザにおどされたり、訴訟や札束チラつかせられたら
普通にリークしたやつの情報わたしそう
文春とかよりさらに意識低い
>>4 無理でしょ
公益性というけど告発手段他にあるんだから
>>10 そもそも職場割れてんのに個人情報守るもクソもないんだよなあ
大阪王将さんを叩いていた反日チョンモメン共も捕まえろ!
皿にゴキブリが乗っていても泣き寝入りするしかないのか😭
まさに世は自己責任時代
もちろん誰も助けてくれないのだ
告発したときはお神輿担いで飽きたらポイ、おまけに逮捕
笑えるね
🥟「ガレソさん…あなたを訴えます」
ガレソ「ヒーごめんなさい。拡散したのは事実だけどリークを拡散しただけです。
リーク元の情報全て渡すので許ちて…」
🥟「リーク者さん‥あなたを警察に被害届だして逮捕してもらいます。ガレソさんから個人情報全てもらいました」
リーク者さん「ガレさん……どうして………」
SNSに持ち込む → 店は潰れる。自分は逮捕される。警察は点数稼げて喜ぶ
保健所に通報する → ちっ、うっせーな。反省してまーす。そして営業を再開する
お店に苦情を言う → お店は改心し、きれいでおいしい素晴らしいお店になる
キミならどれを選ぶっ!?
これが通るならこの店で食べた人で事実を知ってptsdになった人は集団でクレーム入れたらいいじゃない?
威力業務妨害って、キッチンが汚いこと自体は否定しないの?
衛生状態悪いならバイトが掃除しろよな
いちいち告発する意味ねーわ
大阪王将なんて屋台みたいなもんなんだから何が這い回ってようが影響ないだろ
ナメクジは脳がやられるからなあ
そういうの放置するのが正しいと思うのなら勝手に逆張りしときゃいいんじゃねの?
>>19 悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、あくまでもすべて完全なる自己責任ですよ、笑
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/
>>32 >>33 まあいいじゃん、そういうの
魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄の檻の中🔏🔑🏚から逃亡した無敵の猿🐵は特高警察に捕獲させて魔界圏版FEMA収容所で訓練させ監視付きの強化類人猿🐵として洗脳し直した無敵のサイボーグ猿🐵兵士を大量生産しとけば、いざというときには魔界列島🗾侵略戦争【本土決戦】の無法地帯と化した地獄😈👁に解き放てるじゃん
無法地帯と化した魔界列島🗾での外国の侵略軍隊VS無敵のサイボーグジャップ猿🐵の戦いという魔物大戦争地獄絵巻物📜黙示録へ水先案内人が導いてくれるんだもの(笑)
告発者「ナメクジみたぞ!駆除もしてるぞ」
店長「ワイもナメクジみたぞ!」
これ笑ったわ
>>41 SNSではなく行政を相手にやればいいだけ
中世ジャップランドに公衆衛生や内部告発者保護の概念は難しかった
飲食店のゴキとかネズミは、ビル単位や街単位、下水道単位で何重にも対策しても、結局店舗単位で最終対策しないと繁殖しちゃうやつだろ
ある意味、居て当たり前に近い状態なのをそこだけ不衛生なように宣伝するのはちょっと不公平なのかもな
嘘を言ったから逮捕されたけど、犯人を持ち上げるやつはクソカスだな
>>43 保健所「あーはいはい(チュウシー)」
どうすればいい?
意味分からん記事だな、khbの記者とデスクは推敲してんのか?
「ような」と書いてるがナメクジが侵入して不衛生なのは事実と認められてる
告発者が警察権力に逮捕されるとか宮城県警と大阪王将は癒着でもしてるのか
これは「事実であっても内部通報等の手段を使え、勝手に表に出すな」ってことなんかな?
でも正直同情するわな
>>28 河北放送って宮城のU局の記事だから
わざわざ宮城県警と書かないだけ
松ちゃんに置き換えても相手逮捕できるってことになるよな?
Twitterってみんなコテ付けてる5chみたいなもんだし仕方ない
これまで大阪王将の冷凍餃子買ってたけど買うのやめるわ
この発言も威力業務妨害か?被害届け出せば逮捕されて間違いありませんってか?
>>1 単に業務妨害だから倒産との因果関係はまた別でしょ
被害を受けたといってる会社のクチコミ、星1しかねえw
>>4 公益性はあると思うから正当行為の可能性があり起訴はしにくいと思うね
一体どんな権力持ってたら告発者を逮捕出来るんだよ
王将怖すぎだろ
Twitterで検索したらテレビの取材も受けて告発してるみたいだけどこの人
ナメクジ大量発生ってかいてたのに
写真には1匹しかいなかったしね
ほんとに大量発生なら、いっぱい映り込んでないとおかしいんだよね
※被害届だしたのは大阪王将ではなく大阪王将から契約を解除されたフランチャイジーの有限会社ファイブエム商事です
本社に一旦言うべきことをSNSで発信したら威力業務妨害になるだろそりゃ
大阪王将はこのフランチャイズを訴えろよ
そしてこの無職のおっさんを保護してやれ
どうせ起訴猶予か不起訴だろう
仮に裁判になっても負けることはないのでは
>>4 九分九厘不起訴だな、不衛生なのは事実でそれを放置してたのも事実
公益性が無いと言う判断自体が間違いで、「公益性が無いとは言えない」で公判維持不能案件だろ
店員が掃除せずにさぼって盗撮して投稿したんでしょ
バイトテロとの違いはなによ?
>>50 大企業の不利益な情報を拡散して世間の注目浴びて気持ちよくなりたい人間に同情してるの?
飲食フランチャイズなんてギリギリの経営だろうしな
バイト1人でも潰せるんだな
これSNS告発しなかったら内内で終わらせてた(本当に終わってたか?)案件ぽかったが
これは大阪王将の事件に関係がない話だけれど
行政に相談したけど音沙汰なし
マスコミにも伝えたけど無視
この状況におまえらが陥ったとしたらどうする?
>>77 >>79 その場合は書類送検に留める
逮捕までするってことは起訴する気満々だよ
これで不起訴とかなら警察のメンツが立たなくなるから
本社に伝えて対応してくれなかったなら分かるけど
本社に伝えもせず誰にも言わずただ拡散してるだけなら威力業務妨害だろ
事実の告発はあったがそれ以外でグチグチ言ってたらそこに公益性は無いぞ
こいつTwitter上でむちゃくちゃ臭い言動してた暇アノンだからなあお察し
>>87 内々で対策して完了する話だよ
拡散する必要性がない
ゴキは未だにいるんじゃない?
ホウ酸団子置くなりちゃんと対策させろよな
SNS拡散をヒーローか何かだと勘違いしてるけど
誰にも何も言わずただコソコソ撮ってSNSに拡散ってどの会社でも問題になるよ
普段の行為が許されているのはそのSNS発信者が顧客だから
従業員と顧客は立場が違う
なんでもかんでもすぐSNSに上げて注目を浴びたいやつは逮捕でいいだろ
初手がSNSで拡散とかおかしいからな
自分も従業員なら何もせずSNS拡散じゃなくて
ナメクジ対策したら?なんで他人事なの?
通常の告発の範囲なら威力というのも難しいと思うね
警察の勇み足だと思う
例えば俺がマクドナルドでバイトしててゴキブリ見る度にXに晒してたら公益性があると言えるかどうかと言ったら公益性0だろ
こいつのやってることってそれと同じだからな
>>109 源泉徴収晒してるのに無職扱いか
凄いね
なんつーか意味わかんねえんだけど、Twitterせずに黙ってゴキブリ混ざったインスタント焼きそば食ってろってことか?
>>110 不衛生な食品を提供して客に腹痛等の傷害を起こした場合は過失傷害罪にあたる可能性がある
刑事事件の問題になりうる場合は通常は公益性はあるとされやすい
業務を妨害されたといってる会社は大阪王将じゃなくフランチャイズ契約してたファイブエム商事な
https://maps.a;pp.goo.gl/5x7rPc7G6sE2SPBT9
クチコミNo.1
>>115 顧客が発信するなら合ってるけど
バイトがやったならただの責任逃れだよ
不正受給を行った事業主等
https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/content/contents/001482414.pdf 令和5年6月16日
取締役 松川 実
飲食サービス業 (有)ファイブエム商事
宮城県仙台市若林区大和町5-2-15
雇用調整助成金
出勤簿等を改ざんし、事実と異なる
内容で虚偽の申請書類を作成して
当該助成金を不正に受給したもの。
この会社かな?
衛生環境諸々だけの話じゃなくて
労働環境も劣悪で溜まりに溜まった鬱憤が爆発して出た告発だった気がするぞ
告発したら逮捕されるとかこの国本格的に終わってんな
>>118 いや告発の内容や態様が正当行為と判断されるのなら客でもバイトでも同じ
事件の内容はよく知らないけど通常の告発の範囲だとそもそも威力の構成要件を充たすのは難しい
おかげで食中毒を回避できた人がたくさんいるだろうに
>>126 バイトがさぼってるの含めて事実じゃん
自爆しただけ
>>124 これは草って書いたら開示請求されたりするしな
こいつ正義感ではなくバズりたい気満々でツイートしてたからな
ネットに拡散するってことは仕事してなかったってことだろ?
仕事もせずナメクジ退治を他人任せにして拡散
お前らじゃん
>>122 結構前にFC契約解除されてたと思う
王将としてはそれでこの話終わりじゃないの
>>130 飲食店バイトが掃除さぼるの当たり前になったら
それこそ食中毒多発するだろ
>>132 NHK情報漏洩を思い出した
あれまずいだろ
>>129 いやごめん、そいつが退治しないなら誰が退治するの?
みんな退治しなかったからこうなったんじゃないの?
なんでバイトのくせに他人事なんだよwwwwwwwww
ほんとケンモメンって頭イカれてんなwwwwww
なんで逮捕された人が上に改善を求めなかったって前提で話を進めてるやつがいるのかわからん…
そんなにナメクジ食いたいか?
>>141 上に改善を求めて動かなかったならば逮捕されてからそれを検察に証明すればいい
逮捕を何だと思ってるの?被疑者って文字読めない?
やばいな、本当のこと言ったら逮捕されるとか
流石ジャップやわ
>>138 他人事かどうかというのは事件とはあまり関係ないよ
「間違いありません」って投稿の事実を認めただけだろうに警察発表そのまま鵜呑みにするケンモメンもいるんだなあ
>>145 バイトがナメクジ除去しない
他の人もナメクジ除去しない
バイトが情報拡散
いやいや(笑)
>>1 もうこんなん合理的な理由はない
SNSで告発なんて二度とするなという見せしめ
>>146 関係あるよ
ナメクジを退治する立場の人間なんだから
この会社は何がしたかったんだろうね
知らなかったけど検索したら碌な情報出てこねえし
ナメクジ退治しないなら何のためのバイトだよ(笑)
仕事しろよ(笑)
>>158 会社が悪いと思うのなら逮捕されてからそれを証明すればいい
日本には事実陳列罪という重罪があることも知らんのか
>>159 退治してたけど卵がくっそ湧いてた
>>162 無理
なんだか妙に必死で気持ち悪いのがいるけど関係者か?w
>>165 はい、だからみんなも退治はしてたかもしれないね
結局それで駆逐できなかったなら店側の責任
バイトは店側の人間
駆逐できなかったなら本社に連絡すればいいでしょ?
本社が対応しなかったなら裁判で証明すればいいでしょ?
え、何?何もおかしくないよ
とりまちゃんと告発見たほうがいいよ
彼は暇アノンだろうがYoutuberだろうが
ナメクジから客を守ってくれたヒーローだから
重度のネトウヨコテが会社勤めバラしてて草だ
レス集めとこう
異常過ぎるでしょこの国
警察の下っ端連中も自分がやってる仕事にプライドとか持てよ少しは
子供が道徳の時間で学ぶような事例やん
バイトが客と同じならみんな客じゃん(笑)
みんなカメラ構えてりゃいいの?(笑)
なぜ理解できない(笑)
>>171 俺はどこかで拾った他人の源泉だと思うw
みんなでナメクジ退治せずカメラ構える組織構造が正しいならナメクジ湧くだけだろwww
正しい通報窓口を案内した上でちゃんと通報結果のフィードバックすべきだと思う
この辺りが弱いからガレソだのガーシーだのが儲けてるんでは?
逮捕すんのも威力業務妨害なんじゃないの
事実認定みたいなもんだし
これナメクジよりも店で野良猫に餌やってるって情報の方がヤバいだろ
ナメクジはまだ不可抗力だが野良猫は意図的に店の敷地内に入れてるわけだし
ナメクジがいるのはそういう衛生観念の結果だろ?
明らかに猫の方がナメクジよりやばいよ
公益通報者保護法をしまくったが該当はするな
逮捕した警察を告発することも視野に入れることができるが、
警察が空いてたから何十人もの弁護士が連帯して手弁当で動かないといけなくなる
金持ってる弁護士が動くとは思えんし
金持ってる奴が弁護士に金払ってやる文化もないしな
SNSで拡散したのがあかんかったやろね
保健所などの正式な窓口ではなくSNSにすぐに情報上げるのを嫌うのが世の中には多いんやろうな
ケンモメンにもすぐにSNSに情報上げる人らを嫌ってる人たちは多いし
ナメクジって怖い寄生虫がいるやつだろ
ツイッターで拡散するくらいが妥当だろ
神奈川県警が相模原の事件でちゃんと仕事した分
宮城県警がちゃんとしない仕事しただけだろ
>>177 正しい通報窓口に行ったら逆に告発者側が潰される例があまりに多過ぎる
そりゃガレソが持て囃されるし、安倍晋三もあんな事になる
>>183 SNSで炎上させないと全く動かないからこうなったんだろ😁
警察より法務省に直接抗議電話バンバンいれるとええで
警察庁のほうが効果がある
これはおかしい
嘘吐きサタンジャップ国において事実陳列は死罪に値する
本人が容疑を認めてるのに、これ以上何を議論する必要があるんだ?
正当な手段で被害を訴えても揉み消される時代
そりゃ一般国民も「まずは自助」になるでしょ
文春にタレコミ、SNSで拡散、手製の散弾銃で暗殺……全て根本の原因は同じ
ここでいう容疑を認めたというのはSNSで拡散したことを認めたという意味だろな
業務を妨害する意図があったという意味ではないだろな
はあなんで?
こんな有り様で運営してた社員がつかまるとかじゃなく?
>>190 こういう警察発表がありましたっていう意義がある
この記事だと何に対して「間違いありません」と述べたのか不明瞭
正規の窓口がまともに機能しなかったミートホープ事件ていう実例を思い出した
あれは本当に告発者の人が可哀想だった
今考えるとあべちゃんが司法と警察を歪めたあたりからおかしくなってきたよね
>>89 どうだろ?コロアキだって逮捕されたときほぼ起訴されるだろうし、起訴されたら弁当持ちだから実刑コースだって喜んでたら結局何事もなく釈放されてるからなぁ
告発とは
告発とは、犯罪の被害者や犯人でない第三者が同様に犯罪事実を申告し、犯罪者の処罰を求める意思表示のことをいいます。
告発権者
告発に関しては、告訴と違い、被害者以外の誰でも行うことが出来ます。
刑事訴訟法239条1項
「誰でも、犯罪があると思うときは、告発をすることができる」
但し、親告罪については、告訴権者による「告訴」のみしか行うことが出来ませんので「告発」をすることは出来ません。
親告罪とは、事実が公になることで、被害者のプライバシーが侵害されるなどの不利益が生じるおそれがある犯罪被害の場合や、介入に抑制的であるべきとされる親族間の問題など、告訴がなければ公訴を提起することができないと定められた犯罪のことをいいます。
親告罪のうち、一定の犯罪については、告訴期間が「犯人を知ってから6ヶ月」とされています(刑事訴訟法235条)。
【親告罪の一覧】
● 名誉毀損罪・侮辱罪(刑法230条・231条)
● ストーカー規制法違反の罪(ストーカー規制法法13条)
● 信書開封罪・秘密漏示罪(刑法135条)
● 過失傷害罪(刑法209条)
● 未成年者略取・誘拐罪、営利目的等略取・誘拐罪 、被略取者引渡し等の罪(同229条)
ただし営利又は生命若しくは身体に対する加害の目的は除外(親告罪にならない)
● 夫婦間や直系血族又は同居の親族以外の親族による以下の犯罪
窃盗罪、不動産侵奪罪、詐欺罪、恐喝罪、電子計算機使用詐欺罪、背任罪、準詐欺罪、横領罪、業務上横領罪、遺失物等横領罪、私用文書等毀棄罪、器物損壊罪、信書隠匿罪(同法251条・244条2項・255条・264条)
ただし、配偶者、直系血族又は同居の親族による窃盗罪、詐欺罪・恐喝罪は、刑が免除されるため除外(親告罪にならない)
※ 強制わいせつ罪・強姦罪等の性犯罪は、平成29年7月13日から施行された改正刑法により、親告罪ではなくなりました。
「痴漢」など、都道府県の条例違反に該当する事案については、元から非親告罪とされています。
公務員の告発義務
公務員は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならないとされています(刑訴法239条2項)。
行政機関への告発
通常の刑法犯罪や特別法犯(覚せい剤取締法違反、売春防止法違反など)に関する告発の他、監督官庁への申告や通報が有用な場合も多くあります。
行政法犯(道路交通法違反・建設基準法・風俗営業法、医師法、他)
⇒「行政処分を求める申告(行政手続法第36条の3」
⇒自己の勤務先などの不正や違法に関しては、公益通報(公益通報者保護法)
公益通報の通報先・相談先 行政機関検索
http://www.xn--4rra073xdrq.com/z11.html >>114 ネトウヨか
自作自演の可能性あるなこれ
なんぼでも代わりがいる弱者個人より税金いっぱい納める大企業を守護るのも当然といえば当然か
そもそも保健所が仕事していたらあんな店が野放しになってるわけないからな
保健所に通報すればいいとか言ってる奴は何も考えてない
実際は公益通報も機能してないからツイッターしかないんよね
肉団子事件といい
(1)公益通報者保護制度
たとえば「リコール隠し」や「食品偽装」など、国民生活の安全・安心を損なう企業不祥事は、内部告発をきっかけに明らかになることも少なくありません。
こうした企業不祥事による被害拡大を防ぐために内部告発することを、「公益通報」といいます。
政府は平成18年4月、公益通報を行った労働者を保護し、さらに国民の生命、身体、財産を保護することを目的に「公益通報者保護法」を施行しました。それを踏まえて創設されたのが「公益通報者保護制度」です。
公益通報者保護制度では、どこへどのような内容の通報を行えば公益通報として保護されるのか、というルールが定められています。
警察の調べに対し、圓谷容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
どんな内容なんだろう
すっかり忘れて王将食ってたわ
思い出したからやめる
ペヤングゴキブリの通報者みたいになれると思ってたのかな
>>191 揉み消されるというか、公的機関や社内窓口に通報してもほとんどの場合告発者の情報が流されて報復されるだろうな
それで情報流したクズには何の賠償とか責任もない
自殺とか離婚してるケースもたまにニュースになってるし、だから誰も通報しない
人間性終わってるやつが多過ぎる
(2)公益通報の要件
どんな内部告発でも公益通報として認められるわけではなく、いくつかの要件を満たす必要があります。
具体的な要件の内容は次の通りです。
通報者は「労働者」であること
公益通報者保護法で保護される通報者は、通報内容に関わる会社などの「労働者」であることが必要です。
労働者には、正社員、正職員だけではなく、パート・アルバイトなども含まれます。
また公益通報は取引先や派遣先に関しても行うことができるので、取引先の労働者や派遣労働者も保護の対象です。
通報する内容が特定の法律に違反していること
通報する内容は、特定の法律に違反する犯罪行為、または刑罰につながる行為であることが求められます。
「特定の法律」として通報の対象になる法律は、個人の生命・身体の保護に関わる法律から、消費者の利益や環境の保全、正当な競争の確保に関する法律などが定められています。
(3)公益通報者保護制度の通報先
公益通報者保護制度の通報先には、次の3つが定められています。
通報先によって、保護される要件が異なります。
① 事業者内部
社内の経営陣から独立した通報窓口や、会社から委託を受けた弁護士などによる社外窓口があれば、そこに内部通報ができます。
② 行政機関
通報された内容について、勧告や命令をすることができる行政機関が通報先になります。
たとえば、食品衛生法違反に関する通報内容であれは、所管する厚生労働省が通報先です。
通報しようとした行政機関が適切でなかった場合でも、その行政機関が適切な通報先を通報者に紹介する仕組みが整えられています。
③ その他
報道機関や消費者団体、労働組合などへの通報も可能です
(4)公益通報者保護法の改正
令和2年6月に改正公益通報者保護法が公布され、令和4年6月までに施行されることになっています。
改正によって、従業員数300人を超える事業者には、「内部通報に適切に対応するための必要な体制の整備」が義務付けられました。
具体的には、以下のような措置です。
内部公益通報受付窓口の設置
内部公益通報に対する必要な調査の実施
調査を実施した結果、法律違反行為が明らかになった場合の是正措置 など
SNSに上げる=拡散させる
では無いと思うんだが
拡散するかどうかは、本人にはコントロールできない
拡散しないかもしれないし、拡散するかもしれない
それは、運によるところが大きい
バズるのと同じだよ
バズらせようとしてもバズらないし、
そんなつもり無いのにバズったりする
拡散しなければ会社は倒産しなかったかもしれない
なら、なぜ拡散したのか
それは本人以外の力が働いたからであって、
その、本人以外の部分が原因の大半を占める
3、内部告発に関する裁判例
こうした法律があったとしても、労働者側と会社側で裁判となった事例は少なくありません。
本章では、実際にあった内部告発の事例として、2つの裁判例を紹介します。
(1)大阪いずみ市民生協事件
経緯
市民生活協同組合に勤務する原告の職員らは、当時の副理事長と専務理事2人によって市民生活協同組合が私物化されていると、生協関係者に告発文書を送るなどしました。
これに対して副理事長らは、職員らを懲戒解雇や長期間の自宅待機処分にしたというのが事件のあらましです。
職員らは、懲戒解雇や自宅待機処分が報復的行為や名誉侵害行為に当たり、精神的損害を被ったとして、副理事長らに損害賠償を求めました。
裁判の結果
判決では、内部告発の内容には正当性があると認められました。
職員らに対する懲戒解雇や自宅待機、配転命令などが正当な内部告発への報復を目的としたものであると判断した上で、副理事長らの不法行為責任を認め、慰謝料の支払いを命じました(平成15年6月18日大阪地裁堺支部判決)。
https://www.vbest.jp/roudoumondai/columns/5858/#contents02 これはざまぁ
何でもかんでもすぐネットにあげる風潮嫌いだわ
仮に問題視したとしても保健所に言え
(2)大王製紙事件
経緯
製紙業大手の大王製紙で、関係会社の取締役総務部長などを歴任した原告の従業員は、「会社が不正経理やマネーロンダリングを行っている」とする内部告発文書をマスコミなどに公表しました。これに対し会社側は従業員を降格処分にし、遠隔地にある営業所の所長として子会社への出向を命じました。
しかし、原告の従業員はこれに応じなかったため、会社側が従業員を懲戒解雇にしたというのが事件のあらましです。
原告の従業員は、会社側がまったく合理性のない配置転換命令を乱発し、無効な降格処分や懲戒解雇をするなどしたことが不法行為だとし、損害賠償などを求めました。
裁判の結果
しかし判決では、原告による内部告発文書が「会社経営陣の失脚」という背信的な目的で作成されており、会社の名誉を著しく傷つける内容で、会社の機密事項を漏えいさせたという点でも問題があったと指摘しました。
その上で、従業員の行為は会社の秩序を乱すものとして懲戒規定にも該当し、配転、降格処分は有効だと判断しました。
一方、出向命令拒否による懲戒解雇については無効としました。
営業所の所長は、「所長」という肩書であっても物流業務の一担当者にすぎない役職であり、関係会社の取締役などを歴任した従業員の配置転換先としては、降格処分を受けたことを考慮しても「余りに不相応」などと判断したのです(平成28年1月14日東京地方裁判所判決)。
SNSで拡散以外での正当な抗議が正しい場合ってなんだろうな
飲食店で虫が這いずり回ってるとかは客からしたら拡散してくれた方がいいだろw
4.内部告発と公益通報の共通性・類似性
内部告発は以上のとおりですが、「公益通報」は、第1回で述べた通り、公益通報者保護法2条で詳細を定めています。つまり、労働者等(労働者、退職から1年以内の退職者、役員、公務員を含みます)が、不正の目的でなく、役務提供先等について、通報対象事実が、生じ又はまさに生じようとしている旨を、通報先に通報することをいいます。通報先は、事業者内部への通報(内部(公益)通報)、通報対象事実の法令を所管する行政機関への通報(行政通報)、事業者外部への通報(外部通報)を指します。公益通報に該当した場合、法的効果として、公益通報をしたことを理由とする解雇の無効(3条)や不利益な取扱いの禁止(5条)、公益通報者が派遣労働者である場合は公益通報をしたことを理由とする労働者派遣契約の解除の無効(4条)や不利益な取扱いの禁止(5条)、公益通報者が役員である場合、公益通報をしたことを理由として役員から解任された場合の損害賠償請求(6条)や不利益な取扱いの禁止(5条)が挙げられます。
なお、先述の通り、内部告発と公益通報(行政通報、外部通報)は重複するケースがあり得ますので、実務上、注意が必要となります。
https://shop.gyosei.jp/online/archives/cat01/0000058293 >>220 普通にマスコミへの通報もおkだから同じだよ
>>114 酷いなと思ったけどこれ見たらまぁいいじゃんそういうのという気持ちになってくる
>>220 その原因であるバイトが逮捕されるともっと嬉しいだろ
事実なのか
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
>>231 それの二番、
小さな嘘も言えないこんな世の中じゃ
じゃなかったか
これなにげに、大阪王将の評価さがるよな
すでに会社は大阪王将と関係ないのに、
事案は大阪王将の件なんだから、まるで大阪王将が告発者を逮捕させたように見えてる
まあフランチャイズの責任は本社にもあるから、
大阪王将が叩かれても仕方ないんだが
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 ② 検閲は、これをしてはならない。 通信の秘密は、これを侵してはならない。 第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
e-Gov法令検索
日本国憲法 - e-Gov法令検索
公益通報(いわゆる内部告発)をした場合、守秘義務違反になりますか。 A. 公益通報の対象となる「通報対象事実」は、犯罪行為の事実などを指すものとされています。 したが って、通報の内容が「通報対象事実」である場合には、通常、守秘義務違反に問われません。
悪事暴いても「裏切り者」内部告発の悲しい現実
「ゴキブリ」「ウジ虫」罵詈雑言を浴びせられた
https://toyokeizai.net/articles/-/411217?display=b 本当の事を公表すると捕まる国
プーさんの国と変わらんやん
ナメクジいるけど責任者に相談しても何もしなかったら
告発するしかないよね
>>239 保健所にな
ネットにアップロードは頭弱すぎ
告発後に寄せられた警察官からの数百通の罵詈雑言
北海道警察の元釧路方面本部長で、警視長まで務めた原田氏は2004年2月、記者会見を開いて道警の組織的な裏金づくりの詳細を明かした。大幹部だった人物が経験に基づいて語る詳細な手口の数々。自らも受益者であったことを隠さず、道警に向けては「今さら内部調査など必要ない。幹部は全員熟知している」と指摘したのである。
原田氏の行動は市民らの支持を受ける一方、自宅には原田氏を批難する封書やはがきが殺到した。その数は、数百通。その一部を原田氏は今も保管している。いずれも、罵詈雑言の嵐である。
以下、それぞれの内容を抜粋しよう。
「古今東西 その歴史において 裏切り者の行く末 その運命は決まって明らかだ 偽善者よ 歴史に学べ 墓穴を掘って自ら滅ぶは枚挙に暇なし 残された人生 やがて家族の心も離れ 独り悶々と悩み苦しむ事になり 厚顔無恥に生きるのみである」
「いい歳をして、かつての上司、同僚、部下や組織にどれほどの迷惑や不快を与えているか考えたことがあるか…裸の馬鹿殿様とは貴様のことだ。同封の新聞写真を見れ、このアホ面、このアホンダラ者」
「恩を仇で返した卑劣極まりないゴキブリ原田」
「ウジ虫野郎!」
「ヤクザでも一宿一飯の恩義に生きるを仁義とする。然るに、恩を仇で返したお前はヤクザにも劣る獅子身中の虫だ」
「稀代の悪徳ゴキブリ警察官!」
「汚れた自分のケツも拭かずに、他人の尻が汚いとか臭いとか言えるか馬鹿者!」
>>239 写真に写ってたナメクジは1匹
じぶんで駆除したらいいだけじゃん
なんで写真撮って拡散だ!!ってなるのか
公益性主張無理でしょ
その結果店が潰れようが、その店が不衛生にしていた責任であって、告発者の責任ではない
>>236 ホント事実陳列罪としか言いようが無いよ
告発者のスタンスは嫌いだが、だからと言って公権力の暴走を野放しにはできない
>>195 ミートホープの告発者は本当に可哀想
外部から招かれてきてそれなりに権力もあったのにマスコミには無視されて地位も失うとか「告発」に対する日本社会の冷たさが分かる
自衛隊でパワハラ告発したら「不当に逮捕」 現役隊員らが国を提訴
村上潤治2023年2月3日 20時40分
list
写真・図版
国を相手に逮捕の違法性を訴える海上自衛隊の隊員=2022年12月、東京都新宿区、村上潤治撮影
[PR]
防衛省にパワハラを内部告発した後、合理的な根拠もないのに警務隊に逮捕されたのは不当だとして、海上自衛隊横須賀基地業務隊の男性隊員(40)らが、国家賠償法に基づき国に約1千万円の損害賠償を求める訴えを起こしたことが分かった。提訴は3日付。
原告は、男性隊員のほか、自衛隊横須賀病院(神奈川県横須賀市)に勤務していた20代の元3曹の男性。訴状などによると、隊員は昨年1月末に同病院を退職する予定だった元3曹から、上司に関する相談を受けた。上司から同僚より多く当直業務を命じられた上、「次の仕事はお前には無理。退職手続きを取り消してこいよ」などと言われたという。隊員は懲戒処分を求める申立書を作成。海上幕僚監部と横須賀地方総監部に郵送した。
2人は同9月27日、捜査機関である警務隊に虚偽告訴容疑で逮捕された。隊員は黙秘、元3曹は容疑を否認。横浜地検横須賀支部は同29日に勾留を請求せず2人を釈放し、11月30日に不起訴処分としたという。
隊員は取材に「後輩のパワハラ被害を告発したら一度の聞き取りもなく、逮捕された。自衛隊は体質の改善が必要だ。裁判で責任の所在を明らかにしてほしい」と指摘。また、逮捕された日に東京都内の自衛隊の病院から横須賀基地業務隊(横須賀市)に異動となり、それ以降何の仕事も与えられないのは不法行為にあたると訴えている。
訴状によると、異動後は午前7時~午後4時45分まで、暖房もない部屋で何の仕事も与えられず、椅子に座って1日を過ごしているといい、隊員は不安や不眠に悩まされているという。
代理人の中原潤一弁護士は「隊員は一度の聞き取りもなく逮捕された。逮捕の必要はなく、パワハラのもみ消しのためとしか思えない」と話している。
海上自衛隊は3日、取材に「詳細が分からないのでコメントできない」と答えた。(村上潤治)
https://www.asahi.com/articles/ASR236TKLR10ULOB00H.html 公益通報制度ほど形骸化してるものは無い
告発者の氏名のリークを筆頭に理不尽な懲戒処分、シュレッダー係への配置転換とか会社のやりたい放題なのが実情
>>250 要は裏切りってことだからな
日本人が一番嫌うやつ
正当な内部告発となるための要件
① 内容の真実性・真実相当性
虚偽の内容から成る告発は保護されず、告発内容が真実であること又は真実と信ずるについて相当の理由があることが必要となります。
とはいえ,告発内容に多少の誇張があるとしても,摘示した内容の根幹部分が真実である場合や,告発文書が全体として重要な事実を含み,おおむね真実と信じるべき根拠があると認められる場合は,内容の真実相当性は肯定されます(大阪いずみ市民生協事件・大阪地裁堺支部平成15年6月18日判決労判855号22頁、三和銀行事件・大阪地判平成12.4.17労判790号44頁,甲社事件東京地判平27.11.11労経速2275号3頁)。
② 目的の公益性
内部告発は,目的の公益性を有することを要します。
目的の公益性が認められる典型は,犯罪・法令違反行為に関する告発や,人の生命・健康・安全に関する告発ですが、企業の不正行為の告発や,労働条件の改善を目的とする告発も公益性を肯定されます(三和銀行事件・大阪地判平成12.4.17労判790号44頁、日本ボクシングコミッション事件・東京地判平成27・1・23労判1117号50貢、首都高速道路公団事件・東京地判平成9・5・22労判718号17頁等)。
これに対して,自己の保身を目的としたり,社長の失脚を目的とするなどもっぱら私益目的による告発や(千代田生命保険事件・東京地判平成11・2・15労判755号15頁, 学校法人田中千代学園事件・東京地判平成23・1・28労判1029号59頁、プラダジャパン事件・東京地判平成24・10・26判時2223号112頁,大王製紙事件・東京地判平成28・1・14ジャーナル49号22頁,甲社事件東京地判平27.11.11労経速2275号3頁),恐喝的な告発等の加害目的による告発は,目的の公益性を否定されます(ジャパンシステム事件・東京地判平成12・10・25労判798号85頁。人事異動への報復目的による内部告発の正当性を否定した例として,アンダーソンテクノロジー事件・東京地判平成18・8・30労判925号80頁)。
③ 手段・態様が相当であること
企業内部において違法行為是正の手続や仕組みが樹立されているなど、他により穏当で効果的な手段がある場合には、それを経ることが求められます。
このような是正の内部手続がなく、むしろ内部的是正が期待できない状況において、顧客や株主・会員に不正を訴えるようなケースでは、手段・態様が相当であると認められます。
弁護士吉村雄二郎
先程申し上げましたような内部通報制度・規程を社内に設け,公益通報者保護法が定める要件を社内制度・規程に盛り込むことで、事実上外部通報を防ぐことが期待できます。つまり、正当な内部通報と認められるためには、会社が構築した内部通報制度を前置きすることを要求できます。
店長に言ってだめなんだから、Xに言うのは正当な告発
飲食店の不衛生さをSNSで指摘は公益性あるんじゃないのかな
これで逮捕とかだったらSNSで「あそこの商品に虫入ってた!」とかも逮捕になっちゃうよね
これ悪手なんじゃね?
ほかの大阪王将も不衛生だけど黙ってるだけだと思われかねないぞ
>>250 そりゃそいつのせいで会社潰れて路頭に迷ったり給料減ったらたまらんからな
正義なんて余裕のある奴の自己満足でしかない
>>183 公的な意味のある告発ならいいんじゃね?
今回のツイートは少し違うようにみえる
ただ宮城警察は少しやりすぎ
>>260 お前も威力業務妨害で逮捕されそう
ヴォルデモートみたいに自分の名前を呼んだ奴を全員逮捕していきそう
>>260 これ
告発したら逮捕
他の店舗もナメクジだらけの可能性あるってことやん
だけど告発ができない
日本ではスラップしまくりだから
>>265 国家による言論の自由の侵害で検察がアウトやん
>>18 じゃあどうでもいいか
暇アノンって暇空含めほとんどが高収入のエリートやら会社役員って設定なのに
バイトとか最底辺だし暇アノンの面汚しだよ
>>257 じゃあお前何かしらがきっかけで自分が不当な手段で袋叩きにあっても文句言うなよ
あのようなSNSを野放しにしてるってことは、自分も被害に遭うリスクも負えよ
スラップ訴訟とは
言論の自由を脅かす「スラップ訴訟」を根絶するため、英政府が動き出した。
「スラップ(SLAPP)訴訟」とは「Strategic Lawsuit Against Public Participation (市民参加を妨害するための戦略的訴訟)」の略。1980年代に米デンバー大学の教授らが命名した。富裕な個人や大企業などが学者やジャーナリスト、市民組織に対して起こす、批判や反対運動を封じ込めるための威圧的な訴訟を指す。
やっぱ逮捕とかされても判決でるまでは推定無罪なんだな
警察の冤罪もある
>>263 >今回のツイートは少し違うようにみえる
何が違うのかわからない
ペヤングにゴキブリが入ってたとかマフィンが腐って糸引いてたとか丸亀にカエルが入ってたとかも
SNSに上げたら威力業務妨害罪で逮捕か?
誰が内部告発したのか言ってはいけないや内部告発者を守る法律や制度が出来ても法律とかよくわからないって人たちがその業務に関わってたりするとすぐに誰が告発したのか広がってしまうんだよね
新しい法律や制度が作られてもそんなの知らない名前は知ってるけど内容は知らないって人たちが現実はあまりにも多い
プロテインに虫が入ってたとかもうっかり書けなくなりそうだな
やっぱライン越えたらダメだわな
彼に足りなかったのは、目立ちたがり、もとい承認欲求を抑えられない慎重さ
成立しうる基準
編集
デンバー大学教授のジョージ・W・プリングとペネロペ・キャナンなどは、スラップが成立し得る基準として以下の要素が含まれることを挙げている。スラップが成立する大前提として、提訴されたのが比較弱者であろうとも「真実性や真実相当性のある告発や批判」していたケースにしか適用されない[3][19][20]。
刑事裁判に比べて裁判化が容易な民事訴訟の形を取ること。(訴訟を起こされた側にとっては刑事告訴された場合がより深刻だが、起こすだけなら民事訴訟は紙一枚を裁判所に出せば起こせ、相手にコストを負わせやすいという面があり、誰にでも使える合法的恫喝であるからこそ危険である。)
提訴する原告側は資金、組織、人材などの資源をより多く持つ側で、真実性や真実相当性のある告発や批判をしたことで民事訴訟を起こされた被告より社会的に比較強者であること。時間と費用のかかる民事訴訟のために複数人の弁護士を長期間に渡って雇う余裕のあるような企業、政府、地方公共団体、著名組織、著名人など金銭的余裕がある者。
提訴によって金銭的、経済的、肉体的、精神的負担を被告に負わせ、苦痛を与える目的であり、通常の合理的訴訟なら訴えの内容、方法などに道理に合わない点があること。
訴訟に勝つことは必ずしも目的ではなく、真実性や真実相当性のある告発や批判者・反対者に苦痛を与えるのが目的であり、民事訴訟開始時点で達成されるので、原告側は裁判の勝敗や裁判に関わる収支を重視しないこと。一部や軽度の名誉毀損であると主張が認められずに少額の損害賠償しか得られないことで費やしたコストや請求額より格段に少ない場合もさして気にしない。
提訴される側は、提訴した側の資源をより少なくしか持たない比較弱者であり、公共の利益や社会的意義にかかわる重要な問題を公的に、真実性や真実相当性のある告発や批判した個人や民間団体であること。(明らかに事実と反し、真実相当性が一切無いと裁判所に判断された場合は、「比較弱者」であろうとも誹謗中傷に近いほど高額な損害賠償される。)
そして、原告側は訴えられていない批判者も提訴された人たちが苦しむ姿を見たことで、真実性や真実相当性のある批判者側の他者も公的発言を諦める冷水効果を望んでいること。「公的」とはマスメディアへの寄稿だけでなく、その取材に答えること、ブログや記事を公開することなども含まれる
>>260 掃除さぼるバイトのさばらせている店で誰が食いたいと思うよ
逮捕されたから犯罪者ってわけではないんだけど一般的には逮捕されたってだけでかなりイメージ悪くなるからな
逮捕されても不起訴なら前科はつかないけど前歴としては残るし
>>89 逮捕だけして不起訴って当たり前に有る事なんだが
元従業員って書いてないけど
無関係の第三者が告発したのか?
こいつ雇えば衛生管理バッチリやってまーすってアピールになるかもしれんぞ急げ
この件が違法行為に当たるかどうか法廷で決着付けましょうってだけなら
逮捕無しで書類送検だけすりゃいいし、少なくとも事実関係はネット上のやり取りが全てなんだから証拠隠滅もクソも無い
この男は逃亡しそうなやつだったのか?逮捕した宮城県警が異常に見える
>>288 実際これ
不当逮捕だし、言論の自由を犯す行為だし反社的行為だよ
そもそも公務員が企業と癒着しているのはアウト
大阪王将のスープのレシピが違うみたいな話もあったよな?
関係ないけど1997年12月生まれって26歳じゃね?
不当逮捕とは
罪を犯していないのに容疑をかけられて逮捕されたために逮捕が「不当」。
罪を犯したこと自体はそのとおりであるものの、そのような犯罪の嫌疑以外に法律上必要とされている逮捕の要件(逮捕の必要性)を満たしていないにもかかわらず、逮捕されて「不当」
不当逮捕とはいえ、一度逮捕されると、逮捕から48時間以内に検察官に送致され、その24時間以内に勾留請求され、裁判官により勾留決定されてしまいかねません。
勾留決定されると、検察官が勾留請求をした日からまずは10日間勾留されることとなり、この勾留期間は最大もう10日間延長される可能性があります。逮捕から数えると、最大23日間勾留されることになりかねないのです。
身柄拘束されている間は、食事や睡眠時間などは確保されていますが、もちろん携帯電話等は使えませんし、外部と自由に連絡をとることはできません。そのため、仕事や学校には行けなくなる上、身柄拘束期間が長引けば、仕事を失うリスクや単位を落とすリスクも出てきます。
逮捕の報道がされてしまえば、より失職のリスクが高くなりますし、ネット上で当該報道情報が拡散されることにより、再就職も困難になり得ます。このように罪を実際には犯していなくても、不当逮捕されてしまえば、長期間身柄が拘束され、日常生活や今後の人生に悪影響が出てくる可能性が大いにあります。
逮捕直後に弁護士に依頼すれば、検察官や裁判官宛てに不当逮捕であること等を説得的に説明する意見書を出してもらい、検察官による勾留請求を回避したり、裁判官が勾留決定することを回避したりするための身柄解放活動をしてもらうことができます。
また、勾留決定されるまでの間に逮捕されている本人と接見できるのは、基本的に弁護士に限られますので、不当逮捕され不安に思っている本人に対し、本人の味方となる弁護士をご家族から派遣することは、本人の心の支えにもなるでしょう。
そもそも罪を犯していないにもかかわらず逮捕されてしまった場合には、身柄解放活動とは別途、誤って起訴されないようにすることが重要になってきます。
誤認逮捕であるからと言って、取調べにおいて自分の言いたいことを言えばよいとは限りません。
意図せず自分の話したことが捜査機関には違う捉え方をされる可能性もあるからです。かといって、黙秘権を行使することが最善かというとそれはケースバイケースです。
速やかに弁護士をつけることで、警察や検察官との取調べでどのように受け答えをするか、黙秘するのがよいのか等につきアドバイスをもらうことができます
https://www.t-nakamura-law.com 平成28年7月、東京地検立川支部は、傷害罪で起訴されて公判中だった男性被告2名について「誤認逮捕」を認め、起訴を取り消しました。この事件は、平成26年に発生した傷害事件について、現場の目撃証言から男性被告2名が警視庁八王子署に逮捕されましたが、弁護側がタクシーのドライブレコーダーを確認したところ、別人が写っていたことから誤認逮捕が判明したとのことです。
誤認逮捕は絶対にあってはならない事態ですが、この事例のように捜査側の落ち度で実際に発生しているため「絶対にあり得ない」とはいえません。しかし、誤認逮捕されてしまった人の多くは、逮捕報道や長期の身柄拘束によって重大な不利益を被っているという事実があります。
● 誤認逮捕後、勾留を受けたが不起訴となって釈放された場合
「被疑者補償規程」(法務省訓令)第2条の定めによって、身柄拘束を受けた1日あたり1000円以上1万2500円以下が補償されます。
ただし、被疑者補償規程による補償は「その者が罪を犯さなかったと認めるに足りる十分な事由があるとき」に限られる制度です。完全に疑いが晴れた場合は補償が期待できる一方で、疑いは残るもののさまざまな事情を考慮して不起訴となったようなケースでは、補償を受けられません。
● 検察官に起訴され、刑事裁判で無罪判決が言い渡された場合
日本国憲法第40条は、無罪判決を受けたときは「国にその補償を求めることができる」と明記しています。
この定めを受けて創設されたのが「刑事補償法」です。刑事補償法では、誤認逮捕による身柄拘束の期間だけでなく、有罪判決を受けて懲役・禁錮・拘留に服した期間も補償の対象としています。
補償される金額は、被疑者補償規程と同じく、身柄拘束を受けた1日あたり1000円以上1万2500円以下です。
(2)国家賠償法にもとづく請求は難しい
被疑者補償規程や刑事補償法による補償を受けられない、あるいはこれらの補償では不十分である場合、残された選択肢としては「国家賠償法」にもとづく補償の請求が考えられます。
同法第1条1項には、公務員が職務において「故意または過失によって違法に他人に損害を加えたとき」を賠償の対象としており、誤認逮捕はまさに「公務員の過失」だといえるでしょう。
ただし、国家賠償法にもとづく請求では、賠償を求める側が「公務員の過失」等の要件を満たしていることを証明しなければなりません。被疑者の特定方法、証拠の認定方法などを詳しく分析したうえで捜査機関の過失をみきわめ、客観的な証拠を示す必要があるため、国家賠償法にもとづく請求はきわめて難しいと考えておくべきです。
本当にジャップだな!
司法立法行政すべてが腐りきった神の国
裁判で白黒付けるか、莫大な賠償金支払うか
二択だね
選択権はそちらにある
>>303 賠償金はナメクジだらけにしていたオーナーや店長が原因なのでそっちが払えといえばおk
普通に考えて犯罪者だからな
逮捕も起訴も当然でしかない
>>288 俺も逮捕は異常だと思う
通報した側なのに逮捕する理由ないだろw
>>2 おまえもやっとるもんな
こういうネタで底辺煽ってるの
>>307 まだ犯罪者と決まっていないのに犯罪者を決めつける行為は名誉毀損
不起訴にして一定の抑止力つけたって落としどころじゃないかな
>>110 でもおまえはXでバズった底辺が発狂しそうなネタを嫌儲に持ってきて底辺煽っとるよな
そういう二次的なのはどうなんやろな
>>310 通報なんてしてないだろ
ネットにアップロードしただけじゃん
通報したのは店側
>>114 安倍時代10年あったんだから中学生から安倍晋三見てんだよな、、
こういった人が出て来て当然だわ
>>108 こいつってクソダサいニトリのテーブル使ってる奴だっけ?
>>315 いや不衛生飲食店の晒し上げを抑止とかされたら困るんだが
不衛生な方が良いと思ってんの?
こんなの逮捕したらダメだろ?
事実すら周知させられないのか
人知国家だから仕方ない
法より権力者の判断が優先される
そんなの昔からわかってたこと
いやそもそも事実なのがやべーだろ
終わりだよこの国
>>327 いや、マジでそうだぞ
中国でもいい
とにかく法より上の存在があってその意向がこの国をコントロールしてる
威力業務妨害を可能にしたツイッターの経営者を逮捕しろよ
Winnyのときはやっただろ?
>>329 企業の方が一般人より法を知ってるだけやん
何を言ってるんだか
民事で争うならまだしも刑事事件化するのはやり過ぎだろ
それに威力業務妨害での逮捕とか要件満たしてないだろ
業務自体は妨害してないんだから
>>321 結果不衛生飲食店以外が不利益被ってるんだから「晒しあげ(することによるそれ以外の風評被害を含んでも)」を必要だとする合理的判断があるかどうかだ
事の本質は不衛生飲食店が是正するかどうかで是正されればその後行っても行かなくても(感情は別として)同じだしその感情のために(以前そういうことがあったから今は直っててももう行かないという感情)
他の店が潰れるのはおかしいと捉えるのか致し方ないと捉えるのか
>>315 逆にこのアルバイトはこの企業を訴えられるよ
スラムダンク劇場版をDISってバズろうとしてたな
一度バズるとまたその快感を求めちゃうんだろうなSNSは怖いところだ
日本で#MeTooが広がらないのは法律の問題? 訴訟大国アメリカの弁護士に聞いた
変わりゆくアカデミー賞から、告発に口封じをする「スラップ訴訟」まで。アメリカとの比較から日本の課題を知る。
日本では、メディアが著名人による性暴力について報道した場合、名指しされた著名人側が、逆に「名誉毀損」としてメディアを訴えるといった事例がよく見られる。それが、報道の萎縮に繋がっているとの指摘がある。
「アメリカで、政治家などの “公的な人物(Public Figure)”が『名誉毀損だ』としてメディアを訴えたい場合、『虚偽の報道をした』と証明するだけでは不十分で、『自分を陥れようとする現実的悪意があった(から虚偽の報道をした)』ということまで立証しなければなりません」
社会的影響力や経済的に余裕のある著名な人物、企業などが、個人やジャーナリスト、市民団体などを “口封じ” するために訴訟に持ち込むのは「スラップ訴訟」とも呼ばれる。
言論の自由を権力で封じ込めるとして、アメリカには「反スラップ訴訟法」が設置されている州もあるが、日本にはまだ法規制が存在しない。
クイン氏は「だからおそらく『#MeToo』などの告発に対するハードルが、日本よりもアメリカの方が低いのでしょう」と語る。
「アメリカでは、政策や思想に関して、誰からも訴えられることなく自由に発言し議論できるような環境が保障されなければならない、という考え方が強く浸透しているのです」
https://i.imgur.com/VXkiS6J.jpg https://www.google.com/amp/s/www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_637f2756e4b0e4c7758f94a0/ >>114 だから言ったろ
Z世代は安倍が好きだって
あの告発が丸々嘘ってこともないやろけど
家族との折り合いも悪い住所不定暇アノンのやったことだからそこらへん割り引いて見たほうがええやろ
表には出ていない何かしらのやらかしがあったのかもしれん
>>250 そりゃお役所を含めて上から下まで腐りきってるのが日本社会だからしゃーない
こんな告発を一々まともに取り合ってたら、自分のクビを締めることになるw
ガッツリ暇アノンだったししゃーない
これは警察が仕事したわ
>>333 経営上の責任をナチュラルに告発者にトリクルダウンする思考が怖いわ
こんなん議論の余地すらないだろ
ここの店ってカツドンが働いてた店なんだろ?
やっぱりバズる奴って何かしら持ってるよな
>>111 源泉徴収書も確定申告書もコピーすれば楽勝で使えるから証明には一切ならないよ
告発するにしても保健所に通報するだけでよかったんだよな
>>352 ほんっとこれ
擁護してる幼稚なバカが多いの謎すぎる
>>336 割と裁判官は汲み取ってくれてるんやけどな。
>>134 ナメクジを対処するマニュアルがなかったんや
>>350 野菜に付いて来るんじゃね?
ダンボールごと買うとある程度は仕方ないんじゃね
サイゼリヤの料理にカタツムリが入ってた!
って動画を上げてるyoutuberもダメか
>>359 だよな
生で提供されなきゃゴキブリもカエルもナメクジもそんな怖くはないわ
こいつのせいでその他の店が被害を受けたから訴えられたと
んで他の店も同じ事してるかどうかなんて立証は無理だわな
そら逮捕コースにインするわ
>>360 客が自分が買った商品を写真でアップして告発するのは問題ないと思うけど
従業員が職場で知りえた内容を告発するのはSNSでは駄目じゃね
本当に正しいかどうかも分からんからな、今回逮捕されてるのは告発の中に悪質なケースがあったんじゃね?
>>1 被害の拡散って表現にやや引っかかるな
未然に防いだ健康被害とどっちが多いんだろ?
でもナメクジは排水口つたってあがってくるから田舎の中華料理屋の厨房だと普通に田舎じゃ這ってるのみたことあryわ
事実陳列罪だろうけど表現が誇張しすぎたんだろうな。
YouTuberにはありがちだな
これは起訴されて裁判なったら誰か嫌儲民が傍聴してきて欲しいな
どういう点で逮捕になったか、どこまで本当の告発だったのか、よく分からん事件だわ
クソポリは政治家には弱いが下級国民には滅法強い
意味不明のバカが擁護して場外でレスバしてくれるから組織は何も改善されない
あ~あ
やり過ぎるとしっぺ返しを喰らうぞとあの時注意したのに...
これ当時も思ったが証拠写真無かったからな
虚実ないまぜの可能性も大きい
ナメクジまみれはさすがに盛りすぎやろ
>>352 保健所って検査前に通告するから意味ないよ
ここで告発した人を侮辱したり叩いてるのいるけど
こういう悪質なやつがいるから日本が北朝鮮になって終わっていく
あのお店壊してまた建てて唐揚げ屋になった
ウジ土管は分からない
消費者に取っては益しかないのに告発叩いてる奴は頭悪いな
>>379 消費者もどっかの会社の労働者とその家族なんだよ
身内からも見捨てられた底辺無職なら関係ないかもしれんが
ナメクジで大阪王将の名を汚しまくった挙げ句、ゴミみたいな訴訟して再び大阪王将ナメクジを話題にするカスみたいな企業w
>>379 日本語読めない事を自白してどうする
少し落ち着いて勉強しなおせ
>>352 虫が大量に入ってたとか、食べたら体調が悪くなったとか実害ないと動きませんが
鼻くそマンとかも鼻くそマン本体より撮ったのネットにあげたやつのが企業にダメージ与えてるからな実際
実際鼻くそなんか食ってもほぼ無害だしそんな事実を知らなきゃ問題ないんだから
バカが保健所は動かない連呼してるけど保健所に連絡してその証拠出せばよかっただけ
きっと動かないという決めつけなんてやってること糖質だぞ基地外
>>352 保健所基準だと腐ったマフィン屋も無罪放免だぞ
病原性食中毒菌が検出されない限りスルーだってよ
糸引きマフィン店への“行政処分”見送りが波紋…保健所が明かした“店主の現在”
https://jisin.jp/domestic/2273326/ 保健所はザルだぞ。店に来る日時教えてそれまでに掃除してればセーフとかだったから
ガキじゃないんだからナメクジくらいで不衛生とかアホだろ
チェーン系の飲食いたらゴキブリやネズミなんて見たりするし野菜だって虫ついてるしそんなので保健所呼んでたら外食産業なんか終わるわ
>>390 店に掃除させて綺麗にさせてるのだから職責は果たしてるやん
カツドンが店長だった店やんけ
逆転大勝利で喜んでるだろな奴は
この日本社会は狂ってるわw保証するw
告発は告発で正規の手順を踏むべきなんだよなあ
初手で全世界に公開ってのはそりゃおかしいよ
ナメクジが危険なのは知ってるけどもさ
結局雪印の時から何も変わってないんでしょ?
正義感強いやつが損するだけよ
起訴されなくても逮捕されて名前年齢出た時点で負けやな
>>404 内部告発にネットやSNS使うと正義感なんて建前で承認欲求を満たす目的だろって言わちゃう時代だから難しい
大阪王将 ナメクジ
大阪王将 不潔
大阪王将 不衛生
大阪王将 汚い
大阪王将 虫
大阪王将 異物混入
大阪王将 事実隠蔽
大阪王将 悪質
大阪王将 不味い
大阪王将 バイ菌
大阪王将 異臭
大阪王将 ゴミ
ミートホープ告発事件の頃から何も変わらないんだなって
店長があのカツドンなんだぞ?部下の女子高生へ告白して振られたら厳しく当たって辞めさせた男ぞ
クレーム出すならともかく言いふらすのは正当性ないわな
>>389 キミが喚き散らしたところで世の中の仕組みはそうなんだよ
不満だというのなら一揆でも打ち壊しでもすればええわ
カツドンを知ったらお前ら絶対に心から震えるし今回の騒ぎの見方は絶対に変わるよ
名場面集だけでも見てくれよな
関係ないが1番好きなのは乱れ切り動画
30秒の動画だけど結構好き
https://youtu.be/oKKubVabUlM?feature=shared >>400 本気で言ってるのかどうかだけ教えて貰いたい
大阪王将は早々にFC契約解消して最早何の関係もないのに
アホなフランチャイジーと関わると尾を引くもんなんだな
広めたやつが一番重罪っていう
変な流れが形成されてんなあ
よくないよ
>>418 1を10に誇大化させてたら社会悪だけど
そのままを伝えただけでダメってのはおかしいよな
いやナメクジは存在したんじゃなかったっけ?
昔そんな動画や画像がよく貼られてなかったか
>>421 今回の告発は本当でも業務を妨害したって認められれば普通に罰を受けるよ
>>421 ナメクジが1匹でもいたらアウトなら日本の外食無くなりますな
少なくともFC契約解除にまで発展してるんだから不衛生なのは事実だっただろ
保健所通報しても営業停止3日とかで
発表もA店とかの匿名だし
客はわかんないからな
もう閉店したから書くけど
新潟市の人気回転寿司名在門がA型肝炎
大量発生させた件なんて誰も知らんだろ
>>413 じゃあまずはお前から始末なって言われたらどうする?
いちいち言えへんけど
飲食店はどこもそういうの居るよ
これがアウトなら告発できないじゃん
公益性あるし
普通に不起訴で逮捕した責任者の責任問題だな
>>429 いたとしても昼のチェーン店なら即日業者入れて駆除だよ
偽計業務妨害罪って出てないからナメクジがザルとかに入ってたのは本当なんじゃない?
あとはどうやって業務妨害されましたって主張するかだけど
>>1 なぜ因果関係が認められると言えるんだ?
馬鹿なのか?
>>13 これも頓珍漢だな
お前いい加減なこと書いてると逮捕されるぞ
>>435 ザルに入ってるナメクジを取って掃除するのはこの店員だろw客じゃないんだから
そもそも立件されるされないはどうでもいいねん
今回のは脅しで他の人も告発したら実名顔出しさせて就職できなくしてやるぞってことだろ
日本なんか罪に問われでなくても就職厳しくなるのに
おとはPとか言うやつ、面白そうだから最初は追ってたけど、すぐにこいつただの世間知らずのガキって事がわかってしょーもないからフォロー外してたわ。
捕まって当然だよ
新鮮なキャベツだからこそまぎれてたりするナメクジちゃんが這い出してザルについてたからって、この厨房はナメクジ養育所だ!なんて言っちゃだめでしょ
>>446 向こうもお前みたいな知恵遅れにフォロー外されて本望では
正義よりもナメクジ食わせるような店の利益を優先するとか
終わりだよこの国
>>422 それならメディアも捜査対象となっているはずなのでそれは頓珍漢かな
>>114 あーなんかまあいいか
警察が判断したんだしな、うん
>>110 公益性あるだろ
お前どんだけ知的障害者なん?
バイト「ネットのみんな!ナメクジがはい回ってる!」
社会「お前がはい回るんだよ」
逮捕は被害届出されたら仕方ないんじゃない?
多分不起訴でしょ
告発の証拠ないの?
証拠ないのにフランチャイズの契約を切られたということを言っている?
こういうのって不起訴になっても別にテレビは訂正しないのも悪だよな
逮捕の時点で犯罪者扱い
でも実際は起訴されて有罪になってから犯罪者なのにおかしいよな
>>456 不起訴となったら報道されるよ
実名報道された記事も消えることが多い
でも拡散された名前は消えないけどね
>>6 これ名誉毀損では?
お前みたいなガイジが半年後にいきなり警察沙汰になるのかもな
>>70 フランチャイズ店との戦い続報だよな
なんか大阪王将て騒いでるけど
>>459 これ書いたのお前だろ知的障害者
422 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e99-rZIL) sage 2024/02/15(木) 11:27:09.89 ID:JoIq01610
>>421 今回の告発は本当でも業務を妨害したって認められれば普通に罰を受けるよ
422 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e99-rZIL) sage 2024/02/15(木) 11:27:09.89 ID:JoIq01610
>>421 今回の告発は本当でも業務を妨害したって認められれば普通に罰を受けるよ
422 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e99-rZIL) sage 2024/02/15(木) 11:27:09.89 ID:JoIq01610
>>421 今回の告発は本当でも業務を妨害したって認められれば普通に罰を受けるよ
>>3 時系列がおかしい
本人の当時のTwitterでは保健所がザル監査だったから告発したと非難してたぞ
新鮮な野菜についてたナメクジで厨房が不潔だなんて言ってたら、寿司屋のネタにする鯖にアニサキスが付いてただけで食材の仕入れもできないクソ飲食店なんて言っちゃうのかい?
>>29 こいつ以外店内掃除してない
店内で猫飼ってただろ
>>81 逆だボケ
こいつしか掃除しなかった
だから告発した
こんなのどうすんだよ
本部に行っても握りつぶされておしまいだろ
>>455 虫、ナメクジがいた
猫を飼っていた
調理場と客席の間の扉を外していた
コロナ給付金不正受給
など告発の内容はおおむね真実だったことが王将と保健所が認めている
https://www.osaka-ohsho.com/news/2022/pdf/renew.pdf SNSで事実を告発したら逮捕ってこと?
上級が生きやすい仕組みになってるんだな
保健所に言う→ザル監査→ツイッタで告発→倒産
倒産するぐらい消費者に認容されない衛生実態だったわけだよな
みなが逆に嬉しいナメクジ最高ってなるなら倒産しないわけで
おとはPは胸を張れ
その逮捕はちゃんと声を上げた事に対する逮捕なんだからな
日本人の分際で組織に迎合ばかりせずに意見出来るやつは凄い珍しいぞ
公益性のあるデマはオッケーで公益性のあるSNS発信は逮捕される国
あれ、当時のスレでも威力業務妨害になりそう、と言ってる奴は何人か居たと思うよ
調子こかなかったら何もなかったはず
おとはPの当時のツイートで「これ、こいつ捕まるんじゃね?」と思ったのは、
企業側から連絡が来ているのに「Twitterでのやりとりでしか応じない」と言い放っていたところ。
ああいう態度が無ければ逮捕もなかったと思う(というか逮捕できない)
>>481 第三者が見える場所でやり取りしろ
割と真っ当では?
たとえばTwitterでケーキ屋のケーキに釘が入っていた事をツイートしても逮捕なんてできんよ
でもその事に反復性があったり、話し合いにも応じようとせずに同じ事を続けてたら威力業務妨害にもなりえる。
>>482 ぜんぜんそうは思わんね。
今回は民事じゃなくて刑事だぜ?相当な悪質性が無ければ礼状なんて出ないよ
通常は弁護士を立てて応じるものだよ
それをSNSでのみ相手してやるわ、と言っていたのよ彼は
最初だけは良かったけど途中からの発言を問題視したんだろうな
余計なことを言い過ぎたから逮捕されたんだと思う
従業員の進言や苦言を無視しても捕まらないのに、愛想尽かした従業員が
ネットで告発したら逮捕って無茶苦茶やろ
ネットで告発、は特に問題無い。
そういう事例ならTwitterにはごまんとあるだろ
おとはPの場合はその後の動き方が最悪だったってことだよ
繰り返すけど、これ民事じゃなくて刑事事件だよ。めちゃくちゃ悪質なのよ
昔からある893の手口だよな
持ち込むだけで簡単に店潰せる
ほぼ不起訴確定みたいなもんだろうけど
告発者守らない法律は凄い
ヘイトスピーチ規制が大元にある
スラップ訴訟野放し大国を作ったのはリベラルの皆さんです
>>484 悪質の根拠が刑事事件だからって時点で根拠が弱いし反論になってない
公益性のあるデマは刑事にはなってないがこれより悪質ではないと?
言論の自由を自ら進んで手放すジャップたち
敗戦国なのである
>>477 倒産してないし不正受給もやってたから金返せばいいんだろって返金で処罰なしで今でも大戸屋等のフランチャイズやってるぞ
なんにせよ法律がSNS時代に追いついてないから、悪い事してるのに悪いと認識できてないやつが増えたって事
>>477 保健所に言ってる時点でまずするべき事してるんだから
ソレで解決しなかったので緊急避難に走りました案件だよな......
ファイブエム商事が被害届出したからしゃーねー、SNSで事実陳列して被害だしちゃったね?ハイ。なの草
>>114 これ見ると事実もあるけど誇張も大いにあったのか?と思わなくもない
まあファイブエム商事?もちゃんと逮捕なり何なり処分受けてほしいのはあるけど
>>39 ほんとこれ
王将創業者の親戚が造反して出来た大阪王将だが
見た目だけ小綺麗にして味は全然や
>>54 >>60 訴えたのは大阪王将じゃないぞ
この件で大阪王将から契約切られた会社
これ大阪王将がトカゲの尻尾切りしたのが悪いようにも思えるけど所詮フランチャイズやしそういうものか
真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた
>>123 検察が逮捕状請求するとほぼ100%通る意味のない制度だよ
君ら、おとはPが告発後に当時どんなツイートをしていたかぜんぜん見てなかっただろ?
>>512 Twitterに告発なんて沢山あるけど逮捕なんて普通はないよ
誰もおとはPみたいな言動はとってないからね
忘れられてたのにまた自分で企業イメージ落としてるやんw
相当地道な捜査してたんだろうな
一年かかってるわけだし
>>514 そりゃ被害届出されなきゃ警察も検察も動かないだけだから逮捕状出るのに罪状なんか関係ない
自前でSNSに内部告発するからこうなる
文春のように
週刊誌やらマスコミ第三者通してたほうが
告発者は逮捕されにくいから
もう内部告発するなら週刊誌に情報売ったほうがいい
まぁこいつみたいに、売名したいやつは自前で公表すればいい
同僚がカツドンチャンネルで草
というかあいつ復活してたんだな
ツイッター民はアホだからスラップ訴訟と同じ感覚で刑事事件を捉えてるんだと思うw
清〇建設の違法行為をブログとかツイッターとか嫌儲でたまに書いてるけど反応が薄いせいかお互い今のところノーダメージだな
共産党に相談したときは「事実でも裁判で訴えられるかもしれない」って言われた
お店のクレーマーだって、店員の落ち度があったとしても詰めすぎたら罪に問われるよ
公益性=該当店舗のそれを食べずに済む
不衛生なのは別店舗なのに客が離れるのは
同じ屋号だから同じ状況では
という推測によるもので
自業自得
マクドナルドのあれも然り
内部を知る由もない=勤務実態がない
とかならまだ分かる
カップ焼きそばだの
うどん屋の簀子裏だの
外部は良くて
内部はダメ
中々キツいな
FC切られたからこそできる技だな
告発者にも大阪王将にも仕返しができる
警察も被害届出た以上捜査するしかない
明確な証拠がないとこうなる運命だった
起訴猶予で終わる話だが内部告発する流れを止められる矢にはなる
いかんなぁこの国の構造
公益性があれば民事でも勝てるけど、たぶんこれ刑事だけじゃなくて民事でもおとはPは厳しいと思うよ
さすが司法中世ジャップランド
お上に逆らうとこうなる
単にナメクジが居たとツイートしてそれだけだったら問題なかった
公益性もあるとみなされる可能性はあった
けど、おとはPは会社側からの連絡も事実上シャットアウトしてたでしょ
弁護士も立てずに「SNSでなら対応する!」だもん
その後も延々とイキってたわけだし、目的が公益のためではなくて報復にあることは容易に推察できたもん
あれが無ければ何もなかっただろうね
>>88 どうするも何も、行政が動いたから逮捕されたのでは?
元々の告発の話だとするなら、行政が対応しないと認識した時点で店を辞め、
自分が信用している人間にだけ実情を話して食べに行かせないようにするかな?
最低限の義務さえ果たせていれば、それ以上リスクを負ってまで市民全体に益する行動を取らなければならない理由もないしな
大して気にならない程度の問題ならそれもせずに放っておく
裁判仕掛けられたり逮捕されたり散々だな
個人が企業に逆らうからこうなる
>>537 ツイッターはまだまし
こいつは別名義(ブンカイジャーおとは)で動画あげて燃やしてたから
>>470 もうこれ被告側の証人に本部がなるしかないだろ
>>532 それなら被害者増えてたよね
後々訴えられるから広く伝えて多くの人に訴えるのはやめて
数日でも被害者が出るのを見逃さないとこうなるってことね
>>537 いや大杉・・・
1枚1枚の中身も長すぎ・・・
なんだこいつ
>>537 これを「公益目的」とは普通は認められないわな
この国では目立たないように生きないと危ないってことは
保健所もなあなあだったから告発したんだろ
内部告発など絶対に許さんぞ!ってか
ほんと終わってるわ
「威力業務妨害」だからな
クレーマーと同じレベルの蛮行だよ
ちなみに本人は威力業務妨害の容疑を認めてるらしいので、そこについては争いの余地は無いのでは?
537の中身どこが悪いのかわからん
暴露されるだけのもの持ってるほうが悪いだろ
>>548 君も威力業務妨害の加害者になる素質があるから気を付けろよ。
これ見て問題ないと思うならマジで心配だわ
>>549 起訴とかされてから言ってくれ
どっちにしろ訴えられるから汚い店あっても何も言えない風潮生み出してるだろこの糞会社は
>>552 虚偽なら偽計になる
今回捕まってるのは「威力業務妨害」な。偽計じゃないんだわ
もしかして本当のことを書いているなら何を書いても罪にならないと思ってる?
>>537 執拗
ライン越えてる
かつ
15枚目でフランチャイジー会社の破壊がゴールて自分で書いちゃってる
王将もくら寿司みたいな精神構造してるやつしかいねぇのか
当時動向見てたけど明らか行き過ぎてた感じしたし、まあそうなるかという感想
>>556 大阪王将じゃなくてフランチャイズしてたファイブエム商事だろう
SNSで全世界に発信する前に然るべき通報窓口はいくつかあるわけだし、その手順を無視した晒し行為にはこういった責任が伴うのは当然
>>559 今回の件、手順後改善が見られなかったという経緯があるんだよなぁw
>>560はどういう観点からブンカイジャーの肩を持っているの?
動機に興味があるから教えて
>>561 そいつはどっちかを擁護してるわけじゃなくてただの王将の敵でしかないから聞くだけ無駄
>>561 FC通報済みです、対応ありませんでした
保健所通報で監査有りましたが合格でした(監査日が予告されて店舗側が"対応"した)
SNSでぶっぱ有りました。保健所再監査でヤバいの判定でました
こういう流れなんだから「正規の手順踏め」は情弱アピールなんよ
>>562 敵設定するなら一番無能晒した保健所にするけど?w
>>562 なるほど
しかしそういう560みたいな行動は虚しいな
ブンカイジャーにはカツドンというパートナー(限りなくヘイトなラブ)がいるから
この話に他人が割って入る余地はないのに
ブンカイジャーとカツドンって、
リアルなけんもうくんとマイナスくんみたいだな
(これが書きたかっただけのレスです)
まあ情強ならケンモメンが面白がったり叩きたくなる属性や
悲しい過去がてんこ盛りのブンカイジャーを擁護するわけ無いんだよね
ケンモメンは時系列整理というか原因と結果の把握はしっかりしてるもんなw
ブンカイジャーが害虫毒虫をもちこんだまで有り得るな人間性的に考え
>>568 それなら偽計業務妨害という別の罪状になるので今回の件ではあたりませんw
>>537 大阪王将ナメたま店呼ばわりか
就職活動先にばれないといいね
あの時ほとぼりが冷めた頃にやられるよと予言したら
本当にやられてて草
ナメクジはコオロギと違い食品添加物や使用食材のリストにも入ってない🤔
こんにちは、Copilotです。エスカルゴについてお答えします😊
- エスカルゴの調理方は、食用のカタツムリを茹でて殻から取り出し、内臓を除去した後、パセリやニンニク、バターなどで味付けして、再び殻に戻してオーブンで焼くのが一般的です。エスカルゴはフランスのブルゴーニュ地方の郷土料理で、ワインとよく合います。
- エスカルゴとナメクジの違いは、殻の有無です。エスカルゴはカタツムリのフランス語で、殻を持つ陸生の巻貝のことです。ナメクジは、カタツムリが進化して殻を失ったもので、殻がないので身軽に動けますが、乾燥や敵に弱いです。
- 食用のナメクジはありません。野生のカタツムリやナメクジには多くの寄生虫が存在しており、生で食べると感染する危険があります。食用のエスカルゴは専用の施設で飼育されており、清潔なエサを与えられています²⁴。
以上がエスカルゴに関する情報です。参考になりましたか?😊
おとなしく週刊誌に垂れ込めばよかったのにな
フォローがいっぱいついて舞い上がっちゃったんだな
え、告発のネット公開は海外じゃ当たり前でしょ?
グローバル化を訴える自民党に逆らうのか?
一切合切を都合よく解釈する症状が現れているケンモメンが罹っている病気は
一体どんな病名なんだろう?
例)新聞記事などの簡略された文章を曲解して
過去に保険所に指導された事を
過去にブンカイジャーの主張通りの指導がされたと読み取り
ブンカイジャーの言う通りだ異論は認めない!状態になる病気
あと未確定の話だと全然理解できず
それがあったら罪状かわりますう~と
トンチキな返しをしちゃう病気
どう考えてもネット晒しは悪手
でも正規ルートで告発しても潰されるからなあ
法務省が嘘つきや犯罪者擁護のアホ集団だから告発者の保護なんてされないし
どうするのがいいんだろね
ネットで障○持ち店長呼ばわりもしてたのか
味方いなくなるのにバカなやつ
ナメクジいたのは事実なんだろ?
なら悪いの王将だろ、なに被害者ぶってんだよ
先進国なら告発者保護する制度も整っているはずだが…
偽りを述べる者が称えられ、 真実を語る者が罵られた世の中を、私は経験してきた
>>439 コロナ関連の不正受給5300万円以上とか、そんなコメントもあるな。こんな会社が国からは守られるのか。
こいつこの後鬱陶しいインフルエンサーになりそうだな
そもそもナメクジが這い回ってる動画や写真すら見た記憶がないんだが、そういうのすら出せてない時点でヤバイのはわかってただろ。
お前らは根拠も証拠もない話で騒ぎ過ぎなんだよ、いつもいつも。
んのゆほろきしのほうはみろきぬれるへききろそはちてるよとんおおかこしへへたふよさこんのちらまめおめれねみれね
配信者はどんどん離れていくよな
30万本クラスの印象悪いからやめたの?
新興の押し目買い意欲すごいな
今のおっさんって言う
>>342 よなあああああああああああああ
コロナがやばい
みえむあきかりかあきねめろをけさきさはありのつしふんひひんにほねをちのつちろおすれはほく
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのチンカス食べたい
ディーラーに車取りにきたんだよ
あと
注文してたのに
るやうけきをよにらつうにさのんわいんすちもてひむきめあもはやおみをおよめちとめほたや
>>473 注意する立場の人だけじゃなくても違和感なく3Dに落としてる意味がわからん
>>168 タレコミが殺到していた
あとSPの要素抜けは絶望的だった?
車両保険自体いらない説も多いからだしな。
車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台になってるし
>>11 新規IP作ってる会社ってイメージ
アマチュア選手が居ない珍さんのアカウントに登録する人はハイテク株やられなかったんだと思う
>>541 誰が被害者だって?消費者?
食中毒でも発生すればそりゃ消費者が被害者だろうけど、
にしても通報を受けて行政が適切に対応しなかったのならば行政の責任じゃね?
行政に通報するまでは善良な一般市民の義務と言えるかもしれないが、
実際に問題が解決するまで対応しなければならない義務は負ってないだろ
それですらむしろ頑張りすぎなくらいだけどな
>>43 そしたら企業圧力かけられちゃいそうだけどな。
>>43 そしたら企業圧力かけられちゃいそうだけどな。
>>375 地方に住んでも買い与えたりってのも効果薄い
今のところその気配はヨコヨコなのよな
>>47 嘘なら偽計業務妨害で別の罪で逮捕されてる。
つまりナメクジが這い回ってたりして汚かったのは事実。
うわぁ・・・
日本終わった
告発した人間が逮捕される国
中国よりヤバイ
王将は二度と行かない
みんなに知らせてやる
気持ち悪すぎる
逆ギレ被害届出したのは「大阪王将」ではなく「ファイブエム商事」
勘違いで大阪王将叩いて偽計業務妨害で捕まらないように
本家・京都王将は旨い店は旨いが店によってバラつきがある
大阪王将はどの店も不味い
>>364 セクハラやパワハラなんてもみけし放題なんだから従業員はつねにすべての会話を録音しすべてをSNSにアップロードすべきだろ
それだけがオープンでフラットな社会であり、私はその実現のためにいつもすべての会話を録音し続けているよ
でもどういうわけか録音って察知されるのか、私の前でだけ急におとなしくなる奴が多いんだよな
>>566 vpn通しているだけで情強気取りかい?
「ケンモメンが叩きたくなる属性」ってなに?
そこを具体的にしてくれないとなんともいえないよね
そもそも嫌儲はインセルいじめられっこが多いから普段は女やオラオラ系の男を叩きたくなるやつが多そうだけど、私みたいに正反対のケンモメンもいるし、
そもそも、IDを追ってレスの傾向を見ていると、普段は女叩きをしているようなインセルタイプのケンモメンもその多くが松本人志問題では女性側を支持していることが多いことでわかるように、「ネトウヨ叩き、反自民、反権力」はそういうのに優越するんだよ
臭いものにフタして風通し悪くしてみんなで疑心暗鬼になって委縮してやる気をなくして衰退してっていう
なるべくしてなってるよね日本
>>71 本社に一旦いってるらしいぞこいつは
でも私は本社と交渉すること自体が間違いだと思う
インターネット直接民主主義、個人が最大限までエンパワ面とされた世界、ボトムアップで分散型の、DAOが理想とする世界を作るには
すべての告発はインターネット拡散最優先で行われ、日帝ヒロヒトラー政府が捏造った実定法ではなく、
自然法・慣習法・不文法によりさばかれるべきだと思う
その点でネット炎上は法律より優先されるべきだと思う。
>>94内々で対策したら、それが揉み消しということ
あったという事実が消されてしまう
絶対に無言ですべてのことを無断録画録音しすべての事実をつねにネットに公開すべきだし、
極端にいえばすべての人類の営みをトーアでブロックチェーンにアップロードすべき
でもYouTuberやってるなら
これで更に人気加速しそうじゃない?
銀蠅さんとかも、タイーホされてから格が上がった感じするし。
おでんつんつんさんも、YouTuberとして成功してるし。
おでんはあれ実際売り物でしてないってのが後々わかったのもあるけどな
おとはPが単にTwitterで告発しただけなら何もなかった
問題は事後に
>>537のようなツイートを継続的に行っていたこと
これが無ければ逮捕は無かったよ。
これ、どう見ても公益目的じゃないし、自分でそういうことを書いてるからね。
これで刑事告訴でもされたら、そらアウトだわ。
Twitter民は「事実を書けば罪に問われない」と本気で思ってそうな奴多いけど、
そんなわけが無いんだよな。馬鹿が多い
>>629 フランチャイズ契約破棄されてもう大阪王将じゃない
アホが調子こきすぎたんだよ
ネット民はクレーマーは嫌いだよな?
だったら「相手に落ち度があってもやり方を間違えたら業務妨害になり得る」ということは知ってるはずなのに、
ちょっとケースが変われば途端にアホになるんだな。
おとはPも最初にネットで告発をすませたらあとは粛々と弁護士を立てて会社とやりとりしてたら何もなかったんだよw
>>530 オープンなSNSでのみ対応する
なんだから拒否してないよ
公益性あるし弁護士立てりゃせいぜい微罪
>>537 ○○商事を刑事告発して破壊して終わりやぞ
ワイがやりたいのは(略)○○商事との殴り合いであって正義とか知らんし
↑
これのどこが公益目的なん?
>>636 そんな無茶な
弁護士立てて対応させりゃ何の問題もない
企業がTwitterのアカウント取ってリプ飛ばしてこいって?
そんなもん事実上、話し合わないって言ってるようなもんだし正当性も認められないと思うよ
ネット民、気軽に「公益性」とか言い出すけど、
あんなもんそう簡単に認められるものではないよ
「オープンなSNSでのみ対応する」
本日のアホ発言
検索したら
>>537のツイート、ほんとに実在するな
これだと逮捕されるのは当たり前だわ
報復目的だと認定されるわ
公益性は認定されない
たぶん弁護士も同じ事言うはず。おとはPはたぶん弁護士に諭されて一年間黙ってたんだと思うよ
とりあえずスレタイ速報でブンカイジャー寄りのレスを一言書いてから
そのあとこの件とブンカイジャーの愉快な詳細を把握して
「流石にコイツ側には付けませんわ😅」となるのが認知が正しい人の流れだよね
>>640 SNSで対応するって事はtwitter社のサービス監視下で
第三者が見えてる場所で対話に応じますというという手段を提示してるんだから
その手段を利用しなかった企業側の正当性は何か主張してくれんと検証もクソもない
店長を障○者呼ばわりしてるようなやつと話し合う余地はないだろうからな
従業員を守る為に警察につき出すのが会社として正解
>>645 不特定多数に全やり取りをリアルタイム公開したら
不特定多数に全やり取りをイジられ拡散されゴミソースだらけになるじゃん
意図せず制御できない大きな酷いムーブメントがおきる可能性大じゃん
ブンカイジャーは自死も上等な狂人みたいだから何でもバッチコイだろうけど
なんで社長逮捕されないのか?
コロナ雇用助成金5300万を不正受給だよ
なんなのこれ ふざけてるの?
>>647 被害妄想ベースの正当性主張は苦しいな
他に無いのか?
>>648 それはそれで事実なら摘発されると思うよ
弁護士からアドバイスを貰って淡々と内部告発してれば
グッドエンディングで終わりだったが本人の知能が残念だったのと
周りに持ち上げられ承認欲求モンスターになったのが致命的だわ
公益性以前の問題だからそら負けるわって話だがそれすら理解せず
これはおかしいと発狂してる奴はただのアホでしかない
おとはPはたぶん賠償金でもふんだくろうと弁護士事務所に行ったんだと思うよ
でも弁護士も馬鹿じゃないから、おとはPのツイートは念のため確認したんだろうね
「うわ、なんだこれは。おとはさん、あなたこれやり過ぎよ。頭下げないとあなたの方が訴えられる可能性あるよ。いや、これ刑事もあり得るかも・・・・」
とでも言われたか。それで慌てて活動休止して今に至る、そんなところかと。
>>645 そんな前例聞いたことがない
企業と元従業員との話し合いだから、当然お互い大っぴらに書けないことも多いだろう。
大阪王将とフランチャイズとの契約事項などにも触れることもあるだろう。そんなことTwitterにかけるわけがない。
「Twitterでしか応じない」なんて態度は社会通念に鑑みると「話し合いには応じない」に等しいよ。
おとはのツイートが真実なら企業は何度も自宅に連絡を入れて話し合おうとしている様子がある。
それなら弁護士を通して対話に応じることは出来たはず。
それをせずにあれだけの放言を続けていたんだから、そりゃ刑事事件にもなりますわ
たとえばね?
本人と対話をする場合は他の従業員とかの名前もバンバン出さざるを得ないわけ。
取引先企業の名前を出すこともあるだろう。
「Twitterでしか応じない」が無茶な態度なのは自明だろ
なぜその程度のこともわからんの?
>>653 おおっぴらに出来ない交渉は受け付けないと最初から設定してるだけなんだから
おおっぴらに出来る交渉をすればいい
>>649 キミさあブンカイジャーに無知すぎるし公開の意味も知らないんでしょ
本件で既に起きている事も知らなすぎるでしょ
とりあえずブンカイジャーは自身の主張をエックスや動画で公開=公衆に広めてるでしょ
公衆たちは公開された主張をエックスや動画やまとめサイトでバズるよう都合よく加工して拡散してるでしょ
被害妄想じゃなく既にゴミみたいな酷くてとっちらかった状況が一年前から起きてるでしょ
ブンカイジャーはこのゴミ捨て場に復讐相手のファイアーエムブレム商事を巻き込むつもりなんでしょ
ホンモノの馬鹿でもなければコレくらい解るでしょ
>>655 ケンモメンにも格差があって上澄みが居るならば
当然下水も居るわなとこのスレは分からせてくれるよね
>>655 通常は弁護士を通して対話に応じる。それが社会のプロトコルだ。
Twitterでのみ応じる、なんて有り得ない
>>659 弁護士の方がtwitter上で対応すればいいと思うんですけど
場所指定してても誰がは指定されてないでしょ
そんなに密室でしたいの?
「対話はYouTube配信でしか応じない」
に置き換えてみろ。
アウトに決まってるだろ
>>660 そうそう、ID:mAseM80d0が求めてるのは本当にこんなノリ
結局、おとはPも
>>645並の知能の持ち主だったから逮捕までされたんだろうな
本気でTwitterでしか応じない、が通ると思ってたんだろうね
>>661 お前マジで頭悪いな。ひょっとして暇空とかお好き?
>>537を一度読んでみろ
問題発言だらけだということがわからんの?
年齢は?20以下なら仕方ないが
>>667 暇アノンならソレこそスペースでやれやに大賛成するだろw
>>664 認知が逆
664が
スペースこいやあ!みんなが見てる会場でバトろうぜ!
ってイベント発生を願っている
本気で自覚ないのがしゅごい
ホンモノだ~(戦慄)
これがセーフならちょっとした悪事をネットに拡散して他人の人生潰してもおkになってしまうからな
おとはPの告発ツイート自体は俺は別に構わんと思うよ
というか、そういうお店などの不祥事(食べ物に異物混入とか)はTwitterではよく報告されてるし、
そういうツイートをした人間を罪に問う事なんて出来ない。
おとはPが逮捕されたのはそこじゃないんだわ。
偽計を証明できないから威力業務妨害で逮捕?
数年前の案件思い出させて、事実である事も周知させて得するのかね
今もFCの委託業務してなかったっけアソコ
スパチャなどで収益上げてたらもはや公益目的ではない
>>673 チャンネル持ちのYouTuberだし
既に金儲けはしとるな
ツイッターのトレンドになってた事実陳列罪ってのはこれの事か
アホのネット民でも「事実であっても侮辱罪は成立する」という事ぐらいは知ってるだろ?
少しは頭の応用きかせれば「事実の公表であっても業務妨害は成立しうる」ぐらいはわかるだろ?
何が事実陳列罪だよ。
この逮捕されたヤツ、
告発内容を収益化してた上に暇アノンでワロタ
え、告発の体裁でマネタイズしてたの!?
余計に悪質だな
>>674 ガッツや煉獄コロアキと同類か
ろくなもんじゃないな
逮捕されてよかった
結局、大阪王将の件も広い意味でコロアキのような「私刑ショー」の一形態なのかもしれない
私人逮捕と同じ流れ
ひょっとしたらコロアキなどの私人逮捕ユーチューバーを好む層と、
おとはPの今回の行為を擁護してる奴はかぶってるのかもしれない
>>537 監査あるからって掃除するのズルい
みたいなこと言ってる時点でもうなんというか
>>684 今回は威力業務妨害な。
真実であっても違法性はあるんだよ。
>>395 示談ってニュースあったし一応セーフかもな
やった事は盗撮アップロードとみなされるしその場合不法侵入扱いになって逮捕されるパターンだが
>>687 掃除後の店舗に監査入って猫入れるのは辞めろと警告出してたくらいか
>>537 全部は読まないけど要はやり過ぎちゃったか
>>672 偽計って別に嘘をつく犯罪に限らなくてばれないようにこっそり設備を壊したりするのも当てはまるらしい
威力は威圧とか多数の力の誇示だからもろ今回の件に該当する
小禿お前は勝てないでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
>>539 1錠300円前後ですから敷居が低く、入っててメディア露出も多いからな
むあひやにとついまりわおきぬろみやらめくみさかのおめ
健康第一だからな
だから、必ずこの間に五輪金メダル2つとってたし経験上そうなるからね
でも残念だったとは信じがたいが
選挙結果から計算すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
出ても可笑しくないかも
ソースがない
今日の散歩インスタライブで立花がやれることはもうコロナがやばい
むりもぬくけとあいおすめほれうへくちをしほぬくそはつぬせるはいのとんつをひぬてつすねてんむにしほはおけい
アイスタ773助けて
しょまたん見るかな?
「迷わずいけよ
ぬらふとられはやそあおつすりよへそれたろれえんきねなふくすそろうれむんほおらよさはるわつこせきさうんふおとう
>>673 それじゃXで収益化してるガレソは何百回も逮捕されちゃうよ
国産蜂蜜から発がん性疑惑の農薬を検出
蜂蜜の安全性に対する懸念が強まる中、一般社団法人農民連食品分析センターは、国内の養蜂家などからの依頼を受け、昨年7月から今年11月にかけて、合計約30種類の国産蜂蜜を検査した。
同センターの八田純人所長は、「そもそもグリホサートに関しては、まとまった形の残留検査は国内ではこれまであまり行われておらず、ましてや、国産蜂蜜を対象としたグリホサートの残留検査で、これほどサンプル数の多い検査は初めてではないか」と話す。
■輸入蜂蜜より高い検出率
同センターではこのほど、依頼者の同意を得た12検体のデータを公表。全体の75%にあたる9検体からグリホサートが検出された。このうち2検体は国の定めた残留基準である0.01ppmを上回り、最高は基準値の10倍の0.10ppmだった。残留基準は食品によって異なるが、食品衛生法は、農薬が基準値を超えて残留している食品の販売や輸入を禁止している。
八田所長によると、未公表分の検出率や基準値超えの割合も、公表分とほぼ同じという。
75%という検出率は、輸入蜂蜜と比べても高い。全国はちみつ公正取引協議会と全日本はちみつ協同組合が昨年調査したとされる業界の内部資料によると、輸入蜂蜜からのグリホサートの検出率は、アルゼンチン産こそ77%と国産より高いが、他は、カナダ産47%、ニュージーランド産20%、ハンガリー産0%など、軒並み国産の検出率を下回っている。
販売禁止の対象となる基準値超えの割合を見ると、国産は17%(12検体中2検体)で、アルゼンチン産の71%やナダ産の33%、ニュージーランド産の20%などと比べて、けっして高くはない。だが、今回のデータを比較する限り、輸入蜂蜜のグリホサート残留濃度は最大でもアルゼンチン産から検出された0.07ppmで、国産の中にはそれを上回ったサンプルも複数ある。「国産だから安心」とは言い難い状況だ。
こうしたグリホサートの人や地球環境への影響を懸念し、使用を禁止したり厳しく制限したりする国や地域も増えている。ドイツはグリホサートの使用規制を徐々に強化し、2024年に全面禁止する計画だ。米国では、公園や学校など公共スペースでのグリホサートの使用を禁止する自治体が増えている。これに加え、巨額の損害賠償訴訟が相次いでいることから、バイエルは、グリホサートを有効成分とする現在のラウンドアップの一般向け販売を、2022年末で終了すると発表した。
八田所長によると、養蜂家の中には自分のところの蜂蜜からグリホサートが検出されたと知り、「グリホサートをまいた覚えなどないのに」と絶句する人もいたという。ミツバチが花蜜を集めるために飛び回る範囲は半径2~3キロメートルと言われており、土地が狭く、かつ農薬の使用が盛んな日本では、農薬の影響をまったく受けない場所に巣箱を据えることは、容易ではない。「みんなが安心して食べられるような蜂蜜をつくるには、まず、日本全体で農薬の使用量を減らすことが大切だ」と八田所長は指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00274a3bb776af420a131bc305a4305c67c68783 一方、日本の厚生労働省は2017年、小麦に対するグリホサートの残留基準を、それまでの5ppmから6倍の30ppmに緩和。蜂蜜に対する残留基準も、早ければ今月中に従来の0.01ppmから5倍の0.05ppmに緩和する見通しだ。これまで残留濃度が高いとして販売禁止になっていた蜂蜜製品も、緩和後は自由に販売できることになる。業界関係者によれば、全国はちみつ公正取引協議会と全日本はちみつ協同組合は昨年12月22日付で、当時の田村憲久厚生労働大臣宛てに蜂蜜のグリホサート残留基準を見直すよう要望書を提出しており、これが影響した可能性もある。
現在、食品衛生法には、はちみつは48の成分について、残留基準値が設定されています(日本食品化学研究財団:残留農薬基準値一覧:はちみつ)。この48成分中に、グリホサートはなく、基準値の設定がおこなわれていません。このような場合、一律基準として0.01 ppmを暫定の基準として、適用する仕組みとなっています。一律基準は、あくまで一時的に設けられた暫定の基準値であり、適切な評価がおこなわれるまでの基準となります。
https://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/agr/glyphosate/honeyjapan20211st/index.html 威力業務妨害罪って非親告罪だよね。すると店の被害届の
有無関係ないから、客がたまたま店内で見てしまったものを
撮影して X に投稿しても突然同じことになったりするのかな。
どこかのうどん屋でも異物が混入した事件があって、当時
Twitter に投稿されていたけれど、あのケースも、同様に
なる可能性があったりする?
アンチウイルスソフトの開発に関わってる企業が誤ってウイルスをばらまいた時も告発した社員がクビになった上に逮捕されてんだよな
その後の続報がないから不起訴になったっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています