>>155-156
そのへんの国内の爺さんしか見向きもしないものと違って
ゲームは外国人に大人気だし若い世代も集めてるのが全然違う
ビックリマンも直撃世代が死んだら価値激減だろうけど
ゲームは大半が海外に流出した後に高値で取引されるよ
既に海外では文化財として保管の動きが強まってる