X



聖徳太子の肖像画は偽物らしいな [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-GKwA)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:14:34.66ID:q8WV601n0?2BP(3334)

「『大和朝廷」ではなく「ヤマト政権』」「『大化の改新』は『乙巳の変』に」大人が知らない日本史の新常識【古墳時代~飛鳥時代】
2024年2月17日 6時0分 Smart FLASH

 受験シーズンの2月が到来。現代の受験生が解く日本史の内容は、大人世代の知っているものとは大きく異なっている。専門家に、「教科書から消えた」日本史の常識を解説してもらった。

<古墳>日本最大の古墳は「仁徳天皇陵」ではなく「大仙陵古墳」

 1980年代には「仁徳天皇陵」と記載されることが多かった日本最大の古墳の名称が、現在使われている教科書では「大仙陵古墳」に変わった。「この名称変更を紐解くと、原因は幕末までさかのぼる」と語るのは、放送大学講師で、考古学者の山岸良二氏だ。

「江戸幕府が、日本中の天皇の墓を莫大な費用をかけて改修することにしたんです。しかし、『日本書紀』に書かれた初代・神武天皇以降、歴代天皇の墓や古墳の場所がすべて特定されていたわけではありません。そこで、各天皇が亡くなった場所の記録から、その周辺にある古墳を各天皇の墓ということにしたのです。仁徳天皇陵も同じ流れで名づけられましたが、各地で考古学的な発掘調査をすると、天皇の年代と合わない出土物が次々と発掘されるなど、つじつまが合わなくなりました。そこで1960年代から、地名から古墳の名前をつけるようになりました。大仙というのも現地の地名です」

https://news.livedoor.com/article/detail/25892058/
0002!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:14:54.23ID:q8WV601n0
<古墳>「大和朝廷」ではなく「ヤマト政権」などに

 現在、古墳時代に誕生した政権は「ヤマト政権」と表記される。「『朝廷』とは “天皇の政治どころ” という意味。天皇自身が日本の政治に大きくかかわるようになるのは、7世紀後半に活躍した天武天皇からですので、『ヤマト政権』が誕生した4~5世紀当時の、有力豪族の連合体による政治体制を『朝廷』と表記すると、意味が違ってしまうのです」(山岸氏)

<飛鳥>聖徳太子の肖像画は偽物。呼び方は「厩戸王」が主流に

「第40代の天武天皇は、兄の天智天皇の血筋を討ち滅ぼそうと、それまでの“タブー”を破り、中国にならった律令に基づく中央集権体制を整えました。この“クーデター”を正当化するため、歴史上で“大王を助けた優れた人物”を作り出す必要があり、聖徳太子こと厩戸(うまやどの)王に白羽の矢が立ったといわれています。いまの教科書では『かつて聖徳太子と呼ばれた』などと、実在性の薄い扱いになっています。聖徳太子の有名な肖像ですが、両隣にいるのが成人男性とすれば、中央の聖徳太子の身長は2m20cmほどになってしまいます(笑)」(山岸氏)
0004安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f75e-l0ht)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:15:06.02ID:qfBgCZJ20
聖徳太子しってる?
0006安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1e85-ffuv)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:15:42.56ID:vE2atagr0
ワロタータ
0007安倍晋三エクスプローラー🏺 (ワッチョイ 6f7b-QrxV)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:15:49.57ID:sOE+84LS0?2BP(2000)

「聖徳太子の肖像画は偽物」 信じる若者たち
0009!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:18:21.71ID:q8WV601n0
>>5
880年前から言われてる


 この絵には「 唐本とうほん御影みえい 」「 阿佐太子あさたいし 御影」という、作者を示す二つの異名がある。「唐本」とは「唐(古代中国)の人」のこと、「阿佐太子」は 百済くだら (古代朝鮮の国)の王族の画家の名前だ。阿佐太子は日本に仏教を伝えた聖明王(?~554)の子孫で、『日本書紀』には推古天皇5年(597年)に来日したという記録がある。古くて由緒ある絵と説明するには格好の作者ではあるが、外国人を作者とした理由はそれだけではない。描かれた太子の衣装が、とても日本のものとは思えなかったのだ。

 その疑問を最初に文書に残したのは、平安時代の学者、 大江親通おおえのちかみち (?~1151)だ。仏教美術の研究家でもあった親通は奈良の主要寺院を訪れ、『七大寺巡礼私記』を書いた。法隆寺の宝蔵にあった「聖徳太子二王子像」を拝観したのは保延6年(1140年)のことだ。

 「太子の 俗形ぞくぎょう の御影一舗。くだんの御影は唐人の筆跡なり。不可思議なり。よくよく拝見すべし」

 審美眼がある親通は、絵を見た感想をこう記している。衣装に陰影をつける画風や、本人の両脇に二人が並ぶ構図は唐のもので、俗人姿の太子の衣装は日本のものとは思えないことに、違和感を持ったことは想像に難くない。寺側は唐人が描いたからだと説明したのだろうが、ならばなぜ太子を描いたのか、なぜ絵が唐ではなく、法隆寺にあるのか。不可思議なことが多い。これは改めて詳しく見なければならないぞ――。
0010安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 6bc9-p8SM)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:18:45.90ID:KEP9olPG0
>>4
この人もう死んじゃってるんだよな・・・
田原はまだフガフガ生きてるのに😭
0011安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 162d-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:19:23.43ID:TRdTq4UY0
本人に会って確かめれば良いじゃん
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b708-BOeC)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:22:00.13ID:HEvEXFso0
なーにを言ってるの!!
聖徳太子知らないかって!!
そんな無礼な質問あるか!!
なーにを無礼な事言ってるんだ君は!!
知らないこと誰があるか!んなもの!!
チュー
人格破綻は君だよ!
無礼な質問して!!
0013安倍晋三🏺 (オッペケ Src7-NgSA)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:22:20.37ID:dj78yPx5r
建設中のバスティーユを訪れる
シャルル5世(Wikipediaより)
https://i.imgur.com/BPQIygD.jpg
0014安倍晋三🏺 (オッペケ Src7-NgSA)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:23:22.59ID:dj78yPx5r
>>12
あの人は凄くいい人なんだろうな
馬鹿だからウヨになっちゃっただけで
0015安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d680-M/Zg)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:25:08.58ID:ia9iUaZY0
聖徳太子って神話の人かと思ったら西暦574年て…
中国なんかそこから1200年前でも歴史書残されてるのにジャップはどうなってんの?
しかも己の国の歴史が他国の史書頼りってゴミ過ぎるだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7da-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:25:15.35ID:IOtC37Uo0
逆に「今までの定説は間違っていた!!」というネタで部数を稼ぐ歴史系雑誌のせいで
新説云々がなんでもうさん臭く見えてしまう
だいたい学研とNHKのせいかも
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c650-dm05)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:26:22.00ID:1Xv7ZjLl0
デラウェア!
0018安倍晋三🏺 (ワッチョイ 63f1-T2WS)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:28:03.24ID:hmpHkdPa0
最近の写真も加工の偽物ばかりじゃないか
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d675-vdIw)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:28:55.77ID:J0U0aFmV0
歴史上の人はほぼ美化されてる
0020安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MM6e-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:31:36.75ID:q6wsVqHnM
聖徳太子は
当時誰でも名乗れた天皇の一人である正徳天皇と
その人の元に居た伊名箔(イミョンバク)という中国大使の合体人物という説が濃厚
中国の後ろ盾がある天皇ということで2人セットで語られていたものが
いつの間にか合体してしまって聖徳太子という実在しない人物になった
仏教と一緒にくっついてきたイエスキリスト伝説のせいで馬小屋で生まれたという謎の属性まで備わった
0021安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MM6e-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:34:20.96ID:q6wsVqHnM
聖徳太子の肖像画に描かれてる二人の小間使いは眷属であり人間ではない
ここからインド仏教の影響を強く受けていることがわかる
インド仏教では神と一緒に眷族が描かれるが、たいてい一つの神につき一つの眷族
聖徳太子は2人も眷族がいるので超特別な神ということになる
10人が一斉に喋っても全部聞き分けられたみたいなエピソードがあるのも頷けるだろう
0026安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MM6e-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:40:20.03ID:q6wsVqHnM
ホモ・サピエンスの復元図は、ボサボサの髪で雑な服、まるで猿から進化したてですみたいな風貌で描かれているが
当時の装飾品が見つかってることから、身だしなみを整える文化はあったと推測できる
ただ現代の価値観で身だしなみを整えてしまうと、全く証拠がない当時の文化を固定してしまうことになる
下手すると現代のどこかの文化と似た絵が出来てしまう
だからわざとちょっとだけ人間に近い猿みたいな絵にしてある
>>9
聖徳太子の絵をそのまま信じた現代人は、当時の文化を固定してしまったわけだ
当時の服装が本当にあんな感じだったかについては、我々は確たる証拠を持てない
だから聖徳太子も裸に毛皮を羽織っていたものとして描くべきである
0027安倍晋三🏺 (ワッチョイW f79b-nVSn)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:43:37.17ID:zP3w24pi0
何一つ信頼できる記録がない日本
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-WvR5)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:52:30.73ID:SKOxB69z0
西郷隆盛ですらニセ写真なんだからそれより千年以上前の人物の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況