X



なぜLinuxはWindowsやMacのように一般人に広まらないのか。 [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf37-1GWW)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:39:35.59ID:NnQaIP4q0?2BP(1000)

あらゆる「Linux」ディストロをブレンドした「blendOS」--柔軟性が高く美しい仕上がり - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35214321/
0002安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H8e-7Ssj)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:41:56.02ID:P1kdZCrVH
だって絶対コマンドプロンプト弄らせるじゃん
0004安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 12a2-VS0D)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:43:24.41ID:xJoOlSyy0
・何やるにしてもめんどくさい
・ディストリビューションが乱立していて、同じコマンドでもオプションや効果が変わるため、
各ディストリビューションごとに知識が必要
・GUIがWindows3.1レベルのお粗末さ
・RedHat版はサブスクリプションという概念がわかりずらい
・基本CUIなのでめんどいし、コマンド知らないと何もできない
・PCとセットで売ってない
・ドライバ設定がWindows95レベルでめんどい
・何か入れようとすると依存関係が~
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-QE3L)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:43:37.58ID:+qW3yx9V0
Android(Linux)
はい論破
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-8xDS)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:44:42.95ID:T+R5B4pWM
ドライバとかアプリの問題じゃねえの
0010◆abeshinzo. (ワッチョイW 4627-y/k/)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:45:28.63ID:xJrs202H0
ubuntuって使いやすい?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-qHsY)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:46:31.29ID:KXKCRSY/0
MicrosoftやAppleみたいに、ビジネスとしてOS作って売る巨大企業が無いから。
0012安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H8e-7Ssj)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:47:02.28ID:P1kdZCrVH
良い点はレジストリがないくらいだな
0013安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 923d-A6LV)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:47:15.26ID:eWhD1Ab10
sudoさんの無敵感
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6a-VlwF)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:48:00.69ID:n2uVq/m5M
インストールしかしないパソコンの大先生が悪い
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e312-V3fs)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:48:01.14ID:ZSp93Qa40
毎日アップデートが降ってくる面倒くささまだあるんか?
仕事ではサーバーとしてすげー好きだけどデスクトップはなぁ
Xウィンドウのクソさもまだあるんだろ?
0016安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd32-ldzr)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:49:02.25ID:jZb7BKwjd
「ついにlinuxのデスクトップ環境がwindowsを越えた」

これいつも言ってる…
0019安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1e56-zkg8)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:53:18.41ID:LOGRuwL10
細分化し過ぎだから
軽くて使いやすいの一つ
重いけど高性能なの一つ
くらいに絞れば広まったかも
でもそれじゃLinuxじゃないよね

それとマイクロソフトオフィス365がインストールできないのもキツイ
WEB版や互換Officeじゃ嫌なのよ
0021転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ 969f-080C)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:53:42.83ID:7N5vHEhh0
Android OSはLinuxの一種だから実はもう普及している

https://ja.wikipedia.org/wiki/Android_(%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
0022安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 162d-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:54:11.99ID:TRdTq4UY0
不安定だからだよ
FreeBSD最強
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32c1-+PHv)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:54:45.24ID:dRFILyq80
ゲームがないからだよ
これがないと他のアプリもついてこない
0026番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ af05-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:55:13.02ID:pGsFF5dg0
>>2
むしろターミナル扱えないことを恥じたほうがええで
0027番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ af05-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:55:33.79ID:pGsFF5dg0
>>4
くだらねえコピペを後生大事に持ってる奴(笑)
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-cY0u)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:56:26.82ID:8fAvM6gla
Windowsでいいです
0030番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ af05-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:56:29.92ID:pGsFF5dg0
>>28
わかる
俺も最初はそうだった
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-9hwO)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:56:34.50ID:oN2SlT7BH
Linux「なんでも動くよ♪ほんとだよ♪」
僕「あれ、なんかこのソフト動かないしインストールでエラー出るんだけど。」
Linuxユーザー「エラーは自分で直すのが文化なの!!」
0033🏺 (ワッチョイW e3e1-WWmd)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:01:28.21ID:EBIFTDq10
一般人にとってはosなんて何でも良い
パソコン買ったらwindowsが入ってるから使ってるだけ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32c1-+PHv)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:05:47.37ID:dRFILyq80
マックも糞だからマックでwin動かすとか面白ことやったw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a9-aRT9)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:07:27.58ID:Xje1d8kn0
>>34
哲学かw
その哲学とやらのせいで無様に死んだけどなw
0040◆abeshinzo. (ワッチョイ 969f-Tp6+)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:27:21.97ID:lG5LGr4c0
でもMSでも結局スマホやタブレット界では負けたからな
まぁFUDでシェア獲得しただけですわ
0042🏺 (ワッチョイ 9257-KD2Z)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:32:57.29ID:WchxyWaR0
Linuxは最小の労力で簡単にトラブル解決方法が検索すれば出てくるメジャーなディストリ以外を使ったら負けだと思っている
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-Qo/d)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:55:23.22ID:vdZMS4ypM
>>1
宣伝力とPCメーカーの都合次第
一般ユーザーは普及しているやつを買うだけ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9299-Kc5A)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:58:34.13ID:a5Hp5AD60
キモータがニチャニチャしてそうだから
0048テレホマーン(^o^) (オイコラミネオ MM47-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:02:13.67ID:HG6/SYR0M
ChromeOSってLinuxじゃないっけ?
0050安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 83ad-YGpO)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:06:59.83ID:Q5HkMOAk0
いちいち須藤に伺いを立てないと何もさせてもらえなのでうっとうしい
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-OgnC)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:09:04.79ID:98/Rtkzw0
以前LPICレベル2取ったけど給料上がらなくて泣けた
0053番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ e305-3q3Q)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:12:09.53ID:qYTdZ4QI0
>>38
別になんでもいいよ
archはとにかく新しいパッケージを使いたいというミーハー気質の人間に向くが
最新のものだけで揃えようとすると却って不具合も発生しやすくなって
OSや環境をメンテする時間が増える
まあarchファンはそれが楽しくてしょうがないのだが
0054安倍晋三🏺 (ワッチョイW 03d2-3U4/)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:44.35ID:+6pkeCOg0
Mac mini 2015年のからM2の新型に入れ替えたら
イヤホン端子が光学に対応してなくてアナログ出力だから音悪くなってるじゃないか
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fb0-Nm4i)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:49.92ID:+ZVHPkct0
セキュリティー知識がない人がラズパイ使って踏み台にされてる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff23-3UW+)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:16:48.40ID:Z5FokRb40
Linux詳しくなりたいのにインターネットのパソコン先生は意地悪だから誰も教えてくれないんだ😫
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc9-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:19:14.77ID:o/IxiWld0
どこかが専用ハード用意できれば状況変わるかもしれない
0059◆abeshinzo. (ワッチョイ ff4d-Re42)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:17.17ID:yugQ8X2D0
>>38
アスペだけど
オフラインで使うならDebian、オンラインならArchを迷わず選ぶわ

今はブラウザを始め主要なソフトウェアがイカレた頻度で更新する以上
オンラインで使うならローリングリリースでシンプルなディストロを選ぶべきだと思う

>>56
ArchWikiを読み込みなさい
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-zTRp)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:38:50.86ID:2KRvlqDb0
なぜってオワコンだったunixを参考にしたからでは?
unixが有った所がlinuxになっただけやろ

徹底的に脱臭したandroidがウケてるのを見てもそうやろ
0062安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6fd4-jqtj)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:39:59.65ID:UbxSiWPl0
世の中のソフトウェアの99%はWindows対応だからな
これは好みの話ではなく
Windowsじゃないとできないことが多いのだから
仕方あるまい🥺
0063🏺 (ワッチョイW ff4e-WCTj)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:58.82ID:oyhgYwaC0
windows→自民党
Linux各ディストリ→その他野党
なイメージで永遠に覆せそうなイメージが湧かない
0065安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff0c-qrG7)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:05.69ID:AIYZBDb70
別に煽るわけじゃないがlinuxデスクトップ触るなら英語リソース漁って英語環境で扱うとかじゃないとあまり享受できない気がする
0066安倍晋三🏺 (ワッチョイW 930f-JwqE)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:10:51.63ID:tHKsC9N80
デザイナー寄せ集めて最高のUIを形作れればmacと並ぶLinuxできそう
0067番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ e305-3q3Q)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:04.19ID:qYTdZ4QI0
>>65
まあそれはあるな
もちろん文書ファイルやブラウザなど日本語環境を使えないといけないのは当然だが、
OSやソフトウェアの機能や操作については英語でやったほうがいい
この部分で日本語がクソもっと言うなら翻訳担当者がゴミとか言い出すと無限に無駄な時間が溶ける
0068番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ e305-3q3Q)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:18:15.73ID:qYTdZ4QI0
>>66
悪いけどWindowsやmacOSなんて眼中に無いよ
もっとモダンにできる
ただひたすら個人ごとの好みにカスタマイズされていくので
他の人と同じじゃないと難しい・面倒だ・よく分からないという人には無理だな
0069安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8322-YGpO)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:37:35.20ID:CVe85EMw0
業務アプリもパッケージも動かないもんな
サーバだけはみんなリヌクスだね
0070安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 8314-ZtH5)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:39:00.24ID:06oE92gg0
今Windows使ったけどストレスマッハだったわ
ちょっとEdgeの設定変えるだけでイライラよ
よく耐えられるなお前ら
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1308-plti)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:39:04.02ID:gNGdR28b0
kubuntuがかなり良い
0072安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JP 0H7f-Xm9S)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:39:36.23ID:S1Wk2UGKH
自由度高い → サポートしにくい
って感じで、メーカーに避けられてるのかも
0074🏺 (ワッチョイW 6f0d-qX7L)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:57:09.57ID:L5ZbKKP10
>>66
PearOSとかPearl LinuxとかUbuntu budgieとかならそのへんはクリア出来るかもしれない
0076安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e385-PqmX)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:27.33ID:0lrCkg8r0
Archこそ至高、とは言わんが、一般的にはならんだろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6b-dcGC)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:35:18.28ID:saEqpFF/0
>>77
普通にネット見ていてもlinux未対応サイトがたまに出てくる
ユーザーエージェント変えれば見れなくはないけれどそんなの使わせられないよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 835f-tj1L)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:43:04.70ID:JF+sqfqh0
誰書いてるのか知らんが、arch wiki は頼りになる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-7WaR)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:57:21.97ID:LUit8uRU0
ソフトに互換性があるように思えて実際はそれほどじゃないから
イラレで納めろと言われてるのにGIMPで作ったファイル送ってきてイラレではともに開けないとかよくある話
自分一人で最初から最後までGIMPでやって完結するならLinuxでもいいよ
他人や業者を通すなら使うな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fe3-QMny)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:59:27.41ID:4ZfMWLlr0
開発するときくらいしか使わないけど
普段使いする人種がいるのか
0089安倍晋三🏺 (オッペケ Sr07-7WaR)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:06:49.63ID:v3vg7rnZr
商用ソフトだとありえないような不具合あるからな
ログイン画面からユーザー名とパスワード入力するとまたログイン画面に戻るって事があった
対応策検索してX windowの起動を無効化してゴニョゴニョやって直したけど
こういう事をユーザーに強いるようじゃ一般に普及するわけないわって思った
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-1A07)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:30:14.11ID:tOnAB9VT0
>>4
何十年前の知識で止まってんだよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-w81J)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:30:46.62ID:waih+3No0
今ひとつ使い辛い
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-1A07)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:31:30.00ID:tOnAB9VT0
Linux→カーネル
Windows→OS
Mac→ハードウェア

何もかもがバラバラだな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-1A07)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:34:50.35ID:tOnAB9VT0
>>66
GNOMEでええやろ
何が気に入らないんだ?
0095転載禁止🏺🏺 (ワッチョイ ff0d-UkMc)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:35:17.49ID:MuMLsdKX0
>>26
はい終わり
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-1A07)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:36:45.34ID:tOnAB9VT0
>>12
似たようなものはあるぞ、
0097安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 83ad-YGpO)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:57:07.31ID:Q5HkMOAk0
だんぜんLinuxのほうが好きや
オモチャやからな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff49-LGGP)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:11:35.43ID:8PcfHHiO0?2BP(1500)

日本では歴史的にパソコンは
金と時間が余った在日の玩具で
結果ネットもLinuxも在日が詳しい。
そいつら人格障害の在日どもが
Q&Aで嫌がらせしまくった結果敬遠された。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-XKUa)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:12:40.18ID:KOWgjot40
グラフィックドライバーの問題だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況