日本語に意訳するとエンガチョ的な包括概念なんだろうね
何がエンガチョかは、使用場面ごとに異なっていて
・衛生と伝染:うんちが付いてる/ノロ中毒/コナフキン
・差別や縁切り: 縁がなんとか的な意味
・からかい: おまえそれエンガチョ切るわ〜
だから、使用例を並べると混乱するのだけど
相手と距離を置きたい/隔離したい、という共通シチュエーションはわかる