>>328
だから、意図的にスルーしてるのか知らんが「毒」の例の話をしてるからそれ見て欲しい
「毒」ってのは種の垣根を超えて色んな生物がまったく別な方向から獲得してるわけ
こういうのなら「あぁ毒は生存戦略として有利な部分もあるんだな」って理解出来るじゃん
まぁその点で言えば鳥はもちろん、昆虫、一部の哺乳類や爬虫類のように滑空するのもいるから逃げの手として飛ぶってのは有利ではあると思う
でも海洋生物、魚って点で見るとこの戦略を採用してる種がトビウオとイカのほんの一部しかいないよな
これを有利って言ってるのはどうなのって話をしてるの
別に多様性は否定しちゃいない
性転換するのだって多様性だろ
ただ、「性転換は生存戦略で有利」って言うならもちろんトビウオと同じようにツッコむけどな