X



「金価格」上昇の裏で低迷する「プラチナ価格」 希少性で勝るはずが…一体なぜ? [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3b-8avC)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:21:47.14ID:dLfz1wCU0?2BP(1000)

プラチナに“希少性がある”と言われる理由
貴金属の希少性は埋蔵量の差を見ても一目瞭然です。これまで産出された分も含めて、金の埋蔵量は約5万4000トンと見られていますが、プラチナのそれは約1万6000トンです。
年間の産出量も、金が約3000トンであるのに対し、プラチナは約182トンです。

金の産出国と言えば、かつては南アフリカがトップのイメージでしたが、状況はかなり大きく変わってきています。南アフリカの産出量はこの15年で大きく減少し、代わりにトップに就いているのが中国です。
2022年の金産出量を国別に10位までランキングすると、以下のようになります。

(以下略)

https://media.finasee.jp/articles/-/13201
0005番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 (ワッチョイ 6f3b-sYtR)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:22:12.51ID:dLfz1wCU0
いったいなぜ・・・
0007◆abeshinzo. (ブモー MMff-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:22:58.14ID:QTSsG3dtM
なにに使うの?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f23-eKsg)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:23:24.55ID:OYFiSsw20
そいえば、金箔はあっても白金箔はないよの?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff8-1u9Q)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:24:25.08ID:nt+TpDlM0
プラチナは使い道がない
一方ゴールドは各国の中央銀行が資産として買い集めて世にでなくなってる

この差よ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff8-1u9Q)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:25:23.95ID:nt+TpDlM0
プラチナはずっと変動がないから買っても儲からない
買うならアルミやパラジウムがおすすめだぞ
みんなには内緒な
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a355-YGpO)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:26:01.85ID:CixBo3BN0
銅もだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況