恋愛アドベンチャー「同級生2」のリメイク版発表。elfの手がけた名作美少女ゲームが攻略しやすい新モードや追加CGを収録して蘇る [663766621]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FANZA GAMESの美少女ゲームブランド「FG REMAKE」は2月21日、『同級生2リメイク』を発表した。対応プラットフォームはPC。通常版の価格はダウンロードが税込1万800円、パッケージが税込1万780円となっている。なおプレスリリース内の記載を見る限り、本作は成人向けの作品となるようだ。閲覧にあたっては、注意してほしい。
本作『同級生2リメイク』は、1997年に発売された『同級生2』Windows版をベースにシステムやイラストなどを一新したリメイク作品である。リメイクにあたって、立ち絵やイベントCGなどは刷新。イラストレーターのすめらぎ琥珀氏の描き下ろしイラストで、『同級生2』の世界が表現される。
システム面では、クラシックモードに加えてイージーモードが登場している。イージーモードでは、ヒロインの居場所やフラグチェックが可能となっており、攻略本などを眺めなくても十分に楽しめるそうだ。CG/シーン鑑賞やクイックセーブといった機能も搭載されており、マップ画面やUIなどはフルHDにあわせてリファインされているという。また新規要素としては、追加のHシーンが収録されており、ストーリー内のHシーンにはADVモードが追加。外伝シナリオ「卒業生」のリメイク版も収録されているそうだ。システムも含めて現代向けに装いを新たにした、リメイク版となるのだろう。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240220-283146/ https://i.imgur.com/eExGaXK.jpg https://youtu.be/L41RxjKtLNo 1のリメイクはエロシーンの中途半端さがセガサターンかよ、ってなレベルだったけどちゃんとエロゲ基準になってるんだろうか
なんか違う…
同級生1はともかく、同級生2はキャラの造形のレベルは高いんだから
微妙にキャラ絵を変えるくらいならそのままやればいいだろ
攻略してたヒロインが体育倉庫で遊ばれ捨てられてた奴だっけ?
画風だけ今風に直してるがデザインそのものは古くチグハグな感じ
同級生は手を出して無かったなぁ…
つか学生時代なんて思い出したくもないし、今となっちゃ蛭の通う学校に侵入して出会った女の子とイチャイチャする設定じゃないと感情移入出来ないよ
嫌儲タイトル「(蛭の通う学校の)同級生2」
ネット、攻略本無しだったからかなり苦戦したわ、唯とか
ノート取りながらプレイしてた
またか
昔有名だったブランドが畳む時DMMが権利引き取って使う奴
絵批判されてるけどエロゲとしてはかなりハイクオリティやろ
ほとんどの商業エロゲはゴム風船やぞ
>>22 山田太郎(仮名)という名前で同人誌を書いているみたい
DMMはモザイク自主基準でキツくしてるから関係ないとこまでボカされて台無しになる
今どき静止画のエロゲーなんて売れるの?
AIでアニメーションくらいさせろよ?
最高の時代だった
絵柄まんまで河原崎とか野々村もリメイクやるべき
今の竹井正樹は画風が変わりすぎてな
WORDSWORTHの頃がピークだわ
>>41 リメイクっていうかHDリマスターでいいのにな
エロゲじゃないけどサターンの慟哭そしてのHDリマスターはよかった
ああいうのでいいんだよ
ロン毛の男友達が最近ゲームもなんも楽しくない、真面目に生きるわって改心する?シーンがあるんだけど
俺にもそんな日が来るかと思って20年以上経つんだな、今だにゲーム嫌儲三昧
1か下級生だったらすまん
特典にDOS版付いてるってフロッピーで付けてくれるんけ?w
最初のはフロッピー十数枚組みという狂った仕様だったよな
同級生とかランスは、エロメインじゃなくてちゃんとしたゲームのおまけにエロって感じで良いよね
>>44 ワーズワースはりんしん
竹井はノンクレジットで愛姉妹リメイクをやっている
愛姉妹リメイクでは竹井は叩かれていたな
>>35 表紙だけ本人が描いて
中身が別人みたいな絵のパターン多くないか?
前見たニュースは同級生1だったかな
CG書き直されると竹井正樹の画力を再認識するだけになっちゃうね
>>28 元絵のレベルが高すぎた
まあ2は目とかでかくなりすぎて奇形になってたから1が最高だったけど
>>44 ワーズワースは竹井正樹じゃなくね?
ドラゴンナイト4の事を言ってるのかな
>>56 この前のスレでは本人も劣化しちゃってると聞いたが
>>25 niftyやPC-VAN、fjもあったでしょおじいちゃん
>>60 あと個人的にはあの頃のエルフはCGに落とし込む人のセンスが素晴らしかった
原画よりCGのがはるかに魅力的に見えた
今のエロシーンはアニメじゃないと受け付けないユーザー多いぞ
あとエロゲ業界はいい加減に音声倍速モードをつけろ
りんしんってもう引退したの?
りんしんに書いて貰いたかった
悪くない
下級生の劣化竹井の絵が嫌いだからこれもリメイクしてくれ
>>71 下級生の絵って竹井正樹とはかなり方向性違わないか?
古いイラスト完全に書き換えればいいのに
数時間かけて数回クリックのエロシーンで終わりとか頭おかしいでしょ
>>75 当時はそんなんに一生懸命になってそういうものだと思ってたとか、振り返るとエロの供給が凄い乏しかった時代なんやな
1のリメイクは良かったは良かったけども今のご時世エロ一回は流石に時代にあってなさ過ぎた
この手のゲームは感情移入しないと楽しめないからな
テキストなんか飛ばすと楽しさ半減だし
今やるのはホントしんどいよ!
>>78 実際この時代抜きゲーでもエロの描写薄い作品多かったからなあ
あー
昔、シナリオとか全飛ばししていかに効率的に
絵をキャプるかやってたなー
最終的にコンバーターに行きついて、収録フォーマットまで
熟知してしまった思い出
2やった後に1やったらボリューム物足りなかったわ
リメイクの絵もイマイチなんだよなぁ
他のオリジナルエロゲでもそそられないと魅力が
win10対応とかも出てるし
>>73 そっちも作っとるらしいぞ
イラストレーターがばらしてた
先にオフゲー版やったからエロゲー版の唯ちゃんのボイスが受け付けられない
w
1リメイクの特典で竹井色紙あったが
イラストは印刷っぽかった
ELFのフォーマットってこの辺の作品共通なんだよな
遺作とか
どこもかしこもリメイクばっか
新しい物を作れない後進国ジャップランド
鳴沢美佐子 田中敦子
篠原いずみ 折笠愛
水野友美 矢島晶子
片桐美鈴 勝生真沙子
田中美沙 こおろぎさとみ
ここら辺は変えなくていいぞ
同級生3はいつ発売するんだよ?
青髪のヒロインは幻で終わるのか?
うーん、やったはずなんだがキャラ覚えてねー
下級生とごっちゃになってるなたぶん
ジジイの同窓会のようなスレだな
卒業のリメイクも出せよ
>>98 これに関しては反応してる俺らの方の問題だろw
DMMは新しいエロゲもたくさん作ってるぞ
エルフ自体は会社が実質潰れたんだからどうしようもないし(権利管理会社になってDMMに移管されてる)
またすめらぎ琥珀か
この人の絵自体は嫌いじゃないけどそういうことじゃないんだよな
世代で蛭田ファンだけど、これだけはやったことない
なんかやる気起きない攻略めんどいからかな
竹井さんの絵はドラナイ4が至高だったな
同級生2の時点でちょっと違和感はあった
なんであんなノーヒントだったんだろうな
攻略サイト無しは無理やわ
時間管理が絡む系のアドベンチャーって苦手だわ
金田一とか悪行双麻のは完全に攻略サイトガン見で最後まで行ったけど
この手の名作エロゲは当時だから評価されたもんで
娯楽とエロに溢れた現代じゃな、懐古が買うだけだろ
当時最高峰だった絵とテキストも今じゃこれよりうまい絵面白いのテキストはごまんとあるし
この人の絵だと抜きゲー風味になってしまうねどうしても
pc98の芸術みたいな作品だからな
リメイクはなんか違うよね
>>118 うーんどうやろな
ガチャで嵌め込んで金毟り取る今の時代の消費者とは合わないというのはわかるけど、
絵とかテキストは昔のやつの方が魅力的かも
パッケージ版の説明書が飛び出る絵本なら欲しい
ゲーム性やキャラデザとか差し置いてDOS版で一番良かったのが説明書
>>112 これなんよな
絵は上手いんだけど
原作となんか噛み合ってないというかね
eve burst error もそうだけど
あの時代あの年齢だから面白かったけど
ONEもそうだけど今はもういいやって感じ
>>50 同級生2の頃はHDDインストール前提になってたから
FDD使うのも最初だけで、シーンが変わるごとにFDDを入れ替えてたわけでもないし
CDすら一部のパソコンにしか付いてなかった時代で
大きさデータをやりとりするならFDDに分割するしかなかったんだから
これが狂った仕様ってほどでもないわな
>>50 中学のパソコン部の同級生が学校でフロッピー入れ替えながらこれやってたわ
富裕層向けだからな
IT技術者多いし金が有り余ってる奴が多い年代
>>128 エルフの版権はDMMが買い取ったからDMM独占でしか出さないよね
エロゲはいつまで化石みたいなUIのままなんだろうか
>>136 FANZAで500円セールやってなかったか
リメイクするなら、今風にしてほしいな
名前とか基本ストーリーはそのままで
>>133 DMM独占て地味に害悪だわ
ワールドネバーランドとかSteam出だしてほしい
なんか絵が魅力ねえなあ
やっぱ真似て書いたのは魅力出ないな
このゲームのウリは変態的な技術のドットだから普通のcgiにされるとなんの魅力もない
elfはエロゲ界のスクウェアだったよな
ロゴや雑誌見るたびに欲しいと思ったし
学校帰った後FD入れる瞬間が本当にドキドキした
キャラデザインが古いのに描き方が新しいからミスマッチって感じ
リメイクはよくある
エルフのゲームはキャラクターの会話がめっちゃ面白かった
リメイクって違和感感じるよな
なんか違ういくら似せても無理だわ
当時のワイのゴーストが上書きを拒否ってる
それより3月のかがちさまの方のリメイクがいい、これの系列の兄貴の嫁さんなら俺の上でヒイヒイ言ってる
もリメイク確定したようなもんだから
それで13年くらい抜いてると思う
リアルタイムで遊んでてリメイク原画を引き受けるて相当肝座ってると思うがなあ
>>153 アニメだけど、令和版の鬼作はあるぞ
でも何か違ったけど
中坊のガキにエロというご褒美は大きすぎたんだわ
今やっても面倒くささが絶対に勝る
竹井正樹氏のイラストそのままにしてくれよ
16色は神
この子のHシーン見たいって若い欲望に突き動かされないとできないゲーム
今の出会って5分もたたないうちに恋人になるゲームやってる層には受けないだろ
竹井さんまだ現役アニメーターじゃないのか
あの絵じゃないとおっさん食いつかないよ
タイムテーブルフラグ管理ADVって狂ってるなぁ
って当時思った
街中うろうろして小銭拾いつつストーキングするゲームって、今の時代に売れるの?
これおまいらの青春か?
ワイは36やが全くわからん
懐かしいな。高3のときずっとこれやってて大学全部落ちたわ。
>>71 下級生のキャラクターデザインは門井亜矢氏だ
https://i.imgur.com/E896heq.jpg 竹井正樹は特典イラストに関わってるようだけど
竹井正樹も絵柄変わったな
>>169 98勢なら45以降、サターン勢でもうちょい下
36とか若造やんな
同級生2はテーマ曲が全てだろ、ピアノで弾けたで
絵が下手になってて見るに耐えない
リメイク前はちゃんとしてるのにリメイクした方が背景とキャラのパース合ってないとか終わってる
夕暮れは淡い面影
で始まる歌がエンディングなのはこれ?下級生だっけ?
慟哭リマスターみたいに原画を綺麗に起こしてちょっとヒント追加とかで十分なのになー
竹井正樹の同人誌って絵はそのまんまだけど
母子近親相姦みたいなボロアパートの布団でまだ子供の息子と母親がやってるようなのとかそんなんばっかりで
女子高生とか本当は好きでもなんでもないんかなって不思議に思った
>>185 プレイヤーはトラックに轢かれて転生してゲームの中に入るから
前作のプロデューサーが原作へのリスペクトがあるから追加シーンはいれない言ってたのに2にはなんで追加があるのか
そこ説明してくれ
蛭田は今何してんだろな
土天冥海を名乗ってたって話もあるが
エロシーン薄すぎるからリメイクすんなら濃く変更してほしい
バブル崩壊直後で豊かな時代に頂点に立った
竹井レベルでもひっそり生きてると思うとね
まじでお金は使わない方がいいわな
>>184 同級生いうて攻略キャラの半分超えが年上キャラでお察しなんだわ
なんか女版ブランカみたいな宇宙人いなかった?いくらなんでもぶっ飛び過ぎだろと当時思ったわ
これ好きだったけど絵がこれじゃないんだわ…
雰囲気がもうただのその辺のエロゲすぎる
>>202 それは同級生ではなく
下級生の1だ
裏のメインヒロインで実は主人公の根幹に関わる設定だったりもする
個人的に同級生リメイクはまあまあ良かったと思うけどアレ何本売れたの?
>>206 下級生のティナか
誰ともヤらないでエンディング迎えないと攻略できないってのが厳しくてずっと放置してたな
何も成し遂げられないまま2日目の夕方になった時の寂しさよ
桜子とか自力で気付けってムリじゃね?
期間が長い同級生1とか攻略見ながらじゃないとまず無理だったわ
世話焼き幼なじみヒロインが医者と種付け交尾しまくりのやつだっけ?
これが売れたら次ぎは下級生、ユーノ
そして臭作も頼む
絵はアリだと思うけど
当時の最新感じたあの感情をもう一度は無理だろ
>>52 ドラゴンナイトはガチな3Dダンジョンだし
シャングリラは戦術シミュレーションだしな
>>188 奴は実在してたら、どんな大人になってるか興味あるな
性奴隷エンドとかサターンにはないんかな
話たまに通じないときある
>>218 くっくっく……きっついなあ。
つまていうか同級生2のライバルキャラ、デブのキモオタとセクハラ体育教師と金持ちを鼻にかけてる上級とかだから全員消されかねない
同じではみんなわざわざ買わないから
全面的に作り直すのは正解だろ
今田と竹井正樹の絵は濃すぎるからこれでいいんじゃない?
同級生1があのパケ絵で登場した時のインパクトは凄かった
ひと目見てただのエロゲじゃない愁いをまとってて一発で撃ち抜かれた
当時まだパソコンを持ってなかった俺が速攻で買ったのが同級生のせい
>>218 あれの犯罪要素ないやつが大人になったらケンモメン
>>209 同級生2は特にゲーム内の期間が短いからねえ
年末あたりの2週間くらいだっけ
攻略としては、基本である複数キャラの同時攻略をしてると
フラグの加減か最終的に特定のキャラのエンディングが頻発するのがな
俺の場合だとちゃんとその目的のキャラのイベントも経てエンディング直前もそのキャラのイベントで締めたのに
エンディングになってみれば洋子のエンディングに飛んでるってのが多くて困った覚えがある
もうよく覚えてないが、強制的にデキ婚するハメになるから同時攻略するなら洋子とはHしない方がいいんだっけか
>>201 それは蛭田の性癖だろw
ただの原画家が年齢設定作らんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています