X



どの層に需要あるのかわからないバンド、ドゥービー・ブラザーズ最新作『ウォーク・ディス・ロード』国内盤発売決定 日本限定特典封入 [377482965]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3db-NHwt)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:05:49.36ID:peQVfSHp0?2BP(2223)

ドゥービー・ブラザーズ、最新AL『ウォーク・ディス・ロード』国内盤発売決定 日本限定特典を封入(Billboard JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/731ead8196fda24f3a6e9caf75b59555dca600e0
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cf-3auX)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:20:17.05ID:BE0XZ0Q10
定期的に来日してるから日本にも一定のファン層がいるんだろうな
この手の土臭いアメリカン・ロックって
アメリカで人気あっても日本ではさほどっての多いけど
レーナード・スキナード、ボブ・シーガーとか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffac-1tHJ)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:22:28.94ID:cgNZp8Ks0
俺もなぜかアルバム持ってる
2025/05/15(木) 21:22:43.72ID:dVOVhbSH0
いつの間にかトム・ペティが死んでて悲しい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:24:14.22ID:yaPmE00d0
>>50
懐かしい
65安倍晋三🏺 (ワッチョイW c3ea-1y7p)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:24:35.61ID:+Nb/mxMs0
ウドーロックフェスの悪夢
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:24:51.28ID:yaPmE00d0
>>60
Discoの時代
67安倍晋三🏺 (ワッチョイW c3ea-1y7p)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:26:25.63ID:+Nb/mxMs0
38スペシャルとか後期ドゥービーとかアメリカンロック崩れのAOR好きだわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:27:23.31ID:yaPmE00d0
この時代の音楽はみんないい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Zv3+)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:28:42.90ID:ctC6FMXu0
トランプ支持層の中高年とか普通に好きなんじゃないか
別にバカにしてるわけじゃなくて
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0304-5Cw0)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:29:23.92ID:pkz1y0z90
プログレな曲とかフュージョンな曲とかやってて
単なる泥臭いアメリカンロックではない奥深さがある

I Cheat the Hangman
https://youtu.be/AQBhAGPbJ20
8th Avenue Shuffle
https://youtu.be/ji6TSpDVCOM
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c348-cFLK)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:29:53.13ID:ggrH49u20
>>69
なんかブラックミュージックだと思い込んでた
2025/05/15(木) 21:30:11.05ID:YGd9hbjOd
>>61
Lynald Skynaldはサザンロックでボブ・シーガーは事実上カントリー
2025/05/15(木) 21:30:56.39ID:YGd9hbjOd
>>69
そのへんならオークリッジボーイズとかじゃないの?
2025/05/15(木) 21:31:12.93ID:KKEEySt/0
>>66
俺は20年前の六本木ガスパニックだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fbd-s4bX)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:33:00.01ID:r0/SsNkj0
>>50
ずっと思ってたけどこの曲クスリでもキメてないと作れないよな
急に躁状態みたいになるサビの展開がキチガイすぎるわ
それでいて超名曲なんだからすごい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:34:25.86ID:yaPmE00d0
>>74
こんな古い曲が20年前に流れてたんだ
2025/05/15(木) 21:37:47.64ID:KKEEySt/0
>>76
ヘビーローテーションだったよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f46-onYc)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:39:20.63ID:NbZydlLv0
>>50
座ってギター弾いてるおっさんは軍事専門家になっちゃった人か
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:41:03.70ID:yaPmE00d0
>>77
ハプニングパブか
なんかクラブともなってるしよくわからん
2025/05/15(木) 21:41:32.42ID:ls6UR0Pl0
サザンロックからR&Bに方向転換して別のバンドになっちゃったよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:41:55.35ID:yaPmE00d0
ドゥービー・ブラザーズ (英語: The Doobie Brothers) は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のロックバンド。1971年デビュー。1960年代後半から1970年代まで音楽シーンを席巻したウェストコースト・ロックを代表するバンドのひとつ。
2025/05/15(木) 21:42:56.21ID:KKEEySt/0
>>79
外人集まるクラブだよ
女の子たちがテーブルの上でタップダンス踊りながら、スタッフが口から火を吐くというなかなかファンキーな箱だったよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:43:14.26ID:yaPmE00d0
こういうスレはN+では立たないね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:43:35.80ID:yaPmE00d0
>>82
キャバクラの前身かな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:46:05.22ID:yaPmE00d0
クール&ギャング コモドアーズ ドナサマー 
それとSwing Out Sister - Breakoutなんかも日本でコンサートやって
人気があった
2025/05/15(木) 21:47:11.90ID:KKEEySt/0
>>84
これかな?
なんかモータウンっぽいけど

https://youtu.be/tOaQTT2EFMI?si=fMnj08uOQ55-CMFF
2025/05/15(木) 21:49:19.76ID:mJybdgRY0
中1のときListen to the musicに衝撃受けて必死にギターリフ練習したわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-+0Y3)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:52:34.64ID:CQ4Oze6t0
近年の爺さんにしか出せないグルーヴがいい感じだわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:53:01.22ID:yaPmE00d0
>>86
ほー ラップですな
2025/05/15(木) 21:55:07.49ID:KKEEySt/0
>>89
何でもありだったから誰が行っても楽しめてたんじゃないかな
店舗も3店舗、もっとかな?シブヤとかにもあったし
石原の都内清浄化計画で潰されてた、というか当時仲良かった女の子が遊びに行ったら度々警察が取り締まりに来てたとか笑い話してたよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:56:24.43ID:yaPmE00d0
クリストファークロスなんかもけっこういい曲だった
オリビアンニュートンジョンとかも
一方で
Jamiroquai - Virtual Insanity
The Bangles - Eternal Flame

Kiss - I Was Made For Lovin' You
https://www.youtube.com/watch?v=ZhIsAZO5gl0
これはおなじみ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd6-c3ot)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:59:03.17ID:SHgwMaN20
マイケルの真似しながらマック食う層が買う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:59:42.62ID:yaPmE00d0
The Cardigans - Lovefool
Spice Girls - Wannabe
Laura Branigan - Self Control (Moreno J Remix) New video other video has a Age-restricted

あとマイアミバイスのBGMなんかも良かった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffac-1tHJ)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:00:26.52ID:cgNZp8Ks0
>>50
ケニーロギンスと共作なの今知ってびっくりした
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd6-c3ot)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:00:49.03ID:SHgwMaN20
>>86
モータウンってシュプリームスとかのサウンドだぞ?
どこにモータウン要素があるのか素でわからん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:02:13.30ID:yaPmE00d0
>>90
その時代はDiscoブームが終わって小室が出てきて音楽ステージが
迷っていた時代かな
ヒップホップにラップにみんなが音楽を模索していた時代
でも電車男に使われた曲は Electric Light Orchestra - Twilight (電車男OP)
という古い曲だった
2025/05/15(木) 22:03:14.41ID:KKEEySt/0
>>95
こういうとこがあってな
週末は通勤電車並みに人びっしりよ
https://youtu.be/dTlsBtEqrV4?si=NmYJRr8ChT_usCFq
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:03:17.86ID:yaPmE00d0
>>95
まあまあ
人それぞれ音楽には思い入れがあるから
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd6-c3ot)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:04:34.16ID:SHgwMaN20
かかってる曲はマイケルだし
モータウンサウンドではないな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:04:44.57ID:yaPmE00d0
昭和はDisco音楽やソウルやロック バラード フュージョン JAZZ
多彩な時代だった
2025/05/15(木) 22:06:00.57ID:KKEEySt/0
>>96
俺も小室からクラブデビューだよ、ほんとエーベックスにはお世話になった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:09:07.59ID:yaPmE00d0
>>101
小室の曲がスーパーで流れてた
たぶん原曲で小室がパクったんじゃないかと思ってるww
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:10:05.04ID:yaPmE00d0
小室の時代はそれなりにいい曲があった
でも小室ファミリーは祟ってるね
2025/05/15(木) 22:11:26.22ID:KKEEySt/0
うんたしかに
頂点極めた安室奈美恵とか親世代で殺し合ってるしw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:14:02.66ID:yaPmE00d0
昭和の時代は青春物が流行った
その代表格としては「中村雅俊」だと思う
この時代は人の心を中心にドラマが作られた
その後人間の価値は「金銭」になってしまう
これが平成だ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:16:06.38ID:yaPmE00d0
バブルがはじけて人は優しさや愛情より金に走った
政治も含めて日本は堕落した
その後の30年の衰退
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:17:30.98ID:yaPmE00d0
少子化だとか東日本大震災だとかインフレだとか
その原因は平成のときに作られていた
いまはそれが現実として我々に降りかかっている
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-6imf)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:18:27.66ID:yaPmE00d0
ドゥービー・ブラザーズの自由な音楽は私たちにそれを思い出させてくれる
2025/05/15(木) 22:21:26.92ID:YpBjOMmA0
>>60
やっぱこれだよな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f60-lOnD)
垢版 |
2025/05/16(金) 03:16:35.14ID:FBCaxC1K0
なんでかずっと黒人かと思ってた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9304-VgiQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 03:21:09.97ID:jdZBdKT20
フューリーロードの方がいいす
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況