X



オキアミ漁、採算が合わないと2012年に撤退して今は全て輸入だった🦐コオロギ食うより合理的じゃね [509981292]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-U0Bs)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:02:02.54ID:3FoT+4qd0?2BP(1000)

オキアミ漁は旧ソ連が一九七三年に本格的に始め、その後、日本企業も参入。広松久水産は七五年からオキアミを釣り餌として販売する。強いにおいと身の柔らかさからメジナやタイ、ブリなど多くの魚の反応が良く、磯や船、堤防からの万能餌として人気だ。
 日本は採算が合わず、二〇一二年にオキアミ漁から撤退。同社の社員が技術指導者として韓国船に乗り、国内の企業から仕入れていたのと同等の上質なオキアミを確保している。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/271971
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8385-g+LE)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:02:53.85ID:aO2v+DzB0
コオロギよりオキアミの方が抵抗感なさそうだもんな
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f75-Pmza)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:04:51.14ID:znDjjn8M0
あんな寒いとこで取ってるのか大変だな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-X8vX)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:05:52.34ID:bR55+U7+0
オキアミの佃煮美味いじゃん
0007安倍晋三🏺 (ワッチョイ 834c-dUWu)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:13:44.84ID:+psaR9F60
ルアー釣りに転向したからオキアミはもういいや、捕れなくなっても別にいい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f77-5TJa)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:53:01.07ID:Sq5Yk+mW0
>>8
最底辺かどうかはともかく、コオロギなどの虫は養殖だから外部への影響がすくないからね
オキアミとりまくって起きる破滅にくらべたら大分健全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況