X



GPUとかAIに詳しい人に聞きたいんだけど「NVIDIA」の対抗馬としてまだ安い「AMD」の株買って置くってのはアリ? [623581629]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33d-BsUL)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:16:17.09ID:81IJ8HVq0●?2BP(2000)

グラフィックの半導体メーカーってAMDくらいしか思いつかん程度の知識なんだけど




AMD Ryzen 8040シリーズ搭載の“Ryzen AI”、もうすぐタスクマネージャーに表示されるように
https://news.mynavi.jp/article/20240222-2889523/
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73cf-cPKt)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:51:56.68ID:QrjvaCPc0
ンベヂィア今から買えやカス
“アガる☝”んだよ
0068安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ff6a-cN1C)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:52:40.25ID:pyMvTVMZ0
噂で買って事実で売るんやで
一緒に靴を磨こうや
0069安倍晋三🏺 (スッップ Sd1f-+s4Z)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:52:49.66ID:2MkDrQlqd
なんかよく分からんけど買ってるってやつが大半で儲けてる
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7371-jVLr)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:53:23.79ID:ATODVApF0
>>62
逆にハードはもう供給十分でソフト面の企業買った方が良いとかはないの??
0071安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 83f1-179W)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:53:56.36ID:bdaWsp100
>>27
そりゃ結果論だ
IBMは当時浮動小数点演算とフル機能を持つミニCPUとちっちゃなローカルメモリを持つSPEみたいのをいっぱいくっける並列型がいけると考えたが
結果的にはデータ並列のほうが大受けだったというだけのこと
0072🏺 (ワッチョイW cf30-k1w6)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:55:15.25ID:a8cdsA6j0
NVIDIAももうすでに世界時価総額ランキングで4位だからな
まだ上がってないとこ狙いたいわな
0076(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW ff8f-c/g9)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:02:04.51ID:todlA+4f0
>>74
NEC、富士通、日立あたりが30年前なら可能性があった
現在の姿はお察し
0079安倍晋三🏺 (ワッチョイW 134c-o+WT)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:03:56.83ID:9Z50e4A90
>>63
積層化出来るもんな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f86-96BB)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:05:51.38ID:CJZ1RscH0
今のAIはソフトもハードも取り敢えずの段階で専用に作られたソフトとハードを出すのは緑では無いよ
0083安倍晋三🏺 (ワッチョイW 338e-C+ho)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:10:10.21ID:HAK/B6t10
>>75
ストレージじゃん……
まあ他に任せられるの居ないしな

というかウエスタンと合併するとかしないとかの話はどうなったんだろう
0084安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff56-qsWS)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:13:22.47ID:kSVJF8kc0
このスレの逆をいけば億万長者だよ
靴磨き連呼してるやつの貧困レベルは尋常じゃない
0086晋三🏺 (ワッチョイW 6f8f-G5oB)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:18:08.31ID:5JYOVW5m0
TSMCがええやろ
0087安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 83f1-179W)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:20:13.68ID:bdaWsp100
>>78
研究室にあってもビジネスにつなげようって人や企業がなきゃ意味ない
GPUの成功をジャンセンら当事者がどこまで予測してたかも謎で狙ったもんじゃないだろう
CUDAなんてイアン・バックっていう新入りのとっぽい兄さんがひねり出したもんだ
AIの立役者になるなんて当のイアン・バックでさえ想像してなかったかしらん
VLIWだのCELL BEだのこれはいけると出てきたアイデアは多いが多くが討ち死にし
とっぽい兄さんがひねり出した開発環境とGPUが生きている
インメモリコンピューティングもどうなるかわからんさ
0090安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ cffd-tW/T)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:23:53.23ID:D+nf6iuh0
HD4770とか5770の頃は神がかってたのにどうしてNVIDIAと差がついたのか
0094安倍うまる🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4355-e24k)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:26:07.72ID:SBzHWpPH0
対抗馬になってないから…
0095(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW ff8f-c/g9)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:26:25.12ID:todlA+4f0
>>92
APUでAIなんて性能が足りなすぎる
それならNovel AIでも契約した方がいい
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf79-ucLq)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:29:33.44ID:Uad0GqKT0
安いから同業他社ってのはやめとけ
俺はテスラ株のときに自動運転系の他社株買って株価1/10になって今も持ってる
0100(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW ff8f-c/g9)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:31:31.44ID:todlA+4f0
>>98
AMDがCPUもGPUも造ってるので、同業他社はみんな安心
エンタープライズ分野やCS分野ではAMD強いしな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff9-NH/z)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:33:45.38ID:O6e8UV1q0
AMDのPER343倍って大丈夫なの?
飛び抜けてない?
0103安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:36:31.87ID:awU0Efru0
>>2
マイニングの例で言えばCPU→GPGPU→FPGA→ASICと移り変わってきた
5年後くらいにはAIが普及期に入ってより効率の高いFPGAやASICの比率が増える可能性はある
ちなみにAMDやIntelはFPGAの大手を買収して傘下に持っている
でもNの強みはCUDAなので対抗馬のOpenCLが今後どれだけ支持を得られるかってのも重要
ZLUDAの作者がCUDAをAMDやIntelに移植しようとして断られたという話も聞く
AMDの株価については現在はゲーム機需要でバフがかかってる状態
10年後にゲーム専用機が残っているかスマホに吸収されているかも重要かと思う
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff9-NH/z)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:36:54.55ID:O6e8UV1q0
>>99
マレン?リヴィアン?
0105安倍晋三🏺 (JPW 0H7f-fEEH)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:37:38.66ID:ev0I04FgH
tsmc買います
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:39:11.42ID:ZOOSbK+I0
量子PC関連企業の株は伸びるぞ、あとはGLP-1関連企業買っておけ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:40:39.18ID:ZOOSbK+I0
AMDとNvidiaが**するという*もあるな、これ以上は言えないけど
0109安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f21-8ScS)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:42:43.29ID:eYHsIrv/0
Intel終わってる?
0110安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43af-abl8)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:42:55.75ID:i6LYjsI80
マイクロソフトが無難や
0111安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8f26-vIkX)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:44:28.94ID:fGMg0/L90
こういうのは素直に業界No1を買っとくのが一番いい
怖ければFANG+
0113安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 938f-UAaH)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:48:08.46ID:9Cj//H910
RSRとかFSRはもっと広まればいいのに
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fec-dBFV)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:49:41.70ID:Qz8XVNYz0
>>74
初代xboxのゲームをPS2で動かせみたいな話だからな
AMDですら初代xboxの完全互換は無理だからね☺
0118安倍晋三🏺@転載禁止 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 73a9-S3u2)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:02:36.74ID:pYDHIo1G0
>>1
アムドはAIに向いてないんだよだからエヌビディアみたいに株価が上がってないわけ
エヌビディアの株価好調なのはAI需要が全て
アムドがAI学習できるグラボ作れる様にならない限り無理
0119安倍晋三🏺@転載禁止 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 73a9-S3u2)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:07:55.78ID:pYDHIo1G0
>>2
AI需要はこの先も堅調に伸びていくからそれに伴ってエヌビディアの株価もまだまだ上がっていくよ
バブルとか言ってる何も知らない奴いるけど今は過渡期だから
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734c-xr8H)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:11:06.54ID:z6SwyN2W0
Cuda一強すぎるのが怖い
脱cuda進むだろうし
0121安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6ff5-cibs)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:11:45.47ID:N35UVcI70
NVIDIAはもちろんAMDもARMも去年一昨年から株持っていて笑いが止まらない今日この頃だけど
お前らもバランスよくポートフォリオ構成すればいいんじゃないの?
0122転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ cf9f-G+Tf)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:14:19.82ID:S4li5ipd0
そもそも「GPU高すぎ!ボロ儲けすぎ!自分たちで作るわ…」という風潮になってきたので
最終的なAI製品を持っているところの株を買うのがベスト

つまりOpenAI株もってるMicrosoft株でいいんじゃね?
0125安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff70-W39X)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:16:58.28ID:nttzR4Fl0
CELLは半導体業界に大きな影響与えていっぱい種撒いてるんだけどな
どうすればビジネスとして成功したんだろうか
0126安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:18:25.94ID:awU0Efru0
>>124
SwitchはnVidiaでは?
0127安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sae7-vRrX)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:21:00.71ID:gfhfXKaqa
>>78
東芝日立が死んだせいでそれももう国内企業で実現すること不可能だよ
四日市と川崎が外資に堕ちた今取り返しは出来ない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1311-96BB)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:25:24.02ID:w6uKnxok0
そもそも企業が投資してるだけで人はAIに金を使わないよ
人類に進歩の余地がなく仕方なく宇宙とAIに投資されてるだけ
0131安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Ha7-s/bA)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:28:50.59ID:SENnnueVH
インテルよりはマシ
0133安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:35:10.80ID:awU0Efru0
>>128
PS5とXBOX足してもSwitchの販売台数に敵わないから裾野が広いのはむしろNの方では?
0135安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 8389-g+LE)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:38:12.27ID:atXAhG7g0
リサスーにスパチャしたいからアムド買うわ(´ω`)
0136安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:39:55.19ID:awU0Efru0
>>134
まあ端金だろうからな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13fe-Wt22)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:40:49.22ID:YE54Pn8U0
馬鹿言ってないで日本株買え
0138安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4308-faE0)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:42:18.21ID:vo7RZhAG0
徹底的にCUDA互換のライブラリを用意できないの?
0141安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:46:19.19ID:awU0Efru0
>>138
ZLUDAっていう互換ライブラリがあったけど作者がAMDへの就職を断られてる
AMDとしてはOpenCLを進めたいんじゃないかな
特許問題とか面倒くさそうだし

今のnVidiaってWindows発売前夜のAppleかも知れないと思う
あるいはnVidiaがAI界におけるMicrosoftになるのかも知れんが
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f64-VVNL)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:46:25.39ID:FwcVAlu60
そういう投資って大抵失敗する
最強こそ最強という展開が多い
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7399-pZ32)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:47:42.53ID:W41ljkq50
3D積層技術でいつまで競合他社を上回れるかってとこじゃないの
0144安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW a3af-4gte)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:47:52.32ID:4g/yk6Gw0
周回遅れのIntel買うよりはマシだな
MI300Xが売れてるし、次のプロセッサーにAIコア導入するからCUDAの処理が高速化するかもしれん
0145安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:48:11.70ID:awU0Efru0
>>139
前世代足していいならPS3はnVidiaやんけ
0146安倍晋三🏺 (アウアウクー MM07-a9jl)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:49:55.40ID:2sIJ9IGzM
>>145
0149安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 33a8-wD1H)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:52:47.05ID:vQLLl+E+0
グラボ購入歴20年だけど株買う価値全くないぞ
0150安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:53:06.84ID:awU0Efru0
>>148
だったら現世代だけで比較すればいいのでは?
0151安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (アウアウウー Sae7-jQJ8)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:50.67ID:ZbWqff16a
>>150
だからPS、XBOXとswitchじゃ直接の競合では無いでしょって話をしたのに
ハードウェアの性質からしてSwitchと比べるならsnapdragon辺り搭載のスマホ、タブレットだよねって言ってんのに
0152安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4308-faE0)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:57.15ID:vo7RZhAG0
>>141
マジか
互換ライブラリの意思は無いと表明したようなもんだな
残念
0154安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43ab-0NlH)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:02:24.59ID:6dyGuxhT0
ジム・ケラーの遺産もネタギレでしょ
チップセット市場取れなかった時点で終わり
0155安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Ha7-s/bA)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:10.08ID:SENnnueVH
今AMDが推してるのってROCmじゃね
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-ohic)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:15.56ID:cbzfLdm0a
GPUはダメだけどCPUはインテル抜いていきそうじゃない?CPUだけではダメなのか?
0158安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a378-EBcP)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:11:28.53ID:awU0Efru0
>>151
裾野の話をしてたんだから製品の普及率の話をすればいいのでは?
0159安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 7377-caGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:15:38.52ID:4MVQ9+2E0
馬鹿は何かというと「〇年前にA社の株を買って持ってるだけで資産何倍にもなったのに!」と言いたがるんだけど
そういう長期塩漬けは「長期視点での総合資産運用」を考えている精神と財力の安定した人間にしかできない
そしてそういった人間は必ず複数の投資に分散しているので、一社の株だけ全力で握ってるなんていう仮定が成り立たない
多数の会社の株、株だけではなくその他の資産に分散されている
そのうち長期保有の一社の株が上がれば喜びこそするがそれで資産が何倍なんてことはない、そんな一点賭けでの長期ホールドなどありえない

過去の時点をふりかえって「あの時全力でA社の株を買っておけば今頃俺は資産家だったのに」なんてタラレバほざく奴は
「あの荒れた競馬の注目レースで穴馬を全力で買っておけば!!」という奴と変わらんどころかもっと頭が悪い
0160安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f5f-WSR/)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:18:48.10ID:LVcRurEH0
全然ありだけどnvda買ったほうがいい
0161晋三🏺 (ワッチョイW 6f8f-G5oB)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:19:03.49ID:5JYOVW5m0
メディテック企業で伸びそうなところとかはどうなん?

世界的に医療と技術はこれから伸びるやろ
もう遅い?
0163安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a31f-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:26:34.48ID:6eC1UebT0
ジム・ケラー氏率いるテンストレントがNVIDIAに対抗、鍵は“AIコンピュータ”
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2306/21/news075.html

よっしゃー!tenstorrent株買うでー! って上場してないんだが
0167あべし🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7334-HbmN)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:35:28.31ID:2B0DoZDr0
アムド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況