賃金を安く抑えたことが衰退の大きな原因の一つだし、そして多重請負多重派遣も原因だな
俺は派遣自体はあってもいいと思ってる、悪いのは中抜しまくってる派遣の構造だ
海外において派遣は正社員より賃金が高いのが普通
日本はどういう状況かというと危険な原発作業員なんて9次派遣まであって容赦なく中抜されまくり、末端に支払われる賃金は雀の涙
新自由主義のメッカアメリカですら多重派遣は違法

日本はGDPに占める内需の割合が8割の内需立国
そのくせ日本は政府も企業も賃金を抑える仕組みを作るのだけは天才的でエンゲル係数も毎年右肩上がり
この状況でネオリベ共は「デフレ脱却できないのは消費者が安いものを選からだ!」とほざく
違うだろアホンダラ!賃金を安く抑えてるから高いものが買えないしその結果デフレ脱却できないんだろ

まあでもさすがに労働者と資本家共にwinwinじゃないと経済は発展しないということがこの30年で痛いほど分かっただろ