遅筋と速筋の2つの筋肉が有るから健康の維持の仕方が有るんだと思うわ
有酸素運動で鍛えられる遅筋が鍛えるのに時間が掛かり衰えるのにも時間が掛かる
無酸素運動で鍛えられる速筋はすぐに鍛えられて衰えるのも早い 肥大化するからビルダーが鍛えるのがこっち
高齢になって衰えやすくなるのは速筋で踏ん張る力がなくなり転倒して骨折しやすくなるので高齢になるとやらないといけないのが筋トレ
高齢になっても衰えにくい遅筋は若いうちから鍛えて置く

中高年からはウォーキングで遅筋を維持し貯筋しておき高齢になってから筋力維持に筋トレもする。
高齢になってからはウォーキングと筋トレの両方する
と言うのが最適解になるんだと思う