X

【悲報】X民「地方の方が物価が安いので、地方の世帯年収400万円は東京の世帯年収1000万円より生活水準が上!」4万いいね [257926174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff9d-eJWA)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:48:46.01ID:D2XgD7Ck0?2BP(1500)

地方の年収400万円家庭と都会の年収1000万円家庭はだいたい生活水準が同じ説

地方の年収400万円家庭と都会の年収1000万円家庭はだいたい生活水準が同じ


地方の年収400万家庭と都会の年収1000万家庭はだいたい同じ水準の生活をしていて、家はむしろ前者のが広い

— 中中😈💕 (@eleongl) 2018年12月26日


https://kogusoku.com/archives/14791
287安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f85-jwzu)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:33:49.23ID:AiwPDArN0
>>283
俺が東京に住んでない時点で事実なんて言ってないじゃないか
しかも発狂発狂言ってる君が1番発狂してるじゃないか
2024/02/24(土) 10:33:53.68ID:i64NGSre0
なんで関東人って常に追い詰められたかのようにホルホルして頑なに意地でも地方を認めたくないんだろう?
西日本人は東京に興味ないし、都会も田舎もそれぞれじゃね?視点


ってずーっと不思議だったけど、このデータ見たら何となくわかったわw

幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:34:12.17ID:uhBD/Vbvd
家賃以外変わらん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8396-+6vT)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:34:14.48ID:rOQ+JD0P0
車もいらない関西都市部最強な気がする
コスパとして
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-1uo/)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:34:32.28ID:yXH0dzt00
>>270
結局仕事の都合が大きいよね。
うちは全国転勤あるから、いつかは地方にも住む事になると思うんだけど
都内で不動産購入は検討出来るけど、転勤先の田舎での不動産購入はやっぱり今は考えられない。

でも住めば都かもしれないね。きっと田舎の良い所もたくさんあるよね。邦画の舞台によくあるような田舎の風景は、家も含めてすごく良いなあって思う。
ああいうのってリアルな日常風景なの?
2024/02/24(土) 10:35:05.77ID:i64NGSre0
笑えるのが東京擁護ってガチで独身視点しかないところ

ホンマに独身弱男量産都市やなぁ
2024/02/24(土) 10:35:14.63ID:57Im5qnO0
ガイジかよ
294安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スフッ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:35:39.66ID:kTGzJlY/d
東京は国交省の調査で豊かさランキング最下位だとバレてしまったからな
ネットじゃ東京は賃金が高くて物価も低い、家賃は高いけど車代がいらないからトントンなはずなのにね
2024/02/24(土) 10:35:51.12ID:vobIgyC6d
>>249
考え方が逆なんだよね、電車も使えて車での移動も制限があまりない中都市圏だとみんな車も持つわけで
ここから車という選択肢がどんどん間引かれると、目的地~最寄り駅と最寄り駅~自宅までの経路しか移動しない・出来ない生活になる
ひどい時なんて朝は早く出て夜の帰宅が遅いと経路に店はたくさんあっても24時間営業じゃないと行けないとかで、コンビニが急成長した
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f03-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:36:10.10ID:VfM6JrnN0
>>287
地方都市の事実な
アスペを相手にするのは疲れる、、、
2024/02/24(土) 10:36:15.84ID:i64NGSre0
東京の方がいいって熱弁してる内容が100%独身視点しかないのが笑えるよね


理由は言わずもがな笑
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f73-7yTI)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:36:40.34ID:EX4bDCh/0
>>291
都会に生まれ育った人は都会でしか生きられないと思うよw
2024/02/24(土) 10:37:19.54ID:C1Ltce6wa
>>269
だよな

同じ能力の人間が
東京なら1000万円稼げます、
地方なら400万円稼げます、
って前提があった上で
生活水準は同じになりますが
どちらに住みますか
って意味のスレタイなんよね

その前提が成立しないわけだからクソスレだよな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f03-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:38:35.75ID:VfM6JrnN0
>>288
騙されてた事に気付いた信者みたいな心境なんだろうなwww
2024/02/24(土) 10:39:52.82ID:i64NGSre0
>>298
地元民が他都道府県へ出て行かないランキング

1位 沖縄県 88.0%
2位 愛知県 85.6%
3位 福岡県 80.6%
3位 静岡県 80.6%

ちなみに東京は35%が東京捨てて他県へ逃げるw
302安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8315-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:41:39.14ID:boTmkfMt0
>>288
これ都道府県別の数値で色分けしてるならまだしも順位で色分けするのは謎
グラフを作った人の選んだ色の濃淡が幸福度のように見えてしまう
悪意があるよ
2024/02/24(土) 10:42:02.86ID:bCVCsdf50
>>291
田舎と言っても幅が広いからね
ド田舎は、正直人が悪いよ
でもド田舎でも都会部との交流がある所は、人がいい

自分が住んでるのは、人口3万~4万の自治体だけど
県庁所在地というか鹿児島市との交流があるから、人は、悪くないと思う
2024/02/24(土) 10:42:03.94ID:i64NGSre0
>>286
あれ?頭も良くないみたいだよ東京w
平気で嘘つくのよくないなぁ

偏差値も西高東低
https://i.imgur.com/BnNL7rp.jpg






東京で子育ては虐待
東京出身の大成した人間を見たことがない

By マツコ
305安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f85-jwzu)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:42:17.68ID:AiwPDArN0
>>301
沖縄は当たり前な気がするが
北海道がないのはあれだな
2024/02/24(土) 10:42:48.99ID:D1BjTNaw0
地方って労働者ひとりに車1台が必要
都心なら一家に1台あれば事足りる
それ考えると、地方で400万でも車のローンや維持費で300万~350万とかになるから、東京の1000万にはならないと思う
地方は住宅補助出す会社も少ないしね
307安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スフッ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:43:01.75ID:kTGzJlY/d
>>295
結局車の利便さを受容できないからそれに合わせた生活してるだけなんだよね
実際都会でも金持ちは車所有してるしな
308安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8315-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:43:29.24ID:boTmkfMt0
>>301
フローの評価とストックの評価を混同してない?
ほならね出て行かない都道府県の方が人口が多いのか?って話
2024/02/24(土) 10:43:32.43ID:2n1/jFwq0
車の急維持費がな、車が必要ない家賃も安い程々の所に住むのが良いのかもね。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f66-ckBF)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:44:01.71ID:0vUoizNi0
収入は6割くらいになる
2024/02/24(土) 10:44:24.92ID:i64NGSre0
>>302
傾向を導き出す為にあえてこういう表現にしていると思う

一撃で東日本の異常さがわかるじゃん
2024/02/24(土) 10:45:05.14ID:pATI+1Op0
衣食住、住だけだな都会の方が高いのは
複数台の車の維持費込みだとそんな差は付かないと思うけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f47-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:45:13.41ID:jv6/aw0m0
>>310
今はリモートワークで仕事ができるから仕事も給料も変わらず田舎移住が出来る
2024/02/24(土) 10:45:21.61ID:i64NGSre0
>>305
北海道なんて年間5万人も脱北してる超絶人口減少地域だぞ
315安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff4e-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:46:19.80ID:HiiZCNpo0
地方が物価安いとかいう官僚発のデマをいつまで信じるふりするの?😯
みんなデマだって知ってるのに
2024/02/24(土) 10:47:19.28ID:z6TpIhfK0
>>312
住が一番支出の比率高いやんけ
2024/02/24(土) 10:47:25.84ID:57Im5qnO0
世帯年収1,700あるし俺は東京に住み続けるわ
2024/02/24(土) 10:47:26.17ID:i64NGSre0
>>308
東京の人口増加は東北人の殺到と外国人が増加してるだけ定期

にも関わらず出生率激低で日本人は減少してるという地獄

都道府県別人口減少率ランキング
https://uub.jp/rnk/p_n.html

1位 秋田県
2位 青森県
3位 山形県
4位 岩手県
5位 福島県

上位5県全てが東北。東京へ(笑)
出生率は相変わらず激低なので若年層割合も西日本に大敗(笑)
2024/02/24(土) 10:48:11.63ID:z6TpIhfK0
やっぱ愛知が最強なんだよな
2024/02/24(土) 10:48:14.32ID:i64NGSre0
>>308
何より大事な若年層割合は東京はこの有り様

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


東日本の超残酷な現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
321安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スフッ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:48:40.62ID:kTGzJlY/d
>>312
ならどうして東京は豊かさランキング最下位なんだ?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f03-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:48:47.39ID:VfM6JrnN0
東京にあるものは地方都市にも全部ある
物価も大差ないし車等の維持費も大差なし

どこに住もうが一緒

これでいいじゃないかw
2024/02/24(土) 10:48:59.11ID:0OzNndbf0
>>141
地元が一番住みやすいというのはその通りで、地元を離れてほかの土地に行くことはデメリット。
それを補ってあまりあればほかのところに行くべきなんだろうけど
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-gfBf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:49:05.33ID:Jb2hA84D0
>>317
それぐらい稼いでる世帯だともうマンションなり戸建てなり所有してんの?
2024/02/24(土) 10:49:12.47ID:q+PNK+Tc0
東京で年収2000万以上あれば東京で快適な住環境を金でつくってその年収を維持しようと思うかもだが、東京いて1000万以下なら600万程度に下がっても地方の快適な住環境の方がいいかも
2024/02/24(土) 10:49:46.80ID:0OzNndbf0
>>162
結婚すらできない前提って不幸だよね。
327安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8315-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:50:21.04ID:boTmkfMt0
>>311
幸福度の評価って地域の気質とか気候とかに色々な要素によって変わるけどこれじゃ全然何故?の部分が読み取れないじゃん
2024/02/24(土) 10:50:27.68ID:bCVCsdf50
>>319
車社会すぎて、名古屋市以外の自治体でも渋滞が酷いのが嫌だわ
あと、都市機能が分散しすぎてて、個人的に疲れた
自分には、合わなかった
2024/02/24(土) 10:50:34.88ID:pATI+1Op0
>>321
豊かさランキングが相対的なものだからなんじゃないの?
2024/02/24(土) 10:51:34.89ID:z6TpIhfK0
>>328
愛知って名鉄もあるしJRも本数あるけど?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-1uo/)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:51:36.22ID:yXH0dzt00
>>303
そうなんだ。
自分に合う場所を見つけられたら幸せだね。

邦画の田舎のおばあちゃん家みたいに風景が綺麗で良い感じの縁側付きの家で夏に親戚家族皆でスイカ食べる...みたいのもいつか経験してみたいw
2024/02/24(土) 10:51:46.39ID:i64NGSre0
>>329
いや経済余力全国最下位は絶対的なんだが(笑)
333安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8315-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:51:54.18ID:boTmkfMt0
>>318
若い人が少ない方が街全体で不幸感が出るのはまぁ体感的にそうかもな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-gfBf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:52:23.79ID:Jb2hA84D0
>>322
よほどの辺境地以外はそういう風になりそうだけどバブル崩壊した後も東京への集中は変わってないからなあ
地方ベッドタウンは他のベッドタウンと住民の奪い合いをしているだけで東京、大阪あたりからの移住者ってほとんどいないみたいだからね
名古屋、福岡とかは転勤族の入れ替わりだけで実質的な人口の増減はあまりないらしいし
335安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ffc8-LCtN)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:53:20.19ID:pb3pnvj30
家賃も地方なら2万とか3万で借りれるわけじゃねーからな
駅近で古くなくてある程度の物件借りるとなると8万ぐらいはかかる

23区でも駅から離れてたり下町区なら1R6畳なら5万でもあるしなぁ
それこそ東京よりの埼玉に住めば地方と大差なかったり

地方で必須な車の維持費考えると地方と東京の維持費はトントンだと思うわ
そのくせ地方の年収は低すぎるから圧倒的に生活水準は低い
2024/02/24(土) 10:53:35.91ID:i64NGSre0
>>327
ググれば詳しく乗ってるよ

因みに2021、2022、2023も西高東低で似たような傾向

あと、調査してんの東京の会社だからね
337安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f85-jwzu)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:54:44.22ID:AiwPDArN0
>>335
地方も安い物件はボロボロだったり訳ありだったりするからなあ
338安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff4e-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:54:52.42ID:HiiZCNpo0
リベラルな東京のネガキャンは
チホウヨだらけの地方に移住させようとしてる壺の洗脳工作だぞ

>>東京一極集中から脱却を
https://www.worldtimes.co.jp/opinipn/editorial/20220704-163122/
2024/02/24(土) 10:56:00.90ID:bCVCsdf50
>>330
俺が住んでたの名古屋じゃないからなぁ
トヨタのせいなのかJRがヘンピな所にあって、あとはバス
そのバス停も住んでる所から徒歩30分かかって、車を手に入れるまで本当に疲れた
340安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8fe5-VkHN)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:56:15.44ID:ZYop3VCH0
一般的に東京は住宅に費用がかかり
地方は住宅は安いけど車が必須でその分費用がかかる
東京は仕事が豊富にあり地方は少ない

じゃあ住宅費用・車費用を除いた後、同じ金額が手元に残ったとしたら
東京と地方どちらかに住みたいですか?っていうことだ
341安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スフッ Sd1f-H61e)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:57:15.56ID:kTGzJlY/d
>>329
国交省が計算(可処分所得から基礎支出と通勤時間の機会費用を引く)した指数だから
2024/02/24(土) 10:57:16.52ID:yslF2czB0
地方のほうが幸福度高いのは
人口密度が低いからだよ

これは田舎に軍配があがる
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f03-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:57:17.69ID:VfM6JrnN0
>>334
ブランドと一緒の感覚なんだと思うよ
東京に居れば何かいいかもって人が多いのかと
住んでみると実は飯も大して美味くないし混雑してて時間ロスするし文化資産も雰囲気だけw

都会にも地方都市にも両方住んだから分かるw
2024/02/24(土) 10:57:22.82ID:i64NGSre0
>>340
はい論破

【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
345安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f85-jwzu)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:58:35.71ID:AiwPDArN0
好きなとこに住めばいいのに争う理由がわからん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f03-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:59:44.35ID:VfM6JrnN0
>>340
飯の味も一緒、文化資産も一緒、綺麗なオフィスも一緒、だとすると混雑の少ない地方都市なんですってのが俺の答えw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f73-7yTI)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:00:17.14ID:EX4bDCh/0
>>343
飲食はその人の生活レベルを映すもので、東京はピンからキリまであるから。
東京の食事がマズいって感じるのはそういう社会層ってこと
2024/02/24(土) 11:00:19.90ID:7dUHJ/0Q0
カントリーマアムの値段とか東京と福岡でそんなに違うか?
349安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6f7c-H1rZ)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:07.02ID:DjNbJ5rs0
それが地元ならまじで生活水準上だろ
親パワーは偉大
2024/02/24(土) 11:01:18.65ID:yslF2czB0
実際には地方都市にはチェーン店が網羅されてるわけではないけどな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-wHuA)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:30.09ID:jJwjZ6Sid
家庭持ちなら地方でいい
独身は東京でいい
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f03-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:42.32ID:VfM6JrnN0
>>347
地方都市もピンからキリまであるからw
東京だけの何かを求めてないし無いんだよねw
353安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ cffd-tW/T)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:52.56ID:5DhmRXJO0
天才は地方ばっかりから出るしなwww
2024/02/24(土) 11:01:54.23ID:i64NGSre0
>>347
経済余力全国最下位の東京はもちろん大多数が「そういう社会層」ですよね!
2024/02/24(土) 11:02:01.00ID:yslF2czB0
>>348
オーケーとそれ以外でかなり違う
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f73-7yTI)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:03:19.90ID:EX4bDCh/0
流れのない地域は淀んでいくだけだからな。
だから、若い人はそれを感じて都市部に逃げて戻らないんだよ。有能な人ほどね
2024/02/24(土) 11:03:42.52ID:2Wxru9c2d
まぁ東京で世帯年収1000万しかないやつ東京いる意味ないだろとは思う
2024/02/24(土) 11:03:55.68ID:/ak19fHA0
>>123
休日に日本全国飛び回るなら東京か大阪が生活の拠点じゃないときついわ
地方に行くためにまずは東京や大阪に出るコストがかかる
2024/02/24(土) 11:04:41.86ID:i64NGSre0
>>342
違うよ

経済余力が高い
だからQOLが高く結婚率も高い
だから出生率も高い
だから幸福度も高い


東京は全部低い

だって生活の為に子どもはおろか車すら諦めるレベル
360安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8f73-jVLr)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:05:20.27ID:uWPFPxlP0
物価が安いって地方のコンビニだとファミチキが100円で売ってるのか?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fcd-8fng)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:05:25.85ID:gYfvJXST0
地方都市
一軒家3000万円以下(60坪駐車場3台)
スーパー(地元野菜100円から200円)
ショッピングモール(駐車場は広大な平場に無料)
待機児童ゼロ、シルバー世代の介護も激安、ガソリン安い
外食激安で新鮮素材で水も美味い
新幹線通勤で補助金、タクシー半額、常に座っていける
休日は海山温泉全て1時間以内

どうして都会に住むのかが謎
生活水準は圧倒的上だよ
362安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3af-5Th0)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:05:46.94ID:qJDRM3Kh0
稼ぎとかどうでも良くてあの狭苦しさがキツイんだわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-n1Lk)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:06:30.43ID:z7SNuF+j0
都会の物価が安すぎるな
2024/02/24(土) 11:06:50.32ID:q+PNK+Tc0
東京は車が必要ないと言われるが家族いたら必須だし電車やバスやタクシーの交通費はかかる
地方で車あると電車やバスにほとんど乗らなくなるが車の維持費はかかる、駐車場代はタダかそれに近い
トータル交通費の差額はあまりないと思う

何より車の自由度が快適
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:07:26.65ID:ILD0M7upd
年収400万円は言い過ぎだが、地方の年収600万円の
方が確実に良い生活はできる。

地方はクルマ必須というが、政令市の人口
密集地域ならクルマなくても問題ないよ。

物価は地方も同じ、差があるのは不動産だけという意見も多いが、東京はその不動産が高すぎるんだよ。
 
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f73-7yTI)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:07:26.98ID:EX4bDCh/0
>>361
なんていうか、高卒マイルドヤンキーライフだよね、それ。
それで満足出来るならいいんじゃね
2024/02/24(土) 11:07:47.49ID:i64NGSre0
>>356
東京は淀んでる側ねw
ノーベル賞一つ取れないし

地元民が他都道府県へ出て行かないランキング

1位 沖縄県 88.0%
2位 愛知県 85.6%
3位 福岡県 80.6%
3位 静岡県 80.6%

ちなみに東京は35%が東京捨てて他県へ逃げるw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9f-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:07:53.75ID:VfM6JrnN0
>>362
分かるw
息してるだけで無駄に消耗するあの感覚は詐欺w
2024/02/24(土) 11:07:55.27ID:yslF2czB0
>>359
それ実際には地方出身者全員ではできない
だから都会に移住する
2024/02/24(土) 11:07:57.65ID:N+hSvIWs0
俺の地元だけが地獄なのかと思ってたら日本全国でそうなんだなあ
もうこれジャップそのものが地獄じゃん
371安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f85-jwzu)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:07:58.97ID:AiwPDArN0
車がいるいらないは場所じゃなくて人の感覚によるからな
ちょっと歩いて住む用事でも車乗る人いるし
2024/02/24(土) 11:08:20.65ID:/ak19fHA0
地方民ってラーメンを町田商店で満足してるんだろ?俺には無理だわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7345-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:35.71ID:6qq2OiiS0
物価が高い原因なんだけどさあ、余計な店が多すぎて、そこに労働力が取られちゃってるんじゃないの?
不要な店が潰れて、そこにいた労働力が解放されれば、労働力が余って賃金も下がり、商品の値段も下げれるわけだ。
2024/02/24(土) 11:09:05.50ID:i64NGSre0
トンキンさん必死やなぁ
375安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff4e-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:09:28.83ID:HiiZCNpo0
地方に残ってるウヨは自分が負け犬であるという現実を受け入れられないから
東京や上京した人間を攻撃して痩せ細った自己肯定感を満たしているのだろう
例えばゼレンスキーと同じ精神だと考えれば理解できるんじゃないか
まぁ精神勝利法ってやつだね
2024/02/24(土) 11:10:01.22ID:i64NGSre0
>>369
できないのは東日本だけねw

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


東日本の超残酷な現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png
377安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f85-jwzu)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:10:02.96ID:AiwPDArN0
>>373
物価が高いってのは選択肢が多いから平均も上がってるだけだと思うよ 高級店も格安店もあるのが東京
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9f-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:10:31.36ID:VfM6JrnN0
今まで東京に課金してきたんだから地方より勝ってないと俺達の今までの課金が無駄になる、キーーーッて精神状態なのかとwww
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (111111W 6f73-7yTI)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:11:11.24ID:EX4bDCh/0111111
>>365
政令市だろうと車は必要でしょ。
東京は公共交通機関、タクシー等が網目のように張り巡らされてるから、なくても暮らせるけど、地方都市だと郊外への買い出しとか、送り迎えとか、中心部だけで完結出来るわけじゃないから
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9f-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:11:44.71ID:VfM6JrnN0
東京VS山の中の田舎
www
2024/02/24(土) 11:11:49.59ID:i64NGSre0
なんで関東人ってどんなにソースを突きつけても常に追い詰められたかのようにホルホルして頑なに意地でも地方を認めたくないんだろう?
西日本人は東京に興味ないし、都会も田舎もそれぞれじゃね?視点


ってずーっと不思議だったけど、このデータ見たら何となくわかったわw

幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fcd-8fng)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:12:02.09ID:gYfvJXST0
都内
人が多過ぎで感染症リスクも高い
水道水は地方都市の余り水で夏場は臭い(当然地下水ブレンドの地方都市が圧倒的上)
野菜は輸送中に高くなり新鮮素材も劣化
人の目が気になりショッピングモールや映画館も臭い
車は維持すら苦痛で渋滞地獄
地方都市の様な広々としたスーパーが無く車は使えずあっても激混み

住む価値無し
生活水準も低い
2024/02/24(土) 11:13:00.33ID:i64NGSre0
>>380
それなw

東京弱男の言う地方=帰省で帰る東北

これ割と図星やろ?

関東と帰省で帰る東北しか世界を知らないからなぁ

どっちの地域も不幸だから、なんか余裕なくて常にホルホルしてるんだよね

上京したオラは間違ってないズラ!!
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9f-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:13:05.91ID:VfM6JrnN0
>>382
あと大地震が来た時の阿鼻叫喚が楽しみで仕方ないw
2024/02/24(土) 11:13:25.57ID:yslF2czB0
>>376
上位と下位で3%程度しか違いがない意味のないデータ
しかも15歳未満
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf68-xr8H)
垢版 |
2024/02/24(土) 11:14:18.28ID:Y5q9EHpY0
600なら納得する
400は流石に言い過ぎかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況