ミャンマーとかタイだと低所得者の寺子屋だとかあるし、それ以外でも短期間寺で修行するというのはごく普通だから、信心を持つ理由がある
日本の寺って葬式のときにお経唱えて金だけ強奪してる印象しかない。あるいは観光地で金徴収してるビジネスマン坊主