X



【速報】EV市場が急減速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww全てトヨタの予想通りになる [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三 (ワッチョイW 9b41-Thmf)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:59:14.59ID:2g7EP0/50?2BP(1000)

EV市場が急減速、自動車メーカーに突きつけられた課題

コメント899件

2/26(月) 8:30配信

Forbes JAPAN

電気自動車(EV)の大規模導入を進めていた米レンタカー大手ハーツは、維持費の増大により厳しい1年を送った後、保有するEVの約3分の1、およそ2万台を売却する戦略的な決断を下した。売却収益はガソリン車の追加購入に充てる。

この決定はEV市場が抱える広範な問題を象徴している。これは、EV販売の伸びの鈍化を示す多くの兆候の1つにすぎない。新モデルの発売、価格引き下げ、税額控除などの努力にもかかわらず、消費者の関心は期待されたほど高まっていない。

EV分野が直面している課題をいっそう浮き彫りにするニュースは続く。米EVスタートアップのリビアン・オートモーティブは、2023年第4四半期決算で前年同期比167%増というめざましい売上高の伸びを記録したものの、非米国会計基準(GAAP)ベースで13億800万ドル(約1970億円)、1株あたり1.36ドル(約205円)の純損失を計上した。2024年の生産台数見通しは予想を大幅に下回り、EV需要の低迷を示唆している。

決算結果を受け、リビアンはコスト効率化、利益率の向上、長期的な成長に重点を置いた対応を取った。当面の財務上の圧力に対処し、厳しい経済情勢を乗り切って会社の長期存続を図るため、10%の人員削減を発表したのだ。しかし、この戦略的な動きはリビアンの業績と見通しに対する投資家の懸念を招き、株価の急落を引き起こした。同社株は年初来50%の下落となった。

リビアンを襲った事態は、決して例外的なものではない。他の大手自動車メーカーも、EV分野の市場課題と取っ組み合っている。

テスラは市場圧力を受けて価格を再度引き下げ、フォードはEVピックアップトラックF-150ライトニングの生産を縮小した。メルセデス・ベンツは競争激化に直面して値引き継続を余儀なくされ、ゼネラル・モーターズ(GM)は生産目標を調整しつつ新モデルの発売を延期した。ホンダは、GMとの量販価格帯EVの共同開発計画を打ち切るという大きな方針転換に踏み切った。

EV需要低迷の影響は、自動車メーカーだけでなく、リチウムやニッケルといったEV用バッテリーに不可欠な部品を製造する企業にも及んでいる。こうした業界では、EVへの関心低下を受けて、大規模なレイオフや操業停止が発生した。

EV市場が逆風に見舞われる中、自動車メーカーの間では、慎重かつ適応性の高いアプローチが必要だとの認識が強まっている。GMなど実際の需要に合わせてEVの展開を進める企業もあれば、トヨタのように業界の移行にともなう課題を視野に入れ、完全EVよりもハイブリッド車を優先しているメーカーもある。

結論として、EV市場の現在の課題は自動車メーカー、部品サプライヤー、そして業界全体の成長に重大な影響を及ぼす。この逆風を乗り切るには、戦略的調整、コスト管理、市場力学の現実的な評価を組み合わせ、急速に進化するeモビリティ市場の環境下で持続的な成長を確保する必要がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5de39170d1e65964323aa5c167bcaeaf11a2a869
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e732-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:12:41.13ID:uluLeXRa0
AppleがEVの開発をやめたのが答えやろ
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 4a52-9IuU)
垢版 |
2024/02/29(木) 06:31:32.07ID:A4nrZshO0GARLIC
>>831
中華EVなんて車の本質である走る曲がる止まる+メンテナンス性をお座なりにして派手なアミューズメント機能を売りにしてるだけだからな
モータリゼーションをまだ迎えてない中国において自動車そのものに不慣れだったユーザーがそのアミューズメント機能に連られてるだけで実際は車として熟成されてないのは試乗レビューでバレてる
結局は他のメーカーに市場を開拓させて後から全て刈り取るいつものTOYOTA戦法の術中に世界が嵌められてるだけやで
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 87e9-r8/V)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:53:14.11ID:o2uDhnaw0GARLIC
EVは車両重量が3割くらい重いから道路の痛みがヤバい
軽くて小さい軽が一番地球環境に優しいよね
0845安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:53:43.99ID:gAqKILK+0GARLIC
>>830
これまで「全固体、全固体」ずっと言ってきたのはEVアンチだろ

全固体でゴミになるからEVは買うなだのトヨタが大逆転だの
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ caf0-bsa+)
垢版 |
2024/02/29(木) 09:56:46.43ID:ZU0ouGRl0GARLIC
トヨタは2026年に150万台、2030年に350万台のEVを生産するのだよ!!
EV者関連に数兆円投資している
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 0bd1-g1P5)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:33:15.62ID:UKtFXx7t0GARLIC
3年前の記事

未来を見通すインパクト投資は、なぜテスラではなくトヨタを選んだのか?
https://www.newsweekjapan.jp/takemura/2021/01/post-12.php
2021年01月21日(木)19時15分
<オランダのグローバルなインパクト投資企業の投資基準にテスラが適合せず、彼らがトヨタを選んだことに欧州では注目が集まっている......>
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW dfa2-DUIk)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:39:55.75ID:qarDHkCu0GARLIC
evは車両重量て道路の痛みだけではなく
タイヤから出るマイクロプラスチックも問題になってるな
電池精製や処分の重金属汚染も酷いらしいし
作る時に多量の二酸化炭素も排出するとか聞くし
現段階だとガソリン車より遥かに環境には悪影響に思えるが…
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 8b8f-Rucq)
垢版 |
2024/02/29(木) 14:03:34.74ID:/RkfTC3x0GARLIC
トヨタの要求している固体電池が完成するまでは急激な変化はないのかな
0855🏺🫀 (ニンニククエ Sr03-34S/)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:11:44.48ID:qLjvJfXArGARLIC
>>368
トヨタやホンダは全固体電池研究しとるよって言ったら、そんなのムリムリwwwwってEV信者(ただの日本車アンチ)は言ってたけどね
0856🏺🫀 (ニンニククエ Sr03-34S/)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:13:00.90ID:qLjvJfXArGARLIC
現行EVオワコン→トヨタ圧勝
全固体電池実用化→トヨタ圧勝

EV信者はどうしたかったの?
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 5f69-tG9F)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:54:07.62ID:w6NkTrQ70GARLIC
>>38
そう
日産はいち早く世界初の一般向けEVリーフを出して、EVアーリーアダプター向けに売って売って売りまくった、その後で
発電専用ガソリンエンジンで、駆動は低速域も高速域も全部電動、のシリーズ式ハイブリッドなノートe-POWER を出して大ヒット、e-POWER 機能は他車種にも拡大

EVではトヨタの存在感などいまだにゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況