X



【速報】EV、完全終了 [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ニンニククエW 2a0b-Thmf)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:02:24.78ID:D3pzTlXk0GARLIC?2BP(1000)

EVがこれほど期待外れになった経緯とは
https://www.cnn.co.jp/business/35215761.html

2024.02.29 Thu posted at 13:40 JST

(CNN) 米電気自動車(EV)メーカー、テスラは大幅値下げを断行した。フォードも電動マッスルカー「マスタング・マッハE」の価格を引き下げ、さらにEVピックアップの生産を縮小した。ゼネラル・モーターズ(GM)はプラグインハイブリッド車(PHV)の生産再開を検討中で、純粋なEVに軸足を移すとした当初の取り組みから後退するかもしれない。

しかもここへ来て米環境保護庁は、自動車メーカーに対しEV販売増を求める要件の緩和を検討している。従来積極的に進めていた脱ガソリン車、脱SUV(スポーツ用多目的車)からの転換を示唆する動きだ。

EV市場は、現時点で大幅な期待外れに終わっている。見込みと現実との間には、深刻な隔たりがあるのが実情だ。

たとえばブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)は、電気を動力とする自動車の23年の販売台数を170万台と予測したが、最終的な売り上げは146万台にとどまった(BNEFの数字はPHVを含むが、大多数は完全な電気自動車だ)。販売台数の伸びは多くが予測していたほど跳ね上がってはおらず、業界は今後の試算を下方修正している。

業界の専門家は現状についていくつもの理由を挙げる。具体的には製品価格、充電設備の不足、税額控除に関するルールの複雑さなどだ。
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 3a8c-hBrd)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:24:18.64ID:kHeRHEwY0GARLIC
クズどもが騙された事にして逃げようとしているが、
日経新聞とホンダだけは絶対に許さない
0750安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:24:26.59ID:uIhv5LHY0GARLIC
>>745
恩恵受けてるでしょ
0751安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ニンニククエW b3af-8yZy)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:24:26.58ID:Vi6hIs7N0GARLIC
>>741
トヨタさんは別に反EVやっているわけじゃないよ
サプライヤーにEVシフト促したり電池やEV用の新規工場建てたりしてる
なのにまともなEV作れずコケている間に反EVの旗手にされていて草
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 06bb-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:27:04.57ID:3Xo17w3s0GARLIC
トヨタは凶悪な反環境企業だぞ
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ dfa3-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:28:04.99ID:RMLqX/TU0GARLIC
かと言って水素が来るかと言われると
0754安倍晋三🏺 (ニンニククエW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:29:09.52ID:liSD3vBV0GARLIC
正直トヨタが本気でEV売り出したらインフラ保たないから売らないだけな気もしてる
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 5a77-Acde)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:29:57.01ID:rC+x820o0GARLIC
アメリカ「いやぁぁぁぁ!中国ロシアの資本が入った蓄電池が使われてるのぉぉぉ!」→税制措置やめます

EV減速?ハイブリッド車復権?自動車大国アメリカの実態
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240229/k10014374191000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240229/K10014374191_2402291603_0229160401_02_07.jpg

今後の焦点は?

今後の焦点の1つは、バイデン政権のEV普及政策です。

アメリカ政府は、まだ価格が高いEVの普及を後押しするため、購入者に対し最大7500ドル、日本円で約110万円の税制優遇を提供する制度を設けています。

1月からは、税額優遇が購入時に受けられるようになりました。購入者は翌年の確定申告を待つ必要がなくなり、割り引いた価格で購入できるようになりましたが、対象となる条件が厳格化され、税制優遇を受けられる車が絞られる形になりました。

安全保障上の懸念から、中国やロシアなどの資本が25%以上を占める企業やグループが生産した蓄電池が使われている場合は対象外としたことなどが要因です。

さらに、状況を左右するのが11月の大統領選挙です。

EVに懐疑的なトランプ氏が政権を奪い返せば、バイデン政権の普及推進策から舵を切り、EVシフトが逆回転する可能性もあります。そうなれば、EVのメ-カーにも影響を及ぼすことは必至です。
0756安倍晋三 (ニンニククエ 037a-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:32:34.06ID:TXOABHuJ0GARLIC
旧ザクに乗りたいか
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 63d2-9+AH)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:32:51.15ID:W2h85psk0GARLIC
>>751
そんなトヨタさん

2023年11月1日
トヨタ純利益過去最高の3.9兆円 24年3月、6割増に修正

2024年1月23日
23日の東京株式市場でトヨタ自動車の株式時価総額が終値ベースで48兆7981億円に拡大し、NTT株がバブル期の1987年につけた記録を上回り日本企業の歴代最大を更新した。
0758🏺🫀 (ニンニククエ Sr03-34S/)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:33:14.75ID:qLjvJfXArGARLIC
>>754
国内のモータリゼーションをEVにシフトさせるにはメーカーが売るだけじゃダメだもんな
せめて各ガソスタに充電設備も作れるような補助とかしないと、EVにシフトできるような環境にはならない
ただEV車を普及させただけでは、充電渋滞とか起きて社会が混乱するだろう
0759安倍晋三🏺 (ニンニククエW d309-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:36:49.93ID:E8a2DZnn0GARLIC
重いのがダメだわ
エンジンねえんだし軽くしろよ
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ Sdea-6HBL)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:37:21.40ID:Jsr2I2/hdGARLIC
一部の金持ちだけが買える車だろ
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW dfd9-n2GW)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:37:45.20ID:PGC7SVMS0GARLIC
>>16
作る数増えてるから値下げしてでも売って販売数は伸びた
ただそれでも在庫が積み上がったし予想したように売れない
0763安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニンニククエ 06cc-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:41:53.44ID:FVd2ptC40GARLIC
EVは自転車か原付位だな
0764安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエW 3ac6-YAuj)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:44:04.59ID:unSZPpgy0GARLIC
>>754
EVインフラが整ってる北欧や中国でも存在感ほぼゼロだからな
トヨタが本気だせば~全方位戦略だから~みたいなのはただの幻想
本気出せばやれると言ってるニートと同じ
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 06bb-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:45:39.51ID:3Xo17w3s0GARLIC
全方位失敗してるのに円安で儲かるそれでいいのか
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 4697-/BkC)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:47:06.35ID:2viux4xH0GARLIC
トヨタとかが作ってるのが全個体電池みたいなやつで
それができれば効率爆上げでバッテリー革命みたいな話なんだよね?

それだとするとバッテリーも積むHVがさらに有利になるような気もするんだけど
なんでコレが開発できてそれをEVだけに使うみたいな前提で話してんの?
0767安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:47:37.71ID:uIhv5LHY0GARLIC
>>764
北欧ってトヨタ強くね
0769安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:50:30.79ID:uIhv5LHY0GARLIC
中国以外じゃ中国車も存在感ゼロ
一体何故…
0770安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニンニククエW cbaf-waO+)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:50:46.79ID:flJo71wT0GARLIC
>>766
全固体電池はEV向けの高電圧・大容量じゃないと容量コストを下げられない

しかも、現状ではその理想型に遠く及ばない上に量産技術が無いので、量産商品としてコストを下げるのは絶望的
0772安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ニンニククエW b3af-8yZy)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:53:06.26ID:Vi6hIs7N0GARLIC
まーbz4xって仮にトヨタ車じゃなかったら
電池残量も表示できない、充電も入らない
、その上タイヤ飛んでいく欠陥車として
日の丸アイコンついたずんだもんに毎日ネタにされイジられてただろ
作らないではなくマジでEV作る経験値がなかったんだよトヨタは
失敗認めてプラットフォームから作り直しているようだけど
次にまともなものが仕上がるかどうかは懐疑的だな
0773安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:54:09.48ID:uIhv5LHY0GARLIC
>>772
でもリーフより売れてるんでしょ?
それより売れないってどんな欠陥があったの?
0774安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:56:11.15ID:uIhv5LHY0GARLIC
格安中国製BEV来年日本上陸!
これ5年くらい前から毎年聞かされてるけど全然出ないね
安全基準満たしたら格安じゃなくなってしまうとか?タタ自動車みたいに
0777安倍晋三🏺 (ニンニククエW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:57:48.26ID:liSD3vBV0GARLIC
>>772
BZ4Xって名前の時点で売る気無いだろ あれ
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 5f69-tG9F)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:59:42.46ID:w6NkTrQ70GARLIC
>>1
アメリカはそもそも、ミネラルウォーターよりもガソリンか安い国
そして今やアメリカは、シェールオイルで世界一の産油国
アメリカとしてEVへの移行を急ぐべき理由も動機も無い
しかし、東朝鮮ジャップランドはそうはいかない
トヨタダイハツスズキの軽バンEVは無期延期w
不正まみれ盗用多グループは馬鹿殿様アキオとともに無理心中
今春にホンダは軽NバEV発売予定、競合無し、ホンダ勝利勝利大勝利は見え見え
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 5f69-tG9F)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:01:16.30ID:w6NkTrQ70GARLIC
>>13
トヨタがまともなEV出せない売れないままだから
トヨタの進化は完全に止まった
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ b3af-3hqF)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:01:30.30ID:8Q8ZbN+u0GARLIC
ハイブリッド()のプラットフォームにな?w
あのトヨタのヨロヨロボテーのプラットフォームにな?w

フロントにモーターのっけて、適当にバッテリーをフロア下にひいて
はい!できあがり!→ハブこわれる、熱で充電できなくなる

こんなんトヨタはev造れる技術ありません、って証明しちゃったようなモンなんよ
0782安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:02:03.45ID:6UwUgNa30GARLIC
>>777
https://minkara.carview.co.jp/userid/3350119/blog/46800782/
トヨタは中国で販売が低迷しているbz4xに対し
3月31日までの期間にbz4xを購入すればガソリン車のヴィオスをプレゼントすると言う投げ売りを始め
ここまでするかと言う必死な状況になってきている。
0783安倍晋三🏺 (ニンニククエW dfdb-pzqZ)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:04:05.00ID:liSD3vBV0GARLIC
>>782
それ全メーカーでやってる
0784q (ニンニククエ Sd8a-fQVN)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:04:18.66ID:dMTAwQSmdGARLIC
何を今更…
デキレースだろw
0786安倍晋三 (ニンニククエW 5f44-2noF)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:07:45.11ID:easMIviZ0GARLIC
75kwhってガソリン5kg分のエネルギーしか無い…(´・ω・`)
0787安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ニンニククエW b3af-8yZy)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:08:01.25ID:Vi6hIs7N0GARLIC
>>777
ビヨンドゼロって言うバチクソかっこいい
トヨタ様の新ブランドにケチつけるたぁ反日か貴様

もうイメージ悪すぎるので新型プラットフォームに合わせて
しれっと葬り去られるだろうね🤭
0788安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニンニククエW 9b4e-34o4)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:09:33.27ID:mW5YNX2J0GARLIC
EV信者ではないが試しに買ってみたリーフ快適で気に入っているぞ、次もEVにしたいがアンチが活発だからなかなか車種増えないな
持ってる奴がいないいない言われてるから一応書き込んでおく
0791安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:11:16.17ID:6UwUgNa30GARLIC
>>783
全メーカー?
ソースは?
0792安倍晋三 (ニンニククエW 5f44-2noF)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:12:02.01ID:easMIviZ0GARLIC
まあホントに3分で数百キロ走れるまで充電できる車や
インフラができれば普及すると思うよ
P2Gとかになっちゃうかもしれんが
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 9b3f-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:12:43.55ID:U7bOB8XF0GARLIC
EVになれば簡単に車作れるから安くなるって話が逆に高いんだから行き渡るわけないわ
0794安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:13:18.49ID:6UwUgNa30GARLIC
EVアンチってデマ以外書いたらいけない決まりでもあんのかな
0795安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:14:42.68ID:6UwUgNa30GARLIC
>>792
日本の充電インフラは10年遅れ

欧米では6年も前から350kW充電インフラ拡充が進んでいるし
今では韓国にも普及して中国では500kW以上の運用も始まっている

実際に550kWで充電できるEVも登場している
つまり6分の充電で55kWh、おおよそ350〜500km走行分になる
0796安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニンニククエW cbaf-waO+)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:16:33.31ID:flJo71wT0GARLIC
>>789
何が嘘なんだ?

現状のバッテリー価格はリチウム価格下落の影響を大きく受けているのは事実だし
>>648のニュースではその前提込みで書かれてるだろ
0797安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:09.76ID:uIhv5LHY0GARLIC
>>795
その環境がないのに今買うやつが馬鹿みたいじゃん
0798安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエW de9a-YWXV)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:19:28.88ID:J1Z3cmtS0GARLIC
製品(ev)、部品(バッテリ)、原料(レアメタル)どれも中国が圧倒的な影響力を持つことが確定したから路線変更したの?
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ b3af-3hqF)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:22:34.71ID:8Q8ZbN+u0GARLIC
まあクローズドフォーミュラーカーまではいかないが
スーパーカーぐらいの技術は要る、それがevっすよ
アンチさんは原動機まわりのことしか言わないけど、ev専用プラットフォームのほうが重要なんすよ

ガソリンエンジンの新技術って三菱のmivecが最期じゃない?もうやることないんよエンジンはね
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW aa21-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:24:10.64ID:fBJ3WwA70GARLIC
強烈にバッテリーに縛られるからからな
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW 432d-KPVc)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:27:36.38ID:2ivG3hPG0GARLIC
外国は金利高もあるんだよね
0805安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニンニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:31:48.07ID:6UwUgNa30GARLIC
>>800
公取委も独占状態と報告した高速道路の充電サービス企業に出資してるのが東電やトヨタだし
0806安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニンニククエW 4ec4-2Ruc)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:36:05.07ID:y9VAaN1j0GARLIC
安い中国産だけが勝ち組であとは負け組になるのか
0807安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ニンニククエW b3af-8yZy)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:37:32.07ID:Vi6hIs7N0GARLIC
ニデックの不調もそうだけど
中国のEV市場拡大に合わせてイーアクスル作って売りつける予定が
小型高性能に主要部品を内製化されてしまって売り先がないという
部品単位で見たほうがよりジャップ企業の出遅れ感を感じられるという
どうしょうもない状況に突入している今日このごろ

ジャップは中華メーカーに対しまだ技術的優位があると信奉しているけど
実はそんなもんもう無いよ
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW aa15-6lKH)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:39:47.48ID:TxGGqJZM0GARLIC
>>807
ガソリン車みたいにケーレツに部品注文して集めて組み立てたらケーレツの利益も載っけなあかんもんな
ある程度内製化出来るのは部品点数少ないEVのメリットやね
0809安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:43:52.79ID:uIhv5LHY0GARLIC
>>805
トヨタは前のめりに出資してるのに恨まれてんのか
まあそんなもん最初から整備されなきゃよかったのにな
0811安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:45:54.38ID:uIhv5LHY0GARLIC
>>810
不便そうだね BEV
0812安倍晋三🏺 (ニンニククエ Sd8a-3aT5)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:46:27.45ID:ru2/7lf+dGARLIC
2020年代は厳しいけど
2030年代から2050年まではEVでしょ?
0815安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:50:46.91ID:uIhv5LHY0GARLIC
>>814
どうした?充電で待たされた?
0816安倍晴明 (ニンニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:52:08.85ID:uIhv5LHY0GARLIC
レスの内容で反論できないからって唐突にハゲ認定w
0817安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニンニククエW 9be8-Ykc+)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:52:09.46ID:Ivx8ITis0GARLIC
イーロンマスクに踊らされてただけだろ
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 4a56-w3el)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:57:09.35ID:Hxn49iVy0GARLIC
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb8e7f4ede8c5bc2f94f4b3e39d40bd05af06b7
ホンダ、2030年にすべての軽自動車をEV化 来春発売のN-VANを皮切りに 軽HVなしで2030年度燃費基準に対応

やってもらうからなwwwwwwwwww
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエW aa15-6lKH)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:58:32.15ID:TxGGqJZM0GARLIC
>>819
軽四でハイブリッド作る方がしんどいんちゃう
スズキのインチキハイブリッドが限界やろ
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 5a4f-nP/j)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:59:12.64ID:s5doWmla0GARLIC
普通に考えたら1回の燃料チャージで何百キロも走れる方がいいもんな
静粛性は魅力だけどタイヤノイズや地面の凹凸から逃れるすべもないし
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b3af-3hqF)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:02:26.96ID:8Q8ZbN+u0NIKU
>>820
ほんこれ
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 06bb-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:03:53.24ID:3Xo17w3s0NIKU
ホンダの社長はどこかの世襲とちがってまともな事を言う
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b3af-3hqF)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:05:03.12ID:8Q8ZbN+u0NIKU
軽4でハイブリッドとか無駄だらけやろw
たださえフロントヘビーで非力でひよわなボデーの軽にハイブリッドシステムはアホでしょ

例えばリアモーター駆動で、フロントに極力小さい小さいエンジントランスミッション詰むならわからないでもないけど
でもこれでも重たくなるだろうから軽自動車では意味ない
0825安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエW 438d-fCbz)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:07:14.54ID:aS0ehRh+0NIKU
バッテリーを交換式にして共通規格に統一して、お金払えば交換して即時走り出せるようなスポットでもないと難しそうだな
充電はかなりネック
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9b84-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:07:41.14ID:rpfxjGPn0NIKU
トヨタは今すぐEV投資やめてみろよ
できるもんならな
0827安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:07:59.65ID:uIhv5LHY0NIKU
なんで彼らがBEVオススメしたいのかレスを分析しても 中国凄い ばっか
日本はクソ充電!ジャップメーカー糞!中国が進んでるんだからお前ら買え!
うーん ガソリンで走る車でいいです
0829安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:09:36.58ID:uIhv5LHY0NIKU
>>828
フサフサだし結婚してるし2.5lハイブリッド乗ってるし最近4070TiSも買った
君は?
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW aa15-6lKH)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:10:25.74ID:TxGGqJZM0NIKU
>>825
もう4C5C充電出来る電池載せたEVが発売されてるし急速充電した方が手っ取り早いで
余分に電池作らなあかんし交換設備とか充電器より高コストなのは明らかやし車側にもクソ重いモーターを安全に着脱出来るギミック付けるとかめんどくさいし
0831安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:10:35.48ID:6UwUgNa30NIKU
>>825
NIOのバッテリー交換ステーション数と累計交換回数
2020.06  136カ所   50万回
2021.07  301カ所  290万回
2022.07 1011カ所 1000万回
2023.07 1638カ所 2500万回
2023.12 2300カ所 3400万回

1カ所で1日に195回のバッテリー交換を記録
https://cnevpost.com/2024/02/21/nio-busiest-station-offers-195-services-1-day-new-year-travel-rush/
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ca53-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:11:51.23ID:Rnk8wn670NIKU
単純に充電箇所が普及しきるまで買えないだけでは
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c64c-o3N8)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:12:03.87ID:A9VdB0kl0NIKU
>>63
水素自動車の記事が出ていたから言うほどEV全振りという感じでもなさそうだ
まぁホンダ車には乗ったこともないし乗るつもりもないけど
0836安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:14:45.21ID:6UwUgNa30NIKU
500kW以上の高出力充電インフラ拡充が進んでいるから
最終的にバッテリー交換式は大型車などに限定されるんじゃないかな
まあ水素よりは遥かに筋が良いけど
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4a56-KPVc)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:15:05.55ID:4WaolpIh0NIKU
>>746
ウォンで比べても同じだろバカチョン
0838安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:17:05.90ID:uIhv5LHY0NIKU
>>831
1日あたり平均約36件のサービスを提供した
これ赤字じゃね しかも10分以上かかるのか
0840安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:18:31.58ID:uIhv5LHY0NIKU
燃料車に勝てない時だけ水素の話w
今競り合ってるのは水素車なの?
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW aa15-6lKH)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:19:00.69ID:TxGGqJZM0NIKU
>>839
エンジンオイルCVTオイル交換とかでぼったくられへんなるもんなぁ
タイヤ交換に賭けるか?
0842安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエ de13-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:20:56.22ID:6UwUgNa30NIKU
ハイブリッド車では脱炭素化が不可能なんだから
再エネ同様コストでも気候変動対策でもBEVの主力化はもう確定なんだよ

EVネガキャンする奴は人為的気候変動を否定するキチガイしかいないもんな
0843安倍晋三 (ニククエW 6b14-Y+mR)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:21:21.83ID:VIU3JJT40NIKU
そもそも利便性という商品性で完敗してるのに成長率高く見積り過ぎ
どうせ完全移行から逆算した成長率なんだろけど
逆に成長率鈍化でEVへの完全移行が難しいてのが分かった感じか
0844安倍晋三🏺 (ニククエW 7b98-DUIk)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:21:50.35ID:CByWMiXx0NIKU
日産って
EV主流にならない⇨投資が無駄になり死亡
EV主流になる⇨中華勢に勝てずに死亡
でどの道死亡だよな
0845安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:22:09.66ID:uIhv5LHY0NIKU
>>842
efuelって知ってます?
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW aa15-6lKH)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:24:45.79ID:TxGGqJZM0NIKU
>>845
あんなもんガソリンの値段にはならんで
脱炭素してますってええカッコしてポルシェとかフェラーリブリブリ言わせたい富裕層向けや
0848安倍晴明 (ニククエ 0319-V2t0)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:24:57.92ID:uIhv5LHY0NIKU
>>844
まあeパワーはBEV作ってなきゃ生まれなかっただろうし無駄にはなってなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています